2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【短い】北海道のサイクリングコース【夏の到来】34T

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 19:23:04.37 ID:8GTRsMFZ.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
【もうすぐ】北海道のサイクリングコース【冬だよ】33T
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1382185261/

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 20:03:48.12 ID:hXDeicmp.net
>>207-205
あんたら…

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:07:34.86 ID:Ycj49cKP.net
>>210
俺は虫をよけて走るからつけてないぞ

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:12:54.63 ID:i1xB/VI5.net
虫よけ意味あるのか?

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:56:22.23 ID:zgFFWCCv.net
今年の冬初めてスパイクMTBつかって思ったが
冬はVブレーキじゃだめだな
最低でも機械式ディスクじゃないとブレーキが効かなくなる

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 05:33:05.50 ID:wCOkFPR7.net
そらあそうだよリムが雪まみれだもの

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:22:28.24 ID:H8Nyulh+.net
札幌付近の峠アタックしてみたいんだけど、おすすめの峠ある?

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:26:35.88 ID:jqt5Qf/u.net
朝里でも毛無でも中山でも好きなとこ行きなさいよ。

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:45:38.02 ID:33wprPby.net
初級 小林峠 中山峠
中級 支笏湖 手稲山
上級 朝里峠 幌見峠
こんな感じかね?

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:16:27.78 ID:KvFRsKqw.net
え、朝里って支笏湖よりキツいの?
今度行こうかと思ってたけどそりゃ無理だなあ…

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:29:46.86 ID:eZ1pYoG6.net
幌見ってラベンダーあるところだっけ
車でも大変だった気がする

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:38:39.55 ID:iSuwoB81.net
超級 日勝峠

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:44:21.64 ID:P/wR1YUq.net
激坂なら小樽の見返りの坂もおすすめ。
界川から双子山、神社山、小別沢なんかも手軽。

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:46:23.02 ID:9LIkdse3.net
なんで紋別岳が出てこないんだよ?
路面悪いから?

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 22:08:40.37 ID:5eRSD9R+.net
勾配はキツいけど、路面は綺麗でクルマが少なくてトンネル皆無の峠って無いかなぁ〜
錦岡〜樽前のキツいバージョンみたいな

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:33:28.08 ID:lFHScJ7H.net
支笏湖の峠行くとき水分どのくらい持って行きますか?

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:37:28.83 ID:aQAZs4Dd.net
北海道の自転車乗りって気持ち悪いやつ多いよな
ぬめーっとした濡れたシメジみたいなやつ多い

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:47:13.95 ID:KvFRsKqw.net
後のタモリである

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:54:24.41 ID:O6ROy18j.net
朝里は定山渓側からならたいしたこと無い

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 00:06:22.55 ID:tW9PSK16.net
>>225
1リットル
余程暑い日じゃなければ500ccで足りるけどね
支笏湖で補給できるし

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 00:43:26.41 ID:BP3MvBlG.net
>>229
どうもありがとう

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 05:05:10.56 ID:RsqRF77q.net
蝦夷梅雨いらない。

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 05:51:58.33 ID:dP7oich9.net
豊平川CR上っていって、警察官舎のあたりから芸術の森方面への行き方が分からない。

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 07:26:02.54 ID:djQM9xWe.net
真駒内公園の中突っ切って道なりに行く

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 08:11:24.29 ID:CTSY3035.net
警察官舎って警察学校のところか?
だったらそのまま川沿いに進んでくと石山の陸橋に抜けるから
陸橋のところの横断歩道を渡って側道を南に進んで
後は道なりだ

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 08:15:48.49 ID:FXxrVwB5.net
雨だね。

5日間も乗ってないよ。

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 08:20:48.51 ID:djQM9xWe.net
今週天気最低だなあ
蝦夷梅雨か…

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 09:14:27.20 ID:L+qSKbza.net
なんか雨降ってないけど〜♪隙をみて乗っちゃおっかなー♪
るるるるー♪

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 09:15:23.72 ID:Yzgg1/i0.net
日曜まで雨っぽいな。

ローラー乗るか・・・

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 09:43:06.96 ID:YTLNxwkB.net
>>234
>後は道なりだ
そして滝野に到着 ←初めて行った時の俺

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 10:01:07.16 ID:EqFePa0j.net
>>239 最後の信号を直進してしまったわけだなw

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 12:51:40.05 ID:gDN/UABS.net
夏に、1泊2日でサイクリング旅行考えてるんだけど、札幌出発だとするとなんか楽しそうなとこある?
函館とか美味しいもの多そうだし行ってみたいんだけど、流石に遠すぎるかな、、、

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 13:02:46.34 ID:CTSY3035.net
>>函館
800m位の峠を登って260km位の距離を走れば良いだけだからいけるいける。

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 13:42:25.92 ID:t3cI5pUi.net
富良野とか美瑛とか洞爺湖とか

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 13:51:37.74 ID:8tKut3eY.net
逆に函館からだと長万部が限界だろ

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 01:15:28.84 ID:CQxe5QfY.net
行きか帰りJR使えば余裕じゃないか

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 01:18:23.31 ID:vFb+wzli.net
チャリを袋に入れて指定席の横に持ってきた女が車掌に呼び出されていくのをこの前観た

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 19:44:06.88 ID:MSPfbrs8.net
今週も週末雨か(´・ω・`)
土日に仕事が入ってた時は、風もなく天気良かったのに(´;ω;`)

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:17:44.66 ID:Gho81X6c.net
五天山公園がクマ出没で二週間閉鎖だとよ
小林や幌見で遊ぼうと思ってる人は気をつけてな

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:34:22.35 ID:Mhj9f9BX.net
仕事と雨とが重なってもう4週間乗ってない
もうそろローラーだけじゃ発狂してぶっ倒れそう

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:54:35.43 ID:esF41BIQ.net
レインウェアに油圧ディスクブレーキのMTBに泥除けで走れば雨の中でも大丈

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:55:00.43 ID:esF41BIQ.net
レインウェアに油圧ディスクブレーキのMTBに泥除けつけて走れば雨の中でも大丈夫

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 00:37:48.34 ID:xhNGZfR3.net
そんなに大事な事か

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 07:36:54.90 ID:C5tAMRgF.net
>>250
スリップの危険とブレーキしてからの制動距離、視界、傘を持つ歩行者や車からの見えにくさ、その後のメンテナンス
どれをとってもディスクとかMTBとか以前に、自転車乗りとしてどうかと思う

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 07:56:58.04 ID:/t8baOTg.net
>>253
ブルべやっている奴らなんて、雨の中でも400qや600q走るんだぜ
あれは開催するほうもどうかとは思うところもあるが・・・

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 07:58:44.11 ID:dPpbVkzV.net
その後のメンテナンスとかお前に言われるまでもねえよってレベルの言いがかりだろ

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 08:11:32.13 ID:8wSkPmtt.net
夜間走行大好きなヤツは結構いるけど
雨天走行好きってやつはめったに見ないな
まあ面倒くさいし危ないもんな

自転車乗りとしてどうかと思うなんて言っちゃうアホのことは知らない

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 08:38:50.79 ID:M0s/9HDQ.net
>>253
それを言っちゃぁ全てのものが否定になるわけでさ
しっかりと安全を考慮して乗る分には問題ないだろう
濡れるのもメンテも自分だ
傘し乗りは論外な

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 09:05:04.13 ID:G73QG9dp.net
>>253
オマエは油圧ディスクブレーキのMTBに乗ったことないだろ。
そして歩道走行はやめようぜ。

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 10:58:48.92 ID:8wSkPmtt.net
車道走行原理主義者の相手をするのはとてもしんどい

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 11:35:33.47 ID:dPpbVkzV.net
雨の日に関してなら傘差してる歩行者いるとか
取り付け道路の段差を通るときの角度とかで普段より気を使うってのがあるしな

まぁ車道に出ても轍に溜まってる水をかけられるけど

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 14:23:53.18 ID:C5tAMRgF.net
>>249
普段ロードでサブは油圧ディスクのMTBと、安めのクロスに乗ってる
タイヤとブレーキが滑らなくても地面とタイヤがだだ滑りなのは知ってるだろう

自転車乗りとして、という一節でこんな爆釣れになるとは思わなかった お前らが安全に気を使うのも大事だが、突然出てくる歩行者とかガラスが見えにくい車への安全も考えてくれ
マジで車からは見えにくいからいくらマナーを守ってもらっていてもヒヤッとすることが多過ぎる

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 14:50:11.36 ID:dPpbVkzV.net
突然出てくる歩行者に配慮するならスピードを落とすか車道を走っておくべきだし
ガラスが見えにくい車はそもそも交通課のカモだろ
雨の中云々には全く関係ないね。いい訳ご苦労さん

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 15:29:32.38 ID:8wSkPmtt.net
ぼくのかんがえたとっても危険な自転車像にけちをつける気ですか
自転車乗りとしてどうかと思う

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 16:06:48.18 ID:KBqxgG1d.net
>>261はとりあえず安いタイヤ使うのやめろ。

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 17:05:32.22 ID:wxvU/pUh.net
歩行者の飛び出しが危険と感じるのに歩道走行と危険なスピード。
車道側を徐行すれば問題はない。
車から見えないと思うなら灯火類の点灯。
雨天時に滑るタイヤ、そして滑ると分かっていながらのスピード。

彼はもう出てこれないw

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 17:50:27.69 ID:q2ArEqBS.net
ガラスが見えにくい自動車で走るのは危険なので、自動車乗りとしてどうかと思う。
傘を差して前方不注意で歩くのは、周りの歩行者に迷惑なので、歩行者としてどうかと思う。

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 18:43:52.61 ID:Yfs2GZkn.net
雨降ってたけど乗ってきたよ
車に轢かれたくないからもちろん歩道爆走で

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:01:05.19 ID:C5tAMRgF.net
ほんと2ちゃんやってるオタクのチャリダーは面倒臭いな ちょっとでも自転車のこと批判されたら煽り出すとか此処でも他所でもみっともないぞ
ガラスが見えにくい車が云々言ってるのは車を滅多に運転しない人なのか 雨の日はウォッシャー使おうがワイパー使おうが左右端のフロントガラスは雨粒だらけで見えにくいんだ 覚えておいたほうがいいよ

あといつから歩道爆走してることになってるんだろう
俺は車道以外走らないし、道路沿いのT字路みたいな場所から傘さして前みてない人がポッと出てくるのは良くあること というか今日も居て危なかった

リアライトが明るくても雨が降って暗めだからどの車もライトついていて、はっきり言って今まで見た限りではほとんど埋もれて目立たなくなっている

このくらいでいいか?いくら自転車が好きでも、他の人が自転車乗りを見て不快だって思ってることは承知しておいてよ 完璧にマナーを守れてる人なんか滅多に見ないのが現状なんだよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:03:58.18 ID:8wSkPmtt.net
爆釣れとか予防線張っておいてこのざまです
たくさん釣れてよかったね

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:05:30.38 ID:hy9cyU7h.net
何争ってるのか良く分からんからどうでもいいよ

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:18:08.69 ID:C5tAMRgF.net
>>269
2ちゃんねらーが使ってる釣りって言葉はあれか、わざと荒れるレス付けるって意味なんだっけ
爆釣れってそういう風に此処じゃとられるってことを忘れていた

〜の一節に爆釣れだな →〜って部分だけやけに皆食いつくな みたいな一般的な意味で頼む

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:27:37.39 ID:dPpbVkzV.net
ガラスが見えにくい車と雨粒云々って全然意味違うけど説明べたなのかねえ
とても「車を滅多に運転しない人なのか」って他人に言えるほどの言い方には思えないな

ってか左右端のフロントガラスが雨粒だらけで見えなかろうが関係ないけどな
右左折するときに対応する側のフロントガラスに自転車乗りいたらもう手遅れだろ
目立たないとか見えにくいとか書いてるけど、車側の言い訳だからなそれは。

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:51:54.08 ID:C5tAMRgF.net
あんまり説明するの得意じゃないしここの人は無駄にエリート意識持ってるから話辛いわ 何1つ自分たちの非を認めようともしないんだ
向いてないみたいだから普通の自転車のコミュニティに戻るわ

ただ、
一般人「アイドルオタクって気持ち悪い」
ドルオタ「そんなことはない!普通のこと!」

一般人「鉄道オタクって迷惑」
撮り鉄「そんなことはない!大体は節度を守っている!

一般人「自転車乗りって人轢きそうで、車からは轢きそうで迷惑」
ここの人「車側に問題アリ、俺らはマナーを守ってる、高い自転車は違うんだ」


要するに、「お前らが言うな」ってこと 批判されてる側が正当性主張するとかちょっと…

お前ら個人では安全なのかもしれないけど概して見ると悪いことも多いんだからさ、我が物顔ですぐ反論する前にもっと謙虚な姿勢でいけよってことが言いたい
じゃあな

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:09:18.53 ID:dPpbVkzV.net
このスレの個人では安全なのかもしれないのに自分たちの非を認めるってなんだよ
このスレの住人が自転車社会のすべてを担っているとでも思っているのか?
そういうスレじゃねーから、やりたいならそのコミュニティでやれば?

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:20:09.50 ID:RVjmX+LZ.net
何のスレかわかんなくなった
来週末は天気良さそうだね

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:58.51 ID:W7jJovK+.net
雨は止んでるけど路面濡れてる&水溜りイヤーンなので早くお天気になってほしい

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:54.38 ID:/FEbvbZj.net
二人ともキモオタということで。
これでいいじゃん。

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:53:58.19 ID:Bxw61iIP.net
たぶん前スレの最後に居た人だな
マナーを勘違いしてる典型的なパターン

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:57:44.48 ID:UEC+w1Wr.net
罹患の読みがわからなくて羅漢羅漢いってた苫小牧の馬鹿じゃね?

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:12:41.01 ID:J5p+9TeU.net
明日の早朝曇りっぽいけど乗る人いるかな…

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:14:02.76 ID:oR5HZ6+9.net
アンカー載ってる人いる?

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 07:28:49.09 ID:cXyy7FFv.net
なんで朝から小雨なのよ・・・

道南っす。

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 07:29:15.25 ID:ivGnVdcZ.net
雨降ってないしサッカー始まるまで乗ってこよう

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 07:30:00.25 ID:tU5eJ3hk.net
なんとか午前中なら雨大丈夫そ札幌市内

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 07:34:10.55 ID:wn5FZIzt.net
すっきりしない天気もういや…
雨降って無くても途中で降られたくないから乗れないし

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:44:02.25 ID:VIBscbBT.net
ぼくのかんがえたさいきょうさいあくの迷惑な自転車乗り

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:49:26.62 ID:qZrulNit.net
外のぴょろぴょろ祭りだったんだね

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 09:00:55.95 ID:cXyy7FFv.net
雨がやんで道路が乾いてきたので
走り出した。

で、10km走ったところでまた雨。

ストレス溜まるわー

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 09:40:41.18 ID:YWfHaT+t.net
あちらこちらで熊出てるからなー
みんな気をつけれよ
と言っても雨だけどな

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 10:22:56.47 ID:d1uhD3IX.net
ヒルクライムに挑戦してみようと思って手稲山登ってタイムはかってみたんだけど、どれくらいのタイムだと、速いとかある?

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 10:55:00.24 ID:rAM0q3Cm.net
ここ1週間雨降ってばっかだな
1週間でブレーキシュー交換するまで減ったのは初めてだわ
あちこち錆びるしもう最悪

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:34:36.85 ID:LwQwnfWQ.net
雨の日はディスクブレーキに限る。
ホイールが汚れでデロデロにならないし。

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 13:19:22.29 ID:601KyFF1.net
ロードバイクでドライブスルーってだめなんだな

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 13:20:56.97 ID:EXWvwoad.net
>>290
30分切れば速い方だと思う

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:57:18.08 ID:hF0yfHiun
>294 どっからどこまでで30分が目安? 

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 14:56:04.67 ID:E1M7Uz9o.net
道路もちっとは乾いたっぽいから1時間くらい走ってくるかなー

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 15:19:16.77 ID:qZrulNit.net
すごい降ってきたね

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 15:25:37.24 ID:p9PcTKKh.net
>>290
国道スタートで20分前後かな30分以上なら凡人

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:08:06.65 ID:WNipTXki.net
いやあよく降る
気象庁レーダーで見たら札幌に降ってる雨は結構局所的なんだなw
雨降ってくださいお願いします(農家)だったついこの間

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:46:36.35 ID:hF0yfHiun
農業と自転車やりたいから、当別とか北広や長沼にでも移住しようかな。
農地が確保できればいいんだけど。

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:43:35.24 ID:E1M7Uz9o.net
>>296
(´Д⊂ヽ

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 17:16:15.83 ID:f02TFxNp.net
もう風呂入って寝ろw
風邪ひかないようになw

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 17:16:48.94 ID:QOiZ+cTj.net
>>296
>>301
ワロタ

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 18:02:07.81 ID:56eo4JQx.net
熊除けスプレー持ってる?

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 18:17:23.55 ID:YWfHaT+t.net
>>304
超至近距離からじゃないと効かないの知ってる?

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 18:28:24.92 ID:d1uhD3IX.net
>>294
>>298
まじっすか、、、
結構速く登れたと思ったのに、まだまだなんだな、、、

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 18:30:08.47 ID:3XteP0Li.net
週間予報また悪くなってら
ここ北海道だよね?って疑いたくなる連続降雨日数

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 18:39:01.77 ID:AwaqMfa6.net
天気良くなってくれないとチャリ乗れない…

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 19:00:54.81 ID:QOiZ+cTj.net
去年8月全部雨だったのは忘れてないぞ

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 19:03:29.71 ID:qhNJjT0d.net
>>306
自分のタイムも晒そうぜ
ちなみに俺は高速手前の信号からで33分
国道から20分切るとか化物だな

総レス数 1009
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200