2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うつ病の自転車乗り vol.10

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 06:42:22.09 ID:0dveeyxO.net
自転車乗りのうつ病に関するスレです。

悩み事は一人でかかえないでください

みんながついています

前スレ
うつ病の自転車乗り vol.9
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1382702513/

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:09:03.39 ID:OyqoYfOL.net
うーん底付くまでいくとマジで動けなくなるから注意な

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:10:21.63 ID:segmD2dh.net
回復期に体力使うのはご法度だと思うんだが、自転車やめてストレスたまるよりはいいのかな。
人それぞれの病だから。

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:24:16.22 ID:vsuFBRS9.net
ドン底を這いずりまわってます

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:25:31.59 ID:ziJz4Vj8.net
物欲落ちないなぁ
ストレスから買い物依存の気があるし
部屋は汚部屋だけど。

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:55:38.50 ID:N1zk+/hE.net
こんばんは>>575です
適応障害との判断されました
得体の知れないモヤモヤ感とか不安に病名が付いたことで
とりあえず安心できました

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:58:54.94 ID:yZZODmED.net
>>607
アベノミクスを三回唱えてると物欲なくなるぞ。

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 00:05:01.51 ID:iwyyIDim.net
>>609
民主党時代よりマシです。

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 00:10:39.24 ID:zixwU9Lg.net
>>610
自民党になってから会社がくそみたいに威張って10年ぶりにうつになったんだが

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 01:59:50.54 ID:3l1JXhXj.net
>>610
お前バカだろ?
民主時代の方がはるかにましだったわ。
バカは政治を語るなよ。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 02:05:10.33 ID:GfBhes0M.net
>>612
民主党サポーターかw
そら鬱になるわなwww

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 04:29:27.68 ID:3l1JXhXj.net
>>613
バーカ、共産党推しじゃ。
ホントおめーは頭わりーなww

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 07:33:58.53 ID:lZXUdN7D.net
>>612
うちの会社バブル期より儲かってる
顧客はサービス業以外のほとんどの業種が絡む

景気はいいよ(民主の頃はどこの客もダメだったな)
ただし会社は社員へは還元しない 当たり前だ

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 07:35:01.45 ID:lZXUdN7D.net
>>614
>共産党推しじゃ。

民主より終わってる

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 08:21:39.05 ID:Sla+deaf.net
どう転んでもお薬が必要ですね

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:09:09.77 ID:/fG+jLgK.net
うちも何故か景気が良い
今年は過去最高の賞与6ヶ月
でも金いらんから毎日5時で帰りたい

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:49:50.62 ID:VN1Nlx5a.net
激太りだー。鬱になる前と比べて20Kg増加。多分、リフレックスとサインバルタが原因だろうなぁ。

最近、やたら胃がムカムカするようになった…吐きそうで吐けない

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 05:57:55.40 ID:bNQVfUWi.net
ハルシオン飲んで1時に寝たけど5時に目がさめる。

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:24:12.74 ID:XKWc3VJz.net
デパス、レンドルミン、ユーロジン、デジレル飲んでも、2時に寝て4時に起きてしまう。
体が動かん。

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 05:59:02.34 ID:FDHAO5ZN.net
リフレックスとフルニトラゼパムにヒルナミン、ハルシオンで爆睡だぜ

太るけどな

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 19:42:13.96 ID:Wt7UK3yU.net
一時期体重は多分変わらなかったけど体脂肪率がやたら増えた。
多分薬が増えすぎだった。
ところが薬を見直したらここ3か月で、劇やせ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:19:13.24 ID:lrZIAVP/.net
今日、走りに行こうとしたけど空気入れるだけで終わった…

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 01:17:44.67 ID:dorLTCub.net
この糞暑いのにyくそんな気になれるな

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 13:46:57.70 ID:0Q88Ad9W.net
暑さよりどうしても走りに行けなかったことに落ち込んでます。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 19:15:33.16 ID:OD+3xHLO.net
気にしない
今日は4時出発で乗れたけど
ちょっと前は3週間乗れなかった
一番ブランク長かったのは1年

そのうち乗れるさ

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 23:51:45.66 ID:0Q88Ad9W.net
>627
ありがとうございます。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:42:02.55 ID:EGqzNd5T.net
以前投稿した560です
結局病院は近場に決定
診断結果は適応障害とのことで
ルネスタとスルピリドで様子観察になりました
やっぱり実際に病院を見て回ってよかったです
アドバイスくれた皆さんありがとうございます

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 07:19:07.58 ID:4/A93Cdh.net
リフレックス15mg×3
フルニトラゼパム2mg×2
ヒルナミン25mg×2
バレリン100mg
サインバルタ20mg×3
ジアゼパム2mg×2

の重症者だけど、最近調子良い。1年半たったし、そろそろ減薬を申し出てみるか…

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 07:29:41.74 ID:EYd9PIUB.net
この時期は暑すぎて昼間は自転車乗れない。

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 11:04:20.76 ID:PmexdPFN.net
 

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 15:18:34.39 ID:4/A93Cdh.net
今日は飲み会だぜ!

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:22:28.89 ID:2O39mz3+.net


635 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:35:44.46 ID:qWueDcb6.net
薬やめて2年たって思考がはっきりしてきた

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:57:11.65 ID:cUuszIES.net
>>629
自分に合った病院が見つかってなにより。
無理しないでな。

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:14:07.15 ID:+4E0XiID.net
>635
少しずつ薬減らしていかれましたか?

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 22:20:08.55 ID:qWueDcb6.net
>>637
錠剤をカッターで切り刻んで調整しながら2ヶ月位かけて少しずつ減薬しました

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 03:07:18.88 ID:mX6EYtVH.net
早期覚醒ツラいぉ

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 05:41:24.61 ID:d2W24z6v.net
>>639
同じく、今朝は2時に起きてしまった。それから何とか寝て今また起きた。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 11:23:49.76 ID:jYBJm2GS.net
寝たり起きたりの繰り返しは辛い

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 15:32:26.64 ID:uQPMnJ8h.net
>639
しんどいね。
午前中は厳しいなー。

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 18:45:59.21 ID:yL9x8l/A.net
もう慣れたよ
かれこれ20年の付き合いになるからね

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:29:48.56 ID:EcSuVxsY.net
 

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 03:50:56.94 ID:Wp7+5WuH.net
目が醒めるな

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 16:26:11.36 ID:kak8X+iF.net
文章読んでも理解できないなー
鬱の症状だろこれ

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 21:47:18.87 ID:XHhocR6W.net
うん
頭働かないからね

そういえばこないだセロトニン培養成功したそうな
http://www.gizmodo.jp/2015/08/post_17911.html

治療法はいつかできるんだろうな

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 21:59:11.30 ID:XHhocR6W.net
>神経伝達の障害による病気で苦しんでいる患者は世界中にたくさんいます。
>そんな患者自身の細胞サンプルからセロトニンを培養して治療に役立てることが期待されています。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 05:12:28.11 ID:MBHXAb7v.net
 

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 00:00:17.71 ID:lI9yyGZn.net
1日に1回以上は死ぬ事を考えてしまいます。

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 02:49:47.41 ID:jxTbKzd6.net
生まれなきゃ良かったとかね

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 01:06:15.08 ID:RzDrGJRo.net
チョコレートも自転車に乗るのもうつにはいいみたいだね。

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 21:05:39.01 ID:ns6v/NtM.net
>ほぼ完全な人間の脳、実験室で培養成功 米大学研究
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150820-00000010-jij_afp-sctch

治療法のスピードアップが期待出来る

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 08:28:02.12 ID:WH5Lh53G.net
 

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 01:43:28.76 ID:xYMFauf6.net
早期覚醒してしまった…朝までポタってくるぉ

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 02:07:43.53 ID:BC6le4jU.net
今からポタって
つかまるぞ

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 04:42:43.20 ID:3prh68gC.net
おはよう、おまいら。今起きた

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 09:57:19.80 ID:ipT63vMY.net
寝れん

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 10:14:01.13 ID:VeWa68tx.net
今医者、薬貰う為になんでこんなに待たなきゃいけないのか…
時間がもったいない。
毎日眠りが浅いくて眠い。

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 08:04:52.48 ID:OmnY1oSR.net
おはよう。最近サインバルタの離脱症状で指先がピリピリする。
そのうち放電できる能力とかついたりして…

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 07:59:37.41 ID:aQeGthMj.net
熱帯夜があるとまだ夏であることを実感できるから嬉しい。
もっと熱帯夜と猛暑日が続いて欲しい。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 09:05:57.29 ID:Qm5Ij9bx.net
くたくたになるまでノンビリ自転車こいでると夜よく眠れていいよ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:13:22.63 ID:8/Am/0sZ.net
えっ?
九州はすでに夜は寒くなったけど

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:00:29.79 ID:QmdQXhen.net
うつうつ
乗れば乗るほどうつになるよ

車に幅寄せされたら泣きそうになる

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 06:57:32.14 ID:Fujxqic6.net
職場の上司に「お前はやる気が無いだけだ!甘えんな!他の人が思っていても言わないから変わりに叱ってるんだ!」
って言われてから変調をきたした。
8ねんかけて調子が良くなって復帰したばかりなのに、また辛くなって来た。

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 08:39:27.85 ID:VPlwMkoj.net
そいつを殴ってやりたい

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 12:47:41.99 ID:Fujxqic6.net
俺、高次脳機能障害持ちだから要領良く出来ないんだ。
明日、ハラスメント担当部署と組合に言って見るわ。
お気持ちありがとう。

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 23:31:44.19 ID:G5DtulZL.net
努力が足りないとか気合いで何とかしろとかやめてください

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 15:34:49.48 ID:ZQHbukIr.net
>>665
自分の言動に責任を取らない人程知ったような口を叩くんだよ

担当医と異なる意見だが信用出来る根拠(資格や過去の実績)が有っての発言か。
もしそれが見当違いで自分の症状が悪化した場合はどのような保証をするのか。

とか聞いてみたいね。

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 19:11:28.79 ID:fh51N6KE.net
>>667
らちがあかない時は弁護士にも相談してはどうだろ
(初回の30分は数千円から1万円未満という決まりあるから気軽に相談しては)
こっちは人生がかかってるんだし

671 :649:2015/08/31(月) 21:24:04.14 ID:eySAi7xR.net
>>669
>>670
レスありがとう。
本当、そうなんだよね。
朝令暮改どころか、朝令朝改なんだよ。
「分からなかったら聞け!」→「そんな事も分からないのか!」
それと、自分で言いたい文句を他人のせいにするんだよね。
今日は他の社員全員に「私がさぼっている様に見えると、皆さんから指摘がある様なので次からは直接言ってください
、それとあなた達の雑務は今後一切引き受けません」って言ったら皆「?」って反応だったよ。
それと総務部長と話をして、労災での高次脳機能障害持ちの身体障害者2級と知ってての嫌がらせなのかどうかと、このまま辞めさせたいのであれば弁護士と労基署には話をして有るから回答を待つと言って来たよ。

馬鹿の相手は疲れるよね。

のんびりいくよ。

ありがとう。

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 21:56:44.97 ID:fh51N6KE.net
がんばったねえ

乙です

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 23:35:26.64 ID:z1+lvAae.net
>>671
乙です。

俺、今日職場で凹むことがあって今飲んでるんだ。
(いけないことと知りつつ、酒でサイレース飲んだとこ。)
取引先相手のことだからどうにもなんないんだよね。
ストレス耐性が、正常だった頃と比べて話にならないくらい落ちた。

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 20:55:19.20 ID:OL9TYjOe.net
どうしようもないね 相手が客だと
無理だけはしないように

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 01:00:58.83 ID:4A57j2gA.net
下ハンドル握ってスプリントすると
楽しいことに
気が付きました。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 20:58:13.22 ID:lXZXXFnQ.net
医者からうつと言われ、会社にも行けない日があるのだが自転車に
乗る意欲だけはある。 私はただの怠け者なだけなのか

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 21:27:43.84 ID:MB30Mx2C.net
>>676
波があるからご用心

遊びはできる時期もあれば
日曜日はまるで動けなくなったり

>私はただの怠け者なだけなのか
心配無用 いつか思い知る時が来るかもしれない
俺もそうだったから

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 22:38:36.34 ID:USzQV9PP.net
会社やめてから3ヶ月ぶりに仕事したぜ。
ブラック企業せいで精神がいかれてしばらく動けなかったわ。
本当ブラック企業は滅びろ!

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 00:12:36.78 ID:2BDfY9C+.net
無理しなくても無理してるんだからあまり無理するなよ!>ALL

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 03:52:37.43 ID:r8aFQSGp.net
今日も自転車で精神科へ…

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 13:36:34.40 ID:tEMxAUBj.net
オレはパニック障害持ち。
電車のれない、高速道路走れない。
涼しくなったら愛車タイレルで走るよ〜

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 20:05:44.93 ID:mOTJodWZ.net
タイレル珍しいな

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 21:58:59.54 ID:vrisnn2u.net
修理に出した折り畳み自転車が
5か月たっても帰ってこない

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 23:35:08.24 ID:qO4jiN/J.net
俺は不安障害だから起きれない事はないな。
ただ片付けられない、買い物依存があって

今、中華カーボン買うか悩んでるw

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 23:44:39.07 ID:G1Uql/q5.net
オレは逆だな
必要なものでもケチって買えない
散々迷って買わずに帰って家で後悔
これが毎日
悪化したときはトイレすら水がもったいなくて流せなかった

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 23:45:37.96 ID:G1Uql/q5.net
>>683
ソレ忘れてない?
自転車で5ヶ月って車でもレア外車レベル

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 06:43:15.46 ID:CtsyVLcc.net
催促しないと
向こうも忘れてたと言うに言えないレベルになってるよ

688 :667:2015/09/05(土) 10:32:32.54 ID:OaNsiI+v.net
>>686,671
ありがとうございます。

さすがにおかしいと思いますので、
店に出向いてみようと思います。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 10:54:12.54 ID:EcpKpcgm.net
久しぶりにきのう電動自転車で50キロ以上走ってきたけどケツが痛かった。
距離はしると欝にはいいんだが疲れる。

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 22:28:07.33 ID:fD3YK54K.net
全体的に躁状態なのかな
土曜はサイクリングついでに買い物して
日曜日は用事もあって一日中車運転

疲れがどっと出て冷えピタしながら仕事した。
集中力が無い、仕事がクソ遅い。

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 09:35:10.82 ID:8brsrV/F.net
人の名前忘れる。

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:32:56.99 ID:Aa/5Byb8.net
本当に記憶がおかしくなると
全く自覚がなくなる

忘れてることに気付けないくらい完璧に記憶から消える

家族の指摘でそうなんだと認識した

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 23:55:22.79 ID:L4PdWB4I.net
鬱とは違うけど、高次脳機能障害の注意、記憶、遂行機能が出て来て参ってるよ。
今、数を数えているのにその数を忘れてしまうとか日付が分からないとか。

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 05:25:59.93 ID:JtxoYEmc.net
眠剤飲んで寝付いても一時間くらいで起きてしまう。怠さだけが残って辛い。

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 18:51:52.66 ID:Z3qShcIB.net
自らを周りと比較する事で落ち込んでる事に気付いた。
もうSNS等ネットで知り合いの動向をチェックするのはやめる。なんならブロックしようかな。

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 20:12:05.71 ID:+BLYKxOi.net
>>695
人は人、自分は自分って考えるようにした方が良いと思うよ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 21:09:24.17 ID:5692wMOe.net
SNSは兄弟のみ
LINEは入れていない

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 03:11:20.18 ID:9TY/AxV1.net
有酸素運動はうつ病に効果があると聞いてたが
このスレみると完治はしないみたいだなww
自転車より体に衝撃がくるジョギングの方がいいのかね

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 20:13:38.41 ID:RWQKJz2T.net
自分の場合は人とは違う生物なんだと思って生きている。でも人目が気になるね。
ロードバイク買いたいけど大型店でイケメンの店員がいっぱいいるとこだと、陰で笑われるんじゃないかとかいろいろ気になってしまう。

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 20:39:31.60 ID:8EMYyk7M.net
寝つき悪いし昼間ずっと眠い
睡眠時無呼吸かな・・・

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:07:59.11 ID:74Ap/otL.net
>>698
自転車は症状を改善させる効果はある
ジョギングは俺にはきつすぎて逆効果だった

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 06:54:34.49 ID:8M56dYE9.net
もう5カ月乗ってないのに気が付いた

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 08:10:35.75 ID:uh9QPzoq.net
今日も家から出られなかった。
自分が情けなくて泣いてしまった。

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 11:52:20.18 ID:8M56dYE9.net
出掛けられなくなるのはよくわかるよ。
でも、できたら歯磨きと髭剃りとシャワーだけは毎日習慣にしてね。

総レス数 967
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200