2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ☆4

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 13:11:00.77 ID:4zYSWk2S.net
>>32
>>34
どっちゃにせよたいしたもんよ。ギア比1以下のMTBで登れん人もいるらしいしね。
脚力的になのかバランス能力的になのかはわからんけど。

>>9
山岳とるのもスプリントとるのも、それを狙ってるんだから問題ないかと。
このあたりはそういうスポーツだから、としか言えんね。
ただ、弱ペに関して言うと、インハイ第一ステージでの描写は全く意味がわからんかった。
アブも完全勝利を考えるならおとなしく後ろについて隙みてドンでよかったし、
あと、集団を横一列でするのは一般的なレースではルール違反やし、
(チームメイトが転落死した翌日とか、コースレイアウトに抗議して...みたいなのはグランツールでもあったけどね。)
わざわざ後ろから飛び出してスプリントに加わる御堂筋とか無駄の極み。
山岳争いであそこまで差をつけたなら、そっから先もたいして距離ないし。俺ならそのままゴール狙うわ。
「エース」を無理矢理扱いすぎだわ。

総レス数 1004
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200