2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本県の自転車総合スレッド その12

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 20:30:54.39 ID:2LHx5vjU.net
三連休の鬱憤を晴らしに走ってきたけど寒かった
そろそろ夜は半袖ジャージじゃダメね

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:42:18.24 ID:GooPfnfD.net
>>634
裏起毛は必要ない感じ?

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:08:48.01 ID:2LHx5vjU.net
動いてりゃ体温は上がるからな〜
信号待ちやらで止まった時は今日みたいに風が吹いてるとスグ冷えてしまう

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:27:54.89 ID:aM4b/NSE.net
夏からロード始めたけど
靴カバー使うのって東北だけだよね?

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:27:37.60 ID:PIgPNlD2.net
そんなわけない

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 07:36:06.93 ID:uTbvOiD1.net
>>637
要るから今のうちに買っておけ
寒くなったら品切れで欲しいものが手にはいらんぞ

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 08:53:23.62 ID:SemAoZjG.net
>>638
>>639
ありがと、そうするわ。後で必要になっても品切れはつらいですよね

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 10:53:47.61 ID:h5H2iyK5.net
同じく夏から始めたんだけど靴カバーも要るのか…買っとこ

昨日夜20km走った感じだと耳と目が寒かったけど冬とかちゃんとした装備無いと冬の夜は乗れそうにないね

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 14:27:33.17 ID:pxTZLs0N.net
クロスのサイズ400て身長170センチには小さすぎ?クロスに乗りなれてなくて
試乗してもよくわからなかったので小さくないか店の人に聞いたら「皆調節して乗ってるからー」って。
私の運動神経が悪いのだろうか。

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:21:46.59 ID:vXoz7D4mc
自転車は冬乗るものじゃない。
もし冬の極寒の日に雨に降られたら、体力うんぬんよりもあまりの寒さで心がポッキリ折れる。
それでも峠を越えなきゃ帰れないときの絶望感はないぜ。

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 22:33:08.51 ID:iYtLy85M.net
ついでだけどシューズカバーでも寒い時はビニール袋かラップでも巻いて走ればだいぶマシになるよ

あと冬は重いギア無理して使うとヒザやられるから気をつけてねー

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 23:11:22.11 ID:69/eaFvJ.net
>>644下段
それで夏の間楽だったのか。
最近また痛み始めたから気を付けるわ。
夏前にMRIやってもらったけど、異常見付からなかったんだよな〜。

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 00:02:12.92 ID:F1HB9h3R.net
寒くなってくると関節とか筋肉硬くなって、どうしてもスピード出にくいから、夏の感覚でやるとどうしてもオーバーワークになりがちだから、冬は軽いギアでペダリングの練習するといいよ

あと冬初めてなら個人的に首、耳、手、足元冷やさなければ案外走れるよ
もし買えるならさらにウィンドブレーカーとヘルメットの下に被るやつ買っておくと大丈夫
特にヘルメットの隙間の風はかなり寒いから被ってないときついと思う

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 09:49:41.00 ID:zz+sdDuT.net
スイミングキャップでも被れよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 13:32:51.12 ID:MstikDrz.net
新港の橋にネジがたくさん落ちてたから気をつけて
そんな俺も昨日ネジにやられた

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 17:43:37.54 ID:UJ7WrJzt.net
>>648
御愁傷様>>621で指摘されとるがな。

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 20:20:33.19 ID:qfIIZRCt.net
>>646
ハゲ乙

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 21:12:31.10 ID:xor42Lxl.net
週末天気良さそうだね
阿蘇往復いってきまーす

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 22:14:52.03 ID:ndZ0uq5S9
裏山

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 23:56:36.92 ID:RlzdH2j3.net
>>644
公道で単速スポチャリ乗ってる奴等はみんな膝マゾって事かwww

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 13:31:35.25 ID:LMIfwTzI.net
新港だれもすれ違わないしー

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 13:59:34.31 ID:Btpz2Qwm.net
>>654
休日はロングライド行ってるんじゃない?

仕事の日は新港までで、休みの日は遠方って人多いと思う

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 11:57:03.90 ID:Ck+asg4V.net
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20141021000019
金属加工の二九(ふたく)精密機械工業(京都市南区)は、車体部品が全てチタン製の自転車を開発した。中枢機構には弾性と強度が高い「βチタン」の精密部品を使い、特殊デザインを実現した。
来年度中にも欧米市場向けに販売を始める。

チタンの性能をアピールするため、経済産業省のグローバル連携支援事業の採択を受けて部品加工のティグ(大阪府東大阪市)と取り組んだ。チタンは高級自転車用に普及しているが、微細加工
は困難で、オールチタン製の実用化は世界初という。

チタンはカーボンより重いが、強度は数倍高い。フレームやハンドルなど向けに加工したほか、メーンフレームとペダルの軸受けをつなぐ機構は、直径約10ミリのβチタン製パイプを9本並べて固
定した。座席の下のフレームが垂直ではなく、大きく曲がっていることから、乗車時に微妙な弾力があり、疲れにくいという。

ブランド名は「SAMURAI」で、欧米の自転車展示会で注目を集めた。価格は1台200万円程度を見込む。

二九精密機械工業が開発したオールチタンの自転車。独自のデザイン性と質感が特徴
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20141021000019/1

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:16:16.99 ID:NeElqQqQ.net
>>656
それを何故熊本スレに貼ろうと思った?
でも、リムだけチタンで欲しいな。

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 13:38:27.25 ID:oknJQ8EN.net
熊本なら熊大マグネシウムだろが

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 02:00:41.84 ID:ugxscsa4.net
>>657
俺が熊本人だからネタ共有したかっただけ

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 02:05:05.74 ID:1A9GdmlB.net
>>659
誤爆でないのならOKだ。
でもまあ、なんつーか高いな。

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 06:19:45.42 ID:6ybt/whS.net
安チタンのフレームなら15万で買える時代なのに…
200万も使えるならサノマジックが欲しい…

662 :O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2014/10/25(土) 06:43:27.36 ID:YJ6ARG/k.net
200万のクロスバイクなんて売れるわけねーだろ

って思ったのは僕だけ?

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 15:32:31.81 ID:AE8uvkaN.net
金持ちにとって金額は二の次
気に入ったら買う

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 23:18:08.61 ID:utm5UdaU.net
>>663
趣味に金持ちも貧乏も関係ねぇ
買いたい奴は買う
おまえら、趣味人だろ

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 15:55:37.24 ID:gmjapLw+.net
>>664
おまえ貧乏なめんなよ?

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 01:03:00.84 ID:45hMJwxp.net
金が無かったら買えないだろw
月々払えないならローンも組めない

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 18:40:37.88 ID:sZjeFgAL.net
抽象的ですがゴミが散乱しているショップってどうですか?
切ったワイヤーやネジ類が店先に散乱してるんです
店長さんの性格ならやめておいたほうがいいでしょうか

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 19:32:19.06 ID:1aiVNJI/.net
ゴミが散乱しているように見えても
店主は把握していることもある

見た目がキレイでも
どれがどこだかわからない、というよりマシ

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 19:55:04.45 ID:ik67q2bq.net
しゃりんかんよりマシだよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 00:20:10.39 ID:2md+5LmX.net
>>668
言い方が悪くてすみません
カスが店先まで散乱してるんです

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 01:56:08.24 ID:/n4ELNX1.net
プロショップ○○さんは道端も作業場になってるから、
店先にネジやワイヤー切りカスが散乱するのはある程度仕方ないのでは?

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 02:03:27.11 ID:l0toCVtP.net
何と無くどこか分かる気がするが
話してみて気が合いそうなら買っちゃえば
俺の思ってる店なら、技術的には何も問題ないと思うよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 06:37:57.29 ID:3GgbwLRr.net
詳細は不明だが
熊本県宇城市にクレープの自販機があるらしい
http://dng65.com/blog-entry-1457.html
おいしいの?

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 06:40:40.48 ID:3GgbwLRr.net
>>671
ねじはともかく
ワイヤーの切りかすはタイヤに刺さりそうでいやだな

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 02:02:59.97 ID:svlo9dxG.net
どなたか市内でバルビエリのリパラ75置いてあるお店ご存知の方いませんか?

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 16:36:28.82 ID:NGPLhsDc.net
昨日今日と、糞みたいな天気だな。

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 19:22:38.03 ID:dnIXJWuD.net
明日は良いらしいが…どうなることか

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 00:19:55.57 ID:CYNuNQdf.net
寒くなったな。

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 16:23:23.91 ID:bylR4t/K.net
ヒートテック+長袖ジャージで寒いかな?って思ったけど案外イケた。
しかし久々なせいか立ちゴケしてしもうた

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 16:27:31.06 ID:3NubOr7/.net
しまむらタイツ上下で安心
あとは顔だな
強盗みたいのがいいのかな?

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 21:13:38.02 ID:CPzIo2j40
目出し帽をかぶった二人組の男が店員に金を出せと…
強盗するなら目出し帽が良いぞ
テロリストも愛用!

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 22:19:13.05 ID:te8ZNh7c.net
アラーの使者調マスクだな。
ちなみにこんなの。
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/tt1123/araano.html

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 22:54:17.43 ID:+5acALl/.net
>>682
最近のアラーの使者はこんなんだぞ?
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/cc/Bivakmuts.jpg/768px-Bivakmuts.jpg

あとこんなんとか。
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3e/20070102_per_erik_strandberg_balaclava_1.jpg

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 02:06:30.69 ID:YZQ72MTf.net
口を隠すと吐いた息が逃げ場がなくなって下からまるまる上がってきてメガネくもるよ

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 15:25:44.86 ID:COLJQUi/.net
でもまだ夏用で走れるよな
さすがに夜の山はウィンドブレーカーいるけど

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 16:20:10.34 ID:YvPsDfCx.net
10℃以下だぜ

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 16:44:43.98 ID:81qTzvaz.net
止まれば寒いけど動いてればまだいける
と思ってたけど昨日あたりからまた冷え込んだね 寒すぎ

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 17:41:33.81 ID:0xpZfeU3.net
やべえ!今日メッチャ寒い!
Tシャツにフリースで出てきちまったよ。
耳鼻科混んでて、帰りはまだまだ遅くなりそう。

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 11:39:12.86 ID:xZ6orFj6.net
来年か再来年、熊本市に自転車屋オープンするからこんなサービスやれや!こんな自転車屋にはなるなよ!ってのあったら教えろください

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 13:23:33.04 ID:DiI11mSC.net
こだわりのない店にしてください

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 13:32:21.53 ID:rkbt3dyb.net
通販や他店購入のバイクのメンテや修理はニーズありそう。

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 15:18:24.00 ID:9mScCcGA.net
常連の30分以上居座り禁止または常連は土日出入り禁止

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 15:59:48.73 ID:ev9Df9yI.net
>>689
妖精さんみたいに、初心者に優しい店にしてくれ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 16:01:56.98 ID:0JZyptwJ.net
通販自転車組み立て、パーツ取り付け。
平日営業時間深夜12時まで(営業開始時間はどうでもいい)

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 16:03:14.78 ID:ev9Df9yI.net
自転車屋店員の態度の悪さについて
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406025352/

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 21:11:41.15 ID:oNBxvTz6.net
オリジナルサイクル坂本が 良町神社前の店を閉めて 田迎サウナのスジ向かいの
ちょっと引っ込んだ所で テントで営業してる。通常営業時間は 昼11時から夜11時
ぐらいの終わるまで。
赤字でも個人自転車店を開けてる 自転車が大好きな親父だなと思う。
 
南熊本駅前のイワナガ自転車もがんばってるな。
>>689
極貧 貧乏の自転車屋にだけはなるなよ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 21:55:18.54 ID:mKNWkjen.net
>>689
売った自転車はずっと面倒みてくれな

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 00:20:07.55 ID:IEyjoRvE.net
うわぁ真面目にレスくれてる!
わかった最善を尽くすし超参考にする。俺がやられて嫌だったことはしないって決めてるんだ。開店資金と向こう一年間の運転資金がもうすぐ貯まる。

首長くしてまっててくれ!

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 01:00:58.94 ID:eW2QWR4E.net
>>689
店内の整理整頓してくれればそれでいいかな

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 07:46:24.73 ID:7T7iVvz9.net
>>689
接客の講習を受けて来て下さい

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 11:56:29.69 ID:S8WBp0gV.net
>>689
初心者からベテランまで、いろんな人間が来ると思うけど、これもわかんないの?って感じの対応しないでくれ。教えてくれたものはちゃんと吸収するので。一からビギナーを育ててくれ。
あとわがままかもしれないが他店で買ったやつも面倒みてもらえるとありがたいかな。

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 11:59:45.04 ID:tb70s1tN.net
>>689
オークリー、ガーミン、マヴィック等の日本代理店を通さずにリーズナブルに購入できるシステムw

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 15:39:42.99 ID:DUCw6VB4.net
チームジャージや自社シールはやめてください

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 21:53:20.12 ID:TMFoSeyh.net
熊本〜屋久島までチャリで行った人いますか?

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 22:08:53.46 ID:LFdvG2Qg.net
>>704
海どうやってチャリでこえるんや…

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 22:13:22.53 ID:8260mT9R.net
熊本→鹿児島港 フェリー屋久島2→屋久島宮之浦港 
フェリー料金 大人往復2等8900円 自転車片道900円。

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 22:17:12.52 ID:8260mT9R.net
スワンボートでも行けるが外洋を100キロこぐのは 死にに行くようなもんだな。

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 23:30:59.82 ID:7T7iVvz9.net
家〜チャリ〜熊本空港〜飛行機〜屋久島

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 06:42:24.26 ID:sq8xdc4R.net
シーカヤックなら
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/route/index.html

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 23:51:33.34 ID:wxG2B3dF.net
>>706
まあまあするんだね…

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 10:26:27.24 ID:Atohczzp.net
鹿児島港から後10キロほど足を伸ばして 谷山港まで行けば フェリーハイビスカス。
これは 屋久島、種子島、をつないでる。値段は似たような物 。

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 18:46:32.37 ID:Co5EAN7v.net
阿蘇の方いたら教えて下さい
ロード扱ってる自転車屋ってどこかありますか?
熊本市内から引越すのでメンテの度に市内に行ってもいんですが、阿蘇にあるならとおもいまして。
あとチームがあったら教えて下さい

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 16:13:09.73 ID:OWuqE2lm.net
カガワの女性店員と仲良くなりたい

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 23:20:23.35 ID:qL0u8e4q.net
なれ

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 14:43:23.59 ID:E7i1WAMG.net
(女性店員と仲良く)オレはなるっ!!

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 09:55:17.98 ID:gkShfvXp.net
仲良くなったら、おまんちょペロペロしてぇぇええ

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 12:21:35.45 ID:6qG1WEVi.net
しろ

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 19:23:33.59 ID:kV2DR2U0.net
通潤橋までどれくらいで行けますか?

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 19:44:30.96 ID:RWB+f2iV.net
馬鹿かお前は

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 23:00:42.76 ID:v2RdaE5b.net
通潤橋までは 南熊本から 歩きで7時間51分。距離は最短で35.8キロ。
しかし カーナビが無いと絶対に迷うな。

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 23:05:39.58 ID:qM1AKLz3.net
西原村から阿蘇ミルク牧場の方に登って、そのまま吉牟田〜山都町に抜けるか、
市内から嘉島まで南下して、御船インターの前を通るR445をひた走るかだな

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 23:10:26.11 ID:v2RdaE5b.net
南熊本から通潤橋はクライマーには良いルートだな 40キロで標高540メートルまで登る。
3級山岳だな。

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 12:31:35.89 ID:h7ne+4KJ.net
登りが苦手な俺
金峰山は毎回キツすぎ。下から(段山電停あたり)峠の茶屋まで20分ちょいなんだけと、@これって短い距離(時間)を500mくらい登るからしかたないの?

Aもっと、緩やかな傾斜なら同じ標高でも楽にいけるもんなのかな?

B俵山とか阿蘇とか聞くけど、金峰山より遥かに遠いステージのような気がして行く気になれない

教えて、優しい人m(_ _)m

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 21:24:36.76 ID:sQD9lmu8.net
俵山は確かに遠いが緩やかな坂道が続くぐらいだろ

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 23:36:06.50 ID:ptxuqK9X.net
>>710
https://sites.google.com/site/randonneurskumamoto/
ここの
BRM118熊本200km 来年1月18日
のルートラボだとまず平坦路を120キロ走らされて 7キロで金望山の頂上570メートルまで
登らされる。さあ どういったペース配分をするか。結局 自分で実際に試走するしか無いだろう。
 

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 01:08:18.53 ID:lNSLuo61.net
後半のアップダウンがやらしいな

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 09:13:25.31 ID:lNSLuo61.net
>>723
早く登ろうとするからですよ。
ゆっくり上れば金峰山なら峠の茶屋まではたいしたことない

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 09:59:53.06 ID:0+qXGbzu.net
>>723
本妙寺の分岐点から峠の茶屋まで平均斜度4.7%。6kmを20分でいけるのなら
単純計算で時速18km程度は出ている計算になる。
自転車動力計算器
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/power_req.html
で計算してみたけど動力体重比で3w/kg程度なので
阿蘇望の3コース(草千里、箱石、俵山)は普通に登れるはず。
残りの1コースの地蔵峠はヒイヒイいいながらだけど登れるよw

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 13:36:28.19 ID:sSyI6DhUB
俵山の路面を綺麗にしてください 
そしたら登る

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 17:27:55.96 ID:MB7BL5JS.net
地蔵峠は今紅葉かな お弁当持って登る価値があると思う。

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 22:59:16.46 ID:4HZNd98R.net
は、馬鹿なの?阿蘇はもう雪が降る季節だぞ

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 23:58:52.35 ID:vUaRxHD8.net
火山灰も降ってるんだろ?下りとか危なそうだな。

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 01:05:34.25 ID:gm17wWMe.net
とりあえず>>1のライブカメラで確認汁

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 14:38:17.05 ID:o06J6x9M.net
>>712 内牧に在る。元彦しゃんラーメンの向かい。
ロード扱えるところはそこしかない。

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 20:36:27.75 ID:/sbckxEw.net
>>734
情報ありがとうございます。
一度立ち寄ってみます。

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 07:14:30.52 ID:OAtPzT/1.net
>>734
彦しゃんラーメンなくなったの?
トンカツラーメンとかレアメニユーだったのに

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 15:16:25.52 ID:stu8AG8Q.net
今のままなら阿蘇望は中止だな

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 16:59:28.17 ID:XYyuc++l.net
昨日〜今朝まで八代に降灰あるかもって言ってたが、予想より西寄りの風が強くて熊本市内に降ったみたいだな。

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 20:16:24.16 ID:F1yg7MC6.net
阿蘇方面、降灰量はわずかでも風が吹くと霧のように辺り一面に灰が舞う状態。
また、峠などの吹きだまりの箇所には灰がたまっており危険。
ブレーキもききにくく危険なためスピードも出せない。

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 21:35:14.06 ID:XYyuc++l.net
>>739
目へのダメージはどぎゃん?

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 03:42:39.31 ID:jxIXMMVUE
クシのHPにお得な学生割引があるって書いてあるけど、
ロード買ったらどれくらい安くなるのかな?

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 06:17:46.26 ID:HIrOUQUQ.net
人によると思う。直ちに健康に影響は無いにしても非常にホコリっぽい。
なお、幹線道路は散水されているので道路中央部分に限っては普通に走れる。
道路の路肩や、脇道や峠道は未処理。道路脇の草や木が風で揺れると灰が飛ぶ。

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 07:56:05.07 ID:3UFhqeq1.net
ダイソーの花粉用メガネ買っとかなきゃ

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 09:56:26.82 ID:FsGdxxrt.net
Di2壊れるぞ

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 10:13:21.80 ID:+PvhDQWq.net
花粉症?

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 15:19:59.15 ID:A4hHwrSE.net
灰を拾いやすいからオイルはドライ系でな
すぐ乾くから間隔は短くなるが

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 18:02:20.20 ID:hxjnhsoW.net
ただちに影響はない

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 20:47:56.79 ID:0Vb73V1y.net
灰が舞っている時は外出しないほうがいい
灰は顕微鏡で見るとトゲトゲの微細物質
目に入れば角膜を傷つけるし
肺の奥に入れば肺胞を傷つける

因みに桜島の灰にまみれている鹿児島市民の
気管支系疾患率は日本一

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 22:55:36.78 ID:5Uma0nhZ.net
>>748
下段じわ怖

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 09:40:14.67 ID:OS/XaXTs.net
火野正平ゆうか走ったんだね。いつも閑散としてるけど、しばらくは人が増えそう。

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 07:21:25.21 ID:h4bF5jBx.net
刑務所裏が懐かしかった

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 07:25:14.83 ID:h4bF5jBx.net
浮島神社に行ったからにはちゃんと自転車お守り買ったんだろうな

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 13:10:47.03 ID:NFNHoGk8.net
俵山でも登って欲しかった

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 04:07:33.73 ID:GNs/0eDs.net
世界天気時計で外気温2℃ってでてるんだが…嘘だろ?

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 22:45:15.76 ID:o47hieI5.net
世の中ウソだらけだからな

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 21:32:39.25 ID:sdZPLSoL.net
火山灰のせいか
口内と目に異物感が

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 21:52:28.28 ID:9TNE46r5.net
しゃりんかんのせいだ

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 22:05:40.70 ID:e/75ZpNY.net
うむ、異議無し。

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 07:22:26.34 ID:U/7fkkvJ.net
灰で目や口の中がしゃりんしゃりんするんだよね

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 10:29:37.02 ID:tqvHTVaR.net
そんなことばっか言ってると
カラテカ脳筋息子がまた暴れるぞw

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 11:20:09.06 ID:PWS7iiag.net
なあ 熊本県はラーメン屋並みに ロードを扱う自転車屋が増えてないか。
なのに 消耗品のタイヤとホイールは 通販が安い。

他所で買ったロードの整備を嫌がる自転車屋はネットでさらされて
これからは客が激減するだろうな。 

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 12:12:46.85 ID:FPWUiWyq.net
ギンリンとかか

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 13:59:30.66 ID:CPAqniCC.net
ヤブ医者が嫌な顔するよね

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 17:08:45.85 ID:TN0AX0hs.net
買った店以外で整備してもらうのって引越ししたり、廃業したりする以外にどんな理由があるんだ?
真面目な話、店の対応に苦情があるなら特定されないくらいフェイク込みで良いから店名と内容を説明して欲しいわ。
ロード買う時の参考にさせてもらうから。

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 17:30:16.27 ID:QtUJWaOk.net
ネット通販とかじゃないの?
でもGは一回行ったけどブログに書いてあることと対応が
ちょっと違ってもにょったけんもう行かん。

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 18:05:11.27 ID:PWS7iiag.net
チェーンが油切れで錆びだらけでキュルキュル言わせながらの来店は
カンベンな。

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 20:52:23.09 ID:5YxhL1oi.net
正直自転車の整備ってそんな大変?自分で出来るでしょうに

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 20:56:25.64 ID:UMjROFda.net
振れ取りが…。

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 23:10:06.15 ID:PWS7iiag.net
振れ取りは初心者の時に ダイヤルゲージを当ててやると早く上達する。停止して
どの位置のニップルを回せばどう動くかがゲージで見えるからね。そして重要なのが
これ以上調整しても無理という限界の判断が早くなる。
健軍本町の工具のストレートで ダイヤルゲージが割引 2,232円
ダイヤルゲージ用のマグネットベーススタンドが割引 1,512円

振れ取り台はいくらかな1万円ぐらいのでいいか。いずれにしろ道具が有れば軽量リムで
手組みできるようになるから 2本組めばもとが取れるんじゃないかな。

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 23:19:04.16 ID:W+ZRJpCi.net
>>765
それは整備とかじゃなくて組み立てとかのレベルでしょ?組み立ても出来ないのに通販で買う馬鹿がいるの?
自分は専用工具が必要な修理はあさひで買ったママチャリはあさひでみてもらうし、デポで買ったクロスはデポで見てもらってる。
ロードも買った所でみてもらうつもりだけど、なぜ買ったところ以外に行くのかが疑問なんだが。

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 00:33:28.66 ID:F2aLsDJI.net
あれ、うちの納車記録と異なるペダルに変わってますから修理費は他店購入持ち込み価格になりますね。あと永久保証も消滅しましたから。お客さん残念でしたね

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 10:04:54.61 ID:WXOClZgD.net
しゃりんかんさんちーっす

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 10:24:32.58 ID:n2O8ro2z.net
お客さんこのバーテープうちのじゃないですよね?

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 11:10:01.76 ID:gGWELyuG.net
>>お客さんこのバーテープうちのじゃないですよね?


バーテープを勝手に変えたから BB30から異音が出たのか。納得・・・

出来ね〜〜よ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:10:17.03 ID:bVNzAEgW.net
しゃりんかんマジかwwwwww

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 13:24:40.59 ID:hoMW7vxl.net
なるほど、しゃりんかんはやめておく。
他の店は店独自のルールで困る事ないの?

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 18:38:19.41 ID:q1IT0CPQ.net
【熊本】下半身露出男が出没 歩いたり自転車に乗って、女児らに見せつける
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418207622/

 熊本県警熊本南署が10日午後0時すぎに明らかにしたところによると、今月7日から8日にかけて、
熊本市南区出仲間6丁目と合志2丁目で、帰宅中の女子児童や女子生徒に、自分の下半身を露出して
見せつける不審な男が出没する事件が発生した。

 同署で公然わいせつ事件として捜査している。現在のところ、同一犯かどうかは確認されていないが、
容疑者とみられる男はいずれも30歳から40歳ぐらい。身長1メートル60センチから80センチぐらい。
中肉で、黒髪短髪。出仲間での事件の際は黒色の自転車に乗っていたが、合志での事件の際は歩いていたという。

http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/132468

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 18:58:20.03 ID:QAZO9jC4.net
寒いのに

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 19:18:48.15 ID:X/18lMwc.net
>>777
身長に誤差あり過ぎるだろwww
自転車に乗った中年成人男子全員を職質して引っ張る気かよ?www

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 19:33:23.06 ID:n2O8ro2z.net
小学生の目線で身長なんて判るわけないさ

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 21:32:24.44 ID:RDkpGciA.net
やった!デブの俺大勝利!

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 22:56:19.25 ID:S9LpxidX.net
しゃりんかんさん話題逸らし乙です

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 00:09:14.79 ID:dn5Ip4AH.net
しかし イオンバイクで メリダ2000 カーボンフレームが16万円ぐらいで売られる時代だと
TREK特約店も高額カーボンが売れなくなるな。
メリダ板じゃ型落ちのカーボンを13万円ぐらいで手に入れて ショップ組みなおし
してる人がいるし。

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 12:56:34.36 ID:D1dUguMc.net
変な自店シール貼る店も生理的にだめさね

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 23:55:24.64 ID:r9xf2XSZ.net
さっきちょっと揺れなかったか?@八代

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 13:26:41.93 ID:19ag4PGB.net
さきちょ濡れてたね!@天草

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 11:20:09.55 ID:+ed2qzvc.net
熊本でMTBに詳しいショップってどこ?

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 11:46:53.31 ID:VH14MhvJ.net
しゃりんかん

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 11:56:50.11 ID:kRQ3DA79.net
熊本県立八代農業高等学校泉分校
マウンテンバイク部
http://sh.higo.ed.jp/yatuizu/otayori/マウンテンバイク部/
ここをサポートしてるショップ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 12:25:40.71 ID:UaFp4QQf.net
しゃりんかんはMTBで走りに行ってるみたいだね。
このジャージ見たことあると思ったら部活だったのか。大会で同じレース走ったけどみんな速いよな〜。どこのショップがサポートしてるのか気になる。多分個々人がいろんな店で購入してるだろうけど。

2人とも情報ありがと〜

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 12:26:08.61 ID:ZDdEROPf.net
しゃりんかん

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 12:41:54.55 ID:Moi6UZ0V.net
しゃりんかんのステルスにすらなっていないマーケティングwww

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 13:54:23.92 ID:THXkHHyb.net
しゃりんかんの兄ちゃんは悪くないと思うけど
じいさまが略

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 22:02:43.90 ID:Neypv2Qt.net
声でかくてうるせーもんな

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 22:33:33.21 ID:csNRE2IT.net
逆走

http://youtube.com/watch?v=deOegs1bSoc

suifutozc32s
視聴回数 10,341 回

2014/12/17 に公開
2014.12月15日 夜7時20分頃

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 08:36:32.03 ID:wi5/PTPK.net
このドライバーよく避けたな

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 10:29:57.21 ID:rYnH9P0j.net
貼りすぎだろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 16:20:12.28 ID:ZUZF8epw.net
こんなの熊大前に定点カメラでも置いときゃいっぱいとれる

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 12:34:06.28 ID:V5NoPml2.net
熊本市に住んでるものです。
みなさんはサイクリングの目的地ってどこに設定してますか?
ロードバイク買おうと思ってますが、よくよく考えると、目的地ありません。。

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 12:43:58.67 ID:CCdV+xBT.net
暗くなるまでに自分の家に戻ってくるように(笑)

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 14:05:24.00 ID:aijGhWHH.net
目的地より距離で考えてるよ
今日は50km走るぞ〜とか

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 14:11:21.53 ID:V5NoPml2.net
暗くなるまでに笑
あと距離ですか、なるほどーm(._.)m

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 19:45:50.86 ID:HNaFZLIQ.net
通勤通学に前カゴをつけてがんがれ

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 20:27:33.28 ID:l6QPiGLD.net
>>799
ピチパンじゃない格好で、大き目のメッセンジャーバッグやリュックを背負って、普通に普段の移動の足として利用する。
熊本市内の移動なら十分でしょ?
だからあまり高いのは逆にNG。
安ロードや安クロス(両方共一応notルック車)っていうのは、そういう為に存在価値がある。
熊本市周辺の隣接地域程度までのツーリングなら問題なし。

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 23:29:08.96 ID:AZ818Yq6.net
本来ならクランク、ギア、ペダルにひっかからないようなズボン(レーサーパンツと短パン等)でいいのに、ロードバイクの愛好者一部の連中に全身ピチピチにして走ってるやつがいる。スピードアップやスタミナ温存とか理屈言ってるけど素人がイベントでもないのに
日常からそんな格好する必要ないだろ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 00:06:29.46 ID:1fkD2bJY.net
最初はオレもそう思ってた

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 04:45:51.79 ID:2uCplEbc.net
奴ら頭の毛まで剃ってるからな

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 07:12:59.64 ID:0LCwcg0K.net
俺らは剃らなくていいから便利だよな

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 09:05:10.22 ID:cbLHHgVp.net
痛々しく見えるのは同意だけど、他人の格好にgdgd言ってる方がもっと痛々しいのに気付け

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 15:54:08.72 ID:czbRkXeN.net
「熊本県の・・」でする話でも無い。
それともレース以外でピチピチレーパン禁止条例でも目指してる熊本県会議員か?

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 16:52:27.43 ID:m8RpbQnL.net
ピチパンローディーが嫌いな連中だろ
自転車板の至る所に書き込んでる
こういうのはスルーするかNG登録かしかない

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 18:17:07.17 ID:+mr0SbVL.net
セーラー服にミニスカートしか認めない連中でしょ

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 20:26:28.63 ID:1r5XJ16f.net
セーラーは上着だけ詰めて、スカートはロングがいいな

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 21:43:30.15 ID:cbLHHgVp.net
セーラーの丈詰めて、ちらりと見える腹がバッキバキに割れてるのが至高

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 22:42:34.41 ID:2uCplEbc.net
馬鹿野郎!肩にタオルを掛けたスクール水着が残ってるだろ!

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 22:47:08.12 ID:skptNHcx.net
おまえら天草サイクルマラソンでる?

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 23:31:08.95 ID:5JQ51H9q.net
違う日に無料で走れば?
まったくメリットないよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 23:42:14.45 ID:ftiqNVsA.net
事実上ちょっとしたレースだしな。
距離も中間が無くて、120km 100km 20kmとかもうね。

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 01:58:00.30 ID:D0UpGMP3.net
建前→本大会はレースではありません(レース志向の方はご遠慮ください)
現実→チームジャージ、長蛇トレイン、信号無視、一時不停止、ハイヤ途橋後右折レーン進入、補給食殻捨て

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 02:42:10.17 ID:3V06XlT8.net
天草でチームジャージ着て女の子を牽いてあげてたら、見知らぬオヤジのトレインが出来てたわ。しかも女の子が俺にベタ付け出来ないから割り込み。
道幅狭くて抜けないんだろーなーと思ったら、道幅がある直線でも抜きやしねえ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 03:53:30.83 ID:lZqakmm0.net
>>819
阿蘇のもFacebookで荒れてたよな。
あんなんなら、もう止めちゃえばいいのに。

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 07:40:14.48 ID:hcnZvMnm.net
シティサイクルしか持ってないけど出れる?

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 09:08:31.25 ID:lZqakmm0.net
>>822
時間内に走りきる"性能"を持ってないとダメだと思う。
50kmぐらいの大人レジャーコースがあればいいんだが、子供向け20km以外はほぼレースの現状では、糞ローディー以外は出る意味無いね。

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 11:45:03.50 ID:ElEvgxab.net
自動二輪だって派手なつなぎ着て走る奴もいるわけだしユニフォーム感覚でしょ

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 12:19:06.14 ID:TOqftKsT.net
>>824
今時そんな奴居ないよ。

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 14:32:54.75 ID:TOqftKsT.net
今は杉ちゃんみたいなのばっかだぞ

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 18:40:55.55 ID:SBCOYT++.net
そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 19:50:28.94 ID:1KN0ZeIb.net
二輪の革ツナギはレーサーみたいですねで済むけどレーパンはただの変態

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 08:22:33.03 ID:GH4v1BSU.net
高品質伸縮性素材全身タイツ
http://item.rakuten.co.jp/cosshow-shop/z-zhl017/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 20:02:51.63 ID:kVLqhB1s.net
>>829

肩にタオルを掛けたスクール水着やセーラー服のほうがマシ

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 20:56:56.41 ID:6lOf4oQe.net
マジかよしゃりんかん最低だな

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 21:12:28.89 ID:EgCM4qjK.net
トレック乗りにはできるだけ近づかないようにしてる

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 08:47:11.75 ID:UH+iiNe7.net
一番人気のコスプレ衣装が弱虫ペダルのジャージて
チームジャージはもはやコスプレだな

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 09:36:20.03 ID:Ah2JCJum.net
総北高校 自転車競技部 小野田坂道風 ジャージ
http://www.dena-ec.com/item/210362366?aff_id=PLA9475&gclid=CIuP66b538ICFYOWvQodTG0Awg

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 09:55:18.59 ID:Ah2JCJum.net
箱根 学園 自転車 競技部 ユニフォームはまだ アマゾンで在庫有りみたい。
京都伏見高等学校は 実在の高校に京都市立伏見工業高等学校があるので
同窓生として間違えられないよう注意が必要だな。

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 10:38:52.14 ID:aqMI0HMs.net
弱虫ペダル早く終わらないかな
これのせいで世間へのイメージ悪くなる

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 11:20:38.38 ID:xoNjBCP6.net
えっと年末にロード持って帰省しようと思ってたけどトレック乗りなんだ
熊本じゃ嫌われるの?

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 11:30:26.51 ID:8li4ix+J.net
別に嫌われてないよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 11:56:50.99 ID:xoNjBCP6.net
10年ぶりの帰省で久しぶりだからロードでのんびり初日の出でも見に行こうと思ってたんだ
実家の住所はいつの間にか中央区になってるし街中も色々変わってそうだ

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 12:14:43.09 ID:EuXQZPG2.net
>>837
車ではプリウス乗ってる奴らが嫌われるのと同じ。トレックが嫌われてるんじゃない。トレック乗ってる奴に迷惑な奴が多いってだけ。

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 14:38:03.27 ID:yPa9hpUS.net
10年ぶりの帰省はさすがに親不孝すぎるだろう
半年に一度は帰れ

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 16:51:45.57 ID:awXFyPmL.net
>>841
仕事が忙しいのと親は出張だなんだと毎月東京来るんだよね

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 18:15:35.69 ID:oUGm9lYt.net
帰らんちゃよか

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 17:42:54.52 ID:Gh4K9s2nI
年末年始でバーゲンセールしてる店ってどこかないかな?

カーボンロードできるだけ安く買いたい

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 17:43:13.38 ID:YWE1OIxl.net
新年は自転車で墓参りに行こう。 南無阿弥陀仏、南無妙法蓮華経、 アーメン。

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 20:50:04.88 ID:A7MraoPt.net
「弱虫ペダル」アニメ第2期が10月6日より放送スタート 劇場版の最新PVも公開 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/150929

弱虫ペダル × 宇都宮ブリッツェン 自転車安全教室でコラボ、県内の子供たち向けに開催 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/152670

ロードバイクの売れ行き好調 「弱虫ペダル」効果で女性向けモデルも人気 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/162445

女子が夢中な男子マンガBest20、連載中&完結の2部門 - mixiニュース
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=86&id=2810091

弱虫ペダルが人気すぎて池袋のサイクルショップがアニメイト化 - IRORIO(イロリオ)
http://irorio.jp/aimiyayuichi/20140526/138056/

第2期シリーズ
TVアニメ『弱虫ペダル GRANDE ROAD』 公式サイト
http://yowapeda.com/

2015年、池袋を盛り上げる『弱虫ペダル IKEBUKURO RIDE〜池袋ライド〜』スタート!
http://yowapeda.com/news.html#1419276855

池袋P'パルコ 限定ショップオープン記念 『グランバザール』描き下ろしビジュアル公開!
http://yowapeda.com/news.html#1419557111

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 21:02:05.63 ID:GSc/5heY.net
はやく、このくそアニメ終わんねえかな

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 17:24:40.47 ID:3NGyhqv7.net
初日の出オフでもどうですか

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 06:09:10.79 ID:19nyZhcX.net
服装は?

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 16:18:30.11 ID:IHgeE3zp.net
熊本市の日の出 2015/01/01 07:19:29 天候 曇り時々雪 気温マイナス1℃

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 11:31:07.48 ID:LvEnQR+m.net
>>849
裸に決まってるだろ

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 13:23:34.65 ID:pn+zDqJ1.net
お巡りさん、>>851です!

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 01:14:03.16 ID:pSm5mUgr.net
まったく…ネクタイを忘れるとはとんでもない!

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 10:47:48.62 ID:ZtFqDwuR.net
>>853
靴下は?

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 21:23:23.91 ID:hXqNR7i0.net
熊本で過ごした三日間
雨、雪、雪
自転車乗れませんでした

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 22:24:11.65 ID:/q7Mf+QL.net
トレックから超軽量ロードバイク「エモンダ」登場 最軽量のSLR10は完成車で4.65kg - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/141163

超軽量4.65kgが変える自転車の未来 トレック「エモンダ SLR10」試乗レポート<前編> - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/160082

険しい上りでもライダーを勇気付ける軽さ トレック「エモンダ SLR10」試乗レポート<後編> - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/160084

「COLNAGO C60」 新たな領域へと踏み出した60周年記念のフラッグシップモデル - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/127974

新城幸也にジロ特別仕様のマシンをプレゼント ピンクの「コルナゴ C60」で出走へ - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/132702

コルナゴからエアロロード「V1-r」登場 フェラーリと共同開発、完成車「CF10」も - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/150098

ピナレロ「DOGMA F8」登場 チーム スカイが実戦投入するハイエンドモデル - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/135725

東レ新素材採用のピナレロ「ドグマ K」2015年モデルは“スーパーグランフォンドバイク” - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/146999

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 22:58:07.58 ID:ZQPS5SWn.net
しゃりんかんどうなの?

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 23:24:07.50 ID:n0TKYj1Y.net
自転車屋店員の態度の悪さについて★2 [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417084617/
見てきたら?

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 23:28:36.82 ID:ZQPS5SWn.net
>>858
thx

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 07:29:54.53 ID:6YdZeGDI.net
いや店員によってピンキリだから

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 12:30:31.45 ID:/eN4ioWy.net
いい店員いるか?

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 10:57:18.94 ID:RVMnNUPI.net
いい店長なら知ってる
熊本じゃないけど

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 18:35:59.05 ID:7iL/iM/U.net
熊本市内は自転車移動捗るんだろうなあ。
八代はとにかく堤防が高くて、南北に移動しようとする度に堤防の坂に阻まれる。

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 19:12:12.69 ID:NcRtQxnY.net
通勤や買い物なんかの移動は確かにそうだけど、結局はわざわざ山に行くからな。

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 21:13:20.64 ID:2faMbWqS.net
年始に自転車用の服を買おうと思ってたけど結局買わなかった

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 20:33:27.17 ID:y7nsl0pJ.net
天気予報めが!

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 03:28:13.80 ID:9x8Qmf8q.net
18日の熊本ブルべのコース
https://sites.google.com/site/randonneurskumamoto/2014nenbrm/2015brm118kumamoto200km
Qシートの32番

『悶絶してください』

マジかよ
こんなこと書いてあるQシート初めて見た

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 13:53:24.18 ID:a9kipN34.net
ブルベって何が楽しいの?

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 14:02:30.39 ID:fRAHs4b6.net
西尾石材店の前の坂だな。手前の岳林寺の中間地点からの登りで足を削られない
よう注意しとかないと (もっとも 120キロ平地走行でかなり削られているが)
押して登るはめになる。文字どうり地獄の8キロ登りになるだろう。

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 14:26:26.38 ID:GSEj17MS.net
>>868
マゾいのが好きって人は結構居る。

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 15:42:26.65 ID:N+0ccMfK.net
ブルベ好きはスパルタスロンやアイアンマンレースとかの自分に打ち勝つ系に意義を見出す人。
トライアスロンやるので気持ちはわかるがやる勇気がわかない。

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 23:28:15.38 ID:AzCtlP/K.net
長距離は時間取るしあちこち痛くなるから嫌だな

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:37:27.86 ID:5uJV5Kd0.net
子育て満点バイク in アジア<9>
息子2人と「台湾ディスカバリーライド2014」へ 皆の手を借り自転車ツアーをエンジョイ - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/157183

子育て満点バイク in アジア<10>
香港にも海や川を望むサイクリングロードがあった! 名物飲茶もペロリ - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/159613

子どもたちを金メダルへ導くために 欧州で指導者研修に打ち込む小田島梨絵さん - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/155871

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 02:07:17.71 ID:mnPwMJJq.net
自転車は楽しいがジョギングは死ぬほど嫌い

キツイ
ツライ
景色が変わらない
面白くない
つまんない

おれが変なのか?
なぜだ!!!!

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 17:10:15.31 ID:xcj8reB+.net
スポーツ自転車に乗る人が増えたのは喜ばしいが
歩道を走ってきて後ろから猛スピードですれすれに追い抜く輩は
いらつく

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 02:20:20.40 ID:djXWFQIv.net
そもそも歩道を走るのがナンタラカンタラ

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 20:41:14.75 ID:/OYuzCxZ.net
SEKAI NO OWARIの深瀬さんは自転車に乗りながら作詞・作曲を行うらしい

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 14:18:17.81 ID:nxegQvhP.net
危ないのでやめて下さい

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 05:51:58.48 ID:IcrWBteP.net
危ないか?

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 09:34:48.03 ID:mHqaE3lu.net
安全運転に集中できていない時点でアウトだな

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 23:18:49.40 ID:K4aUIkP1.net
ダイエット目的で乗るのはいいんだろうか

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 02:12:08.24 ID:OnJcSsgW.net
いいけど食事も気をつけないとね

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 22:00:51.68 ID:uLcwx9x0.net
運動して痩せたいタイプではあるので、普段の移動も兼ねて乗ってみたいんですよね〜

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 23:02:12.09 ID:vFFitV0O.net
>>883
30歳以上で食う量減らさずに自転車で減量したいんなら、膝ぶっ壊れるレベルで乗らなきゃ痩せられないと思うが。

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 23:21:27.91 ID:uLcwx9x0.net
>>884
膝ぶっ壊れるのがどの程度なのかわからないんですが、20半ばの体重70ですね。
諸事情でしばらく運動出来ず太ったので、リハビリも兼ねて有酸素運動したいなーと。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:37:21.03 ID:C/tfG5JU.net
>>885
20代なら、毎日1km泳いだ方が絶対に早いぞ。
25の時、一週間で無自覚で5kg落ちてた事あったわ。
特にダイエットとか考えてなくて、夏の仕事終わりに水風呂感覚で通ってみたらあっという間だった。
同僚にやつれたって言われて気付いたくらい。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 01:39:10.30 ID:JvT6SD6y.net
>>885
ぢゃあ、とりあえず走ってみるしかないっスね。
まず毎日運動する習慣をつけることです。

で、様子を見ながら、
バランスのいい食事を意識するなり、
運動量を増やすなり、
あなたに合ったダイエット法を確立すればいいですよ。

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 10:28:32.93 ID:8iDr7nk6.net
>>886
プールも負担少なくていいですよね。
ただ自分は温水プールも近くにないし、移動手段も込みで自転車に興味あったので夏になったら考えようかなぁ。
周りが田んぼばっかりなので自転車使えないかと思ったのが発端でした。

>>887
なんでも継続が大事ですよね。
エアロバイクは何時間でもこげるんですが、自転車だと知識とか技術も色々違いそうで不安な気もします。
法改正してからも乗ってないので、色々勉強しながら様子見つつですねぇ。

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 15:53:39.41 ID:rZrMIqAI.net
おれは半年で25kg近く落としたぞ
はじめは入門クロスでロードに乗り換えた

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 19:37:17.75 ID:8iDr7nk6.net
半年25キロは人相変わりそうですね…
入門クロスだとおいくらになるんでしょ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 21:25:05.84 ID:LGZqbzl9.net
自転車は8万の27速を買ったよ
はじめは1時間、慣れてきたら距離を伸ばしていく感じで
服はとりあえず、暑い時期だったからドライ生地のシャツに安いヘルメットから始めた

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 22:04:29.96 ID:8iDr7nk6.net
やっぱり結構なお値段しますねぇ〜
でもそれくらいがガタ来なくていいのかなぁ。いま無職なのでちょっとキツいとこです。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:42:35.19 ID:XD2VPkun.net
働くようになれば痩せるだろ。





俺は無職の不安から解放されて太ったがwww

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:54:48.90 ID:8iDr7nk6.net
辞めてからがっつり太りましたwww
病気したのもあるんですが、治ったので就活中です!
ストレスは痩せますよねぇ…今より食べてた筈なのに減る一方だったのが今や…

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 03:17:37.81 ID:9VT1xmBZ.net
トレーナーの俺がマジレス

筋肉は体脂肪の8倍早く落ちていく。筋量を落とさずに体脂肪を落とすベストは月に2kgほどで、それ以上は筋肉が削げ落ちる

半年で25kg=ひと月に4kg強つまり落ちたのは脂肪ではなく筋肉

一番やってはいけない愚の骨頂、それが筋肉削り糞ダイエット

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 06:54:46.50 ID:9oFjq6h0.net
なんかぬしゃ

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 07:22:23.71 ID:Anx8vDXo.net
くらすっぞ

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 09:55:55.48 ID:ZRDHyGUB.net
運動しながら痩せるのが一番ですものね〜。
筋トレもして脂肪を筋肉にできたらいいんですけれども。
安静にしてた時って運動してなくても太ってったのはなんでだろう…

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:07:35.96 ID:yLqrh/u0.net
ダイエット目的なら
自転車なんて変速付きのママチャリで十分だ

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 14:36:41.35 ID:yOq4b1BN.net
デブがママチャリで近所を用もなくぐるぐる走り回る事案が発生ってメールが送られるな。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:41:01.94 ID:VqPcUM9Y.net
ママチャリで走るのは辛いですね…
移動も混みなので長距離は辛いです(笑)

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:34:55.68 ID:8LLzsPoe.net
シングルスピードどうよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:53:33.72 ID:VqPcUM9Y.net
平地は良さそうだけど勾配は辛そうですね…山も近いからギアは欲しいところです…

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:40:13.11 ID:IkAjtBwO.net
余所者だけど熊本にピストブーム来てないの?
県民百貨店横の公園で未だにスケボーやってる奴多くでウケるんだけど

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:16:56.55 ID:9oFjq6h0.net
流行ってたらなんなんだよどっかいけ

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:24:20.75 ID:VqPcUM9Y.net
スケボーと自転車は別文化だと思うから、多分ブームとは関係ないですよ〜
一定数はどこの県にもボーダー的なのいますし。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:49:00.73 ID:2XDOjteG.net
熊本って走っててもすれ違ったりするの少ないんだけどイベントにはかなり参加してるのね
皆床の間仕様なのかね?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:09:35.86 ID:aFXX5Uzc.net
>>904
キモっ

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:36:03.26 ID:qM2zeRG3.net
煽ったつもりないから怒るなよw
90年代にスケボーやってた連中からピスト広まったからいずれそうなるのかと思っただけ
はいはい熊本は最先端いってますよっと

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 00:28:48.69 ID:19R+aPA6.net
キモっーー!!

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 00:33:53.94 ID:tir2ve51.net
こらキモかなぁ

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 00:50:41.94 ID:qpg2EtSj.net
熊本ではキモって流行ってるんですか?
超ウケるんだけど
俺も使わせてもらうわw

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 10:05:18.67 ID:EixVnVvk.net
うっわキモ

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 11:40:37.68 ID:h9TDwjhh.net
荒れてますね〜
通り道にみかけてたしゃりんかん行ってきたんですが、店員さん忙しそうで話聞けなかったです。残念。

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:08:46.49 ID:CCM0gEY+.net
>>904
山鹿の轢き逃げ犯人さんですか?

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 01:10:01.98 ID:UJOX6hTx.net
おいおい。新規さんには優しくしてやんな〜
自転車仲間が増えるにはいい機会だな

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 01:12:42.37 ID:geKeR7ia.net
陰湿な熊本県民怖いです

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 01:17:12.72 ID:UJOX6hTx.net
>>914
土日はやっぱ混むから、隙を見て話しかけるか空いてる日に行くといい
乗ったこともないなら試乗もあるし、不安な点は店員にききゃええしな

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 02:12:08.53 ID:PJTXnRXc.net
自転車屋で直接店員に聞しかわからない話って何だ?
試しにここで聞けば誰か答えてくれるかもよ。

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 04:15:57.66 ID:f5NRQSQk.net
>>919
熊本県のおいしい醤油を探してたら
「熊本城稲荷神社の一角に醤油ソフトクリーム登場!!」
http://syoyu.co.jp/%E9%86%A4%E6%B2%B9%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8C%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E7%99%BB%E5%A0%B4%EF%BC%81/416
ってのを見つけたんだが

食べたことある奴いる?

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 06:22:26.36 ID:HIHh6lCd.net
先におまえが食べに行ってから感想を書いてくれ

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 10:00:35.36 ID:kGboLeeQ.net
そうだ そうだ!

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 15:37:54.86 ID:/XLxjzDs.net
おまえらおちつけ
こう言う時は自転車を磨いて心を落ち着けるんだ

灯油で洗ったチェーンとスプロケットが白金の輝きを放ち
勃起が止まらないぜ

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 15:44:48.87 ID:BIng1tek.net
おまわりさん、この人です

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 16:07:31.40 ID:7Gwe9+Gv.net
>>997
お巡りさん、こんゲラこんゲラ!

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 23:47:47.76 ID:WDfGqIhE.net
醤油ソフトクリームは 甘い醤油をソフトクリームにかけて食べる。

砂糖醤油を自分でソフトクリームにかけて食べれば判る。
ちなみに醤油ソフトクリームのM田醤油は 醤油も味噌も
価格は安い 業務用の販売量が多い しかし一般人にとっては
何しろ不味い。だから手形支払いが多い。
俺の知り合いの自動車修理工場がここの輸送トラックの
車検をやって 支払ったのは3ヶ月後だった。

ちなみに醤油も味噌も高くて美味しい所は鹿田醤油(火の国味噌)
味噌の値段は通常の2倍だけど とにかく美味い。

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 01:52:08.51 ID:1tHpUByd.net
ここまで、しゃしんかんのステマ

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 01:53:27.65 ID:1tHpUByd.net
おれの間違いにツッコんだ奴













2015年 最悪の年になる
呪いをかけたから

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 02:31:34.46 ID:VoztvAF9.net
>>927
911な上に間違ってるよw
祝いは返したから

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 03:22:38.13 ID:+aotTglB.net
呪い返し返し!

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 15:38:10.45 ID:ikJXSU0h.net
市内でお勧めできる場所ってどこかあるかね?

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 15:38:43.12 ID:ikJXSU0h.net
しゃりんかんアウトならどこがええかのう

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 15:43:58.03 ID:9bFNsqKi.net
お前のPC

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 15:51:31.08 ID:nwmdww6T.net
自分で行ってみて雰囲気とか店員の感じとか作業の丁寧さとか見て判断するしかない。あるメーカーのバイクが欲しかったけどセールストークがめちゃくちゃ理論、試着したら買えよみたいなのとか有名人と一緒に写真を撮った自慢とか色々あって買わなかった。
どうしても専売メーカーが欲しけりゃ我慢するしか無いけどな。

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 20:37:51.08 ID:gNZCorcZ.net
それなんてしゃりんかんのトレック推し?

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 01:40:12.92 ID:xJzChSiv.net
俺のおかげで盛り上がってきただろ

な?

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 11:37:12.97 ID:fSv9j2Mq.net
時期的に最近は走っている人ばかり

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 22:37:31.52 ID:CiyTKkCh.net
復興を願い2787人が疾走 「ツール・ド・東北2014」ケネディ駐日米大使も完走 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/151529

憧れるほどの輝く笑顔を見守った「ツール・ド・東北」ボランティア体験記 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/152507

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 16:36:08.78 ID:Wzgu4CBL.net
エントリー15,000円
チャリティーに至っては50,000円って・・・

安いね

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 19:57:51.34 ID:1EApPKHU.net
「ツール・ド・東北2014」経済波及効果は7億3600万円 事業は黒字化、基金へ842万円寄付

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 20:36:28.60 ID:H48kJ9Ct.net
で、何が言いたいの?記事だけ貼ったり、ニュースコピペの人

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 00:34:17.53 ID:q36d4+B0.net


943 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:26:10.66 ID:p7Gr1Ld5.net
このまえはしゃりんかん行ったんですが、今日はアサヒ寄ってきました〜
色々お話聞いてたら自分にはクロスバイクが良さそうな感じですね…
あとはメーカーとか自転車の好みが定まってないから悩ましいところです

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:28:33.39 ID:+Isi1KNQ.net
街乗りか

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:49:38.59 ID:p7Gr1Ld5.net
街でも乗るのと、片道15キロをたまに走るかなーという感じです。
初心者なのでロードがあんまり自信ないのもあります…

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:54:43.75 ID:VaPimlFJ.net
はじめは皆そう言うが、慣れてくると徐々に距離が伸びてきてな…

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:08:57.77 ID:KJMq2d40.net
ドロップハンドルには少し憧れるんですけど、街乗りにロードって大丈夫ですか?
街乗りする時は乗り降りも頻繁にするし、スタンド無いのが一番気になってますね。あんまり付けると色々言う人いるかもって言われたのです。

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:09:45.61 ID:JXxkeLH3.net
あれ、ID変わってしまった

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:53:34.04 ID:sLeviB6Y.net
>>947
街の近くで働いてるけど、近くの駐輪場はロードバイクだらけでクロスよりも多いときもあるよ
どちらか迷うなら補助ブレーキ付きのロードにしてみれば?

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:15:22.21 ID:1VB6GE9P.net
またID変わってると思います。スミマセン…

>>949
補助ブレーキ付きは知らなかったので盲点でした。
駐輪場は学生時代に使ってましたが今はどうなってるのかサッパリです。近況ありがとうございます。
皆さんは駐輪できる場所以外で止めるときは壁に立てかけたりしてるんですか?

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 20:41:33.84 ID:H2h9bUz9.net
>>950
カーボンフレームじゃなきゃ、堂々とキックスタンド付ければいいじゃん?

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:30:39.20 ID:1VB6GE9P.net
>>951 さんはカーボンじゃなければ気にしない感じですか?
予算的にも今日見てきたのはだいたい鉄かアルミでした。

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:48:48.74 ID:H2h9bUz9.net
>>952
カーボンフレームは見た目を気にする気にしない以前に、フレームを挟み込む一般的なタイプのスタンドは付けられない。
ホローテック2の左側BBカップに取り付けるセンタースタンドタイプか、クイック部分に取り付けるタイプが付く。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:09:27.67 ID:oQGmjslX.net
べすとこんでぃしょん!雲ひとつ無い快晴で久しぶりにがっつり乗ってきたぜ
小川〜大通峠〜五木〜栴檀轟の滝〜帰宅とまわってきた
滝のみやげ物屋から3キロほど所々凍っていてその度押して時間取られたわ
氷川ダムまで下る間がクソ寒くてガタガタ震えてしまった
150キロ走って全身に心地よい気だるさと疲れに包まれて今夜はぐっすりだぜ

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:20:10.44 ID:1VB6GE9P.net
>>953
なるほど。選択肢そのものが少ないんですね。
今日話した感じではロードに付ける選択肢は提示されなかったですね…

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:46:46.79 ID:H2h9bUz9.net
>>955
ロードだと、「先ず形から」って人が多いからか、店側も付けないの前提で何も言わない事が多いけど、金属フレームで全重量が9kg以上あるようなモデルなら、
パイプの肉厚も十分にあると思うので強度的には問題無い筈。
言えばちゃんと付けてくれるよ。あさひならね。○輪館だと鼻で笑われてお仕舞いかな。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:09:41.55 ID:2L6K6ItT.net
>>954
楽しそうなコースだな
年取ると寒さに負けてライドよりメンテに逃げてしまう

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 04:18:24.19 ID:MU7Stkdw.net
ロードでスタンド付けて駐輪場放置ならルイガノ、ジオス、ジャイアントの一桁万円のやつだろ?スタンド無しでどうやって停めてるのかの質問には、停める時はクロスで行く、ロードじゃ目の届かない所に放置しないと答えとく。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 06:36:51.24 ID:oFco4MCT.net
>>955
1.2年で買い換える金銭的余裕があって、とりあえずでロードバイクに慣れるためにエントリー用のアルミを買うなら補助ブレーキ付きの買えばいいよ
なれたら補助ブレーキ外せるし
駐輪は30分ぐらいなら立てかけてアースロックでも基本的に大丈夫だけど、それ以上なら目の届く場所か監視員のいる駐輪場ぐらいには入れとき

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 09:04:07.58 ID:ydvviLFQ.net
>>956
シビアにスピード求めてはいないので、個人的には見た目より実用性あるほうが嬉しいです。
相談すれば付けてくれるなら安心しました! でも取り付け微妙なとこもやっぱりあるんですねぇ…

>>958
ヘルメットから何から買わないといけないので出来れば予算は一桁台に納めたい感じです…メーカーも話に出てるやつが多かったですね。
安心できる場所以外はなるべく目を離さないのが一番そうですね。気をつけます。

>>959
金銭的余裕はそんなにない感じです…頑張って貯めたいとは思いますが…(笑)
確かに一番はロード慣れしないといけないので、補助ブレーキ付きは検討してみたいです!
あんまり目を離すとやっぱり怖い感じなのですね。田舎でも盗難は多いんでしょうか…。基本的に目を離さない感じで気をつけます。

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 10:24:30.61 ID:YSMdVvRY.net
実用性が欲しければ別にママチャリ持てばいいのに
街乗り生活用にタイヤ太い小口径つかってるけど
ハブダイナモで電池気にせずにすむ、雨降ってもローラーブレーキで安心、泥除けで水の巻き上げも気にならない
これがロードだと電池や充電は確実に、空気毎日入れて一桁台に付いてるブレーキなんてタダでさえ効かないのに
雨にぬれたら止まりはしない、ホイールは削りカスで真っ黒、水はケツと背中に掛かってびしょぬれ
家に帰り着いたら掃除して屋外保管なんて出来ない
ノーメンテで1年ごとに乗り換えるならスタンド付けて好きに使えばいいんじゃね?

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 12:19:29.44 ID:oFco4MCT.net
>>960
盗難は市内なら治安が悪い有名所の健軍とかに路駐で長時間放置しなけりゃ大丈夫

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 13:21:44.83 ID:ydvviLFQ.net
>>961
タフさではママチャリ凄いですよね。ただ市内までも結構な距離があるので、ママチャリだと辛いところです。
雨の日は服は気にしないので、とりあえず鞄の電子機器等が壊れないようにジップロックくらいは用意しようかと。
メンテはまだ詳しくないので、買ったらお店の人と相談しながら長く使いたいと思ってます〜。

>>962
健軍は普段寄らないんですが治安悪かったのですか…
自分がどちらかといえば南側なので、いつもは北上して市内付近か西側をうろついてます。

964 :O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2015/02/15(日) 14:11:53.47 ID:ND+XwCGF.net
>>960
最近確認してないけど、ヘルメットならヤフオクなら2000円ぐらいからあったよー♪
グロープは意外と、ホームセンターで売ってるやつの方が使いやすかったりする。
ウインドブレイーカーは、ごわごわしないならやわらかくて薄手のレインコートでもいいし
ホームセンターやスーパーで500円ぐらいからある。

高い奴にしろ安い奴にしろ、
こういうのはコケたらダメになるから高い奴買うか、安い奴を気軽に使い捨てるかは個人の好みですなー。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n68746

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:59:48.86 ID:YSMdVvRY.net
>>963
雨の日乗る気なのか、そんな使い方でドロハン車乗りたいのなら
ディスクブレーキのシクロクロスにしておけ
汎用性と実用性とそれなりのスピード求めるなら他に選択肢ないだろ
何でも1台で済まそうなんて虫が良すぎる話で
まずロードはロードだからロードなのだと理解する必要があるよ
あと高速走行するなら前後のライトはそれなりの物用意しないと危ないよ前6000円後3000円ぐらいか
これにヘルメット命に関わるからこの3点は大事

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 16:24:09.45 ID:ydvviLFQ.net
>>964
ヤフオクIDだけ持ってたので覗いてきました。確かに安く色々揃ってますね。
落札したことがないので不安ですが、ヘルメットサイズだけ測って利用するのは良さそうな感じでした。
グローブとコートはあるので大丈夫です。
URLの予備チューブとか工具に関してはつける場所とか含めてまた調べてみます。調べれば調べるほど奥が深くて悩みますね…

>>965
えーと基本的に雨は乗らないつもりなんですが、出先で予定外の雨になったときがちょっと怖い感じです。
何もかも万能な品はないと思うし、あっても凄くお高いと思うのでご指摘はわかります。得手不得手も勉強になるのでありがたいです。
あと夜間は乗る可能性があるので安全面は気をつけます。事故や怪我しないようにしたいですし、交通ルールとか手信号も今勉強中です〜

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 16:26:00.12 ID:wIZupLl5.net
学生さんかな?
一台で何でもやりたいってんなら、ブリ辺りの丈夫なクロスをパパチャリ化するしかないんじゃないかなあ。
雨中でも乗り、メンテは期待できそうにないってなると、 CYLVA F8Bに決まりなんじゃない?
定価で9万円ちょいだから、実売価格はもうちょっと安いだろうから、
テールランプをSLR100BFに、フロントライトをS2辺りにしてちょっと太目のワイヤーロック付けても、何とか予算内に収まるんじゃない?
空気入れはBFP-04AGAで十分だろう。

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 18:39:27.95 ID:ydvviLFQ.net
>>967
わぁー。なんか雨天も乗るのが前提なってスミマセン。
トラブル以外で雨天時に乗る気はないです…メンテに関しては買うとこで教えて貰って頑張ろうかなと。保管は普段室内に入れられるので、こまめに見たいなーと思います〜。
パパチャリも調べたら色々な改造あるんですね…部品もちょっと調べてみます。詳細な部品名ありがとうございます。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 23:45:06.82 ID:a0s/B0tY.net
自転車安全利用五則

1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 21:53:01.87 ID:6dT776eS.net
ライトの予算指定する奴って珍しいなw

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 16:35:33.47 ID:A3jvsCKU.net
値段≒性能の世界なのだから
一定以上の性能が得られる値段の目安

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 16:58:21.65 ID:1WjoKLzA.net
上を見たらキリがないからな。
自分の満足する性能と値段で考えたらいいさ。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 20:00:06.60 ID:xso0hH6J.net
高い自転車は、決して悪くはないよ。買える範囲で好きなの買った方が幸せになれるかも。

天草下島が近づいてきたね!練習してますか?

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 01:40:30.63 ID:hKcbVzs6.net
>>971
バッテリ別だけど
偽808辺りなら1500円ぐらいでかなり明るいよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 11:22:08.06 ID:FOtg4c0i.net
そろそろ次スレか。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 11:41:13.54 ID:aUeB9LT0.net
次スレ立てました

熊本県の自転車総合スレッド その13
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424313092/

テンプレちょっといじったけど
不快だったらごめんなさい

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 12:05:12.64 ID:sD3aroXi.net
>>973
サイクルマラソン?

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 12:31:16.00 ID:BShE2Tku.net
>>973
そんなの出ないよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 20:59:34.78 ID:QHkEJGLy.net
>>973
サイクルマラソンて練習しなきゃいけないようなイベントなの?
実際のマラソンじゃあるまいし、徒歩の効率を遥かに上回る自転車で、
レースでもないのに「練習」をしなければいけないようなイベントなんて、存在価値あるの?
つーか、天草のサイクルマラソンって、120kmの下が100kmで殆ど差がないんだよね。その下はいきなり20kmだし。中間が無い。
そんなんだから、サイクリングイベントなのにトレイン組んで、周りを恫喝するような連中しか集まらなくなっちまうんだよ。
天草も阿蘇も、ああいう連中を排除か隔離しない限り、ネガティブイメージが拡散するだけだから要らない。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 21:14:41.94 ID:13mAokyw.net
トレイン組んだレース志向しかいなかったよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 22:01:55.67 ID:tuKa0QGX.net
天草ってそんななんか?いつも制限時間ギリギリの最後尾にいるから気づかなかったわ。トレインに会いたくなければ最後尾スタートすればいいのに。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 01:17:55.18 ID:Flawq4+k.net
トレインの前にいるとウザいが後ろにいると楽だよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 17:27:00.17 ID:MwN2XrMS.net
天草、阿蘇、国東、佐伯はレース思考

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 04:44:01.81 ID:/hI1m5J2.net
イベントでの爆走チームジャージ組とそれに金魚の糞みたいに追走するソロ参加組。
こういう集団が一番危険な状態。近寄ってはいけない。

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 04:46:07.99 ID:/9MrT8Kq.net
>>984
金魚の糞て、>>982みたいな他人にトレインしようとする気狂いの事か。

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 14:54:29.81 ID:QwwBO/ZB.net
レースでツキイチなら怒るのも分かるが
サイクリング大会で後ろに付いたくらいでギャーギャー言うとか
人として小さいよなw

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 16:26:38.52 ID:/9MrT8Kq.net
>>986
息の合ってない赤の他人に勝手にトレインなんて、事故の元でしかないし、事故記録なんてイベント運営側の汚点になるだろうが。
自分の事しか考えられない屑は、電柱相手に自爆して死んどけ。

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 02:22:43.54 ID:C2Lj2F+l.net
ローテーションするわけでもなし後ろに付いているだけなら息が合うもなにもないだろw
しかも他人とローテもできない低い能力ならそれこそ事故起こすぞw
更に見知らぬ他人に事故って死ねとか矛盾してる以前に人格崩壊してるw

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 02:55:38.03 ID:q87Y9xio.net
>>988
971は見知らぬ他人が勝手に後ろについて突っ込んできたりする巻き込まれ事故が起こることを心配してるんだろ。
だから他人を巻き込んで迷惑かけるような奴は自爆しろ(言いすぎ)なだけ。
それに自分はローテするつもりもないのに仕掛けられても迷惑でしかないぞ。
俺は去年下りでよそ見した後続にハスられて落車に巻き込まれリタイアしたからマジでやめて欲しい。

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 03:04:56.24 ID:zI5RL7TE.net
>>988
お前みたいにトレインの危険性を理解してない奴はマジで死ね、ガチで死ね。

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 11:42:11.39 ID:C2Lj2F+l.net
>>989
後ろから突っ込んでくるとかトレイン関係ないじゃんw

>>990
トレインが危険だと思うならお前は向いてないんだよ
危ないからやめとけキチガイw

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 13:39:32.16 ID:9nBIvC8R.net
>>991
イベントでの爆走トレインも問題だが、その後ろにつく人の多くは、自分の実力より少し上の集団につこうとする傾向がある。
だから着いて行くのに必死で何かあった時の安全マージンを持ててない場合が多いんだよ。
イベントの影響で気持ちも高揚してるから、本人もその事に気付いてない。

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 20:32:32.85 ID:SIHLoXxw.net
>>991
ホントマジで死ね、気狂いが。

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 22:01:31.78 ID:Xbp+M2kH.net
百花の魁 梅

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 23:14:33.30 ID:C2Lj2F+l.net
他人が関わるのが嫌ならイベントなんか出なきゃいいのにね
他人とトレイン組むなんて毎年普通にみんなやってるし
下りで下手なやつ見つけたら離れればいいだけ

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 23:48:26.59 ID:iysVSQQq.net
>下りで下手なやつ見つけたら離れればいいだけ
背後から突っ込まれる時にどうしろと?

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 02:59:44.93 ID:3CfFrchb.net
この手のやつ運送トラックの後ろでベタ付けして走ってる奴と同じ匂ひがする

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 07:34:38.09 ID:/8XHpJkI.net
自力で走れないとかどうしてもトレインしたいなら最初からチーム組んどくか現地で誘えよ。
知らんやつにはやめろ。本気で迷惑。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 08:13:40.29 ID:Pgl3G0WH.net
まあ当日は雨だ。皆さん気をつけてな。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 11:14:54.81 ID:H3X07RG9.net
>>995
屑死ね。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 01:34:26.33 ID:96sdEnMt.net
グレートアース宮崎走るやついる?

まぁ俺なんだが。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 05:33:25.35 ID:xg4TmvqS.net
トレインで荒れてるようだが、
レースやサイクルイベント100回以上出てるが普通に他人同士でトレイン組んでるけどな。
それで初対面でも世間話することも少なくない。
嫌がられてるのはあれだろ、同じチームウェアでずっと走ってる奴らにKYで入る奴。
そういうのなら俺も入らないな、そういう時はトレインごと抜く。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 08:48:02.35 ID:ZT1CTR/N.net
そうそう、挨拶も何もなしで知らないうちに後ろに付くだけでローテもしないやつ。
先頭交代を促すとさっさと前の集団に乗り換えるやつ。
去年怖かったのは上りで離れるくせに下りで激漕ぎしてまた後ろにつくやつ。
こっちは30キロ以下で初心者をひいてるのに間に割り込むやつ。
そのくせ異常に近いの。今回は雨みたいだから上に書いたようなヤツは本当にやめてほしい。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 11:22:59.79 ID:+R49O8hK.net
現場で直接言えよ

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 12:39:34.27 ID:ZlfaSgsp.net
「お先にどうぞ」って言ったぞ。そのあと2パターン、別の集団に小判鮫か後ろに一度は下がるがまたついてくるやつ。
休憩のふりして先にやったがな。
普通の人は「お前は邪魔なんじゃ!ついてくるな」とは言わないからな。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 20:52:14.53 ID:96sdEnMt.net
お前ら全部マイルールじゃねーかwww

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 03:42:40.89 ID:wylcCyXP.net
要は怪しい集団には近づくなってことだ

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 08:55:10.66 ID:JbNHjIxN.net
長期予報見た?天草サイクルマラソン雨っぽいwww

1009 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 09:47:19.77 ID:wylcCyXP.net
3日前ならまだ十分変わる可能性がある
前日夜予報でも外れるときがあるから諦めることはない

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 12:28:37.99 ID:4RCkmqVd.net
参加料が6千円とか むちゃくちゃ金盗るな。

1011 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 12:42:35.53 ID:NsfTbDcQ.net
自転車レースは、そんなもん。
だから、自分で好きなように走ればいいと思う。
仲間と一緒に走りたければ、ブログでも始めて、近くのブロガーに声かけ(投稿等)をするといいよ。
ブログは、普段、自転車でやっている事を書けばいいので簡単ね。

1012 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 15:19:51.07 ID:f2WYDBTz.net
レースじゃないよ、募集要項にもレース志向お断りって書いてある。
順位もつかないし賞状も商品も無い。
大まかなタイムがわかるだけ。
こういうレースと勘違いしてるのがいるから荒れるんだな。

1013 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 15:23:53.77 ID:OVy0vfMU.net
そうそう
勘違いしてるの多いね
「阿蘇望で優勝した」とか自慢してる奴いたけど
レースじゃねーっつの

1014 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 17:03:34.23 ID:EBsy7Z+d.net
>>1011
ょぅ、糞ローディー。

1015 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 23:05:37.95 ID:4RCkmqVd.net
どうせルートは公開されてるんだから 同じ日に逆走しても構わないわけだよな。
クローズドサーキットじゃないんだから。

1016 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 23:08:10.31 ID:OVy0vfMU.net
そりゃそうだけど
なんで逆走すんの?

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200