2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注70回目

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 10:24:02.12 ID:5OnrkPj5.net
それぶっちゃけ忘れてるよ。
催促の連絡入れてみ。
俺フレームでそれやられてブチ切れた事ある。

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 10:35:31.92 ID:gfMsSOfq.net
>>777
イギリスですからねえ
今もめてるし

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 11:24:12.79 ID:IkmcHzU0.net
…おかけになった電話番号は 現在使われておりません

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:05:26.02 ID:KY+QCh3w.net
キャメロン正念場

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 12:05:49.75 ID:5UdlY5J6.net
スコットランド独立で揉めてるせいか、が下がってるらしいね。

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 12:41:13.63 ID:UoDESSXR.net
一体何が下がってるんやあ〜

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:02:11.76 ID:kDGTKUbb.net
豆腐

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:12:52.24 ID:vP/en8Ir.net
>>781
読めん

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:31:10.71 ID:soV3tHxh.net
文脈からポンドだろうと分かるが文字化けしとる

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:43:15.37 ID:QILTvLi3.net
読めん豆腐

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:50:01.17 ID:DBZSux9z.net
£
テスト

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:52:53.00 ID:w1K9HutK.net
>>786
木綿やがな

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 15:21:43.56 ID:YC5wLBcK.net
��

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 15:23:44.47 ID:YC5wLBcK.net
£

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 19:00:32.51 ID:DBZSux9z.net
というかポンド下がって安くならないかなー
為替の反映って随時?

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 19:06:45.87 ID:4d3p4fyz.net
>>791
ポンド建てで買えばほぼリアルタイム。

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:43:22.21 ID:5UdlY5J6.net
>>784
すみません、ポンドです。

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 11:02:37.45 ID:mPDWAR82.net
円糞弱いなw

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 12:29:15.63 ID:z1wP7rMv.net
おそらくスットコ残留でポンド爆上げくるよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 12:37:15.77 ID:mPDWAR82.net
年末210円台見えたなw

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 12:42:10.89 ID:VNiD6qh8.net
スットコ使えねえな

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 13:41:05.39 ID:U3EJUm/C.net
スットコは土壇場でビビッて独立しないだろうな。
瞬間的にポン売り円買いくるから160円台には落ちると思う。

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 13:43:46.37 ID:U3EJUm/C.net
つうか世論調査でどんどん反対派が増えてるが、あいつら何のために数年前から選挙の準備してたんだよって思うわ。
やるならやれ。非道横暴なグレートブリテン様に一泡噴かせたれや。

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 13:50:14.45 ID:F9sMCwVK.net
元首はエリザベスのままで大英連邦にも残るから、ビビることはないんじゃね?
国境線も道に白線引いておしまいだろう。

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 13:52:14.67 ID:mPDWAR82.net
スットコは通貨ユーロになるの?

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 13:55:18.77 ID:VYz9l9ht.net
つーか独立してもポンドは長期的にみたら上がるだろう
スリムになって財政再建してしまう

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 16:19:16.49 ID:YugHmtAU.net
vertigoのプライス再び大幅ダウン!

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:12:32.36 ID:G3GjC+SW.net
スコットランド独立でポンド爆下げ来たら、
3年ぶりのウィグル祭りだな。

カーボン完成車買っちゃうぞ〜

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:15:23.34 ID:Ypfi6BQ3.net
仮にそんな事態になっても欲しいものが全くないw

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:24:28.88 ID:G3GjC+SW.net
>805

ホイール買っておけば。
当時みんなZonda2万円後半で仕入れて、あとで4.5万円でオクで売れたよ。

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:26:07.63 ID:Ypfi6BQ3.net
そんな乞食みたいな真似をしなきゃならん程
金に困っていないw

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:31:11.53 ID:G3GjC+SW.net
オクはいいよ。
仕入れは経費にして、オクで売りさばけば、
税務署が追跡できないお小遣いになるからw

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:52:15.37 ID:822Bf+jE.net
>>808
日本のオクはほぼ追跡されてる
金額ショボすぎて摘発されないのは知らん

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:06:47.55 ID:G3GjC+SW.net
税務署も働かない公務員の仲間だからね。

俺の家はじーさんの代から自営業だが、
一回も税務署来たことないぞw

車はレクサスwww

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:43:49.49 ID:p1QDNSUl.net
>>810
しょぼいだけだろ?

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:50:16.69 ID:zJRyJKpd.net
なんでオクが追跡されないと思ったんだろうか・・・

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:57:17.37 ID:k2360rMo.net
オレのとこは、ある日突然お話を伺いたいと手紙が税務署から届いたよw

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:57:31.05 ID:G3GjC+SW.net
税務署員って高卒だろw

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:02:25.29 ID:G3GjC+SW.net
木っ端役人が調子乗ってんじゃねーよw

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:16:50.53 ID:G3GjC+SW.net
  / ̄\   帳簿は付けてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 利益も抜いてるの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私は白色申告☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:25:48.96 ID:k2360rMo.net
>>814
一応税務大学校出だよw

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:35:21.15 ID:oNrtCt/k.net
税務署が動き出したら引っ越せば良いってサイバラさんが言ってた
管轄外まで追って来ないから
国税が動くレベルの話は医院長に聞けば良いと思う

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:42:07.94 ID:G3GjC+SW.net
ヤフオクでも、中国人留学生?が
中華パーツとかけっこう派手に取引してるじゃん。

あれって上手いと思うよ。税務署も手出せないし。

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:47:20.71 ID:cetJQAHS.net
税務大学校で金儲けで盗撮ってニュースこの間やってたなw
ネットで出回ってるんか?

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:50:10.44 ID:G3GjC+SW.net
国税庁の研修所で元学生らが同級生の裸を撮影ってこれかwww

あいつら、金稼いで納税してる民間が一番えらいっての知らないから、
まともな口の聞き方できないんだよな。
納税者様からの税金で喰ってるくせに、署長さんクラスで800万とかもらってるんだぜ。
自営業者が800万稼ぐのどれだけ大変だと思ってるんだよ。

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 23:21:23.34 ID:cetJQAHS.net
税務署長って財務省のキャリアの奴がなるんじゃないのか?
税務署より年食った警察官の方が酷いな。

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 00:00:22.04 ID:81U2Zvop.net
>>822 日誌書きの文才が問われるらしいな

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 00:46:25.84 ID:qG9cv/KB.net
>>821
楽して稼げる奴が一番偉いに決まってるがな
綺麗事しか言えんガキかお前は

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 00:50:01.80 ID:lpIKoqE7.net
署長クラスで800万って少なくない?

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 05:22:48.11 ID:5R7ANUDl.net
いわゆる社会の寄生虫ですね、わかりますw

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 07:48:01.29 ID:zPISbVQD.net
同じものを買ったら昔に比べて4割近く値上がりしててワロタw

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 08:23:43.15 ID:LINQ+jPM.net
>>827

もう、ロードバイクもオワコンかな
高すぎてむかしの安さ知ってると買えない

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 09:10:57.99 ID:ODOPAZUH.net
ポンド118-120の頃に全部揃えきってしまってしばらく隠居してた
タイヤ位買おうかなと思ってみたらそれほど高くない・・?

ホイール5割増しになってて吹いたけどw

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 09:19:58.40 ID:a5warKaW.net
>>828
電動は除くけど15年前と比べて
グループセットはさほど
高くなってない印象

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 11:11:37.33 ID:TmTGCKzT.net
ポンド180じゃん、独立してもドル円につられるな

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 11:46:34.20 ID:65eZzhhO.net
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  独立失敗wwww ウィグル死亡だおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 13:51:05.25 ID:e0PP5AfW.net
ああああああ独立に期待してたのにいいいいいい

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 13:52:37.75 ID:R9GuO50D.net
>>833
円安がすすむだけ

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 14:02:01.73 ID:TTGVvXr6.net
まだ北アイルランドが残ってる
俺達にも投票させろって言うに決まってる

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:02:53.83 ID:8BWuLFYM.net
むしろあいつら独立したらいっそうポンド強くなるだろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:04:54.56 ID:q7UTAeei.net
>>835
宗教の都合であえて英国にいるんでさすがにそれはもうない
アイルランドも公式に北アイルランドの地域の領有権を放棄している
北アイルランド単独では経済的にもやっていけないだろうしな

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 23:47:39.80 ID:e0PP5AfW.net
円の動きというよりこれをきっかけに世界が動く
というのを期待してたんだけどなーそれがいい方向に行くかは分からないけれど

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 00:07:50.13 ID:q7UTAeei.net
まあこの手の分離独立とかいい方に転がるわけがない
お前らと一緒にいるのは嫌だって言って出てくんだから
いい関係が続くわけが無い
あとヨーロッパは各国この手の火種は抱えてる
けど負債は全部残しておいしいとこは貰っていって
EUにも加盟できて未来はバラ色って煽るからな
そんなのできるわけない

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 06:44:19.28 ID:IlGhh1b3.net
最近は何かバウチャー出てないのかな?

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 06:52:02.29 ID:u8e7RqFg.net
バウチャーないのがバウチャー

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 07:58:46.08 ID:P7Y7qBip.net
>>838
スペインがアップを始めたようです。元々2地域ほど独立したがってたようで。

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 09:17:43.69 ID:c6oJ8pFs.net
向こうほうはかなり過激な運動してるやつらも多いしな
ETAなんて毎年のように爆弾テロやってるだろ

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:26:14.44 ID:P7Y7qBip.net
IRAが捗るなw

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 13:08:56.06 ID:mQo5oR4W.net
DHBのショーツ、AeronRace/Proって値段相応に作りが違いますか?

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 19:49:16.78 ID:ptRmf9dQ.net
ここで買ったやつ中身違う場合返送とかしないといけないのかな。海外だしすげえめんどくさいんですけど。
FメカがRメカだったから金銭的損失はないんですけど。

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 20:07:15.47 ID:iwVU4BV4.net
>>846
送り先は千葉だよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 11:00:05.63 ID:bM0di2i/.net
£建てで買うより円で買う方が安いなw

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 16:47:47.69 ID:5gR/eVJ2.net
zondaがちょい前56000円だったのが67000円になってる
値引きも10%だしこれって今一時的に高くなってるだけ?じきに戻りそう?

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 16:59:24.88 ID:tYis6MH/.net
>>849
戻るかな〜?
>>http://www.forexchannel.net/realtime_chart/gbpjpy_weekly.htm

輸入品はみんな高くなってるから、国内小売りで買っても似たようなもんだろうが。

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 19:34:25.91 ID:H4S7wmgY.net
ZONDAももうそんなになっちゃったんだね。
3万円代とか知っちゃうと、買うの悔しいいね。

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 19:43:42.53 ID:5RgOumX5.net
ほんのちょっと前まで4万でおつり着たのにな・・・

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 20:40:41.18 ID:lIZ1F86o.net
春とか3時間だけ3万円台の時とかあったな
会社で見つけて帰って買おうとしたら5万円台になってたw

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 21:17:41.37 ID:sb/fsB+t.net
だからどうしたの話になってしまうけれど
2年前は3万切ったりだったのにな2倍かよ笑えねーな

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 23:37:31.38 ID:oWkuffUQ.net
ゲリノミクスと値上げ消費税UPが痛いな

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 03:11:16.06 ID:hjqk1aca.net
オオZONDA!っテカ?

3万円切ってたのは一瞬で、関税1,800円払ってたな
そもそもtwo way fitが無かった5年くらい前でしょ

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 13:40:59.15 ID:JLAT+28J.net
これだけ値上げしまくって相当売上落ちてるだろうけど運営危機感ないのかな
何買うにしても地元のショップと大差なくなってきたから半年以上何も買ってない
バウチャー配布しない限りもう買わないだろうな

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 13:47:01.84 ID:ez3NQEY+.net
>>857
顧客は 国内>ユーロ圏>北米>豪≫日本 じゃね?
前のポンド安で国内価格は酷い値上がりだったろうし、今は売れまくってるかもね。

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 13:49:19.76 ID:fLm1taJY.net
日本市場はボーナスだろ、自国だけでもいけるはず

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 14:23:08.84 ID:6FS2zvbu.net
ロクに買い物もしてない店の経営まで心配するなんて855は良い人ですね

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 15:17:31.31 ID:rW4l/luA.net
当時3万のときに、今使ってる06ゾンダの予備に買おうと思って買わずじまいだったけど
ゾンダごときにそこまで拘るもんでもなかったことが判明。
ゾンダはすごく良い車輪なんだけどね。
俺は練習でももうカーボンTUの方がいいですw

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 16:30:26.83 ID:X6qdn7Xx.net
これだけ円安になったら、
今度はエゲレス人相手に、自転車パーツ通販
「Fujiyama」みたいの開業したら儲かる?

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 16:45:06.00 ID:ez3NQEY+.net
>>862
円安時代にイギリス製品を輸入しといて、円高の今輸出したら儲かる。
Wiggleの爆安も同じことだったんだし。

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:11:52.57 ID:RDyI+rOb.net
ライフラインのフロアポンプが値段(特売1500円だった)の割に使いやすい件

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:18:43.54 ID:ub2gsqnC.net
>>863逆じゃね?でもそれって実質FXとやってるレベル同じなんだし同じように
儲けたいならFXでいいんじゃないのかと。

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:28:22.53 ID:X6qdn7Xx.net
FXで勝てる素人を見たことがありませんw

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 07:09:15.30 ID:EmPpqlpH.net
お前はミリ秒単位で店を開いたり畳んだりするつもりか?
中長期なら勝てるよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 10:13:37.41 ID:KGsZ6J0m.net
パチンコと同じで、ギャンブルカスは、
負けたときのことを忘れて、買ったときのことしか
言わないからw

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 21:12:47.25 ID:oXA3esVR.net
購入価格かよw

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 21:21:20.03 ID:0lpiXfON.net
送料無料での配送は、追跡ができんの?

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 21:38:53.25 ID:Fei/GBxO.net
>>870
出来ない 突然来る

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 23:01:56.63 ID:ygKw1T2X.net
昨日ゾンダ41500円やったで

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 01:00:25.46 ID:+EKEN+pI.net
>>872
そして今、46,000円に迫る勢い

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 08:55:12.85 ID:lhL6/iSn.net
輸入資材、商品の価格が上がる。
小売りを上げる売れない<--今ここ

いずれは国内調達になる、老若問わず仕事がある。

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 09:10:59.08 ID:XvaXtga6.net
バスケットに入れっぱなしだった商品が、値上がってる。。

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 09:19:31.47 ID:XgP2wira.net
レーシングゼロ2wayを八万くらいで買えたけど
もっと安い時もあったのかな?

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 13:03:28.34 ID:0t60HJcu.net
BONTもうちょっと安くならないかな…
へんなバウチャー配ったりしないのかな?

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 13:38:54.74 ID:VvQXjh/u.net
ね。バウチャー欲しいよな。この程度なら他でに買えるからいいやってことになる。
あと一押しが足りないのよね。

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 13:50:33.24 ID:GB9fwm37.net
配送のスピードが全然違うし、価格差も大差ないから、国内で買ってるわ

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 14:21:01.69 ID:aCDvaxfY.net
バウチャーなんて最後に出たのいつだっけ?
何か月待ってんだよw

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 15:21:12.42 ID:c7J3Sbpx.net
バウニャー出せよ

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 15:45:02.19 ID:Db//fvaL.net
んー、まあ最近みんな苦しい苦しい言うけど、
俺外資勤めで、給料ユーロ建てだからさ、
いやー苦しいですよ〜なんてみんなに合わせて言ってる割には、
笑顔が隠せないwww

逆に一番悲惨だったのは、民主党時代末期の1ユーロ100円時代。

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 15:59:26.28 ID:5cgKcuDk.net
あの頃のガイツーは薔薇色だったなあ

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 17:24:35.92 ID:XMcwyY/u.net
まあ何年か待ったらまた来るさw

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 19:00:06.35 ID:VvQXjh/u.net
自治区もCRCも中の人の2割は「独立すりゃ良かったのに」って思ってるだろうな

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 19:11:36.81 ID:rZQRnb6E.net
懐自慢はIYHでしてこい

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 22:32:09.49 ID:w6k/JOIs.net
CRC一回だけ利用したことあって偶々wiggleで安かったCC-TR310tw買った。発送されてどんな感じで届くか楽しみだな〜。

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 09:36:03.01 ID:oBX7vTfo.net
自治区のstellaポチった
オッサンが乗ってもいいよね?

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 09:36:57.04 ID:oBX7vTfo.net
微妙に誤爆ったけどまあいいや

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 10:08:09.14 ID:RSC4HVTc.net
三輪車乗っても誰もなんにも言わない。
白い目で見るだけだ

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:03:40.16 ID:pq7NI9tF.net
stellaサイズが合えばお買い得だよね
willier乗りたいわ

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 01:11:21.05 ID:r77mWTdv.net
Wiggleで買ったバイクってどっかで防犯登録しないといけないの?
てか、みんな防犯登録してるの?

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 01:14:58.47 ID:ofiX0Gly.net
>>892
都道府県の公安委員会が指定した団体が、自転車の安全利用の促進及び自転車等
の駐車対策の総合的推進に関する法律に基づいて行う自転車登録制度である。

登録は、以前は任意であったが、1994年(平成6年)から、自転車を所有する者に義務づ
けられている。 目的は自転車の盗難防止であるが、その性格から、不法駐輪への取り締
まり、駐輪場利用登録の要件等、自転車の所有者を明確にする目的で様々に利用され
ている。 登録者にはステッカーが交付され、それをフレーム本体の目立つ場所に貼る事に
なっているが、義務である「登録」がステッカーの貼付を含むかについては曖昧である。

防犯登録しないとお巡りさんに止められたとき面倒くさい

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 02:35:22.83 ID:ohJmW4rB.net
>>892
俺はしてない金の無駄だから
盗まれて取り戻そうとするなら絶対必要

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 02:37:40.72 ID:qJSqa9QW.net
wiggleじゃないけど近所のあさひでやってくれた
盗難車でないことを示す何かがあればいいようだ

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 02:39:04.28 ID:qJSqa9QW.net
>>893
ロードレーサーだと何故か止められた事ない不思議

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 07:18:52.47 ID:iFiyWfQ3.net
>>892
防犯登録は盗まれた時探してもらうためのものじゃないよ。
実際警察は頼んでも絶対捜さないし。
さびさびのボロボロになって邪魔で困った近所住人が通報した時に
引取りに来てくださいって言われる程度。
調べれば分かるけど、そもそも盗まれた時に調べるためのものでもなんでもないし。

田舎に住んでるひとなら職質もないでしょ。
実際職質受けたことないし、話のネタに受けてもいいと思うぐらい。
事故した時に防犯登録は?って聞かれたけど、してないですよで終わり。
自転車には車台番号もあるから、それで個体が特定されればいいらしい。

個人的な感想としては、入るメリットは職質を受けなくて済むという安心感ぐらいかな?
自分は入ったことないし、今後も入る予定はない。

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 07:23:27.73 ID:Oaz/v39J.net
たったの500円だし面倒な事は嫌だし防犯登録ぐらいするわ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 07:29:05.45 ID:iFiyWfQ3.net
盗まれたチャリがサビサビになったあと引き取りに来てくださいって連絡来るのは
とても面倒なことだと思うけどなあ。
自分で不法投棄したならまだしも。

まあ自分は制度自体も気に食わないけど。
車台番号でID取れるのに、わざわざやってるのって・・・

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 10:31:27.38 ID:FNm/NbeL.net
>>899
持ち主と車台番号を紐付けるものだろう普通に考えて
車台番号は変わらないが持ち主は変わり得る

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 10:49:54.10 ID:p7Ve0Ho8.net
ということで、防犯登録はあくまで本人確認を第三者機関がやってるだけということです。

持ち主のわからない自転車は自分の物だと証明(できない場合は押し切るしか無いが)すれば
なんの問題も無いことがよくわかります。


防犯登録してるチャリのベルが壊れたから運転しながら分解してたら職質された俺。

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 10:54:14.68 ID:EKARRP7e.net
高校生の頃、1度盗難されて車体番号中途半端に削られたチャリ乗ってたら検問引っかかって、ひどい尋問にあったわ。自分のチャリなのに最初から犯人扱いや

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 11:19:44.01 ID:FNm/NbeL.net
>>902
昔職務質問受けたときに、お巡りさんに「警官は疑うのが仕事なんですみませんがご協力下さい」って言われた
あーそりゃそうだよなと思った

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 15:33:07.55 ID:ZPV4bUr9.net
7000円のママチャリのってるときは夜何度も止められたけど
ロードバイクになってからは一度もない

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 16:09:57.18 ID:rxmbp+f8.net
令状もってこいや!ブルァァァ!で問題なし

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 16:10:19.93 ID:A5Pc42tS.net
会社の寮近くでライトの玉切れで職質されたけど、会社名を言ったらすぐに解放された。社会的な信用度って無駄に役立つ。

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 16:21:36.06 ID:iFiyWfQ3.net
職質なんて都市伝説だろ。

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 17:16:37.60 ID:IS1V3M7J.net
送料無料の配送って、発送の連絡あってからどのくらいで届いてる?

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 17:28:39.07 ID:WX97ksQo.net
ロード乗ってる時はないけどママチャリで深夜走ってたらたまにされる
昔職質を丁寧に断ったら当たり公妨食らいかけたわ
両足で前輪ロックしてハンドル掴みやがんの

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 17:30:38.01 ID:elfRCSBq.net
>>908
オレの経験だと2〜4週間

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 17:41:10.07 ID:ZPV4bUr9.net
>>908
>>766で書いたけど三日

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 17:47:04.48 ID:l6wNZqbY.net
>>909
両足前輪ロック詳しく

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 19:27:58.10 ID:tNAf8mLD.net
>>903
ちょうど今月、B組高卒の連中が警察学校を卒業し
卒配で地域課交番勤務に廻されてから年末年始まで
先任に連れられて、度胸付けの無差別バンカケの
「実習」に駆り出される時期だな

警職法、警察手帳規則なぞガン無視で
官職姓名を名乗ったり、手帳を提示したら負けだとばかり
ただひたすら単独行の手頃な獲物を誰何拘束しまくる

勿論、後々トラブルに発展しそうな身なりのいい中高年紳士
妙齢の女性はキッチリさけるように、これまた「指導」される

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 19:46:14.26 ID:tNAf8mLD.net
>>909
地域、自邏の地回り連中が「転び公妨」なんぞやったら
あとで課長にこっぴどく叱責されること必定

そもそも、職務質問というのも対外的呼称で
実際は「不審者尋問」なのはさておき、表向き任意と言い繕う
バンカケで身体拘束、所持品検査は違法行為として処断されます

一番てっと李早い職質回避方法は、携帯、スマホをとりだして
やおら録画するようなそぶりを見せればいい
公務執行中の制服警官には肖像権の侵害を主張できないし
他人様に個人情報や行動目的を誰何するのに
自らは官職姓名を明らかにしない時点で警職法に抵触する

バンカケで検挙した報告書に「警邏中に不審な行動をとる〜」という
定型句も、日々研鑽した成果である眼力で犯罪者を見抜けたと主張し
無差別に手当たり次第バンカケしまくった事実は伏せたいわけですよ

故に、拘束して「ハズレ」の事例は、上長やセンター経由で本部に報告とか
記録に残ることを非常に嫌がるという仕組み
昇進の査問で、過日市民と揉めたという事実は、しっかり記載されますからw

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 19:49:05.74 ID:E9m70ba5.net
>>902
そりゃそうよ。
傍から見りゃ黒に近い立場じゃん、それ。

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:12:12.75 ID:WX97ksQo.net
>>912
まぁそのまんま前輪跨いで足で固定してハンドル捕まれて「身分証・財布見せて」だった
最初偽物かと思ったけどパトカーも停まってたから本物
こっちは何の違反もしてなかったから強気に黙秘
埒が開かないから「防犯登録シール見て勝手に確認しろ」と言って確認させて終わり
昔なんでケータイで動画なんて撮れない時代だったわ

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:25:06.31 ID:ApsM25qy.net
暇な交番勤務はスーパーとかの駐輪場で防犯登録シールのある無しを駐輪してる車両に対して確認作業をしてるぞ。

アホだなーって思ってたら、シール無し発見。
ずーっと持ち主くるまで確認しておばちゃんだったらスルー。

おっさんもしくは中高生(男子)の場合は声かけして確認作業してた。
で、アホな高校生は任意同行されてたわ。
パト呼んでたのにはワロタ。

そんな俺はサボり営業マン。

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:38:10.93 ID:2Pud7NWj.net
夜中にママチャリで裏道走ってたら、結構な確率で止められるよ。地域にもよるだろうけど。
相手するのも面倒なんで、どうぞどうぞ、こんな夜中に大変ですねー。なんてやり取りしながら確認させてるわ。
時間にしても5分くらいで終わるんじゃないのかな。

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:47:27.86 ID:c7dLd4Xo.net
職質を頑なに拒む心理がわからん
気分のいいもんでもないが普通に応対すればすぐ済むやん
.>903の言う通りで、彼等は疑うのが仕事みたいなもんなんだし

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:57:59.42 ID:KwsaScty.net
疑うのが仕事www

おれがオークション詐欺にあった1800円、
被害届出したのに、もう2年以上連絡もないですけどねぇ。
仕事してるの?

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 22:21:20.04 ID:epbnzWAO.net
警官が暇で暇でしょうがないくらいになればいいのにね

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 22:23:32.52 ID:YyZxW2Kt.net
警察のノルマ制を廃止しないと無理だな

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 22:47:48.07 ID:tNAf8mLD.net
>>919
通常警邏での職務質問が治安維持に寄与していないのは
警察庁が白書で公表しているから笑えないんだよ
事実、街頭で制服に呼び止められてトラブルに発生する事案は
職質推奨をしだした20年ほど前から急増している

ノルマという名の「実績」を署員、部課単位で課し、現場はそれに応じ
身知らずの他人である一般市民に犯罪嫌疑をかけて誰何するわけ

畢竟、警官個人の昇進という「他人の肥やしになりたいか否か」であり
公共の安全の維持とはまったく関係がないと言っても過言ではない

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 23:17:32.41 ID:rxmbp+f8.net
高校生の二人乗りをパトカーが拡声器で注意して、100メートル前の街宣右翼を華麗にスルーしていったパトカーを見て確信した
この国は最高だ
大阪府警万歳!

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 23:20:36.27 ID:jMxu71Fx.net
まあ、そうだよな。

俺はだいぶ前に糞忙しい中、御茶ノ水か淡路町か忘れたが、
地下鉄の駅の改札出たら、お周りが鞄の中見せろっていって、
押し問答して、結局中観られて、何も出なかったが、
それ以来お周りには一切協力してやろうとは思わなくなったしな。

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 00:26:17.49 ID:c+IgKZbf.net
獄長!何とかしてください

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 00:42:14.42 ID:IwWkZmc0.net
円安なんとかしろよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 01:55:14.77 ID:loCPpkUJ.net
こっちだと制服着てる警官はまだまともかな
ブルゾンつーかジャンパーみたいな中途半端な制服?着て職質してくる警官がめんどくせーわ

好きにさせてやったんだけど鞄と持ち物引っ掻き回した挙句、
財布も携帯も見付けられない無能だったわ

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 02:39:29.78 ID:KcuKWDKL.net
俺はクロスバイクで職質受けたことあるぞwww

花火見に行った帰りでアロハ着てたからってのもあるだろうけど

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 03:00:29.58 ID:JNCDh/aH.net
>>897
俺ぐらいになると警察官にもてまくりワロチ

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 03:53:09.48 ID:9MT9dOmy.net
怪しいから職質受けるんであって
そこらへんの自覚がないんだな
レスから底辺臭がにじみ出てる

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 06:18:55.52 ID:SUSwPcaO.net
>>919
確認作業で10分くらい無駄な時間浪費させられる訳ですしねぇ・・・

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 09:03:40.17 ID:qZeuSZsu.net
>>931
そう思ってていつかくらうとショック受ける
誰にでもあると思っといた方が良いよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 09:17:54.10 ID:S7CKD7QO.net
俺くらいの職質常連レベルになると声かけられた瞬間に
身分証出して職業と行き先言ってポッケひらひらするで
ゴネて時間無駄にしてなんの得があるのかわからんわ

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 09:43:11.81 ID:v9XU2ysa.net
防犯登録が他県の物だと照会すらしないんだよね。

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 10:13:35.17 ID:LAOgCqgo.net
>>934
いいね
でも身分証出す時ナイフと勘違いされて拳銃向けられそう

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:51:14.02 ID:c+IgKZbf.net
>>934
まあ人生頑張れw

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:57:14.67 ID:s0VragJu.net
>>900
紐付けは販売店、車体番号、購入者氏名が書かれた販売店の証明書によって証明できる。
Wiggleならチェックリストってやつ。
盗まれた場合も警察はまともに捜索しないんだから、そのために登録料を払うのも意味が無い。
よって、防犯登録は金の無駄。

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 14:36:02.35 ID:qpp0IWXg.net
>>938
それだと登録した人と現在の所有者とが同一だと証明できないね。
更に言えば記載内容の正しさを確認するために警察は夜中から店があくまであなたを窃盗の被疑者として拘束するのかね
防犯登録には番号しかなくて、個人情報は知り得ない事が肝なのにそんな全部書いてある紙切れ偽造しほうだいだ
まあ俺は登録済みだから好きにすれば?

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:07:07.19 ID:oBdroU2b.net
>>933
てかアレ外見とか挙動で職質かけてるわけで、ママチャリで職質はともかく、持ち検査されるってのは相当アレだから。

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:52:51.49 ID:QDFw/iDz.net
>940

東北にボランティアに行った人が十徳ナイフ持ってたから
書類送検しておまわり大顰蹙じゃん。

よくわからない被災地に十徳ナイフが目的外なんだってよwww

缶切りに使うだけなのにwwww

パチンコに天下るほうが犯罪だよw

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 18:17:19.07 ID:h5pd5+dq.net
>>941
あの一件は不遇という言葉では赦されないほどの失態だったが
釈明させていただくと、所轄の宮城県警の捜査員ではなく
警視庁から増援部隊でやってきた警官の不始末

被災地への増援は志願制という建前だが
不良署員を懲罰的に送り込んでいたのが実態だったのですよ

とはいえ、警視庁も面子があるのでホームページで交付されている
「災害時にあると役に立つ物」リストから「十徳ナイフ」が削除され
総務省経由で各自治体への通達で「刃物類」を削除するよう
要請が下るという顛末

P.5
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/jisin/image/anzen_note.pdf

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 18:35:51.14 ID:ZtLXHxNZ.net
>>942
刃物ほど役に立つ物は無かろうに・・・
クズだな

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 20:55:45.34 ID:hT8je1LZ.net
まあひとつだけ確実に言えるのは、警察が捜してくれることを期待して
防犯登録するのだけはやめたほうがいいってことだ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:08:13.58 ID:v9XU2ysa.net
>>942
しかし災害以前から銃刀法というものが存在して、刃渡りの上限も定められてるのだから「災害時に便利な10徳ナイフならOK!!」って勝手な解釈だろ。
っていうか解釈以前に銃刀法そのものが頭から抜けてたんだろうよ。
同情はするが擁護はできないなあ

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:24:25.98 ID:3cULHjlm.net
>>910,909
今日、無事に商品が届いた。
発送日含めて9日目。
日本の半額以下で買えて満足!

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:24:28.48 ID:303Tgsku.net
「刀剣類」とは、刃渡り15cm以上の刀、やり及びなぎなた、刃渡り5.5cm以上の剣、あいくち並びに45度以上に自動的に開刃する装置を有する飛び出しナイフをいう。
ただし、ここでいう飛び出しナイフには、一般の飛び出しナイフのうち、刃渡り5.5cm以下で、開刃した刃体をさやと直線に固定させる装置を有せず
刃先が直線であってみねの先端部が丸みを帯び、かつ、みねの上における切先から直線で1cmの点と切先とを結ぶ線が刃先の線に対して60度以上の角度で交わるものは含まれない(2条2項)。

10徳のナイフは上記のどれにひっかかるの?

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:25:46.27 ID:LAOgCqgo.net
そういや漫画家も十徳ナイフで捕まってたな
デスノートの人だっけ

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:47:53.53 ID:mQc3MlH+.net
>>946
何買ったの?
自分も夏用ショーツが安く買えて嬉しい

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 00:26:24.91 ID:tGxyojkB.net
>>947
目的もなく刃物を携行してはならない。
たとえキャンプで必要としてもザックの中に入れるなどして、すぐに使える状態で携行してはならない。
ほんとバカバカしいけどな。

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 00:29:18.96 ID:4sn0dKnz.net
>>939
免許とか身分証明書があれば証明できる。
というか、販売店、車体番号、購入者氏名が書かれた販売店の証明書と身分証明書と車体の三点があれば防犯登録できるんだから、これで証明できないわけがない。
防犯登録なんてしなくても自分の所有車であることは証明できるんだから、防犯登録なんて警察を始めとする諸機関の確認簡易化のためのもの。
そんなものにわざわざ金払って登録する気にならん。

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 00:34:40.92 ID:4sn0dKnz.net
防犯登録は義務化されてるのに登録してなくても刑罰が科せられないのは、
第一に警察が捜索をまともにしない
第二に確認簡易化のため
と所有者にとってプラスになることがないから。
義務化されてる割には結構馬鹿らしいシステムなのよ。

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 00:39:33.44 ID://x9Sy1+.net
その前にあのシールのデザインがダサ過ぎ
そりゃ貼りたくもなくなるわ

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 00:39:55.79 ID:4sn0dKnz.net
それでも防犯登録しろっていうなら、自転車販売数に対する窃盗犯の検挙率があがってからにしてね。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 01:45:18.25 ID:JNHYop/4.net
>>953
車輌貼附シールと登録台帳の全国統一化の発議がされたとき
警察OBが組織する自転車防犯協会や、地域防犯協会などが
自転車商協同組合を巻き込んで反対したからね

シール、台帳も丸投げの随意依託だが、現金を刷っているのと
全く同じで、刷ればするだけ捌けて現金化できる仕組みなのだし

昨今は、安全協会のもと指導員が小学校で行う安全指導において
自転車の免許制度導入が既定路線であるかのように吹聴しているが
自転車の免許制度を導入する前に、防犯登録の車輌貼附シールの
全国統一化が先だと思うが、まず警察主導ではできない相談だろう

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 07:32:54.18 ID:K66Pgg+3.net
ここ何のスレ?!w
そろそろ、来ないバウチャーについてか、円高時代の栄光について語ろうぜ

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 09:48:05.20 ID:CcDLlyh9.net
http://www.wiggle.co.uk/ja/avid-juicy-bb7-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89-%E3%83%9A%E3%82%A2-/
BB7用パッドにしては形状が違うから言語を英語に変更したら
http://www.wiggle.co.uk/avid-code-2011-pair-of-disc-brake-pads/
BB7なんて一言も書いてねぇじゃん!

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 18:37:48.14 ID:jIUTJeub.net
メールバウチャー一時期復活したのに無くなったんだな。
なんか買ってやるからキャンペーンクーポンよこせや…

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 19:33:09.07 ID:9Af3cidR.net
今年のクリスマスセールもなんもなさそうだね
CRCと意地の張り合いしてた頃が懐かしい

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 21:12:20.69 ID:tYqSbv44.net
probikekitからウェアが届いた。
wiggle同様、発送連絡から9日目。
ネットで、ビニール袋で届いたというの見てたから大丈夫か?と思ってたら、箱で届いた。クッション材も入ってた。

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 22:42:23.55 ID:jIUTJeub.net
>>960
進化したんだな。一昨年までは元箱をビニールで包んだだけとか結構あった

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 10:57:20.52 ID:iG9emW14.net
それと、3店方式って合法なんですよね?

個人的にカジノ運営したいんですが、三店方式で運営するので、見逃してくれませんか?
THE パチンコップwww タヒね嫌われ者。

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 11:42:33.13 ID:aH7D8WTU.net
>>962
三点方式は合法

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 12:17:41.79 ID:iG9emW14.net
合法のわけねーだろ。
俺がやったら捕まるわw

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 12:18:57.86 ID:ZokUoQub.net
捕まっても金取られる訳じゃないからやればいい

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 16:08:29.05 ID:N8MeAjgL.net
バウチャー出せー

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 02:30:16.23 ID:LibUbOP9.net
三店方式こと大阪方式を考案したのは
元大阪府警の警官だった水島年得だからなぁ

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 02:53:49.49 ID:Z4yD2baV.net
>>964
違法でないから存在してる

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 10:25:22.21 ID:q44gLIZt.net
カジノだとゲーセン扱いになって景品出すのは違法になるから無理だな

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 11:28:41.05 ID:Gh8nK4aW.net
お巡りさんの天下り先作って、天下り先企業から割高な商品を購入すると、
合法になるっておかしくね?

やり口がヤクザよりひどいよね。

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:24:54.58 ID:JYG5pW89.net
お巡りさんが正義の味方か何かだとでも思ってたの?

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:26:04.04 ID:jN319uSN.net
悪徳サラリーマンだからな

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:34:00.68 ID:4ORYzKpb.net
そもそも国家自体が合法ヤクザみたいなもんだしな。
税金はまんまみかじめ料だし。
つまりは自らで我田引水できるように法律を作れるヤツが一番強い。
世襲議員なら事務所経由での財産相続には税金をかからないようにしたり、とかな。

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 21:18:20.37 ID:pykYAapa.net
独裁国家がその最たるものだろw

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:14:54.17 ID:Ob2yCFV8.net
朕は国家なり

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:36:35.58 ID:wK1vucWE.net
moser sora乗ってる人どのくらいいるのかな
初ロードに買ったけど情報すらないもんな

日本に何台くらい入っただろうか…
いい入門ロードと思うけどねー

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:49:45.63 ID:mpLY2xqv.net
moserは入門用にはいいんでね?
クランクがFSAなのは全部クソだと思うけど

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 23:15:05.68 ID:hMtAxL/K.net
ポストやステム、ハンドルもFSAなんで
見た目的に違和感は無いし
VEROじゃなくてちょっといいOMEGAになってる
このお値段なら悪く無いと思う

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 23:46:10.04 ID:wK1vucWE.net
FSAクランクのロードってすごく多いよね
むしろ多数派?

換装する手間も規格がどうのこうのもめんどいからマジでやめてほしい

値段同じならワンランク上のがついてシマノ以上の性能とかならいいけどさ

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 23:48:08.92 ID:GXj4j2Rg.net
入門者に教えといてやる
fsaゴッサマーと105 5700のクランクはさほど差がないからな
bb30のはしらんけどな
fsaが糞なのはブレーキだけや
シマノクランクに夢見て、ネットのインプレに騙されてもうた俺が言うから間違いないで

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 01:09:58.14 ID:80HWhhq7.net
>>980
クランクのみFSKにしてコストダウンをしているような完成車は
チェーンもKMCの廉価品を採用している場合が殆どだから
Shimanoのチェーンリングと併せても
それだけでは変速性能のアップを実感できないんだわ
BB30に泣いて錆びとったでw)105に換装した俺のインプレ

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 01:28:01.37 ID:SVuU6mi3.net
FSAはBBが何がなんだか分からないので嫌いや

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 01:31:06.80 ID:8QRwzZRk.net
KMCならまだいいよ
FSKならクランクの他いろんなとこグレードダウンさせてる
そんで安くしてるから入門者?が飛びつく

まあ乗れば分かるよ
分からないなら幸せだね

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 02:28:07.75 ID:GynHVTFl.net
>>980
FSAの下位グレードはクランク一回転させたらチェーンリングの歪みが1cm程度あった
あれはクランクの形した鈍器に違いない

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 03:28:23.55 ID:vPvEsX+N.net
>>984
そんなアホな

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 03:40:23.52 ID:VBDoC4tU.net
リング取り付けボルトが緩みまくってたんだろ

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 07:59:02.87 ID:Si1HF0+M.net
世界一のタイムトライアラーであるカンチェラーラ様がゴッサマーを使ってた(愛用してた?)のは有名な話。
これを知らずにゴッサマーに文句つけるやつの多いこと多いこと。
クソ.netで評価があまりに酷かったから釘刺しといたけどな。

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 08:16:12.43 ID:zgq1QEGP.net
そういうのはどうでもいいです

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 11:51:15.82 ID:C76HrEgD.net
きっとナメプだよ(震え声

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 13:06:37.19 ID:Si1HF0+M.net
ゴールド会員12%オフしまっせキャンペーン始まったが、全く反映されてない件について速攻で問い。。しておいた。

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 18:26:49.85 ID:mBkYmZu5.net
今週の日曜夜に有料追跡サービス付で注文、今到着
ホイールと小物1点で税無しだったんだけど、初めてだわ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 19:19:37.00 ID:C76HrEgD.net
>>991
26日金曜日に頼んだワイ未だに届かず…
by無料配送

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 19:23:24.93 ID:W1aMXnNS.net
KaskのVertigoがMojitoより安いじゃねーか…

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 21:42:51.04 ID:jno5G+Cl.net
BB30は使い捨て自転車用規格だと思うわ。
3ヶ月も乗らないプロが性能とコストの折り合いの取れたBB30使うのは分かるけど、
お前ら貧乏人がなけなしの金はたいて大事に何年も乗ろうとしてるチャリについてたら
泣くしかないと思う。
ロード二年のベテランの俺から初心者へアドバイス。

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 21:52:09.13 ID:NPjJyMvI.net
>>994
最後の一行にお前のキラリと光るギャグセンスを感じた。

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 22:26:29.70 ID:8QRwzZRk.net
キャノデとFSAはどこまで続けるんだか

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:33:34.31 ID:wXmqrUHO.net
>>994
お前らなぇ

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:38:57.05 ID:ILZX44eR.net
次スレ立ててみました
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412347036/

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:48:03.81 ID:fpDvoSnB.net
>>998
イケメン禿スレ立て乙

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 00:49:20.33 ID:kl60aU5X.net
>>997
同意

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 03:04:07.66 ID:rdeyw+Ko.net
高額なバイク乗りって、ほぼすべて
自転車の防犯登録してないのな
それとも、シール貼ってないだけ?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 03:34:36.06 ID:/RLdoJNJ.net
>>1001
してないだけだろう

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200