2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うつ病の自転車乗り vol.10

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 06:42:22.09 ID:0dveeyxO.net
自転車乗りのうつ病に関するスレです。

悩み事は一人でかかえないでください

みんながついています

前スレ
うつ病の自転車乗り vol.9
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1382702513/

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 20:34:15.02 ID:MB2UUVrh.net
KOH申し込んでいるけど行く気力が無い

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 23:43:12.86 ID:LqtEzgyN.net
職場内が面倒臭くなってきた。

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 06:50:53.87 ID:k7vRBDpH.net
このまま自転車で四国に逃避したい
あーあ仕事嫌だ

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 13:52:03.99 ID:kdfj0lM/.net
気持ち良く晴れたのに、ダメだ。
外にでられない。

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 15:06:55.78 ID:/6QFYwIF.net
にゃーん

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 15:23:18.69 ID:V4OPwT2h.net
季節の変わり目は辛いな

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 19:59:06.39 ID:kdfj0lM/.net
夕立がすごかった。
自転車で出掛けられなくて正解だった、と思おう。

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 16:58:44.50 ID:6Ea6IQuu.net
さいきん自転車に乗る気が起きないな
何でだ?

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 17:43:16.50 ID:2f5xd/vt.net
飽きたからじゃね
新しいのかえば

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 18:34:34.73 ID:gAE2le5A.net
片手で持ち上げられるエモンダなんて良いと思う

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 19:05:33.01 ID:6Ea6IQuu.net
載ることよりも、峠のきつさが嫌だと思うようになったよ

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 19:06:30.74 ID:k6UP+X2K.net
>>188
俺みたいに低ギアで乗れば楽しいよ。

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 20:30:41.51 ID:6Ea6IQuu.net
別に自転車辞めてもいいけど
他の趣味が無いからなぁ
無理矢理乗ってる感じ

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 09:30:26.98 ID:DQ0OiFV9.net
自転車乗りが増えてきて自転車もつまらなくなってきたな。

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 06:49:51.32 ID:KWR1xq+3.net
抗うつ剤に頼る米国、いまや服用者が3000万人「明るくなければ米国人ではない」。40〜50代の女性は4人に1人が使用
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41723

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 12:16:36.98 ID:JLQbwh2m.net
いい天気なのに外に出る気がしない
自転車出すのめんどくさい

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 12:39:00.76 ID:3jeYWF3p.net
自転車乗りが増えすぎてだるくなってきたな。

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 14:58:02.42 ID:Inxykfmu.net
増えるとだめなの?
おれは増えた方がいい
まぁマナー悪い奴も増えるけど

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 18:22:40.42 ID:dVN0JSgm.net
>>195
前も後ろも誰もいないってシチュが優越感に浸れるのが魅力でもあったからね。

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 01:33:48.26 ID:MwLRYDgs.net
また寒くなれば減るさ。

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 23:42:09.40 ID:PGWM7AaL.net
土日で40km×2乗った
本当は今日もチャリしたかったが
太ももいてー。

毎日乗って痩せてー

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 00:18:18.65 ID:nLj6qzaU.net
うつ病の皆さんはどうやって愛車を決めた?
なかなか判断力がなくて困っている
乗りたい意欲はあるものの 色やスペックで悩んで決められない・・・

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 00:28:56.54 ID:0Bc57ma0.net
鬱病になる前に決めたのをずっと乗ってるからw

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 08:52:03.25 ID:mdT2E8/p.net
>>199
ビアンキの空色に憧れたので一択だった
心から気に入った自転車に乗ってると
ずっと飽きないもんだなと

迷ってる間も案外自転車選び自体が楽しかったりしたなあ

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 09:07:20.82 ID:mdT2E8/p.net
自転車に跨がろうとするまで気が重い
乗ってから数百メートル走れば少し気が変わる
3km程走れば「どうしてもっと早く跨り漕がなかったのだろう」と後悔する

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 12:59:42.08 ID:FiMLzHZN.net
コース決めて出掛ける?
コースってあらかじめつくっておくもの?

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:41:07.88 ID:kMhwgmkX.net
>>203
目的地を決めて出かけ、目的通りの時がある
目的地を決めて出かけ、気が変わってすぐ帰ることがある

目的地を決めずでかけて、長距離走って帰ることがある
目的地を決めずでかけて、目的地が定まらずどうして自転車漕いでるんだろうと思ってすぐかえることもある

参考にならずスマソ

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:58:25.44 ID:ZBQA96Ru.net
>>199
実物を見て、見た目で決めた
スペックはある程度なら後からでも変えられるから、
やっぱり見た目は大事なんじゃないかな?と思う

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 20:01:29.34 ID:uZ2FGgPl.net
>>204
そこが自転車のいいところ

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 21:35:45.61 ID:W01EH5HA.net
自転車屋のおススメ買った。 後悔してない。 その頃は知らなかったけど定番モデルだった。

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 09:23:30.25 ID:Gz4pnP9P.net
これだけは言える

買って後悔しない

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 20:52:59.34 ID:zcGkLsnq.net
目移りが激しく

毎年、買い替える

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 23:01:41.07 ID:y7Pgcaoj.net
鬱でそんな意欲わかないわ

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 00:21:22.40 ID:8Kr/vQoG.net
正直、買ったときは躁だったと思ってる
サイコンとかペダルの後付パーツは「定価でも良いや」って感じで選んだ

でも買った事に後悔はない

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 15:19:42.30 ID:1kIrl8q8.net
サインバルタのチャリ乗りいますか?

213 :薬剤師は税金の無駄:2014/09/28(日) 00:37:21.77 ID:nYz12hYV.net
【A級】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せます真夏の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦??

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 09:59:06.46 ID:27cXbIaf.net
>>212
おお同士が

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 16:42:46.02 ID:Haa8+Qjo.net
世の中には孤独を好む者もおる。
しかし、孤独に耐えられるものは一人もおらん。

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 18:53:30.57 ID:ixYFicb8.net
>>199
亀でスマン。

俺も宇津餅だが、
乗り倒れせば、きっと元とった気になるのではないか?
(自分はクロス乗りで、クロスは元取る気になるくらいまで乗った)

でも次のはどのロードにするか悩んでいるうちに、スポルティーフも良くなり、ランドナーも欲しくくなり、またロードに戻る というフラツキまくりでいる。
気持ちがわかるだけに遅レスしてみた。

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 21:14:15.51 ID:4ioyX/LE.net
やっぱり身体鈍ってる。
久しぶりのSPDで立ちゴケ。

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 04:41:20.92 ID:oquunrfU.net
霞ヶ浦エンヅーロ誘われて断れず参加することにしたんだが気が重い
街中だとave12km/hぐらいだよ。。。

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 20:28:14.35 ID:pGbOCPkO.net
抗うつ剤の副作用はどんな感じですか?

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:28:16.61 ID:Y9YKVe5b.net
俺はトレドミンでえらいことになったわ
アカシジア出た あれはあかん
すさまじい焦燥感で肉体と精神がバリバリ剥がされる・・・と日記にかいてある
トレドミンは効き方がマイルドって書いてあったから試したんだが狂人と化した
地獄そのもの
アカシジアって静座不能症って表記されるけど字面からうけとるイメージと違いすぎる
あれほど自分の精神と向き合ったことない
もし世に言う頭おかしい人があんな感じなら安楽死させるべきだと感じるレベル
抗うつ剤って人によってまるで合う合わないが違うから他人の評価あまりあてにならないと思う
いまはゾロフト 常人です

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 07:15:36.91 ID:FYpxZv6S.net
想像できない苦しさですね・・・。

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 20:51:28.69 ID:xNxo/HL7.net
薬に頼るの止めたほうが良いよ。

鬱から逃げることは不可能。

鬱は十字架みたいなもんだ。能天気でいるよりまし。

魂の進化に必要。

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 04:21:50.30 ID:ZaVhrYw3.net
眠れない
デパスとハルシオンに頼るかな・・・orz

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 18:20:08.35 ID:55scx1hS.net
>>222
>薬に頼るの止めたほうが良いよ。

いい加減な事書くなよな
俺は未だに断薬してみた時の後遺症に悩まされてる

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 18:37:43.92 ID:oFeDCps3.net
> 能天気でいるよりまし。

これはそうだね
鬱ゆえに用心深く、失敗が少ななくなることも有るだろう

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 21:58:11.84 ID:u8+OG1kZ.net
俺は35歳だけど昨日スーツ買いに連れてってもらった
店員と話すのは母親のみで俺は後ろでモジモジしながら「うん、それでいいよ」とか「お母さんが決めて」って言ってるだけ
店員気持ち悪かっただろうな

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 23:22:44.79 ID:yA4xhP4B.net
文章読んだだけで気持ち悪い場面だな

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 23:28:56.70 ID:fYmK5nhF.net
>>226
わかるよ・・・。

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 00:40:52.26 ID:P25TcP8z.net
>>226
スーツ屋いくといろいろ聞いてきてきついから
俺は西友で買ってる

ズボンの長ささえ伝えればいいから楽

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 01:14:39.10 ID:z8emN0sZ.net
もはやうつ病と関係ないですやん

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 01:25:24.85 ID:MjZgnd13.net
二次障害で鬱発症してんじゃないですかね

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 03:44:58.56 ID:pbBZlRZq.net
自転車に乗れなくなった
鬱が悪化して以来乗ろうと思うと嫌なイメージ(跳ねられたり、転けて怪我したり)がよぎって怖気付いてしまう

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 07:59:37.87 ID:vR9BcGUJ.net
>>232
良くわかります。同じです。
でもいつかはまた乗りたいと思っているので、嫁からは乗らないなら売れとプレッシャーをうけながら、手放さず眺めてます。

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 08:19:54.10 ID:UgjUfZX7.net
>>232
同じだ。
今週末、無理やり乗らされそうだからなんとか逃げたい。

昔は毎日乗ってたのに、なんでこうなったんだろう。

235 :219:2014/10/06(月) 17:58:26.33 ID:pbBZlRZq.net
>>233
>>234
同じ人がいて良かった
本当になんでこんな事になってしまったのか…
自転車好きだし高い買い物だったしでまだやめたくはない
悶々としながら車体眺めてるよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 21:12:16.65 ID:7GRXrwrK.net
>>234
俺何度もドタキャンしたけど
適当な言い訳で

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 14:27:00.91 ID:KLr0icQL.net
>>232
それ、自分もそうかも。
ぶつかるとか転ぶとか考えて、その通りになってしまう。
明らかに自転車に乗るのが下手になった。
クスリの副作用のめまいとか。

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:16:06.68 ID:zHVj28Ed.net
>>234です。
明日乗らされる予定だったけど、台風を言い訳に回避した。

乗りたいんだよ。ホントは。

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:03:31.35 ID:IOglDEGT.net
ただしひとと一緒(約束して)は辛いなあ

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:13:56.54 ID:dgCMjeal.net
一般人だと「行けたら行く」は行く気があまりない、だけど
うつだと「行きたいけどその日になってみないと分からない」
という意味だからなー

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:12:53.25 ID:7sFcAvxX.net
気温下がってくるとやっぱり活動的じゃなくなるなー

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 20:56:46.24 ID:Ig8FOgM/.net
同意。

天気がいいとまだいいけどな。
曇りとかかなり落ちてるね

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 20:58:58.01 ID:ob/rJIPd.net
俺は朝一のきぶんが最悪だから
いつも朝のドタキャン

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 21:52:29.99 ID:PCjOun5p.net
気圧が下がるとしんどいから台風は辛いね。

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 22:53:34.31 ID:86jnuUx+.net
>>244
それ有るよね。
結構調子良かったのに、この前の台風の時からなんか不調。

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 05:08:29.61 ID:7iW6rKiM.net
眠れない
明日乗れるかな

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:47:56.27 ID:QNvEgvmT.net
仕事辞めたんだけど、これからはツーリング行きまくるぞと意気込んだが
出発前になると気持ちが下がって中止してしまう。明日にしようと。

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 20:44:53.12 ID:bQafSb0I.net
時間はタップリ有るんだから気楽に行けばよいし
行先は決めずとも良い

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:37:35.00 ID:RkAsu+gX.net
そろそろ紅葉でも見にいこうかな
車が混んでるかな

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:38:20.65 ID:QjXJ5xi+.net
>>247

ワカル。
今は休む時期。ぼちぼちいこーぜー。
やる気が起きるまでは無理スンナ。つかそういうもんだろ。

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 16:01:40.09 ID:188M+XbR.net
>>250
サンキュー
とりあえず明日は日帰りで行ってみるよ。

252 :薬剤師は税金の無駄:2014/10/18(土) 01:45:59.24 ID:eWoP+g4H.net
マスゴミが隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw

日本に必要なもの-------------安楽死制度--------------------

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 13:15:59.58 ID:shSKWq3r.net
安楽死が無いから一家心中とか自殺がなくならない

安楽死を認めれば 
申請した時点で死ぬ必要の無い人は行政から生きていくためのアドバイスを受けられ
結果として自殺が減ると思う

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 19:07:27.86 ID:Hjfh0f/q.net
自分専用の自転車が欲しいな
何年待っても5千円くらいの自転車が発売されないから
廃棄自転車置き場のところで待つしかない
しかし誰も廃棄しに来ない

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:23:04.29 ID:QRwQTipj.net
中古なら5000円位のあるぞ

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 17:52:02.07 ID:xKefz/rB.net
以前ヤフオクで新品折り畳みを5000円で買ったな。
普段9000円位で売ってる商品の売れ残りが安く落札出来た。おまけに輪行袋も付いてきた。
もっとも一年もすると折り畳めなくなったがwwww

でもシマノパーツが付いているせいで、2万くらいのママチャリとは世界の違う走行性能だった。
(と言ってもまともなクロス等に全然敵わない)
ネットで探してみたら?。

でも5万とか出して、そこそこの買う方を勧めるけどね。

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 16:10:05.91 ID:v49FOgZb.net
調子悪い
だるい
何もできねえ

皆乗ってる?

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 19:53:10.54 ID:QgOJCO4I.net
鈴鹿で年に3日だけ。

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 19:53:14.48 ID:Fu0a2sGy.net
パキソー飲み始めたら太った&肝臓の数値が上がった。
こんなもん?
走っても走っても痩せない・・・

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 21:53:16.38 ID:NEem3PcH.net
>>257
オレも
だるい
やる気出ねえ
面倒くさい
気持ちも落ちるわ

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 22:59:47.26 ID:0nB9sqhZ.net
日が短くなってきたから余計に鬱が深くなるような気がする
朝窓を開けて光を浴びることだけは続けてる

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 00:03:37.31 ID:SIA865sg.net
今から自転車を漕いでくる
乗っていない期間が長過ぎが原因な気がしてきた

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 11:29:31.26 ID:nG57v+nf.net
会社休んでる間に貯金どんどん崩して買い物三昧(BMCのロードとか車のタイヤ・ホイール・マフラーとか)、もうすぐ底を尽く
一方で酒で誤魔化して、1日飲むかネットか寝るかで碌な生活を送ってない
完全にニート状態、たった数ヶ月でどうしてこうなった?

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 15:03:08.64 ID:MW0OAnvB.net
>>263
分かるよ

会社入るのも人間関係とかウザいし
自転車好きだから観光地でベロタクシーでもやりたいな

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 13:58:22.15 ID:wPw4l5f2.net
ホントは一昨日が命日だったんだけど、悪天候に負けて、晴れた今日さっき知人のお墓詣りに行ってきた、自転車で。
わずか片道15kmなのにお尻が悲鳴をあげてる。

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 18:40:53.19 ID:wDwdjhWc.net
日が短くなるとだるいな。
いっそ南半球に格安で移住できねえか悩んだ時期有ったな

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 01:18:52.39 ID:clvucYXC.net
調子悪くて火曜水曜と休みだったから35時間ぐらい寝たら
少し調子良くなった
昼間起きないのも良くないんだろうけど眠剤で朝まで寝る

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 23:25:10.20 ID:dvbmAYRj.net
6年ぶりの休出か。

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 13:47:08.22 ID:hpBrb8h3.net
サイクルモードの招待券貰ったけど
天気悪いし、人が多いだろうし電車に乗るのが苦痛で出掛ける気力が湧かない。

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 17:21:20.24 ID:6B4rvpVs.net
休出おわったが人多すぎ

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 17:38:55.14 ID:6B4rvpVs.net
いい加減都市部の人減らせよ。
人が多いからうつが増えるんだよ。

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 18:59:42.83 ID:FIvwPUr3.net
人が多いんじゃなく、上が「ウツになっても構わない」ように組織運営してるんだよ。

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 19:04:46.64 ID:oP+TNxVL.net
>>271
まずお前が実践しろよカス

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 19:08:10.25 ID:ohWP0wVx.net
>>273
他人に言うならまずお前が実践しろ。

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 19:10:26.53 ID:oP+TNxVL.net
はあ?俺は都市部の人口減らせなんて考えてないから。お前に言ってないのに何で絡んでくるの?

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 19:13:31.71 ID:ohWP0wVx.net
>>275
じゃあなぜ意見するんだ?
反対なら意見しなければいいじゃないか?
そんなことだからだめなんだよ。
どうせ都市部に住んで無いんだろ

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 19:19:26.11 ID:oP+TNxVL.net
馬鹿はどうしようもないなあ。俺が都市部に住んでるとか住んでないとか関係ないだろ。うつの原因になってると思うなら人任せじゃなく自分が離れればいいだけ。そんな低脳だからうつになるんだろ

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 19:44:29.46 ID:ohWP0wVx.net
>>277
で、その馬鹿になんで粘着してるんだ?

総レス数 967
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200