2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【短い】北海道のサイクリングコース【夏の到来】34T

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 23:49:47.93 ID:adaLwQ+z.net
>>884
その広報て何月号?
ネットで確認できる?

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 05:16:02.89 ID:sr7j4mlY.net
GoEro

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 10:27:03.32 ID:cflsGq1t.net
>>886 そのGoPROってのをググッてみたが結構いい値段するのな

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 10:54:03.65 ID:zrqp3bkv.net
ことしやたらロードでパンクするんだけどなんかわるいのかな。
パンクしたチューブは家に着いたら新品交換してるんだけど。

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 11:01:44.04 ID:acCcc+lj.net
まー、運だからしょうがないね。

来年はきっといいことあるよ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 12:11:05.63 ID:xjTZ8t0s.net
>>890
タイヤは何使ってるの?

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 14:37:24.58 ID:DURMTPCt.net
>>890
タイヤが寿命の可能性

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 15:07:10.42 ID:zrqp3bkv.net
>>891
当別からの帰りに
札幌競馬場の近辺で帰りに結構パンクするんだよね。馬券かってこいってことかな。


>>892
パナレーサーのエリートプラス。もっといいの買わないとダメっすかねw

>>893
去年のだからそうかもしれないなあ・・・・・・

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 15:09:33.93 ID:BWyLNOYk.net
あー・・・パナでエリートね・・・
ビックカメラでも行ってTypeAでも買ったほうがいい

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 18:55:16.92 ID:ns9CN3B/.net
>>887
市広報じゃなくて市議会だよりだった。
第二回定例会一般質問。
まだネットにはうpされてないみたい。

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 19:02:21.31 ID:xjTZ8t0s.net
>>894
ちょっと高くなっちゃったけどGP4000sがおすすめ
ガラス片がトレッドに突き刺さっても貫通しないというw
サイドカットに弱いって言われるけど
PRO4でも同じだし要は使い方だな

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 00:27:11.62 ID:U2AWTVV3.net
ユッチンソンのカーボンコンプで市内走ってるけどパンクしないかヒヤヒヤしながら走ってる俺がいる・・

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 05:04:36.70 ID:TIfRu2xp.net
1か月ほど前だったか朝に目の前でパン!プシュルルルル〜ってパンクしたロード乗り通勤者を見たが
ちょっと先で停まった彼はその後どうしたのだろうか

帰りなら時間があるが行きでパンクすると厳しいことになるよな

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 07:52:55.00 ID:k8YD+vx9.net
以前は3回に1回くらいパンクしていた。いくら何でもと思い
いろいろ原因考えた末、指定圧から12〜5%低くしたらそれから一度も無し。
100分の1秒削る訳でも無いし乗り心地ハンドリングも好みになったよ。

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 12:02:32.10 ID:M0dQ06n2.net
外は暑そうだしどうしようかな?萌えれまで逝ってみようかな????

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 12:27:27.99 ID:0adcAUWT.net
かなりきつい暑さ

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 12:40:17.84 ID:kD6dQKbI.net
家の中も暑いから、豊平川でも行ってみるか
水辺だとちょっとはすずしいかも

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 12:41:37.73 ID:Hx/GSC/Q.net
日陰がないから暑いよ
円山とか木が多いとこへ行け

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 12:43:44.66 ID:dDq3ZTE2.net
公園の日陰とか人多すぎて嫌になるよ
家暑い+夏休みで外出て来る奴マジ多すぎ
エアコン家に付けて籠もってろと言いたくなる

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 13:54:25.90 ID:rMXUPkTu.net
エルフィン走ってきたが結構巨乳の若い子がジョギングしてたわ
良い目の保養になったわ

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 13:58:07.63 ID:pev2YEu0.net
7月の豊平川は20度でも川遊びしてる人多いのに8月の30度だとめっきり人が減る不思議

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 14:49:06.19 ID:0NNhDioE.net
>>907
みんな海、キャンプ、プール、イオンに行くからさ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 15:31:40.86 ID:U9DGwAiI.net
午前中、石狩灯台まで行ってきたが
走ってるぶんには問題ないが信号待ちで止まると
もあ〜〜がたまらんかった

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 15:47:04.64 ID:cY/PrH5L.net
俺も午前中、石狩灯台まで走ってきた
灯台手前の店で買ったソフトクリームが凄い速さで溶けてビビったわ

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 16:38:51.66 ID:PFrcb9w/.net
厚田まで巨乳若妻見に行くんじゃなかったの?

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:13:09.93 ID:0adcAUWT.net
幅寄せしてくる車うぜーなー

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:14:04.66 ID:U9DGwAiI.net
>>911 暑くてやめますた

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:25:51.44 ID:dVfXsY9t.net
この暑さで巨乳若妻がかなり薄着になってるらしいな

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:30:53.20 ID:y1dwK3SD.net
巨乳若妻は平日だけで、土日は旦那と真っ昼間からSEX三昧だろ

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:54:32.81 ID:/ZVXI9yZ.net
サングラスの中の目線をレーザーポインターでわかるようにしたら面白そう

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:06:35.55 ID:dDq3ZTE2.net
タイヤキだの巨乳若妻だのおまいらときたら・・・w

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:24:14.87 ID:xadb/unY.net
先月換えたタイヤにガラス片が突き刺さってボロボロで一日がオワタ

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:47:43.48 ID:0+dVfdFq.net
厚田に行ってきたぞ
巨乳若妻にはお目にかかれなかったけど
20代後半とおぼしきオンナのプリンとした尻を
包んだ下着は観れたぞ
因みに色は薄いピンクな

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 20:46:49.00 ID:UV4ipp3e.net
キャミの紐がハムの紐みたいになってる物体がいた

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 20:57:13.42 ID:R9FU8FWx.net
通りすがりの旅行者だけど、五稜郭にごく普通に自転車で入れてびっくりした。

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:03:20.75 ID:zFp7PbA+.net
由仁方面へ
走っている限り暑さは苦にならないが、体力が削られて行くのを感じた

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:07:51.54 ID:PFrcb9w/.net
いったいどんなワンダーランドなんだ厚田

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:14:48.96 ID:0NNhDioE.net
厚田に行ったら帰りは青山中央に行きたくなるんだけど
燻製屋から続く坂がきついよなぁ
厚田では昼飯なに食ってる?

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:30:14.52 ID:0+dVfdFq.net
厚田~青山中央はオートバイに突っ込まれそうで怖いっす

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:48:51.32 ID:Cosurltu.net
全身決めた走り屋がサングラス越しにオッパイの事を考えてるなんてwww

平均時速40kmと思われるスピード出してるのに

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 23:01:13.60 ID:JTlRu6WN.net
若い女性ランナーが多いのは豊平川右岸の中央区〜南区の区間だな

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 23:46:55.85 ID:/Jxz5Vbe.net
おまえらがオッパイを追い求めてる間オレは小学生姉妹の野菜売りに遭遇して癒されてたわ

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 00:14:10.35 ID:RMPK5Bq1.net
厚田って石狩の?

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 00:54:04.33 ID:ehRb05BT.net
何かお前らのレスを見てると新しいフレームより巨乳の彼女が欲しくなってきたわ

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 06:11:34.28 ID:TAceFq4E.net
以下巨乳スレ。

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 08:13:53.78 ID:639MUCnF.net
巨乳のフレームが欲しい

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 08:18:43.52 ID:Q9hmAnFU.net
授乳期が終わったら萎む
それも授乳期以前よりもな
C→Eになったと喜んでいたのに、いつのまにかBに...

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 09:16:04.02 ID:mD+/vvLR.net
今日も暑すぎるから厚田いけない(´・ω・`)

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 09:53:40.31 ID:qTTPLy9e.net
バカだな、薄着の人が出歩いてる
今日がチャンスだろうに、

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 10:14:53.48 ID:wm7mxwvE.net
今日は、もし有村架純が全裸で歩いてても行かない

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 10:48:48.51 ID:KFK8jhDV.net
打ち水してもすぐ乾く
今日は動かない

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 11:03:35.79 ID:ozBkh50r.net
札幌今日そんなに暑いのか?
北広島は薄日差してるけど、別に暑くない。南風が強い。

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 11:15:57.40 ID:9wSTCJkA.net
予報は33℃

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 11:21:40.13 ID:UlNc88+Z.net
ここ数日午前中がピークで午後気温上がらないからな
変な天気

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 11:29:10.77 ID:ozBkh50r.net
さっぽろお天気ネット見たら、11時現在手稲と西区が31度北広島24度だって。
違うもんだね。

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 11:55:30.62 ID:RMPK5Bq1.net
糞厚い
4時間でギブアップ

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 12:14:00.65 ID:RMPK5Bq1.net
今日真駒内セキスイハイムアリーナでなんかイベントあった?

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 12:57:01.45 ID:iOV7iIr7.net
剣道大会と陶器市

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 13:43:25.88 ID:RMPK5Bq1.net
>>944
ローディがたくさんいたけど関係なかったか

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 17:11:04.32 ID:FR/wbO4h.net
イベント目白押しなのにお前らときたら

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 17:53:28.59 ID:5Z263Wfi.net
北広行ってきた

車でアウトレットだけど

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 20:37:08.51 ID:KZQwhlg+.net
航空祭行ってきたけど雲が低くてブルーインパルスしょぼかった

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 20:58:34.08 ID:Q9hmAnFU.net
今日は、農家で食ったかき氷がとにかくうまく感じた。
ぶら下がってる温度計見たら29℃超えてたもんなぁ

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:13:54.45 ID:ehRb05BT.net
>>948 唯一の見所はF16だったな。

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 22:57:17.22 ID:HxmjkZ0U.net
腰の引けた自衛隊機と好対照で一人気を吐いてたな
やっぱアメ公は違うな

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 23:57:32.39 ID:Fsv/fQmj.net
今日は暑い中、手稲曙まで往復約30k走ってきた
風もそんなに強くなく雨にも当たらないでまあまあ楽しかった

免停の短縮講習じゃなかったらもっと楽しかったんだけどねw

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 01:11:58.60 ID:3ZpFwDPg.net
今週ずっと雨かよ夏本番って時に。

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 07:57:59.23 ID:CuROjt7F.net
雨が止めば秋だな

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 08:01:25.92 ID:fjxb2WMD.net
もう十分に夏本番はきただろ

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 08:56:34.96 ID:CuROjt7F.net
週間予報全部雨だぞ
マジかよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 12:05:55.48 ID:iDidF7Ju.net
22℃から25℃の間だけ本気だす

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 13:46:58.63 ID:yt5J07H3.net
ニセコ行った奴いねーのかよ・・・。

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 15:59:56.28 ID:K77BRboK.net
一昨日のニセコヒルクライムなら行ってきたよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 17:38:02.81 ID:vGWLCKfH.net
おもしろそうなの見つけた
http://www.sony.jp/actioncam/japandreamroad/

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 18:21:22.12 ID:kzqGwnOO.net
ニセコ行ってきた
温度も湿度も高くて去年より遅い人が多かったようだ

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 18:43:48.89 ID:QZnGAdmY.net
昨年のトップタイムは31分台だったのに今年はトップで34分台だもんね。
ゴール地点で熱中症で倒れてた人も何人かいたし今年は中々厳しかった。

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 19:10:14.71 ID:UpmwMj1B.net
残り3km以上残して足つったから、かなりきつかった。意識して水分補給してたけど、全然足りてなかった。それ以上に脚力足りてねえ。

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 21:39:16.94 ID:fjxb2WMD.net
>>962
ゴールで倒れるのってペース配分ができていないか、ヒロイン症候群なだけであって熱中症なのか?

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 22:27:17.67 ID:QZnGAdmY.net
>>964
気温30度超える中で15km全力で登りゃ倒れる人も出るわ。オレもかなりヤバかったし
タイムも全体的に昨年より遅め。

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 11:42:39.18 ID:onLwRqiK.net
タイム遅いのは、前半の緩斜面区間で強力な逃げがなくて、先頭がまったり走ってたせいだな。
ニセコのタイムは10kmまでの展開でほぼ決まるから、気温とかあまり関係ない。

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 16:44:34.67 ID:w0Mh4sXF.net
キツネの死骸みかけた

今シーズン2回目(猫は3回)

道路の動物の轢死体って誰が片づけてるの???

次の日には無くなってるよね

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 17:26:53.91 ID:AGSjkRzV.net
よく開発局の黄色いランクルがゆっくり走ってるでしょ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 17:30:08.64 ID:X3BZjGcW.net
札幌市だと清掃局の人が清掃車で回収してくれるんだから感謝しないと

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 17:30:41.41 ID:rXVnYSSP.net
白石サイクリングロード走ってたら
毎回白髪まじりのロンゲホームレスみたいなのにすれ違うんだが知ってる人いるか

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 17:34:44.00 ID:O3G2DUyx.net
ホームレスも清掃局の人に回収してもらおう

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 17:48:04.28 ID:GMYqQGbE.net
>>970
服装は?

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 17:48:23.97 ID:JQOTl7ZV.net
自分はたぬきの死骸みたな

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 18:03:52.87 ID:8rd5r42E.net
無害な人を晒すのはやめとけや

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 18:04:26.24 ID:j05mZFGO.net
ヒュ〜〜〜、かっこいい〜〜

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 18:16:08.43 ID:bjUej37c.net
>>966
上位クラスだけじゃなくて下位クラスもトップタイム遅めだから逃げとか関係なくない?

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 21:39:47.49 ID:sxqOsrgS.net
今のところ、俺の休みは雨予報のみ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 20:32:08.32 ID:33BapDdI.net
札幌からニセコまでチャリで行きたいんだが定山渓トンネルが怖すぎて行けない。何か迂回場所はないんですか?

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 20:34:38.58 ID:z2ih9+We.net
赤井川からいけばいいんじゃないの

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 21:23:47.96 ID:xoRhnPwx.net
札幌・北広島・恵庭・千歳・支笏湖・伊達市大滝・喜茂別・倶知安・ニセコ

真駒内から支笏湖に行く道路は自転車だと微妙な気がする

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 21:47:12.75 ID:UH4d0Xhj.net
真駒内から支笏湖ってどこを通る?

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 22:06:23.99 ID:GiPREWNv.net
>>978
強力なリヤランプをシートステー、サドル、ヘルメットに装備して、
車の切れ目に一気に駆け抜けろ。
下手に左端によるとかえって危ないから、開き直って少し真ん中寄りに。

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 22:37:33.82 ID:mdjEcdSJ.net
>下手に左端によるとかえって危ないから、開き直って少し真ん中寄りに。
車がでっかく避けるのを期待してるんだろ?
それはまちがいだな。かえって煽られて幅寄せされる。
というかきっちり左に寄って走れよ集団は。
車に乗ってると邪魔でしょうがない。

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 22:49:28.07 ID:2j2a0xHL.net
>>983
邪魔ってアホか
トンネル内の状況が悪いのわかってるなら追い越そうとすんな
道交法通りに振る舞えよ

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 22:50:11.74 ID:/apBZ+J1.net
>>983

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 23:03:46.50 ID:xVyMhe87.net
北海道はデカイ顔して速度超過運転してるドライバー多いからしょうがない
10年ほど前からなんかドライバーのマナー悪くなって来た気がするよ
車だけじゃなく自転車乗る人もだけど何だコイツ・・・ってのがメチャクチャ増えた

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 23:03:53.05 ID:g00t5UXY.net
ロード乗りはなんで歩道を走るのを頑なに拒むんだ?

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 23:09:33.54 ID:KVB2/9Tt.net
>10年ほど前からなんかドライバーのマナー悪くなって来た気がするよ

車専用だった場所を高性能ロードが走り始めたからだろw

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 23:15:02.96 ID:IGYwUc3Q.net
他府県からきた身からすると道民の方々は車道上の自転車の存在に慣れてないように感じます
道幅は相当広くて余裕ありそうなのに

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 23:19:01.82 ID:g00t5UXY.net
>>989
北海道じゃ自転車は歩道を走るもんなんだよ
だだっ広い歩道があるのに車道なんか走ってる奴が馬鹿なんだ

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 23:24:43.06 ID:IGYwUc3Q.net
>>990
北海道自治区のローカルルールっすか

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 23:34:35.35 ID:g00t5UXY.net
>>991
そうだよだから車道走ってて轢き殺されても文句は言えない

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 23:35:05.39 ID:/apBZ+J1.net
>>992

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 23:39:14.57 ID:1jvlXX7w.net
>>992
死人に口なしとはこういうことか
確かに殺されたら何も言えないな

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 00:38:16.06 ID:Ekfrkfao.net
自転車で車道走ってたお婆ちゃんが轢かれてバラバラになった事故あったよな名古屋で
ああいうの見るとやっぱ歩道走ろうって思っちゃうよ
命危険に曝してまで律儀に法令順守しようとは思わない

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 01:47:48.84 ID:vwqLaIAb.net
>>982 交通量が多いのに切れ目なんてあるんかね?
393から行くと遠くなってしまうし・・・

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 02:18:22.01 ID:VKN4R6O/.net
歩道通行可のトンネルで、立派な歩道があるのに
意地になって車道走る人もいるよね
あれはもうちょっと社会不適合者なんだろな

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 05:21:27.12 ID:DKQm3x1R.net
道交法だのなんだのって言ったって、お互い譲り合いの気持ちと思いやりがあれば問題ないんだよ。
相手の立場になって物事をかんがえてみたり物事を多角的に検討してみたりする事ができない奴が大手を振って世に中闊歩しすぎ。
どんな世間知らずでも親や世の中が保護しすぎちゃうから良い歳こいてもじぶんのお子様加減に気づかずに一丁前にでかい態度で自分の利益ばかりを主張する。
法令がどうだの言う話しはその後の話し。
そんな連中が自動車に乗ったりロードにのっておなじ道路の上をはしっているんだ。そりゃ問題もおきるだろうよ。

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 05:54:51.45 ID:CUuxxi1B.net
真冬にママチャリで車道走ってるおっさんとか居るわ
理由は除雪のせいで歩道走れないからなんだろーけど

迷惑だよな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 07:58:24.76 ID:dmGBWmDL.net
年追うごとに車を運転することに恐怖を感じるよ
自分が1トン以上の物体を走らせているということを感じてないのが多いからな
弱者保護の意識が低いんで俺は歩道を走らさせてもらうよ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 08:06:58.47 ID:6H2mHRAg.net
最近ウインカー出さないで車線変更したり信号待ちで信号変わってからウインカー出す人ばかりだけど
結局自分の事しか考えてないからそうなるんだよな。
だから、自転車が車道を走っていたら「迷惑だ」「邪魔だ」「危ない」となる。
車線変更したくてウインカー出してる車は「いれない」「ブロックする」「クラクションを鳴らす」
自転車が邪魔だと思ってる人たちの考え方がこれ。
車は右手右足だけで運転出来るから下手くそが増えた結果だよ。
譲りあう、後ろを追従する、無理に追い越さない、思いやり
車を運転するにあたって基本なのに出来ない人が多いんだよ。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 08:20:17.21 ID:dmGBWmDL.net
かといって自転車で車線を塞ぐのもどうかと

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 08:40:07.75 ID:YGYN2/dY.net
>>1002
いつそんな話になったんだよ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 08:51:16.77 ID:dmGBWmDL.net
>>1003
んー974あたりからかな

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 13:00:34.05 ID:PmQXYNyc.net
1台や2台や3台で走ってりゃ車道の自転車もそれほど気にならない
車が左折しようとしてんのに止まる気配のない集団チャリ、あれはなんなんだ

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 13:30:53.40 ID:7Lo7cqtO.net
自転車優先だろ

1007 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 16:47:37.91 ID:CUuxxi1B.net
999

1008 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 16:48:14.20 ID:CUuxxi1B.net
1000

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200