2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注70回目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 00:56:30.35 ID:x57jDfgL.net
英国のスポーツ用品通販店、Wiggleについて語るスレッドです。
送料、クレーム、オーダー方法等について語り合いましょう。
極端に排他的なことや誹謗中傷するような書き込みは、
他の住人に不快感を与えるので控えてください。
初歩的な質問に対してもなるべく暖かい対応をよろしくお願いします。

http://www.wiggle.co.uk/

=前スレ=
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注69回目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1393732607/

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 02:03:47.31 ID:3+inrOX8.net
6日に発送された注文がまだ来ない orz
ウェアなんだが税関で引っかかったのかなぁ…

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 03:28:59.50 ID:gdVyaPoS.net
328だが注文してしまった…
我慢できなかったよ

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 07:27:39.20 ID:RHXtfOd/.net
>>328
関税を取られるかどうかは運の部分もあるから。

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 07:29:58.88 ID:JWiiw55p.net
開封しましたシール貼られていたときのうれしさは異常w

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 17:21:59.22 ID:b4ReuFzj.net
試しに使ってみましたシールは?

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:31:16.40 ID:mYKh85pi.net
>>334
もしかして…面白いと思って書いたのかな?

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 07:59:55.96 ID:dUyvSC1l.net
ここでペダルを買おうとしてる者です。
金額は6000円くらいです。
商品到着時にお金取られますか?

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 08:58:24.53 ID:tOyhvv7k.net
>>336
30%の環境税を取られます

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 13:06:14.29 ID:zePaQL91.net
>>337
もしかして…面白いと思って書いたのかな?

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 07:50:56.89 ID:b8pVlF8I.net
>>338
まぁ、でもこんなちょっとググれば分かるような質問されたら愚答で返したくなる気持ちは分かるだろ。

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 09:19:42.92 ID:FeMCJIGX.net
>>339
そんな時は昔の名言
「馬鹿は海外通販するな」
で返してあげなきゃ

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 10:25:04.92 ID:u5UtknMG.net
略して 馬通るな

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 11:26:33.75 ID:JNnh9/E2.net
>>341
馬から盛大なクレーム

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 13:04:18.47 ID:0hK01aM5.net
鹿は許された

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 13:13:11.08 ID:XasTN+yk.net
バカルディ?

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 13:42:17.70 ID:lHjR98y3.net
名誉係長いる?

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 19:43:01.98 ID:uPzH5Oo3.net
スピードプレイのペダル届いたw

と思ったら、クリート取付ネジとシムが全く付属してなかったorz
これっていったい…?

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 21:54:29.64 ID:3c00IU4k.net
>>346
返品したヤツがネジとシムを入れ忘れたとか

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 21:58:05.37 ID:K/Etvzpx.net
ここでホイール買った人ってフレ取りとかどうしてるの?

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 22:07:58.51 ID:2I+0TRdu.net
セルフだよ

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:40:08.26 ID:vlxyFsGN.net
通販使うなら基本自分でやるやろ

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 00:41:23.68 ID:LprhAYTL.net
ヒサビサにウイグルで注文した
14日にバウチャー使ってkaskのバーチゴと蠍座のタイツ買った
7000円引いても円高時より高いね
まあ実質ヘルメットが18000円で買えたと思えばいいな
バウチャーヒサビサだったからギリギリで円決済した
昔は120円だったのにね
あの頃に戻ってフレームとかホイール買いたいわ

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 05:37:02.54 ID:m/QXdNdG.net
>>347
付属品確認する前に、今まで使ってたKEOクリート外してしまったので、また戻すのも気が進まないし
諦めて1200円のベースプレートキット買うかorzと思いつつ、ダメ元でwiggleのサポートにクレーム入れたら
早速返信来たわ

届いてる部品の全景写真を送れとのことだったので注文通り撮って返信した
さて、どうなることやら…

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 06:57:23.04 ID:tw2nkpu5.net
ヴァーティゴはCRCで投売りしてたときに買おうと思ったけど、実際被ったらフィット感がそんなには良くないのと
造りが雑なのでパスしたなあw フィットについてはLASの右に出るメーカーはないな。

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 08:13:09.33 ID:NdbmQbHR.net
フィット具合は個々の頭の形次第だろ

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 08:34:18.94 ID:tw2nkpu5.net
そういう意味でのフィットじゃない

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 09:17:40.47 ID:eI2yQH6m.net
どういう意味なのさ

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 09:25:08.12 ID:B1BL+O0U.net
名前がイヤだ>ヴァーティゴ(めまい)

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 10:11:36.43 ID:tw2nkpu5.net
>>356
こういう意味だ (ペローン

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 10:23:53.30 ID:83CiU53L.net
迷ったらフィット

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 12:20:14.04 ID:u7kUfkxI.net
バウチャーってメールで届いてるの?

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 15:09:24.32 ID:J2oWkjXU.net
>>351
貴様!蠍座の女だな!?

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 15:16:39.68 ID:uIo9MURu.net
いいえ私は

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 15:28:31.59 ID:gO7uD4w8.net
さそり座じゃねーかwww

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 15:29:57.58 ID:83CiU53L.net
ケフィアです

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:32:45.62 ID:M5Xy8V+8.net
メールで750円オフのバウチャーきたからカート突っ込んでみたら888円になった

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:16:03.87 ID:4uNIEhiR.net
>>365
うちには来てない・・・

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 16:46:55.04 ID:em1kmbhG.net
カートつっこんで放置してたら忘れてた頃に送ってくる(ことがある)やつ

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 16:47:14.04 ID:GWC98Wpg.net
CRCからもGarmin消えたぞ。国内ボッタクリ代理店ダメヨネットがクレーム出したんだろ。

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 17:51:15.93 ID:p9F6eBG7.net
>>367
そんなのでくるんだ・・・
カートに入ってた物を削除したら「どうした?とりあえずアンケート書いて落ち着けよバカヤロー」メールは来るけど

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 23:58:55.92 ID:dukBlJYI.net
俺例のディスクロードのために会員登録だけして放置してたら

会員登録だけして購入履歴ないけどどうしたメール来たわ

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 00:11:41.23 ID:LKzImCZH.net
amazon.comにGarminあるけど日本への発送不可になってるね
まぁ転送サービスを使えばいいんだけどさ

WiggleもドットjpだとGarminで検索かけても本体が表示されないけどドットcomだと表示されるね
もしかしてCRCとかも発送先を日本以外にすれば表示されるんじゃない?

俺は日本語表示の地図が使いたいから日本語版を買うしかないと思ってるけど
「ライド」とカタカナで書いてある画面で買う気が失せた…
日本語版でも英語メニューに切り替えて、なおかつ地図は日本語表示のままに出来ますか?

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 00:18:07.82 ID:tWb17/rE.net
グローバル社会への挑戦だなこれは
海外通販で事足りるなら国内代理店など煎らないんだよ
さっさと淘汰されろ

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 00:52:50.59 ID:tvC3TDFU.net
>>371
さーせん、質問部分は専用スレに移動します。

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 06:07:40.70 ID:M+WqclOI.net
>>371
こういう買わない理由を探す奴は買う買う詐欺。構ってはいけない。

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 08:32:21.06 ID:mC/Obrsf.net
日本語化するのに多少高くなるのはしょうがないけど海外価格の倍近くってさすがにボリすぎだわ。

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 08:46:55.52 ID:QSWUdkm9.net
相変わらずダメ世ネットか。

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 08:59:02.18 ID:DiGXCACL.net
こうなったら駄目よなんから絶対買ってやるもんか!

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:37:22.01 ID:OG8jNIiF.net
「さー、これからRIDEに行こうぜ!」
「…」

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:57:19.51 ID:YxUZu7Gs.net
安いと思ってロード買ったがまさか英語サイトの方が安かったりするのか?

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:59:44.05 ID:hHfKqb9b.net
ガーミンってライトウェイ取り扱いになったのか
なら許すしかないな
誠実なライトウェイならよ

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 10:59:12.21 ID:vFp1lZotc
>>380
前から取り扱っているだろ
いいよねっと経由でな…

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 16:08:57.27 ID:M18NIy+s.net
だめぽネット「住人ざまああああああああああwwwwwm」

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 17:11:45.10 ID:tvC3TDFU.net
>>380
マジでっ?!

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 19:14:58.91 ID:yi3R32w3.net
dhbって商品によってサイズがバラバラなんですが、その商品のサイズ表で
間違ってませんか?
XSが身長150 - 159cmのものもあれば169cmのものもあれば177.5cmのものもある。
パールイズミみたいに普通統一するでしょ。

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 19:16:33.11 ID:FWYcVzQR.net
>>384
いろんなとこが作ってるんじゃない?

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:32:28.50 ID:shYKh0S8.net
>>311 だけどWiggleから連絡きてた。
「当社で取り扱っているLazer Genesis Road Helmetは偽物ではございません。」そうだ。
アジャスタブルヘッドバスケットに不都合があったらしい。

本当のところはわからないけど、ちゃんと回答してくれたことは評価したい。

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 23:04:54.72 ID:9qJhAcxr.net
ニセモノ扱っているところはみんなそう言うんだ・・・・・・

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 23:22:28.90 ID:qqutCkBu.net
ホンモノ扱っているところもそう言うよ・・・

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 03:14:38.21 ID:169zchL6.net
>>311
>ラス1だったので「返品商品で不具合があったり、汚い商品ではないか」と聞いたところOKだったので

何がOKなのか分からない

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 04:54:49.38 ID:+UTXhnsO.net
日本語でOKって意味だろw

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 12:03:59.39 ID:XZzYkq0s.net
潜水後はアイムオーケ!と言わないとあかんみたいやね

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 00:49:26.09 ID:BIHWa7WI.net
まずその皮かぶった潜望鏡をしまえ

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 01:56:05.42 ID:3LWi1TrI.net
アイムホーケイ!

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 08:16:43.15 ID:Vb4r083L.net
夏休みか。

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 14:09:38.79 ID:ne6cBdhr.net
ペイパル決済を選ぶと在庫の有無に関わらず即時決済されますよと書いてあるんだけど、
無くてキャンセルするときってどうやって返金なり何なりするの?ペイパル使うなってこと?

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 18:41:46.03 ID:1jS5uPU1.net
クレカも返金は可能だぞ
手数料分損する位じゃね

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 00:00:03.32 ID:EdSiMgpk.net
ペイパルは円高円安の波にはまらない限りクレカ経由で金戻ってくる。
手数料なんて取られたこと無いよ。

昔は、得したり損することあったんだけどね。

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 07:15:01.06 ID:Om4p8m/V.net
クレカとペイパルはどっちがお得?安全?

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 07:19:07.41 ID:OXXoYmss.net
ペイパルもクレカだよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 07:38:45.27 ID:ib6swPDL.net
ペイパルは何もなくても手数料取られるだろ。
正直ペイパルの利点がサッパリ分からんぐらい
一度もトラぶったことないわ。

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 08:19:38.03 ID:fVOFtLN1.net
>>400
そう思う奴は使わなきゃ良いだけ。
マイノリティな俺かっこいー思考は見てる方が恥ずかしい。

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 08:53:27.69 ID:KGz/Z+Ej.net
ペイパルはカスタマーセンターに電話すると、
シンガポールにつながり、変な日本語話す中国人に繋がるよなw

明らかに手数料がおかしいので、計算式を聞いたけど、
そんなムズカ地位日本語わからない!とか逆ギレされて
すごいカルチャーショックを受けたことがあるw

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 16:17:10.10 ID:fQsbEE1N.net
ぶっちゃけ拙い英語の方が伝わるから日本語可だったとしても英語使った方が早いっていう

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 18:13:51.21 ID:xnBNRs4s.net
PayPalの利点はクレカ情報を店に教えなくて済むって事
登録しておけば複数の店を利用するのにいちいちクレカ情報を入力する手間が省けるし
クレカ情報もPayPalが代行して代金の支払いをするから店に側にクレカ情報が流れない。

デメリットはPayPalが流出させる可能性もゼロではない点

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 20:05:41.69 ID:g9GdmJfB.net
>>402
俺が前にクレーム絡みで文句言った時は女子社員は上海勤務だだったがな、
今はシンガポールなのかい。

ところでやけにpaypalを擁護する奴居ないかここ?
バイトか?

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 20:17:48.41 ID:xnBNRs4s.net
PayPal擁護w 2chの自治区スレで擁護するだけの重要度あんのかよw

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 20:36:53.87 ID:ib6swPDL.net
>>401
え、ペイパル多数派なんか?

てか使ったことない。
むしろ何で使おうと思ったのか知りたいぐらい。
ペイパル使ってる俺カッコイーとか思ってるわけじゃないんでしょ?

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 21:11:59.14 ID:JDsJhViY.net
それなりのランクのクレカなら問題あってもカード会社がなんとかしてくれるし基本クレカ使ってる
ただレートの問題があるのかな

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 21:15:01.39 ID:H5ivkS98.net
クレジットカードの補填ってショップ側がするらしいからWiggleが夜逃げした場合泣き寝入りになるんじゃね

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 21:18:08.47 ID:XkbdqNvy.net
いちいちクレカを引っ張り出して番号やらセキュリティコードやら使用期限やら名義人やら入力する手間が省けるから使ってますが、何か?>PayPal

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 21:23:16.90 ID:ib6swPDL.net
ああ、夜逃げされるのが怖くてペイパル使ってんのか。
まあないとは言い切れないよな。
STAP細胞と同じで。

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 22:36:05.93 ID:yKRzMCDC.net
>>409
んなわけない。それを許すと逃げ放題になる。

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 01:49:12.67 ID:uQ6uEgX6.net
PayPalで一度身に覚えのないネトゲかなんかの請求が来て以来使ってないな
カスタマーセンターに連絡したら請求は止まったが
あと自分のメインクレカがPayPal対応してないのもあまり使いたくない理由の一つ

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 07:07:51.24 ID:6Kz36zOJ.net
一応、ウイグル位の規模の会社だとクレカ情報入れてもデータ対策ちゃんとしてるから
そんな問題にはならないとは思う
小さい怪しい通販会社なんかだと怖いからクレカ情報教えたくないからPayPalを使っている
そういえば為替の変動が激しい時は、クレカだかPayPalの方が前日のレートだかで決まる
からお得だとかいうのあったな
よっぽど高額商品買わない限り恩恵はたかが知れてるが

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 07:09:16.15 ID:6J4ulY/2.net
ペイパルのメリットデメリットは以下だな。

メリット
・争議からクレームまで買手と交渉できる
・個人間でのオンライン送金ができる(銀行だと5000円くらい取られるので登場時は画期的だった)
・不正利用の際でもアカウント停止にならない
デメリット
・手数料が暴利
・サポートがダメ
・争議申立には購入後2か月の期限がある(超えても対応は出来るそうだが、オンラインでは無理)
・昔はクレーム返金はほぼ無条件だったが、最近は返金が渋い
・最近は判定が売り手側に傾いてる。買い手が出すクレーム資料を見ることはほぼない。
・DMがうぜぇ

カードのメリット

メリット
・手数料が安い
・サポートが良い、日本語もちろんおk
・トラブル時は全て代行
・ポイントが付く
デメリット
・1000〜3000円程度の年会費をちゃっかり取る(これを知らずに一体型カードを一杯作ってる奴が多いのではw)
・トラブル対応時に結果が出るまでは分からない。
・トラブルの終結までに概ね2か月くらい必要
・不正利用の際にはカード停止→再取得となるので、再使用できるまでに長くて半年程度掛かる

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 07:16:19.46 ID:KDR4sKk5.net
無料カードを10枚ぐらい作ってる俺に死角はなかった。

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 07:35:08.43 ID:6J4ulY/2.net
>>416
その代わり手数料が高いけどな

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 07:49:48.26 ID:sxmS/mzU.net
一括払いでも手数料取るとこあんの?

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 08:07:17.10 ID:KDR4sKk5.net
>>417
???

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 08:47:52.10 ID:6J4ulY/2.net
>>418-417
為替手数料

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 08:51:58.00 ID:EsD+IQK/.net
>>415
不正使用で下4桁変更したカード、1週間もせんで届いたけど

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 08:52:11.57 ID:KDR4sKk5.net
それペイパルの手数料より高いの?

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 08:58:19.99 ID:6J4ulY/2.net
>>422
安いよ。メリットデメリットを見極めて使えってことで。

そういえばペイパルの大きなメリットを書き忘れた。
ペイパルは決済時点のレートで請求される。
カードは3〜4営業日後のレートに為替手数料を掛けて請求される。

為替変動が大きい場合はペイパルの方がお得になることがある。
為替変動が大きなときに、バックオーダーや受注生産品で納期が掛かる
場合なんかにもペイパルの方がお得になることがある。つか安心できる。

ちょい前まで自治区CRC以外でフレームを買うときはペイパルでってのが定番だった。
今では色々アレだけどフレームなんて概ね在庫無し受注生産だったから。

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 09:31:40.02 ID:RqiS1VEk.net
ペイパルの手数料は店側が負担だから買い手にとってはメリットやでえ

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 12:29:23.54 ID:cz2QodVt.net
>>411
その例えだと無いことになっちゃう

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 14:21:02.94 ID:w0nRUgWl.net
まあペイパルだろうとクレジットだろうと
不正使用された場合はちゃんと保障されるよ
このへんを信用できんのならそもそも通販などという物が成り立たん

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 21:42:25.05 ID:6J4ulY/2.net
>>426
だな。不正使用されてないか定期的にチェックする必要はあるけどね。

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 08:38:23.95 ID:zxgCtlXT.net
ライフライン、キャンペーン終わった

もうちょっと期間長くしろよおら。

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 10:27:58.44 ID:zBWwrFNd.net
wiggleはクレカ、CRCは前に流出があたったからペイパルだな
ebay,DX,Ariなんかはペイパル必須だな

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 16:52:46.39 ID:MhlaSSPU.net
円決済だとペイパル手数料関係ないような

カード情報漏れは自治区、CRC、ペイパル全部有ったような

総レス数 1003
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200