2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 295☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 22:04:46.48 ID:cBwwBn/o.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 294☆
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400516602/

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:03:16.55 ID:N27OY07F.net
サンダルで言っても店員に
あ、こいつ分かってない素人だな良いカモだな
と思われるくらいだからいいんじゃない?

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:16:05.61 ID:fOJeGKpM.net
>>831
買った店でフィッティングもしてもらうので靴の方が良い
適正サドル高に合わせるとサドルに跨ったままでは爪先が付く程度まで高く上げる
こんな状態で慣れないフラフラ運転でサンダルだとツルっといって新車をアスファルトで削ってしまう

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:35:50.15 ID:E5nPZV1e.net
>>829
なるほど。ありがとうございました!
どちら買っても変わらないのであれば、近くで買える方にします

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:49:19.15 ID:Qgx8gKV1.net
>>820-816
>>824-820
おはようございます
近くにロードバイクなど扱ってる店が無くなかなか試乗が出来る機会がないので聞いてみました
このような画像があったんですね...
たしかに股下も大事かも...
あと慣れてからの使い心地も考えてませんでした
ハンドルなどに違和感を覚える人が多いのなら今ではなくその先の事を考えて買う必要があるんですね
来週にも買おうと思いましたが扱ってる店の店員と相談したりしてもうちょっと考えてみます
ありがとうございました

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 12:10:33.11 ID:apTTZnma.net
今通勤用に6段変速の自転車乗ってて毎日往復10kmの道走ってるんですけどクロスで平均的な性能の物と比べると全く違うんでしょうか

総レス数 1007
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200