2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本県の自転車総合スレッド その12

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 02:49:26.47 ID:iiOutX6Q.net
熊本のショップ、サイクリングロード、峠、イベント
いろんな情報をお願いします。

前スレ
熊本県の自転車総合スレッド その12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1362036856/

自転車ネット熊本
http://www.jitensya-net-k.jp/
熊本県サイクリング協会
http://www11.plala.or.jp/kca/

熊本県防災情報 ホームページ
http://cyber.pref.kumamoto.jp/bousai/
情報ライブカメラ
http://www.asophoto.com/livecamera.html
http://asocam.extride.ad.jp/select_camera.php?selectAreaId=001&selectAreaName=%E9%98%BF%E8%98%87%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%8C%AF%E8%88%88%E5%B1%80

ヒルクライムコース
http://hillclimb.319ring.net/courses/pref/43
熊本ブルベ
https://sites.google.com/site/randonneurskumamoto/

その他テンプレ>>1-10
過去スレ>>2 ショップ情報>>3 阿蘇グルメ>>4 観光・フェリー・自転車道>>5
辺りです。

次スレは>>980さんが立ててください。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:37:21.03 ID:C/tfG5JU.net
>>885
20代なら、毎日1km泳いだ方が絶対に早いぞ。
25の時、一週間で無自覚で5kg落ちてた事あったわ。
特にダイエットとか考えてなくて、夏の仕事終わりに水風呂感覚で通ってみたらあっという間だった。
同僚にやつれたって言われて気付いたくらい。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 01:39:10.30 ID:JvT6SD6y.net
>>885
ぢゃあ、とりあえず走ってみるしかないっスね。
まず毎日運動する習慣をつけることです。

で、様子を見ながら、
バランスのいい食事を意識するなり、
運動量を増やすなり、
あなたに合ったダイエット法を確立すればいいですよ。

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 10:28:32.93 ID:8iDr7nk6.net
>>886
プールも負担少なくていいですよね。
ただ自分は温水プールも近くにないし、移動手段も込みで自転車に興味あったので夏になったら考えようかなぁ。
周りが田んぼばっかりなので自転車使えないかと思ったのが発端でした。

>>887
なんでも継続が大事ですよね。
エアロバイクは何時間でもこげるんですが、自転車だと知識とか技術も色々違いそうで不安な気もします。
法改正してからも乗ってないので、色々勉強しながら様子見つつですねぇ。

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 15:53:39.41 ID:rZrMIqAI.net
おれは半年で25kg近く落としたぞ
はじめは入門クロスでロードに乗り換えた

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 19:37:17.75 ID:8iDr7nk6.net
半年25キロは人相変わりそうですね…
入門クロスだとおいくらになるんでしょ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 21:25:05.84 ID:LGZqbzl9.net
自転車は8万の27速を買ったよ
はじめは1時間、慣れてきたら距離を伸ばしていく感じで
服はとりあえず、暑い時期だったからドライ生地のシャツに安いヘルメットから始めた

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 22:04:29.96 ID:8iDr7nk6.net
やっぱり結構なお値段しますねぇ〜
でもそれくらいがガタ来なくていいのかなぁ。いま無職なのでちょっとキツいとこです。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:42:35.19 ID:XD2VPkun.net
働くようになれば痩せるだろ。





俺は無職の不安から解放されて太ったがwww

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:54:48.90 ID:8iDr7nk6.net
辞めてからがっつり太りましたwww
病気したのもあるんですが、治ったので就活中です!
ストレスは痩せますよねぇ…今より食べてた筈なのに減る一方だったのが今や…

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 03:17:37.81 ID:9VT1xmBZ.net
トレーナーの俺がマジレス

筋肉は体脂肪の8倍早く落ちていく。筋量を落とさずに体脂肪を落とすベストは月に2kgほどで、それ以上は筋肉が削げ落ちる

半年で25kg=ひと月に4kg強つまり落ちたのは脂肪ではなく筋肉

一番やってはいけない愚の骨頂、それが筋肉削り糞ダイエット

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 06:54:46.50 ID:9oFjq6h0.net
なんかぬしゃ

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 07:22:23.71 ID:Anx8vDXo.net
くらすっぞ

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 09:55:55.48 ID:ZRDHyGUB.net
運動しながら痩せるのが一番ですものね〜。
筋トレもして脂肪を筋肉にできたらいいんですけれども。
安静にしてた時って運動してなくても太ってったのはなんでだろう…

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:07:35.96 ID:yLqrh/u0.net
ダイエット目的なら
自転車なんて変速付きのママチャリで十分だ

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 14:36:41.35 ID:yOq4b1BN.net
デブがママチャリで近所を用もなくぐるぐる走り回る事案が発生ってメールが送られるな。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:41:01.94 ID:VqPcUM9Y.net
ママチャリで走るのは辛いですね…
移動も混みなので長距離は辛いです(笑)

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:34:55.68 ID:8LLzsPoe.net
シングルスピードどうよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:53:33.72 ID:VqPcUM9Y.net
平地は良さそうだけど勾配は辛そうですね…山も近いからギアは欲しいところです…

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:40:13.11 ID:IkAjtBwO.net
余所者だけど熊本にピストブーム来てないの?
県民百貨店横の公園で未だにスケボーやってる奴多くでウケるんだけど

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:16:56.55 ID:9oFjq6h0.net
流行ってたらなんなんだよどっかいけ

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:24:20.75 ID:VqPcUM9Y.net
スケボーと自転車は別文化だと思うから、多分ブームとは関係ないですよ〜
一定数はどこの県にもボーダー的なのいますし。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:49:00.73 ID:2XDOjteG.net
熊本って走っててもすれ違ったりするの少ないんだけどイベントにはかなり参加してるのね
皆床の間仕様なのかね?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:09:35.86 ID:aFXX5Uzc.net
>>904
キモっ

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:36:03.26 ID:qM2zeRG3.net
煽ったつもりないから怒るなよw
90年代にスケボーやってた連中からピスト広まったからいずれそうなるのかと思っただけ
はいはい熊本は最先端いってますよっと

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 00:28:48.69 ID:19R+aPA6.net
キモっーー!!

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 00:33:53.94 ID:tir2ve51.net
こらキモかなぁ

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 00:50:41.94 ID:qpg2EtSj.net
熊本ではキモって流行ってるんですか?
超ウケるんだけど
俺も使わせてもらうわw

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 10:05:18.67 ID:EixVnVvk.net
うっわキモ

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 11:40:37.68 ID:h9TDwjhh.net
荒れてますね〜
通り道にみかけてたしゃりんかん行ってきたんですが、店員さん忙しそうで話聞けなかったです。残念。

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:08:46.49 ID:CCM0gEY+.net
>>904
山鹿の轢き逃げ犯人さんですか?

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 01:10:01.98 ID:UJOX6hTx.net
おいおい。新規さんには優しくしてやんな〜
自転車仲間が増えるにはいい機会だな

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 01:12:42.37 ID:geKeR7ia.net
陰湿な熊本県民怖いです

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 01:17:12.72 ID:UJOX6hTx.net
>>914
土日はやっぱ混むから、隙を見て話しかけるか空いてる日に行くといい
乗ったこともないなら試乗もあるし、不安な点は店員にききゃええしな

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 02:12:08.53 ID:PJTXnRXc.net
自転車屋で直接店員に聞しかわからない話って何だ?
試しにここで聞けば誰か答えてくれるかもよ。

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 04:15:57.66 ID:f5NRQSQk.net
>>919
熊本県のおいしい醤油を探してたら
「熊本城稲荷神社の一角に醤油ソフトクリーム登場!!」
http://syoyu.co.jp/%E9%86%A4%E6%B2%B9%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8C%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E7%99%BB%E5%A0%B4%EF%BC%81/416
ってのを見つけたんだが

食べたことある奴いる?

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 06:22:26.36 ID:HIHh6lCd.net
先におまえが食べに行ってから感想を書いてくれ

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 10:00:35.36 ID:kGboLeeQ.net
そうだ そうだ!

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 15:37:54.86 ID:/XLxjzDs.net
おまえらおちつけ
こう言う時は自転車を磨いて心を落ち着けるんだ

灯油で洗ったチェーンとスプロケットが白金の輝きを放ち
勃起が止まらないぜ

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 15:44:48.87 ID:BIng1tek.net
おまわりさん、この人です

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 16:07:31.40 ID:7Gwe9+Gv.net
>>997
お巡りさん、こんゲラこんゲラ!

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 23:47:47.76 ID:WDfGqIhE.net
醤油ソフトクリームは 甘い醤油をソフトクリームにかけて食べる。

砂糖醤油を自分でソフトクリームにかけて食べれば判る。
ちなみに醤油ソフトクリームのM田醤油は 醤油も味噌も
価格は安い 業務用の販売量が多い しかし一般人にとっては
何しろ不味い。だから手形支払いが多い。
俺の知り合いの自動車修理工場がここの輸送トラックの
車検をやって 支払ったのは3ヶ月後だった。

ちなみに醤油も味噌も高くて美味しい所は鹿田醤油(火の国味噌)
味噌の値段は通常の2倍だけど とにかく美味い。

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 01:52:08.51 ID:1tHpUByd.net
ここまで、しゃしんかんのステマ

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 01:53:27.65 ID:1tHpUByd.net
おれの間違いにツッコんだ奴













2015年 最悪の年になる
呪いをかけたから

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 02:31:34.46 ID:VoztvAF9.net
>>927
911な上に間違ってるよw
祝いは返したから

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 03:22:38.13 ID:+aotTglB.net
呪い返し返し!

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 15:38:10.45 ID:ikJXSU0h.net
市内でお勧めできる場所ってどこかあるかね?

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 15:38:43.12 ID:ikJXSU0h.net
しゃりんかんアウトならどこがええかのう

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 15:43:58.03 ID:9bFNsqKi.net
お前のPC

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 15:51:31.08 ID:nwmdww6T.net
自分で行ってみて雰囲気とか店員の感じとか作業の丁寧さとか見て判断するしかない。あるメーカーのバイクが欲しかったけどセールストークがめちゃくちゃ理論、試着したら買えよみたいなのとか有名人と一緒に写真を撮った自慢とか色々あって買わなかった。
どうしても専売メーカーが欲しけりゃ我慢するしか無いけどな。

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 20:37:51.08 ID:gNZCorcZ.net
それなんてしゃりんかんのトレック推し?

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 01:40:12.92 ID:xJzChSiv.net
俺のおかげで盛り上がってきただろ

な?

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 11:37:12.97 ID:fSv9j2Mq.net
時期的に最近は走っている人ばかり

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 22:37:31.52 ID:CiyTKkCh.net
復興を願い2787人が疾走 「ツール・ド・東北2014」ケネディ駐日米大使も完走 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/151529

憧れるほどの輝く笑顔を見守った「ツール・ド・東北」ボランティア体験記 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/152507

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 16:36:08.78 ID:Wzgu4CBL.net
エントリー15,000円
チャリティーに至っては50,000円って・・・

安いね

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 19:57:51.34 ID:1EApPKHU.net
「ツール・ド・東北2014」経済波及効果は7億3600万円 事業は黒字化、基金へ842万円寄付

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 20:36:28.60 ID:H48kJ9Ct.net
で、何が言いたいの?記事だけ貼ったり、ニュースコピペの人

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 00:34:17.53 ID:q36d4+B0.net


943 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:26:10.66 ID:p7Gr1Ld5.net
このまえはしゃりんかん行ったんですが、今日はアサヒ寄ってきました〜
色々お話聞いてたら自分にはクロスバイクが良さそうな感じですね…
あとはメーカーとか自転車の好みが定まってないから悩ましいところです

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:28:33.39 ID:+Isi1KNQ.net
街乗りか

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:49:38.59 ID:p7Gr1Ld5.net
街でも乗るのと、片道15キロをたまに走るかなーという感じです。
初心者なのでロードがあんまり自信ないのもあります…

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:54:43.75 ID:VaPimlFJ.net
はじめは皆そう言うが、慣れてくると徐々に距離が伸びてきてな…

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:08:57.77 ID:KJMq2d40.net
ドロップハンドルには少し憧れるんですけど、街乗りにロードって大丈夫ですか?
街乗りする時は乗り降りも頻繁にするし、スタンド無いのが一番気になってますね。あんまり付けると色々言う人いるかもって言われたのです。

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:09:45.61 ID:JXxkeLH3.net
あれ、ID変わってしまった

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:53:34.04 ID:sLeviB6Y.net
>>947
街の近くで働いてるけど、近くの駐輪場はロードバイクだらけでクロスよりも多いときもあるよ
どちらか迷うなら補助ブレーキ付きのロードにしてみれば?

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:15:22.21 ID:1VB6GE9P.net
またID変わってると思います。スミマセン…

>>949
補助ブレーキ付きは知らなかったので盲点でした。
駐輪場は学生時代に使ってましたが今はどうなってるのかサッパリです。近況ありがとうございます。
皆さんは駐輪できる場所以外で止めるときは壁に立てかけたりしてるんですか?

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 20:41:33.84 ID:H2h9bUz9.net
>>950
カーボンフレームじゃなきゃ、堂々とキックスタンド付ければいいじゃん?

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:30:39.20 ID:1VB6GE9P.net
>>951 さんはカーボンじゃなければ気にしない感じですか?
予算的にも今日見てきたのはだいたい鉄かアルミでした。

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:48:48.74 ID:H2h9bUz9.net
>>952
カーボンフレームは見た目を気にする気にしない以前に、フレームを挟み込む一般的なタイプのスタンドは付けられない。
ホローテック2の左側BBカップに取り付けるセンタースタンドタイプか、クイック部分に取り付けるタイプが付く。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:09:27.67 ID:oQGmjslX.net
べすとこんでぃしょん!雲ひとつ無い快晴で久しぶりにがっつり乗ってきたぜ
小川〜大通峠〜五木〜栴檀轟の滝〜帰宅とまわってきた
滝のみやげ物屋から3キロほど所々凍っていてその度押して時間取られたわ
氷川ダムまで下る間がクソ寒くてガタガタ震えてしまった
150キロ走って全身に心地よい気だるさと疲れに包まれて今夜はぐっすりだぜ

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:20:10.44 ID:1VB6GE9P.net
>>953
なるほど。選択肢そのものが少ないんですね。
今日話した感じではロードに付ける選択肢は提示されなかったですね…

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 22:46:46.79 ID:H2h9bUz9.net
>>955
ロードだと、「先ず形から」って人が多いからか、店側も付けないの前提で何も言わない事が多いけど、金属フレームで全重量が9kg以上あるようなモデルなら、
パイプの肉厚も十分にあると思うので強度的には問題無い筈。
言えばちゃんと付けてくれるよ。あさひならね。○輪館だと鼻で笑われてお仕舞いかな。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:09:41.55 ID:2L6K6ItT.net
>>954
楽しそうなコースだな
年取ると寒さに負けてライドよりメンテに逃げてしまう

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 04:18:24.19 ID:MU7Stkdw.net
ロードでスタンド付けて駐輪場放置ならルイガノ、ジオス、ジャイアントの一桁万円のやつだろ?スタンド無しでどうやって停めてるのかの質問には、停める時はクロスで行く、ロードじゃ目の届かない所に放置しないと答えとく。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 06:36:51.24 ID:oFco4MCT.net
>>955
1.2年で買い換える金銭的余裕があって、とりあえずでロードバイクに慣れるためにエントリー用のアルミを買うなら補助ブレーキ付きの買えばいいよ
なれたら補助ブレーキ外せるし
駐輪は30分ぐらいなら立てかけてアースロックでも基本的に大丈夫だけど、それ以上なら目の届く場所か監視員のいる駐輪場ぐらいには入れとき

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 09:04:07.58 ID:ydvviLFQ.net
>>956
シビアにスピード求めてはいないので、個人的には見た目より実用性あるほうが嬉しいです。
相談すれば付けてくれるなら安心しました! でも取り付け微妙なとこもやっぱりあるんですねぇ…

>>958
ヘルメットから何から買わないといけないので出来れば予算は一桁台に納めたい感じです…メーカーも話に出てるやつが多かったですね。
安心できる場所以外はなるべく目を離さないのが一番そうですね。気をつけます。

>>959
金銭的余裕はそんなにない感じです…頑張って貯めたいとは思いますが…(笑)
確かに一番はロード慣れしないといけないので、補助ブレーキ付きは検討してみたいです!
あんまり目を離すとやっぱり怖い感じなのですね。田舎でも盗難は多いんでしょうか…。基本的に目を離さない感じで気をつけます。

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 10:24:30.61 ID:YSMdVvRY.net
実用性が欲しければ別にママチャリ持てばいいのに
街乗り生活用にタイヤ太い小口径つかってるけど
ハブダイナモで電池気にせずにすむ、雨降ってもローラーブレーキで安心、泥除けで水の巻き上げも気にならない
これがロードだと電池や充電は確実に、空気毎日入れて一桁台に付いてるブレーキなんてタダでさえ効かないのに
雨にぬれたら止まりはしない、ホイールは削りカスで真っ黒、水はケツと背中に掛かってびしょぬれ
家に帰り着いたら掃除して屋外保管なんて出来ない
ノーメンテで1年ごとに乗り換えるならスタンド付けて好きに使えばいいんじゃね?

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 12:19:29.44 ID:oFco4MCT.net
>>960
盗難は市内なら治安が悪い有名所の健軍とかに路駐で長時間放置しなけりゃ大丈夫

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 13:21:44.83 ID:ydvviLFQ.net
>>961
タフさではママチャリ凄いですよね。ただ市内までも結構な距離があるので、ママチャリだと辛いところです。
雨の日は服は気にしないので、とりあえず鞄の電子機器等が壊れないようにジップロックくらいは用意しようかと。
メンテはまだ詳しくないので、買ったらお店の人と相談しながら長く使いたいと思ってます〜。

>>962
健軍は普段寄らないんですが治安悪かったのですか…
自分がどちらかといえば南側なので、いつもは北上して市内付近か西側をうろついてます。

964 :O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2015/02/15(日) 14:11:53.47 ID:ND+XwCGF.net
>>960
最近確認してないけど、ヘルメットならヤフオクなら2000円ぐらいからあったよー♪
グロープは意外と、ホームセンターで売ってるやつの方が使いやすかったりする。
ウインドブレイーカーは、ごわごわしないならやわらかくて薄手のレインコートでもいいし
ホームセンターやスーパーで500円ぐらいからある。

高い奴にしろ安い奴にしろ、
こういうのはコケたらダメになるから高い奴買うか、安い奴を気軽に使い捨てるかは個人の好みですなー。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n68746

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:59:48.86 ID:YSMdVvRY.net
>>963
雨の日乗る気なのか、そんな使い方でドロハン車乗りたいのなら
ディスクブレーキのシクロクロスにしておけ
汎用性と実用性とそれなりのスピード求めるなら他に選択肢ないだろ
何でも1台で済まそうなんて虫が良すぎる話で
まずロードはロードだからロードなのだと理解する必要があるよ
あと高速走行するなら前後のライトはそれなりの物用意しないと危ないよ前6000円後3000円ぐらいか
これにヘルメット命に関わるからこの3点は大事

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 16:24:09.45 ID:ydvviLFQ.net
>>964
ヤフオクIDだけ持ってたので覗いてきました。確かに安く色々揃ってますね。
落札したことがないので不安ですが、ヘルメットサイズだけ測って利用するのは良さそうな感じでした。
グローブとコートはあるので大丈夫です。
URLの予備チューブとか工具に関してはつける場所とか含めてまた調べてみます。調べれば調べるほど奥が深くて悩みますね…

>>965
えーと基本的に雨は乗らないつもりなんですが、出先で予定外の雨になったときがちょっと怖い感じです。
何もかも万能な品はないと思うし、あっても凄くお高いと思うのでご指摘はわかります。得手不得手も勉強になるのでありがたいです。
あと夜間は乗る可能性があるので安全面は気をつけます。事故や怪我しないようにしたいですし、交通ルールとか手信号も今勉強中です〜

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 16:26:00.12 ID:wIZupLl5.net
学生さんかな?
一台で何でもやりたいってんなら、ブリ辺りの丈夫なクロスをパパチャリ化するしかないんじゃないかなあ。
雨中でも乗り、メンテは期待できそうにないってなると、 CYLVA F8Bに決まりなんじゃない?
定価で9万円ちょいだから、実売価格はもうちょっと安いだろうから、
テールランプをSLR100BFに、フロントライトをS2辺りにしてちょっと太目のワイヤーロック付けても、何とか予算内に収まるんじゃない?
空気入れはBFP-04AGAで十分だろう。

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 18:39:27.95 ID:ydvviLFQ.net
>>967
わぁー。なんか雨天も乗るのが前提なってスミマセン。
トラブル以外で雨天時に乗る気はないです…メンテに関しては買うとこで教えて貰って頑張ろうかなと。保管は普段室内に入れられるので、こまめに見たいなーと思います〜。
パパチャリも調べたら色々な改造あるんですね…部品もちょっと調べてみます。詳細な部品名ありがとうございます。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 23:45:06.82 ID:a0s/B0tY.net
自転車安全利用五則

1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 21:53:01.87 ID:6dT776eS.net
ライトの予算指定する奴って珍しいなw

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 16:35:33.47 ID:A3jvsCKU.net
値段≒性能の世界なのだから
一定以上の性能が得られる値段の目安

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 16:58:21.65 ID:1WjoKLzA.net
上を見たらキリがないからな。
自分の満足する性能と値段で考えたらいいさ。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 20:00:06.60 ID:xso0hH6J.net
高い自転車は、決して悪くはないよ。買える範囲で好きなの買った方が幸せになれるかも。

天草下島が近づいてきたね!練習してますか?

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 01:40:30.63 ID:hKcbVzs6.net
>>971
バッテリ別だけど
偽808辺りなら1500円ぐらいでかなり明るいよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 11:22:08.06 ID:FOtg4c0i.net
そろそろ次スレか。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 11:41:13.54 ID:aUeB9LT0.net
次スレ立てました

熊本県の自転車総合スレッド その13
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424313092/

テンプレちょっといじったけど
不快だったらごめんなさい

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 12:05:12.64 ID:sD3aroXi.net
>>973
サイクルマラソン?

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 12:31:16.00 ID:BShE2Tku.net
>>973
そんなの出ないよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 20:59:34.78 ID:QHkEJGLy.net
>>973
サイクルマラソンて練習しなきゃいけないようなイベントなの?
実際のマラソンじゃあるまいし、徒歩の効率を遥かに上回る自転車で、
レースでもないのに「練習」をしなければいけないようなイベントなんて、存在価値あるの?
つーか、天草のサイクルマラソンって、120kmの下が100kmで殆ど差がないんだよね。その下はいきなり20kmだし。中間が無い。
そんなんだから、サイクリングイベントなのにトレイン組んで、周りを恫喝するような連中しか集まらなくなっちまうんだよ。
天草も阿蘇も、ああいう連中を排除か隔離しない限り、ネガティブイメージが拡散するだけだから要らない。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 21:14:41.94 ID:13mAokyw.net
トレイン組んだレース志向しかいなかったよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 22:01:55.67 ID:tuKa0QGX.net
天草ってそんななんか?いつも制限時間ギリギリの最後尾にいるから気づかなかったわ。トレインに会いたくなければ最後尾スタートすればいいのに。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 01:17:55.18 ID:Flawq4+k.net
トレインの前にいるとウザいが後ろにいると楽だよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 17:27:00.17 ID:MwN2XrMS.net
天草、阿蘇、国東、佐伯はレース思考

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 04:44:01.81 ID:/hI1m5J2.net
イベントでの爆走チームジャージ組とそれに金魚の糞みたいに追走するソロ参加組。
こういう集団が一番危険な状態。近寄ってはいけない。

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 04:46:07.99 ID:/9MrT8Kq.net
>>984
金魚の糞て、>>982みたいな他人にトレインしようとする気狂いの事か。

総レス数 1017
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200