2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【短い】北海道のサイクリングコース【夏の到来】34T

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 19:23:04.37 ID:8GTRsMFZ.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
【もうすぐ】北海道のサイクリングコース【冬だよ】33T
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1382185261/

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 07:02:00.00 ID:sZHqEaAV.net
>>49
これ絶対入ってるよねw

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 08:11:13.83 ID:nFjaIN+0.net
>>38
今まで3回ぐらい見掛けているんだがとっさ過ぎて写真を撮る余裕がないんだよな
いつか撮ってみるは
乗り方はトンボを使っているかのような乗り方

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:00:06.65 ID:vaf8994h.net
忠別川サイクリングロードはヘビだらけ

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:03:27.65 ID:sZHqEaAV.net
>>52
ヤバい、腹が減って来た。

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:27:57.44 ID:tM8w7mk3.net
>>53 ヘビが好物なの?

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:35:28.34 ID:g8DFZk69.net
>>51
トンボを使っての意味がわからんわ
もっとわかりやすく説明しろや

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 12:38:21.49 ID:aqNmg8ZZ.net
札幌の行くのに支笏湖線通ったけど、自転車多かったな。

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 14:49:14.97 ID:4aoASamF.net
>>54
下味を付けて唐揚げにすると超絶品だよ!

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 16:21:35.55 ID:BH7IpVEb.net
長沼スキー場の山越える道を皆さんはなんと呼んでいますか?

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 17:16:59.09 ID:X1VYNATH.net
長沼スキー場の山越える道

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 17:24:20.73 ID:mSob5NHv.net
長沼の山

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 17:32:43.36 ID:kIr/cnof.net
ああスネ毛剃るのやだなあ
メンドクサイ

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 17:38:12.75 ID:t5JzHZUn.net
近所にそんなとこあったんだなぁ 今度行ってみようかな

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 17:41:38.42 ID:5y0cyF2p.net
>>61
切れ味良い奴使えよ すぐ終わる

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 17:45:36.86 ID:5IPoZEdG.net
ハーベスト前の坂
スキー場過ぎて栗山側の坂にある減速をさせるためのブヨブヨしてるあれ、気持ち悪いよねw
水分含んでるとなんとも言えない踏み心地。

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:33:22.59 ID:FfVbkDpz.net
おまえらツルツルになるまでスネ毛そってるん?
メンドいから5mmくらい残して梳いてくれるやつ使ってるんだが…

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:15:27.59 ID:jq2hYKaM.net
そもそも足首までのレーパンしか穿かないから剃らない

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:24:21.46 ID:rBysanPO.net
今シーズン初剃毛。
膝の辺りがデコボコしてるから
血だらけになりました。

血の洗練は毎年恒例行事ですな。

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:30:02.40 ID:wCweZpJi.net
滝川行ってきた
日帰りはつらかった

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:42:40.52 ID:NqZLQRZ7.net
もっと良い名前あるのかと思った。
何年か前ツールド北海道のコースにならなかったっけ?
クレス側からだと結構きついよね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:56:08.70 ID:3Iv6GeqC.net
すね毛って剃るもんなのか…

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:30:27.33 ID:RQOyUsb4.net
ハーフパンツですね毛ボーボーの男を見たら不愉快にならないか?

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:35:29.30 ID:vaf8994h.net
>>70
ピチパンもっこりローディーはつるつるが基本、俺はロング履くかコンプレッション重ね履きで剃らないけど
だって普段着でつるつるきもくね?

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:58:57.48 ID:WbAh3B+I.net
ピチパンもっこりローディーだけど剃ってないわ
すね毛ボウボウはヤバイのかな・・

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:10:42.44 ID:rBysanPO.net
一回剃ってみろ、新しい自分に目覚めるからw

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:24:24.14 ID:3tjw8g3c.net
ホビーローディーで剃っている人って、変態だと思われているのに気付いてないのかな

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:28:05.13 ID:g8DFZk69.net
ロードバイクのハブの空転音を聞く度に経済格差を思い知らされる

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 23:30:26.44 ID:axjGA87J.net
チン毛とスネ毛は絶対剃る

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 06:00:06.22 ID:RJKK7tfJ.net
>>同感 爆音だと高い

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:57:33.25 ID:aCqZHU36E
車体買ってまだ1ヶ月ぐらいだけど、最初からどうしても納得いかなかったフロントディレイラーの調整を30年ぶりに行った。
有名店なので信頼しきっていたが、やっぱり繁忙期に買ったせいか、ストローク調整もワイヤの張りもダメだった。

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:03:07.11 ID:aCqZHU36E
そんな事より、聞きたい事があったんだった。
東札幌から北広に走っていくと、ひばりが丘ぐらいまで、トンネルのある所の排水路のグレーチングの段差が酷くないかい?
差し掛かるたび減速して抜重するのが嫌なのと掌と手首が痛くなるのだけれど。
皆は減速せずに抜重ぐらいでそのまま通り過ぎてる?

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 04:26:34.69 ID:Qxmxu9S3.net
最近、ランドナー見かける機会が増えた印象
鞄だらけの自転車って修行?

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 07:02:28.15 ID:e272RQV8.net
>>81
本人が良ければいいじゃないか
みんながみんなお前のスタイルじゃない

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 07:57:14.07 ID:NX3yC7o9.net
もうロードは時代遅れなのよ
体重管理もできない素人がロードに乗って何したいのって話

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 09:17:14.70 ID:6fBuyDow.net
無駄に煽っていくスタイル

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 10:17:30.97 ID:/i0Kikch.net
>>83
ロード=競技
という古臭い考えも時代遅れだよw
楽しくサイクリングできればそれでいいじゃない。

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:28:57.28 ID:TkE23R/n.net
サイクリングが好きというより、
ビシッと決めて自転車にまたがる自分が好きっ、、、ってやつ大杉w

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:29:26.61 ID:/i0Kikch.net
>>86
その考え方が古臭いって。

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:59:47.70 ID:ANFA/Gsb.net
時代遅れとか古臭いって表現使ってるやつが一番古臭い気がする。
そんな俺のホイールはフルクラム。

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 13:33:38.11 ID:uYQp2Skd.net
ロードバイクは高学歴の趣味
ロード乗りで高卒やFラン大卒のやつを見たことがない

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 13:59:23.70 ID:qJ3DaIRU.net
ひとりひとりに聞いてまわってるんか?
馬鹿w

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 14:03:30.65 ID:1PS+Q/5j.net
暑い

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 15:25:45.00 ID:/i0Kikch.net
フランスとかイギリスは子供から年寄りまで普通にロードバイクに乗ってるだろ。
高学歴の趣味とか言って高い車体やパーツ自慢してるのは日本だけw

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 15:44:30.33 ID:qJ3DaIRU.net
37.8度だって 

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 15:46:28.15 ID:uYQp2Skd.net
なんで外国のロードバイク事情を持ち出してきた?ww

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 16:15:54.85 ID:P8zSHuBz.net
自国の事情しか見つめてないのか

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 16:16:44.80 ID:XboZ+mpw.net
何はともあれ今日は暑すぎまつ

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 16:31:34.51 ID:yGnoxb2d.net
やっぱ、カリフォルニアロード、楕円ギアが一番さ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 16:49:35.63 ID:XboZ+mpw.net
今からユーラシアツーリング(グランツーリングではない)で走ってくる

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 16:54:13.52 ID:aauGCUiq.net
休みだったから朝から走ってきた
暑かったわぁ。日焼けがひどいわ

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:34:33.28 ID:Qxmxu9S3.net
北海道ではフロントフェンダー必須だよな
キタキツネの糞とか踏んだらエキノコックスが顔に飛んで来るぞ
フロントフェンダーで殆ど防げるのに

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:37:38.74 ID:tKmqGXtj.net
>>100
話を誇張し過ぎ。

北海道のロードバイク乗りに
フェンダー装着してる馬鹿はいないよ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 20:35:00.23 ID:UbAiyP/b.net
>>89
底辺高校卒、作業員だがロード2台もってるけど

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 20:41:12.92 ID:e272RQV8.net
高学歴でも低学歴でもいいんだけど信号くらい守れよ

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 20:42:20.07 ID:uYQp2Skd.net
>>102
それ俺も思ったことあるんだけど
北海道の自転車乗りのエキノコックス罹患率ってどれくらいなんだろう?
MTB乗りとかだと結構感染リスク高そうだ

>>102
金持ち作業員乙

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:01:19.35 ID:LvDhufOL.net
>>104
大抵子供の頃に一回かかってるから免疫があるのよ
道外から来るサイクリストはフェンダー付けないと危ないね

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:07:10.17 ID:3/Ni/mzE.net
嘘をつくな嘘をw

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:11:51.12 ID:XoNp/AAL.net
エキノコックスはほとんど経口感染だろ…アホか

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:11:52.69 ID:UbAiyP/b.net
北海道の野菜どうすんだよ、畑に普通にキタキツネいるぞ

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:13:56.04 ID:tKmqGXtj.net
北海道に40年いるが
エキノコックスに羅漢したやつなんて
一人もみたことも聞いたこともない。
ちなみに苫小牧市な。

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:15:37.76 ID:a6i34ICq.net
よく車に轢かれたキツネが後続車に次々と轢かれてる光景を見るけど
あれ、エキノコックスをぶしゅぶしゅと巻き散らかしてるんだよな

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:24:23.28 ID:3/Ni/mzE.net
小学校の頃、キツネに噛まれた奴が一人だけ居たなーレベルだわ

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:24:38.17 ID:nvUDJBxd.net
さすが道民 知能が低い

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:28:55.52 ID:uYQp2Skd.net
>>107
そんなの知ってるよ
泥除けつけてない自転車なら雨の日に口の中に地面からはねた水入ってくることあるだろ
MTBなら里山ライドしてるときに泥が口に入ってくる

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:41:35.38 ID:tKmqGXtj.net
>>113
だからその土壌にエキノコックスの卵がある事を示せよ。

口の中に泥が入り込むことなんて農家なんかはしょっちゅうだろうね。

山菜や野イチゴを喰ってる連中でもエキノコックス羅漢者は聞いた事がない。

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:42:53.79 ID:tKmqGXtj.net
くだらねぇ俗説で北海道を貶める馬鹿は
消えて欲しい。

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:46:06.07 ID:uYQp2Skd.net
>>114
野いちごは知らんが山菜はよく加熱して食えっていわれるだろ
キツネや野ネズミがすんでいるところならエキノコックスの卵があるという可能性を否定できないだろ

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:54:36.03 ID:P8zSHuBz.net
報告されているだけで例年20人ほど
正直本州でも確認されてるしそこまで考えなくてもいいと思うが
ダニとかの方よっぽどこわい

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:55:49.24 ID:LvDhufOL.net
罹患を羅患って言ってる奴が一番道民の知能を貶めている件

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:56:16.85 ID:zUq7zoAD.net
羅漢と罹患の区別もつかないから馬鹿にされるんだよ。
「フェンダー装着してる馬鹿はいないよ。」とか、罹患者見たことも聞いた事もないとか。
余りに主観的。

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:03:22.26 ID:kQ2CMPyn.net
ロードは高学歴ってのは無しってことだなw

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:10:50.56 ID:ozL/vxKI.net
そういう感染があるなら地吹雪で巻き上げられて飛んできたりしそうじゃね
北海道のページによれば氷点下20度くらいじゃしなないそうだし

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 00:30:07.69 ID:xaac/tvm.net
キツネは北大構内や近代美術館でも時々見かけるぞ。
クラーク像の周りとか要注意。

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 00:48:28.59 ID:z74D4HFq.net
エキノコックスを怖がってたらキツネの肉を食えないだろwwwwww

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 06:57:25.46 ID:hKJ9y7S3.net
食わねーよw

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 07:10:29.21 ID:ZItw3A64.net
>>123
ワロタwww

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 07:20:52.68 ID:x5zqGJQa.net
楽しみ方、人それぞれ

高いバイクで遅くてもいいだろう

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 10:14:42.07 ID:2vSm14h4.net
そうだよな、キツネの肉を食うのも人それぞれ

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 10:18:17.78 ID:K89u+79B.net
>>127
鹿肉、ヘビ、ウサギを食した事はあるけど
キツネには手を出さないな。

雑食なんで不味そうだし。

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 11:19:18.79 ID:zptBjjSh.net
ロード乗るならもっとコンペンチチブにいけよ
ぬるいこといってんじゃねえよ

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 12:41:24.95 ID:V30AKDHQ.net
>>128
キツネは特にマズくはないけど食うところ少な過ぎで肉固いよ。
あとダニ多過ぎて食欲無くす。
鹿もダニ多いけど、食うとこいっぱいあるし皮剥いでバラせば肉塊だしでそんなに気にならない。
サイクリング中に穫って食うならヘビかトカゲが一番手軽だなw

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:30:28.59 ID:GeTqgHVwc
まだやってんのかよw

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:30:04.21 ID:aKo3Tcai.net
今日は子狐2匹見たよ
カワイイな

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:33:07.18 ID:aKo3Tcai.net
>>130
とある漫画によると
鹿より猪の方が脂が乗ってて旨いらしいぞ

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:16:43.41 ID:hKJ9y7S3.net
>>133
そりゃ猪は野ブタだからな。
うまいべさ。

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:25:26.24 ID:ZItw3A64.net
猪なんか見たことないな

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:54:10.32 ID:H/bG+0lM.net
「うまい肉を語るスレ」になっているわけだが
トド肉のカレーはちょっとクセがあった

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:04:07.82 ID:/SYddCzq.net
今日も暑すぎる、腕と首筋が真っ赤っかだ、なんか湿疹出てるし、太陽ナメたらあかんな

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:49:54.79 ID:aKo3Tcai.net
エキノコックスって感染してから発症するまでおよそ10年

発症すればだいたい100%死ぬ

自転車ブームってココ3年だよね

古参でも5年ってトコだろ

発症するのは5年〜7年後って事でいいんじゃねーの

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:41:14.09 ID:dZu6rtAQ.net
利尻のサイクリングコース走って来た。

両側の雑草は概ね刈ってあるので走り易いけど、作業中のとこもあってコース上にクルマが停まってるので要注意。
作業員さんが草刈り機振ってるのでさらに要注意。
早めの挨拶・声掛けが安全のため必須と思われ。

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:03:13.26 ID:Oyxqza+K.net
あ、俺も去年利尻一周で走った。
沓形から一周して、そのあと鴛泊まで行ったから実際には1.2周くらいだけど。
正面に礼文島、後ろに利尻山ですごく景色がよかったのを覚えてる。
あとミルピスのおばちゃんがぐいぐい営業トークするので怖かったw

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 06:27:36.59 ID:0fyFvyLp.net
いつかTVでやってたと思うんだけど、芸術の森付近にあるらしい自営業のアイス屋さんの詳細知らない?
夏はアイス巡りって決めてるんだが、石狩管内のアイス屋さん少なすぎやしませんかね

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 06:33:12.93 ID:8vbFqnc0.net
>>141
果林樹のことかな?あそこは確かにおいしいよ

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 07:11:30.94 ID:wZbqu92o.net
>>141
アイス専門ってのは多いとは言えねえだろうけど
ケーキ屋やその他業種と兼売してるとこはそれなりにあるだろ。

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 12:34:15.37 ID:0fyFvyLp.net
>>142
果林樹それだ!ありがとう
早速今週行ってくる

>>143
そうかな?31とかのチェーン店ならともかく自営業の店は、いざ探そうとしたら思った以上に見つからないんだよね

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 12:47:24.47 ID:8vbFqnc0.net
>>144
果林樹の俺のおすすめは果物系だな、自転車じゃなかったら日本酒味食べるけどね

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 13:39:56.68 ID:wZbqu92o.net
>>144
普段どの辺走ってんだ?
果林樹ってことは主に南の方なのか?

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 17:44:51.35 ID:J4Hqsl4d.net
斉藤牧場のアイスは甘味が控え目だから
チャリンカー向きじゃないかも

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 17:52:52.78 ID:Li7x3Tk2.net
こうもくそ暑いと自転車乗る気しねー、クーラーギンギンちんぽギンギン最高ー!

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:03:13.38 ID:J4Hqsl4d.net
エキノコックスに関して言えば
北海道新聞が最悪だよな
エイズ並に恐ろしい病気なのに
症状をキチンと報道しない

総レス数 1009
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200