2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注70回目

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 09:17:54.10 ID:S7CKD7QO.net
俺くらいの職質常連レベルになると声かけられた瞬間に
身分証出して職業と行き先言ってポッケひらひらするで
ゴネて時間無駄にしてなんの得があるのかわからんわ

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 09:43:11.81 ID:v9XU2ysa.net
防犯登録が他県の物だと照会すらしないんだよね。

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 10:13:35.17 ID:LAOgCqgo.net
>>934
いいね
でも身分証出す時ナイフと勘違いされて拳銃向けられそう

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:51:14.02 ID:c+IgKZbf.net
>>934
まあ人生頑張れw

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:57:14.67 ID:s0VragJu.net
>>900
紐付けは販売店、車体番号、購入者氏名が書かれた販売店の証明書によって証明できる。
Wiggleならチェックリストってやつ。
盗まれた場合も警察はまともに捜索しないんだから、そのために登録料を払うのも意味が無い。
よって、防犯登録は金の無駄。

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 14:36:02.35 ID:qpp0IWXg.net
>>938
それだと登録した人と現在の所有者とが同一だと証明できないね。
更に言えば記載内容の正しさを確認するために警察は夜中から店があくまであなたを窃盗の被疑者として拘束するのかね
防犯登録には番号しかなくて、個人情報は知り得ない事が肝なのにそんな全部書いてある紙切れ偽造しほうだいだ
まあ俺は登録済みだから好きにすれば?

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:07:07.19 ID:oBdroU2b.net
>>933
てかアレ外見とか挙動で職質かけてるわけで、ママチャリで職質はともかく、持ち検査されるってのは相当アレだから。

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:52:51.49 ID:QDFw/iDz.net
>940

東北にボランティアに行った人が十徳ナイフ持ってたから
書類送検しておまわり大顰蹙じゃん。

よくわからない被災地に十徳ナイフが目的外なんだってよwww

缶切りに使うだけなのにwwww

パチンコに天下るほうが犯罪だよw

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 18:17:19.07 ID:h5pd5+dq.net
>>941
あの一件は不遇という言葉では赦されないほどの失態だったが
釈明させていただくと、所轄の宮城県警の捜査員ではなく
警視庁から増援部隊でやってきた警官の不始末

被災地への増援は志願制という建前だが
不良署員を懲罰的に送り込んでいたのが実態だったのですよ

とはいえ、警視庁も面子があるのでホームページで交付されている
「災害時にあると役に立つ物」リストから「十徳ナイフ」が削除され
総務省経由で各自治体への通達で「刃物類」を削除するよう
要請が下るという顛末

P.5
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/jisin/image/anzen_note.pdf

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 18:35:51.14 ID:ZtLXHxNZ.net
>>942
刃物ほど役に立つ物は無かろうに・・・
クズだな

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 20:55:45.34 ID:hT8je1LZ.net
まあひとつだけ確実に言えるのは、警察が捜してくれることを期待して
防犯登録するのだけはやめたほうがいいってことだ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:08:13.58 ID:v9XU2ysa.net
>>942
しかし災害以前から銃刀法というものが存在して、刃渡りの上限も定められてるのだから「災害時に便利な10徳ナイフならOK!!」って勝手な解釈だろ。
っていうか解釈以前に銃刀法そのものが頭から抜けてたんだろうよ。
同情はするが擁護はできないなあ

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:24:25.98 ID:3cULHjlm.net
>>910,909
今日、無事に商品が届いた。
発送日含めて9日目。
日本の半額以下で買えて満足!

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:24:28.48 ID:303Tgsku.net
「刀剣類」とは、刃渡り15cm以上の刀、やり及びなぎなた、刃渡り5.5cm以上の剣、あいくち並びに45度以上に自動的に開刃する装置を有する飛び出しナイフをいう。
ただし、ここでいう飛び出しナイフには、一般の飛び出しナイフのうち、刃渡り5.5cm以下で、開刃した刃体をさやと直線に固定させる装置を有せず
刃先が直線であってみねの先端部が丸みを帯び、かつ、みねの上における切先から直線で1cmの点と切先とを結ぶ線が刃先の線に対して60度以上の角度で交わるものは含まれない(2条2項)。

10徳のナイフは上記のどれにひっかかるの?

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:25:46.27 ID:LAOgCqgo.net
そういや漫画家も十徳ナイフで捕まってたな
デスノートの人だっけ

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:47:53.53 ID:mQc3MlH+.net
>>946
何買ったの?
自分も夏用ショーツが安く買えて嬉しい

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 00:26:24.91 ID:tGxyojkB.net
>>947
目的もなく刃物を携行してはならない。
たとえキャンプで必要としてもザックの中に入れるなどして、すぐに使える状態で携行してはならない。
ほんとバカバカしいけどな。

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 00:29:18.96 ID:4sn0dKnz.net
>>939
免許とか身分証明書があれば証明できる。
というか、販売店、車体番号、購入者氏名が書かれた販売店の証明書と身分証明書と車体の三点があれば防犯登録できるんだから、これで証明できないわけがない。
防犯登録なんてしなくても自分の所有車であることは証明できるんだから、防犯登録なんて警察を始めとする諸機関の確認簡易化のためのもの。
そんなものにわざわざ金払って登録する気にならん。

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 00:34:40.92 ID:4sn0dKnz.net
防犯登録は義務化されてるのに登録してなくても刑罰が科せられないのは、
第一に警察が捜索をまともにしない
第二に確認簡易化のため
と所有者にとってプラスになることがないから。
義務化されてる割には結構馬鹿らしいシステムなのよ。

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 00:39:33.44 ID://x9Sy1+.net
その前にあのシールのデザインがダサ過ぎ
そりゃ貼りたくもなくなるわ

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 00:39:55.79 ID:4sn0dKnz.net
それでも防犯登録しろっていうなら、自転車販売数に対する窃盗犯の検挙率があがってからにしてね。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 01:45:18.25 ID:JNHYop/4.net
>>953
車輌貼附シールと登録台帳の全国統一化の発議がされたとき
警察OBが組織する自転車防犯協会や、地域防犯協会などが
自転車商協同組合を巻き込んで反対したからね

シール、台帳も丸投げの随意依託だが、現金を刷っているのと
全く同じで、刷ればするだけ捌けて現金化できる仕組みなのだし

昨今は、安全協会のもと指導員が小学校で行う安全指導において
自転車の免許制度導入が既定路線であるかのように吹聴しているが
自転車の免許制度を導入する前に、防犯登録の車輌貼附シールの
全国統一化が先だと思うが、まず警察主導ではできない相談だろう

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 07:32:54.18 ID:K66Pgg+3.net
ここ何のスレ?!w
そろそろ、来ないバウチャーについてか、円高時代の栄光について語ろうぜ

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 09:48:05.20 ID:CcDLlyh9.net
http://www.wiggle.co.uk/ja/avid-juicy-bb7-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89-%E3%83%9A%E3%82%A2-/
BB7用パッドにしては形状が違うから言語を英語に変更したら
http://www.wiggle.co.uk/avid-code-2011-pair-of-disc-brake-pads/
BB7なんて一言も書いてねぇじゃん!

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 18:37:48.14 ID:jIUTJeub.net
メールバウチャー一時期復活したのに無くなったんだな。
なんか買ってやるからキャンペーンクーポンよこせや…

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 19:33:09.07 ID:9Af3cidR.net
今年のクリスマスセールもなんもなさそうだね
CRCと意地の張り合いしてた頃が懐かしい

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 21:12:20.69 ID:tYqSbv44.net
probikekitからウェアが届いた。
wiggle同様、発送連絡から9日目。
ネットで、ビニール袋で届いたというの見てたから大丈夫か?と思ってたら、箱で届いた。クッション材も入ってた。

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 22:42:23.55 ID:jIUTJeub.net
>>960
進化したんだな。一昨年までは元箱をビニールで包んだだけとか結構あった

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 10:57:20.52 ID:iG9emW14.net
それと、3店方式って合法なんですよね?

個人的にカジノ運営したいんですが、三店方式で運営するので、見逃してくれませんか?
THE パチンコップwww タヒね嫌われ者。

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 11:42:33.13 ID:aH7D8WTU.net
>>962
三点方式は合法

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 12:17:41.79 ID:iG9emW14.net
合法のわけねーだろ。
俺がやったら捕まるわw

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 12:18:57.86 ID:ZokUoQub.net
捕まっても金取られる訳じゃないからやればいい

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 16:08:29.05 ID:N8MeAjgL.net
バウチャー出せー

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 02:30:16.23 ID:LibUbOP9.net
三店方式こと大阪方式を考案したのは
元大阪府警の警官だった水島年得だからなぁ

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 02:53:49.49 ID:Z4yD2baV.net
>>964
違法でないから存在してる

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 10:25:22.21 ID:q44gLIZt.net
カジノだとゲーセン扱いになって景品出すのは違法になるから無理だな

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 11:28:41.05 ID:Gh8nK4aW.net
お巡りさんの天下り先作って、天下り先企業から割高な商品を購入すると、
合法になるっておかしくね?

やり口がヤクザよりひどいよね。

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:24:54.58 ID:JYG5pW89.net
お巡りさんが正義の味方か何かだとでも思ってたの?

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:26:04.04 ID:jN319uSN.net
悪徳サラリーマンだからな

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:34:00.68 ID:4ORYzKpb.net
そもそも国家自体が合法ヤクザみたいなもんだしな。
税金はまんまみかじめ料だし。
つまりは自らで我田引水できるように法律を作れるヤツが一番強い。
世襲議員なら事務所経由での財産相続には税金をかからないようにしたり、とかな。

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 21:18:20.37 ID:pykYAapa.net
独裁国家がその最たるものだろw

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:14:54.17 ID:Ob2yCFV8.net
朕は国家なり

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:36:35.58 ID:wK1vucWE.net
moser sora乗ってる人どのくらいいるのかな
初ロードに買ったけど情報すらないもんな

日本に何台くらい入っただろうか…
いい入門ロードと思うけどねー

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:49:45.63 ID:mpLY2xqv.net
moserは入門用にはいいんでね?
クランクがFSAなのは全部クソだと思うけど

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 23:15:05.68 ID:hMtAxL/K.net
ポストやステム、ハンドルもFSAなんで
見た目的に違和感は無いし
VEROじゃなくてちょっといいOMEGAになってる
このお値段なら悪く無いと思う

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 23:46:10.04 ID:wK1vucWE.net
FSAクランクのロードってすごく多いよね
むしろ多数派?

換装する手間も規格がどうのこうのもめんどいからマジでやめてほしい

値段同じならワンランク上のがついてシマノ以上の性能とかならいいけどさ

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 23:48:08.92 ID:GXj4j2Rg.net
入門者に教えといてやる
fsaゴッサマーと105 5700のクランクはさほど差がないからな
bb30のはしらんけどな
fsaが糞なのはブレーキだけや
シマノクランクに夢見て、ネットのインプレに騙されてもうた俺が言うから間違いないで

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 01:09:58.14 ID:80HWhhq7.net
>>980
クランクのみFSKにしてコストダウンをしているような完成車は
チェーンもKMCの廉価品を採用している場合が殆どだから
Shimanoのチェーンリングと併せても
それだけでは変速性能のアップを実感できないんだわ
BB30に泣いて錆びとったでw)105に換装した俺のインプレ

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 01:28:01.37 ID:SVuU6mi3.net
FSAはBBが何がなんだか分からないので嫌いや

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 01:31:06.80 ID:8QRwzZRk.net
KMCならまだいいよ
FSKならクランクの他いろんなとこグレードダウンさせてる
そんで安くしてるから入門者?が飛びつく

まあ乗れば分かるよ
分からないなら幸せだね

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 02:28:07.75 ID:GynHVTFl.net
>>980
FSAの下位グレードはクランク一回転させたらチェーンリングの歪みが1cm程度あった
あれはクランクの形した鈍器に違いない

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 03:28:23.55 ID:vPvEsX+N.net
>>984
そんなアホな

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 03:40:23.52 ID:VBDoC4tU.net
リング取り付けボルトが緩みまくってたんだろ

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 07:59:02.87 ID:Si1HF0+M.net
世界一のタイムトライアラーであるカンチェラーラ様がゴッサマーを使ってた(愛用してた?)のは有名な話。
これを知らずにゴッサマーに文句つけるやつの多いこと多いこと。
クソ.netで評価があまりに酷かったから釘刺しといたけどな。

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 08:16:12.43 ID:zgq1QEGP.net
そういうのはどうでもいいです

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 11:51:15.82 ID:C76HrEgD.net
きっとナメプだよ(震え声

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 13:06:37.19 ID:Si1HF0+M.net
ゴールド会員12%オフしまっせキャンペーン始まったが、全く反映されてない件について速攻で問い。。しておいた。

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 18:26:49.85 ID:mBkYmZu5.net
今週の日曜夜に有料追跡サービス付で注文、今到着
ホイールと小物1点で税無しだったんだけど、初めてだわ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 19:19:37.00 ID:C76HrEgD.net
>>991
26日金曜日に頼んだワイ未だに届かず…
by無料配送

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 19:23:24.93 ID:W1aMXnNS.net
KaskのVertigoがMojitoより安いじゃねーか…

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 21:42:51.04 ID:jno5G+Cl.net
BB30は使い捨て自転車用規格だと思うわ。
3ヶ月も乗らないプロが性能とコストの折り合いの取れたBB30使うのは分かるけど、
お前ら貧乏人がなけなしの金はたいて大事に何年も乗ろうとしてるチャリについてたら
泣くしかないと思う。
ロード二年のベテランの俺から初心者へアドバイス。

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 21:52:09.13 ID:NPjJyMvI.net
>>994
最後の一行にお前のキラリと光るギャグセンスを感じた。

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 22:26:29.70 ID:8QRwzZRk.net
キャノデとFSAはどこまで続けるんだか

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:33:34.31 ID:wXmqrUHO.net
>>994
お前らなぇ

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:38:57.05 ID:ILZX44eR.net
次スレ立ててみました
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412347036/

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:48:03.81 ID:fpDvoSnB.net
>>998
イケメン禿スレ立て乙

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 00:49:20.33 ID:kl60aU5X.net
>>997
同意

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 03:04:07.66 ID:rdeyw+Ko.net
高額なバイク乗りって、ほぼすべて
自転車の防犯登録してないのな
それとも、シール貼ってないだけ?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 03:34:36.06 ID:/RLdoJNJ.net
>>1001
してないだけだろう

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200