2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 53【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 20:44:02.60 ID:djr40a2b.net
◆公式他
PINARELLO
http://www.pinarello.com/
OPERABIKE
http://www.operabike.com/
OPERALUXURY
http://www.operaluxury.com/
PINARELLO JAPAN OFFICIAL WEBSITE
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 52【OPERA】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379259956/

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 22:24:05.99 ID:4gYLs/Mb.net
ネットでニュースになってたな
高いモデルではなかったと思ったが

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 22:40:23.27 ID:IljjN73X.net
確か14年モデルのラザーだったはず

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 13:49:43.73 ID:XK2PWrjB.net
>>634
F8のskyって、青のさし色少ないじゃん。
ただの黒にskyみたいでいまいち感が半端ない。

しかも今年の成績、おおごけw

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 13:50:17.82 ID:XK2PWrjB.net
2013と2014のskyのデザインの違いわかる?

フォークの青が片方ってだけかね??

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 22:11:03.58 ID:5GU7fTVp.net
2014SKYは2013SKYからの継続カラー
要するに完全に一致

と思わせておいて2014はTDF10勝ドヤシールがトップチューブに貼られてる
そんだけ

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 13:14:21.94 ID:GTgNEbk5.net

ありがとう。

ご丁寧にカラー番号まで違うから??となったよ。w

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 11:41:01.35 ID:usaP78DK.net
2014PARIS 11Sアルテグラ組み買いました!やっとピナレロオーナーになれましたー!楽しみます。

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:27:17.18 ID:onUqw0SR.net
2014 PARISって・・・・
(´;ω;`)ウッ…

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:29:28.40 ID:Elyg7Xz4.net
よりによってこの時期に2014PARISとは
何で王子買わなかったんだ・・・

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:14:15.45 ID:RID8DLdT.net
PF30か。

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:51:30.09 ID:xUgrKcnn.net
2014は歴史に残る最悪モデルの年だったね

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 14:25:41.68 ID:YYMotraw.net
2014モデルって価格は上がってPF30になって
カラーリングも微妙でいいとこないな。

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 18:43:57.78 ID:89AYSTzN.net
まじか
増税前の駆け込みで買ってしまったわ2014モデル
たしかに最近BBからイオンが出てるような気がする
カラーリングは2015だって大してかっちょ良くないぞ

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 18:50:05.44 ID:4yQhyXMf.net
ついに自転車にもイオン発生装置がつくようになったか

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 19:53:16.31 ID:bazyLfXC.net
個人的には14よりは良くなってると思う、まぁ好みの話だからカラーは気に入ってりゃなんでもいいだろ
BBに関してはシラネ、アダプタ咬ませて終わりだな こまけーこたー気にするなだ

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 19:58:21.10 ID:500SIuEr.net
14だけどアルカンシェルカラーだから大満足です。

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 20:38:43.82 ID:gxfmQcBG.net
えーー私、今年からドグマやめて
エモンダ買うことにしました。皆さんさよならー

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:28:25.10 ID:onUqw0SR.net
本人が満足していれば他人がとやかく言うことではないんだけどね

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 22:21:05.04 ID:Lh8SD12k.net
プリンスに限らずだけど注意文に蛍光色は紫外線により
退色しやすいって書いてあるけど、普通のと比べたら
そんなに色褪せやすいもんなの?

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 22:45:23.09 ID:ry+pab93.net
わざわざ売れにくくなることを書かざるをえないってことは深刻な問題なんじゃないの
誤差レベルなら書かないよ

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 02:26:00.22 ID:UH6zKFyh.net
そもそも蛍光塗料自体が(メーカー問わず)ものすんごい退色しやすいもんだから
まあ覚悟しとけ

ピナレロは保証期間以内に色が退色しても基本的に交換しねーぞって明文化してる
けどちょっと前に蛍光でも何でもない塗料が退色したときはリコールしないで
クレームつけたユーザーにだけこっそり交換対応したw

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 20:13:18.84 ID:s+Jfxmglc
ドグマ65.1のskyカラー購入したいんだが海外通販でいいとこあったら教えてください

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 02:53:26.42 ID:j1wMYlAJ.net
べつにPFとか気にならんし、プリンスが良いぜとかも思わんわ。
逆にプリンス買ってるひとに、そこまで行くならドグマ買えばいいじゃんって思う。

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 09:13:56.93 ID:MkyPPry9.net
>>678
プリンスとドグマじゃ価格帯が全然違うからその指摘はナンセンス

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 09:22:50.22 ID:yVQ8wMA/.net
>>678
別に本人が気に入ればなんでもいいけど価格は同じでも性能面で見れば間違いなくプリンスの方が上ってだけ
ドグマは価格的に比較するのはおかしい

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 13:27:33.17 ID:gLhjOGKq.net
65.1かF8か悩むわぁ。。

レースじゃなきゃ、
やっぱ「勝った」フレームかね?

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 13:28:00.79 ID:gLhjOGKq.net

あ、試乗できないのよ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:04:51.40 ID:YPLKFaJO.net
気分はわかりますが
とりあえず65買っておいて、こなれた頃にF8にすれば
65の方が先にディスコンなるでしょう?ね?

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:30:15.95 ID:Is/abpS9.net
184 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2014/08/10(日) 14:31:31.73 ID:ErOeT3ui
最後のゴールスプリントに絡まないようなら
30tレベルの剛性があれば十分

ましてや、街乗りチョロチョロ ふらふら遠乗り程度なら
24tでも、フニャフニャレベルでも十分


他メーカースレのですけど、貼っときますね(´・∀・`)

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:32:25.91 ID:jQQP6Fe/.net
>>681
見た目の好みで決めるが吉
あと、65.1は在庫限りのはずだが、好みのカラーとサイズがあるかどうか確認済なの?

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 04:25:15.41 ID:WKK2ZwJy.net
断然F8だろ
自分も悩んでるけどな

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 07:15:44.89 ID:LgfYDRqC.net
スペック厨ならF8
ツール勝ったフレームなんだぜって言いたいなら65.1
どちらでもないなら見た目で買おう。

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 07:34:27.08 ID:OnIGhQO5.net
65.1今年買ったばかりだからF8買う金が無いwww

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 10:34:19.06 ID:yF/CRXgM.net
>>688
http://www.aliexpress.com/item/2014-T800-carbon-frame-Newest-F8-Road-bike-carbon-bicycle-frame-carbon-fork-seatpost-seat-clamp/2014486468.html

690 :661:2014/08/12(火) 10:37:37.71 ID:pGdt6WJd.net
海外は65.1は継続なんで、海外からひっぱるっす。

国内は在庫もないし、オーダーも受けてくれません。


王子がださいからこうなるんだよ。

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 23:48:06.64 ID:pBXvYhZPR
65.1かF8ほんとに迷うよなぁ
65.1なら海外からだからちょっと手間かかるし
どうするかなぁ〜

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 01:37:06.53 ID:wlEWaSmr.net
http://www.riogrande.co.jp/dl/P15_Pina_A4P12_WEB.pdf
なんだこの地味なラインアップはwwwwwwwwww
DOGMA Kは継続みたいだね

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 01:39:39.31 ID:Hd3Tyujr.net
なんか



フラットデザインって感じ

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 11:19:24.32 ID:TeYrb6YX.net
プリンスも残念な姿、色気なし、超ダサいカブトガニ、デザイナーは色盲か?
昔の赤いプリンス出してくれろ!

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 11:31:38.32 ID:TCmCyvMa.net
最近はピナレロに限らずどのメーカーも地味というか
デザインがいまいちだな。
もうどこも塗装に手間かけたくないんだろ。

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 12:56:31.46 ID:C61XxF3W.net
c60かっこいい

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:15:02.94 ID:3PUZzUUp.net
c60は無塗装だと全く惹かれないと思うけど、あの見事な塗装はすげー。

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 14:10:24.37 ID:Hd3Tyujr.net
工芸品から工業製品になったって感じだね

スペック厨ならいいけどパッと見て食指が動く物が少なくなってきた

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 16:02:06.63 ID:9dZuDuDn.net
そんな中つい先日、2011パリの売れ残りを買えたのは幸運であった
プリンスの方が性能がいいかも知らんが自分的に
見た目は圧倒的にパリの勝ち

乗れない日は眺めてニヤニヤしちまうし
乗ったあとも無駄に汚れ落としたり磨いたりでまたニヤニヤ

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 21:48:45.47 ID:ZaLwVHEr.net
>>699
50t超えたら変わらんだろ デザイン金型も変わらないし。
よく残ってたこと。

ピナに戻ろうかな なんだかんで言われるが良心的なメーカーだよ
スレッド式BBだし、抜けないフォークだし 色数有るしカスタム出来るし
代理店も無理するし 

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 22:08:34.42 ID:rDJL8WJa.net
2012 クアトロ アルテ sky matt size:515
ホイールなし 19万

欲しい人いる?
捨てアドくれればれんらくします。

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 22:28:17.23 ID:InjqV7+F.net
いらん

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 22:59:47.78 ID:jo6jjRjj.net
たけーよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:20:46.66 ID:DCF1CHLZ.net
10万で売れれば上出来な内容かと。ホイール無しってのもよくない。

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:23:01.83 ID:3PUZzUUp.net
買取屋に電話してらwww

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:50:56.09 ID:VM2K5DqV.net
ヤフオクにでも出したほうが話が早そうだが
傾向として最低落札価格高くしてると新品でも無い限り入札は無いな
安めに出すと大抵相応の価格に落ち着く、他の競売品もそんなかもしらんがロードはそんな感じだな

多分19万なら多分入札無いと思う、3万くらいからなら最終的に19近くにはなるだろうが
そこは賭けだな、あとは状態次第 カラーは悪くないしな

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:57:00.02 ID:WtyzGZz9.net
メルキュリオ注文した人います?

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 00:11:18.90 ID:RjIbv+Zh.net
>>700
金型違うぞw

2011はヘッドが今となっては意味不明の圧入クソベアリングだから雨とメンテに気をつけないと
ハンドルがガタガタになるのでそこだけ注意だな
気をつけてつっても一般ユーザーが簡単にメンテできるもんでもないんだけど

そういう意味でも2015は仕様だけ見ると今までの中でベストなんだよなあああ
塗装だけもうちょい頑張れイタリア人

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 04:08:59.61 ID:OfNzpw+O.net
>>701
場所と状態によっては予備に欲しい……と思っていたがskyカラーなら残念だけどいらない

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 16:44:44.99 ID:NRWzFHAh.net
>>701
通勤とかに2号車として欲しいがサイズが。。。
色も一番いいしな、マットのskyってこの年だけでは??


高い安いはあれだが、クアトロで10マンはねーだろw
ま、でも内容次第さな。

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 20:30:25.44 ID:BKzRFxtp.net
イモトアヤコがピナレロ乗ってるね。

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 20:50:23.97 ID:YXg0YHct.net
QUATTROだね 105の完成車で大体30万ぐらいの

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 22:58:49.27 ID:a7wmmsW4L
ドグマくれ

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 08:26:58.06 ID:3UapKAH1.net
お盆までには届いて乗るはずだったのに納期が遅れて乗れないよ…

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 12:18:01.26 ID:w9LujuIk.net
うちも8月上旬には入荷するって話だったけど、
予想通り納期が延びてるわ。
うまくいきゃ夏季休暇中に乗れるかと思ったんだが。

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 13:12:02.19 ID:QNNVVO2O.net
大体みんなのびるよな。
俺の場合年明け予定が3月末になったわ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 16:06:12.53 ID:EMYfkCtw.net
>>716
俺もそれだったわ
年末か年明けのはずが増税ギリギリのタイミングでお店の人も苦笑い
イタリアンタイムだからしゃーなしやな

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 20:32:47.50 ID:hiqAmzkl.net
マーベルきたーーーーー!!!!

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 21:23:50.63 ID:TuOTYi9U.net
遅れるって
どぐまなの??

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 12:35:29.90 ID:82/IXJtz.net
みんな大変やな
俺の王子は運よく在庫ありで、注文から1週間もせずに届いてビックリしたわ

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 13:46:48.78 ID:iUyb/92O.net
俺のも増税前にフレームギリギリ届いたので、フレーム代払って、納車自体はGW前だったわw

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 19:22:35.17 ID:jWSjsXw8.net
プリンス試乗してきた
漕ぎ出しがスムーズで良かった。おわり

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 19:22:58.22 ID:jWSjsXw8.net
…というより初心者なんでよくわからなかった

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 19:38:22.07 ID:jWH/c/C0.net
正直者すぎてワロタ
感想なんて人それぞれだから
>>723には合っているんじゃないかな?
いや、合っている
絶対に合っている
もうプリンス以外は考えられない
さあ早く注文してくるんだ!

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 19:47:40.80 ID:GKDzsbO9.net
どのメーカーもセカンドグレード買っておけばほぼ間違いない
プロでもなけりゃフラッグシップとセカンドグレード乗り比べると後者の方が乗りやすいって人が多いからね
こりゃプリンス買うしかないよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 20:23:01.46 ID:DllY/Rnt.net
>>725
それわかる
午前中に80kmくらい走って、そのまま休まず疲れた状態でドグマとパリスを試乗したことがある
結果
ドグマもっさり
パリスきびきび

高いから良いってもんじゃないと実感した

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 20:42:11.34 ID:V6/TdpZw.net
パリス・・・?

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 20:52:48.38 ID:hBcI2x8O.net
ヒルトンだよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:16:50.71 ID:CrUNCBYx.net
パリンス

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:19:18.46 ID:agY6alYD.net
ドグンス

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:22:41.83 ID:zMyMseZB.net
鈍愚馬

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:22:48.41 ID:WCSg2gqq.net
パリスで草

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:38:14.10 ID:dbB5/VFCD
マーベル アルテグラ 6末予約で未だ入らん
入荷した人いる?

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:29:49.68 ID:NBCVcUw0.net
パリスワロタ

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:32:06.81 ID:EYmrBy+O.net
http://i.imgur.com/DEYyq1z.jpg

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:35:34.24 ID:WjJejbXg.net
なるほど

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 01:39:00.81 ID:N6itmGx8.net
パリスどこで買えますか!?

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 04:22:30.64 ID:9GvOt5jx.net
英語圏ならパリスって言ったりするから間違いではなかろう

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 07:06:21.07 ID:wqFTnBlj.net
>>726
元気の良い時に試乗でガンガン踏んで、反応良い〜・走る〜とか言って喜んで買う人いるけど、
50~60kmでへばってヨレヨレ〜っていうねぇw
自分の脚力に対して分不相応なフレームを選んでるだけなのに脚力不足って思い込んでたり。
見栄張ってグレードを落とすことが出来ずに、○○は良いぞ〜って言い張ってたり。

100~150km程度走ってから試乗するってのはいい手だな。

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 08:05:52.46 ID:3+v2zXbI.net
>>738
日本語圏で頼む

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 09:15:10.90 ID:GAwkhaSn.net
>>740
巴里?

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 11:41:23.64 ID:jspn3jNE.net
東京多摩地区でピナレロ扱ってるショップが少なすぎてどこで探したらいいかわからん。
初心者の一目惚れでピナレロなんだが。

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 12:14:37.20 ID:GAwkhaSn.net
>>742
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/shoplist/#tokyo
オフィシャルサイトの代理店一覧

通えそうな所を訪問して、お店の雰囲気とか店員となじめそうか確認してみたらいかがですか

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 12:17:06.09 ID:fhByzvIm.net
四国の俺に言わせたら代理店だらけだろその辺w

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 13:41:11.01 ID:db/NOm1H.net
どんな時もクアトロは最高だった 終劇
>>742
東京の多摩地区ぐらいならちょっと頑張ればすぐじゃん

>>744氏ほどじゃないけど千葉の田舎だけど一番近くの代理店行くのも山越え必須だから面倒

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 14:09:30.39 ID:kTCqVSaM.net
つくば住みの俺は恵まれてるな
近くに3つも店あるわw
激戦区だね

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 15:14:50.08 ID:rkXUW9Pi.net
ここ好きなひとはtrekは興味ありますか。
やはり、オンダフォークが好きなんですか。madone domane乗っていた方いますか?

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 15:25:02.99 ID:Kc2B/zK0.net
興味ありません

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 16:10:03.45 ID:ErJa01nW4
新型ラザーってどんな乗り味なんでしょうか?

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 16:07:46.53 ID:8vw0vJl/.net
>>747
アメ車には興味ないです。

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 16:37:30.85 ID:mgO5ae+5.net
勘違いしてるな
堅いフレームだと反応がいいからつい調子に乗って力入れて踏んでしまって疲れるだけで
淡々と同じペースで踏めるなら堅い方が長距離も楽だよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 18:23:20.74 ID:3+v2zXbI.net
>>751
何言ってんだテメーは

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 18:29:21.24 ID:kTCqVSaM.net
>>747
塗装が安っぽいって印象しか無い

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 20:17:55.99 ID:h34cYIEG.net
>>747
フレームまでマンマ兜ガニで超ダサくないカニ?

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 20:19:01.64 ID:GAwkhaSn.net
(ゝω・)v 痛車だお

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 20:19:39.77 ID:Bu3/dRiB.net
>>751
ペダリングが完璧なら、な
どんだけ疲れようが、どんな坂だろうが、あらゆる条件下で完璧にペダルを回せるなら、
フレームが剛体でも、脚に関しては大丈夫だろうよ

現実は違うので、同じペースで淡々と踏もうが、ペダリングが乱れたときに
多少はフレームが許容してくれないと、あっというまに脚が死ぬ

で、どこの誤爆なんだい?

総レス数 1029
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200