2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城の自転車乗り20

453 :田舎独特マイカー至上主義DQNカーの餌食になると思うんだけどww:2014/08/31(日) 15:28:43.62 ID:M8/a3yFN.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140830/t10014211271000.html
2014年(平成26年)8月31日[日曜日]
「ラウンドアバウト」 来月から運用開始
8月30日 11時46分


ヨーロッパで見られる「ラウンドアバウト」と呼ばれる信号機がない丸い形の交差点が、
宮城県や愛知県などで34か所設けられ、通行ルールを定めた改正道路交通法が施行される
来月から運用が始まることになりました。

「ラウンドアバウト」は、ヨーロッパでよく見られる信号機がない丸い形の交差点で、通
行する車は時計回りに進んで、行きたい方向の道路に出ていく構造になっています。
この交差点では信号待ちの必要がないうえ、対向車と衝突することもなく、円形の交差点
を回ることから速度も落とすため、交通事故を防ぐ効果が期待されています。警察庁によ
りますと、この交差点は宮城県や東京などで合わせて34か所設けられ、通行ルールを定め
た改正道路交通法が施行される来月1日から運用されることになりました。
設置されたのは、宮城が最も多く19か所、次いで愛知と長野が4か所ずつ、静岡が3か所、
東京、大阪、京都、茨城がそれぞれ1か所となっています。
この交差点は信号機がないために、災害などによる停電の影響も受けにくく、さらに今年
度中に15か所で整備される予定です。
警察庁は「新しい交差点で通行のしかたに慣れない人が多いと思うので、時計回りに進む
ことなど通行ルールを周知していきたい」としています。

総レス数 1024
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200