2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 15台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 00:07:24.59 ID:1xZ925YZ.net
マウンテンバイク専用の購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう
相談者の方は、以下のテンプレ事項をできるだけ明確に書いてください

■相談テンプレ
【使用目的】 ダウンヒル、クロスカントリー、里山、ポタ、通勤など
【予算】 ※車体だけで10〜100万円位。用品込みで30万円以上だと選択の幅が広がります
【好み】 色、ブランド、デザインなど
前スレ
【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 13台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386579974/
【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 14台目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391297534/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 00:19:33.07 ID:WY8HeiXg.net
>>1おつ 

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 05:30:51.62 ID:oGYpbt5G.net
> 150cmあるかないかのチビの女の子と最近ツーリング友達になったんだけど、
シートチューブが短くてサイズが小さく見えるから選んだんだろうけど
ラボンバはジャンプとかアクション系ですごくゴツイから
小柄な女の子が乗るようなバイクではないぞ・・・。w

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 19:49:18.78 ID:+5TjUvai.net
ただシートチューブが短いだけってバイクだからなぁ。
26インチで100mmフォークなのに、実物はマジでゴツイよね。

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 20:03:41.48 ID:t/4kGnro.net
チェーンステーとか四角いしね

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 22:52:50.63 ID:aquvoRKX.net
無理やりフロントディレーラーをとりつけてトリプルチェーンリングにしても
ジオメトリーとか重量とかの関係で登りはやっぱりきついかな?

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:29:37.01 ID:Mf03Ed33.net
あれはダウンヒルバイクと思ったほうがいい

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:47:10.39 ID:HLvMqcF2.net
ジョー・マレー系のジオメトリ(VOODOOやKONA等)が
チビにも優しく乗りやすいよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 05:17:58.23 ID:wRFNKzqP.net
KUMAは山走れますか?

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 18:25:43.42 ID:SRkqmh/4.net
走れますん。

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:55:17.88 ID:VWMy9pNs.net
>>9
kuma29.3で山走ろうと思ってます!
MTB初心者です!

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 23:55:47.93 ID:apgCUOaX.net
>>9
>>2
ちょっと冷静になって考えて欲しいんだけど
あなたが買う自転車は、ママチャリで充分な上に、ママチャリが最適です。

ママチャリが最も安価で、
前カゴも、スタンドも、泥除けも、変速ギヤも、発電式LEDライトも、鍵も付いています。
しかも外に放置しても比較的盗まれにくいです。

MTBはほぼ全部付いていない上に、高価なのですぐに盗まれます。
しかもMTBはタイヤがデコボコなので、転がり抵抗が大きく、スピードが出ません。

重要なことなのでもう一度言います

ママチャリで充分な上に
ママチャリが最適です。

MTBというのはこういうところを走るための自転車です
http://www.youtube.com/watch?v=eNuGK2YTCdM

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 23:56:36.19 ID:JjG5nnlR.net
>>11
650Bってのはさ、
身長が大きい欧米人ですら、やっぱり29erじゃ大きかった。という結論から出た規格でしょ。

そんな状況で、なんで日本人が29erなんか乗らなきゃならんのよw
身長低めの人は26インチでも持て余してるでしょ

29erは185cm以上からと言われている。
店では29erの長所「だけ」しか言わないから、騙されて買った人が多い。

で、じゃあ27.5なら日本人に最適か?といえばそんなことは全く無くて、
日本人の身長なら26インチがピッタリなわけ。
MTBが26インチで普及したのは「偶然」かもしれないけど。
「偶然」日本人の体格にはピッタリだったわけよ。

チビなのに自転車屋の親父に騙されて27.7や29erなんか買っちゃってw
本当にお前は馬鹿ですね。

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 00:21:33.80 ID:yphz6WVB.net
なぜ素人はビアンキを買いたがるのか謎。

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 00:22:49.00 ID:7PS3YQEz.net
>>13
185からって言われても、その時点で推奨フレームサイズL以上なんだが
誰がそんなこと言ってるの?
26の比率で拡大したらそうなるって馬鹿な話じゃないよね?

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 00:28:54.37 ID:bOTuryvd.net
>>15
MTB関連スレは初めてかい?

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 00:45:57.01 ID:7PS3YQEz.net
>>16
いや、毎回言いたかったんだけど、今日改めて29erで遠出したから反論したくなってしまった

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 02:02:36.24 ID:lb/qd4xc.net
MTBでオンロードしかしないなら29良いけど、オフロードするなら26の方がバランス的にコントロールしやすい気がする

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 02:12:54.56 ID:Y/0bguw9.net
そりゃホイールベースが短いし小径タイヤだからな
物理的に取り回しはしやすいわな

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 07:56:08.21 ID:FkcNNrT7.net
>>14
単純にカッコよくて、おしゃれだからでしょ
僕は見た目は重要!

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 08:02:17.40 ID:YLQLSTvU.net
ださっ

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 08:39:14.17 ID:yphz6WVB.net
>>18
タイムトラベラー乙

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:11:55.68 ID:YSAJ8OJw.net
TREKのマウンテンバイクが欲しいんですけど何を買えばいいですか?
今のところマリン、エクスカリバー、4シリーズで検討してます。
油圧式ブレーキを押す声が多いようですが今ママチャリに乗ってるので
機械式でも油圧を知らない分不満には思わなさそうです。

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:21:58.58 ID:kT0Dmnax.net
油圧を知らないなら我慢できるかもねw
俺は面倒で嫌だが

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 23:08:03.10 ID:i6GnI2Ot.net
>>23
街乗りしかしないなら好きなの買っとけばいい
山行くならおとなしく油圧を買いましょう

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 21:20:40.88 ID:CD7lHF2b.net
丸石のエンペラーフロンティアってどう?

ドロハンに憧れあるのと、街乗り+遠出のために買いたいんだけども

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 21:46:13.35 ID:qIiCpZqr.net
フレームフォークはクロモリだし
MTBをドロハンに改造する腕がないなら出来合いの物を買うのは悪くないんじゃね。

RDあたりをもうちょい良いのに交換したいとか
シフターがバーエンドなのは操作しづらそうだからデュアルコントロールレバーにしたいとか
いまどきカンチはないだろミニVブレーキだろとかあるけど
値段なりではあるし買いたいならお好きにどうぞ、てなところか。

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:09:54.51 ID:CD7lHF2b.net
>>27
よし、近所で税別65000くらいで売ってたから買ってくるわ
ありがとう

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 01:23:15.51 ID:zZRfySWj.net
フォーカス27R2.0ってお前ら的にどーよ?

近くの自転車屋で二割引で売ってくれるらしいから少し悩んでる
MTBはほとんど初めてで使用目的は林道、山道、雪道も、なんならどこでも走りたい

俺の身長170cmしかないんだけど在庫で置いてあるやつはサイズMなんだよ・・・大丈夫かな?

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 02:07:36.58 ID:7qZpntyp.net
MTBでも山に行かないなら貧弱なブレーキでもOKさ

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:08:24.42 ID:PBxRVOOV.net
マウンテンの世界もブランドと掛けた金で乗り手のカーストが決まるん?

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:50:25.82 ID:QZFHJYZg.net
>>29
デカすぎ。つーか170でMサイズという発想は捨てた方がいい。

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 17:29:38.38 ID:ZAhBxyl0.net
>>31
趣味なら愉しんでる人や巧い人がカッコいい
レーサーなら速い人がカッコいい
機材だけがカッコよくて乗らないくせに薀蓄ばかりが多いのはカッコよくない
と個人的には思うけど、どこの世界はブランドと掛けた金でカースト(?)が決まるの?

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:00:37.75 ID:GuL4HbTh.net
世の中金よ 乗らなくったてカーボンがえらいw

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:07:40.51 ID:tXjxF8oU.net
>>33
ローディ(笑)

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:29:24.37 ID:LmqJoWWV.net
10万円でもカッコイイバイクが組めるのがMTBの楽しいところ
ロードは金がいくらあっても足りない

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:28:50.68 ID:fln5VG5o.net
ローディ(笑)は乗り手がかっこ悪いの多いしな。
MTBは(下りの)速さが正義。

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:36:42.80 ID:W5o/WEZT.net
MTBはおまえみたいなデブが多いよなw
遅いくせに口だけのデブw

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:06:04.94 ID:zZRfySWj.net
>>32
やっぱデカイのかー・・・Sサイズの自転車取り寄せてもらうしかないか
似たようなクラスのMTBだとどんなのがあるだろう?

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:35:30.26 ID:2613sO9C.net
>>38
ごめんコイルモデルならスプリング交換必須の軽量級だわ。コース行ってもデヴ率低いけどな。

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 01:39:03.14 ID:63zZ279F.net
満点バイク
イジってもおもしろい
乗ってもたのしい
健康にもいい

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 02:25:24.52 ID:YFjp9Xef.net
>>38
ときどき死にたくならない?

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 20:53:17.17 ID:QvrvZm0Q.net
初心者なんだが、色々調べてるんだがTREKのG2って言う規格は糞規格ってことでおk?

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:46:24.37 ID:IQVi1bSU.net
>>43
走りは良いしG2と付き合い続けるなら問題ない。

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:59:30.11 ID:QUvdN8jW.net
ただし、壊れたら捨てるしかない

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 00:07:18.71 ID:i4CLdEjf.net
MTB業界のトヨタ的存在といったらGTでOK?

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 00:13:56.40 ID:nPRuciCT.net
>>46
ジャイアントかメリダじゃね

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 00:15:22.10 ID:LszDjKQa.net
スペシャだな

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 01:00:45.91 ID:+I+dFTmC.net
GTは日産っぽい

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 05:11:46.31 ID:myBiwkRQ.net
ヨワタがあんなTUEEわけないで

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 15:53:26.77 ID:sNNCfFiT.net
14年モデルは殆ど売り切れだろ
15年モデルを待て

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 22:17:53.39 ID:WHPRiu3Z.net
イオンで女児用MTB売ってたWWWW
あれの大人用とかあったら売れるんじゃないか?

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 10:08:58.27 ID:wKljI9/Y.net
実際のところ、GTやシュインの5万円ぐらいのディスクBR付きMTBってどうなの?

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 10:12:41.25 ID:AJV6Z8HS.net
欲しい人が買う自転車だよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 14:17:47.31 ID:T1drKcfk.net
>>53
山走らないならどうぞ

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 15:12:47.25 ID:RVQyd2p/.net
買いたい時が買い時教信者が見せに行ってそれしかなかった時に買う自転車

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:17:29.87 ID:wKljI9/Y.net
>>55
そこそこのメーカーでも安いのは山走れないんだね
MTBは門外漢なので、非常に勉強になった

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:39:11.84 ID:dn7GZyhM.net
>>57
走れるよ。ただ、走るの前提なら8万から10万は欲しい。

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:55:31.52 ID:wKljI9/Y.net
>>58
例えば、フレーム素材はこれぐらいとか、フォークの規格はこれ、コンポならアレみたいな指針あります?

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:57:41.44 ID:+0VrN6cv.net
10万以下の安物で細かいこと気にしても意味無し
有名メーカーので見た目が好きな奴買え

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:04:47.29 ID:dn7GZyhM.net
>>59
フレームなんでもいい
コンポはACERA以上ならなんでもいい
油圧ディスク必須
サスはどうせXCM辺りでしょ。できればXCRならいいね。

総合的になんでもいい

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:47:50.34 ID:+cRU6HDo.net
>>59
bmxやってたのか?

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 10:00:55.40 ID:DzCCGqjD.net
サスはAmazonでエピコン2万くらいだから変えるよろし
軽くなるし何よりそれなりに仕事してくれるよ!

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 15:31:13.19 ID:fqw3OFnF.net
細身のクロモリハードテイルでエアサス油圧ブレーキの完成車ってないですかね?
ちょっと前に出てたchargeのskinny dusterいいなと思ってたんですけど型落ちしちゃったみたいで…

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 16:06:41.22 ID:GkZZAiQf.net
>>64
jamisのDRAGON
KONAのHONZO
など。用途書け。

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 16:28:52.06 ID:fqw3OFnF.net
>>65
画像見た感じちょっと太いですね…
用途はたまに山遊びに行く程度です

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 16:45:21.50 ID:GkZZAiQf.net
>>66
じゃあANCHORかTESTACHかリッチー

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 16:55:21.53 ID:bpeYU+ye.net
アラヤのMFBにFサス追加するとかどうよ。
コストパフォーマンス的にはかなりいいぞ。
問題は完売したあとの追加生産をやってるかどうかだ。
6月ごろって話だったような…

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 18:07:58.38 ID:Deb74TOu.net
>>67-68
なんか印象が違うなーと思って調べてみたらskinny dusterはシートチューブよりダウンチューブの方が細いみたいですね
あまりああ言うタイプのはないんですかね…
dusterもう少し探して見て無理そうだったら挙げて貰ったのの中から探してみます
なんかちょっと前までchargeは代理店変わった関係か半額で買えたみたいですね…
タイミング悪かったなあ…

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 18:16:04.62 ID:owe/aSc1.net
スキニーというだけのことはあるな
同じようにクロモリ探していてkonaのEXPLOSIF欲しかったけど、もう合うサイズは完売…
各社の2015年モデルに期待

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 19:00:38.76 ID:n4MrUQM1.net
細身のフレームだったらやっぱRitcheyじゃない?

…ダウンチューブのほうが細いのがいいなら、スリングショットとか(違
http://blogs.yahoo.co.jp/aniki_eee/38326659.html

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 20:04:11.60 ID:A1J86JFU.net
>>64
本屋でMTBカタログみれば

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 21:15:38.07 ID:2r6izHhT.net
>>64
完成車にこだわる必要なくね?
台湾人からVOODOOのフレーム買ってショップに持ち込め
http://www.topbikejp.com/productshow.asp?id=88
http://www.topbikejp.com/productshow.asp?id=252

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 07:47:32.11 ID:ldV6ZBEU.net
>>73
HPのいたるところでアラートなるんだけど

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 20:48:20.44 ID:EGD4l5WN.net
TOPBIKEって地雷だと思ってたんだが買ったやついるの?
まぁ俺は絶対買わないけども

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:53:34.55 ID:kk+0jGGJ.net
【使用目的】 林道サイクリング
【予算】15万前後
【好み】 白系の色or艶のない色

初めてマウンテンバイク購入予定です
最近林道サイクリングをしてみたいなあと思いまして質問しました
どの辺りの車種がおすすめでしょうか?
伸長172/股下80です

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:57:16.98 ID:1RXNwuUN.net
>>76
本屋でMTBカタログみれば

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:58:12.86 ID:uADWtSkW.net
>>76
好きなデザインのハードテール。車輪は27.5か26で。
通える範囲でMTBに強いショップを探して、そこで扱ってるメーカーから探せ。

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:02:30.83 ID:dGzYy60X.net
その金額だとフルサスはキツイと思うので
ハードテールのモデルで27.5がいいんじゃない?
自分が買うとしたら↓あたりかな
KONAのCINDER CONE
commencalのMETA HT AL3

っていうか今時期在庫がないような…

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 12:43:10.19 ID:d+tM0W6x.net
【使用目的】サイクリング(オンロードもオフロードも)
【予算】 〜20万円
【好み】 trek superfly5,merida big seven900,giant xtc 27.5 2
が候補ですがどれがいいでしょうか?
見た目だとbig seven900が好きなんですが、見た目で選んでも大丈夫ですかね?

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 12:59:11.25 ID:K+zWdhli.net
見た目で選んでおk
あとはショップのスタッフとの相性で選ぶとか

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 19:56:35.79 ID:z7pDbjSw.net
カタログ見ろとか、デザインで決めろとか、このスレ意味あんの?
林道サイクリングしたいていう人にMETA勧めるのもおかしいしな。
安い買い物じゃないんだから、中途半端な知識でテキトーなこと言わない方がいいだろ。
質問してる人もこのスレあんまりアテにしない方がいいよ。

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 20:16:18.48 ID:Da/lwOgU.net
そういう君がコメントしてあげればいいのに…

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 20:24:40.16 ID:9Nh54YnW.net
正直>>80の言ってる3種類だとジャイだけ27.5って事以外大して変わらないんだから、デザインで決めたって良いだろ。

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 20:35:22.44 ID:Py/vtECF.net
>>82
候補にMETAが入ってるのか?ん?
あの質問内容と用途ならなんだっていいだろ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 21:18:27.58 ID:jiIio7ld.net
>>76に対してで
コメンサルの中で選ぶんだったらMETAよりSUPERNOMALかなぁと
俺は思うけどね。

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 11:17:08.68 ID:PqAzFHol.net
>>81
>>84
ありがとうございます、giantのショップ近いのと店員が良かったのでxtcにしようとおもいます

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 22:06:29.98 ID:QNcsok2k.net
まず本屋でMTBカタログをみてある程度絞り込んでから
ここでこの機種どうとか聞くのが礼儀だろ

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 22:09:50.87 ID:xPMfysVH.net
それが面倒だからここで聞いてんじゃね?

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 22:44:36.74 ID:ZTSj4dZf.net
そういう奴は買わなくていいよ

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 23:49:11.33 ID:e6daVoaS.net
調べたら調べたで「じゃあソレ買えよ」

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 00:16:58.72 ID:dz7S3c0/.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー―{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 02:27:04.77 ID:e3KiAddd.net
>>91
用途や予算が具体的に書かれていれば調べたの以外にもこれがおすすめってできるんだけどな。

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 22:55:21.27 ID:2+GLNe0g.net
COVEのSTDに乗ってるんだけど、友人がBansheeのLegendを安く譲ってくれると言ってる。相手の住処が遠いんで試乗できないから、誰かLegendの情報下さい。

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 09:19:14.23 ID:fyVr/uKm.net
>>94
マルチ死ね

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 12:50:50.13 ID:Wvf9gNP1.net
相談です。
予算は10万円で街乗りがメインになります。
前に乗っていたのはコナの6年前のラナイと言うやつでした。
河の土手をせいぜい走る程度なので本格的ではなくて構わないのでなにかありましたら教えてください。
色はカラフルなのが良いです。

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 13:02:15.56 ID:o6cYPj7t.net
>>96
コメンサル エルカミノ HD3 650B
カラフルってのが「一台に色んな色を使ってる」という意味なら当てはまらないが…

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 13:09:31.16 ID:Wvf9gNP1.net
>>97
ありがとうございます!非常に綺麗なグリーンなんですね!素敵な色に驚きした。

攻撃的なfocusの一番グレードの低いMTBの柄みたいのも好きです!

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 13:11:22.07 ID:o6cYPj7t.net
間違えた。
カラバリたくさんあるのはMD3の方だった…
これメカディスクじゃん取り消します。

まぁお店の人に言ってブレーキだけ変えてもらう手もあるけど…

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 14:01:24.96 ID:nrriy9e4.net
>>99
用途をよく読めママチャリでもいけるぞ。メカでじゅうぶん

総レス数 1006
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200