2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆自転車乗りの今日の出来事 154日目☆☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 00:22:53.44 ID:B8WnBDyB.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 153日目★☆
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1399507231/

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:24:13.32 ID:S+ZRpZV5.net
アスコルビン酸の間違いでは?

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:24:42.60 ID:tmKQY5/z.net
甘いモノはすぐにエネルギーになるけど持続性がないからなあ(果物除く)
コスパ悪いとは思いつつウィダー系になってしまうわ

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:37:28.03 ID:1N0iJSel.net
サドルの位置をちょっと変えてみただけで膝の上の筋肉が痛まなくなった

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:18:24.25 ID:6rwYnwRE.net
マルト・・

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:31:11.45 ID:onslN/AM.net
>>208
周りを全く見てないドライバーが多すぎるね
教習所で道交法とか習っても全然意味なし

なんか自転車、歩行者側が止まったり、徐行したりするのが
基本になっちゃってる感がある。道交法読めって話だよ。
徐行義務は車側にあるんだよね。

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:34:54.29 ID:t9mxaNQd.net
この時期、木陰は涼しそうに見えるがそこは虫むしムシ蟲天国。
体長5cmくらいのスズメバチとかマジ勘弁

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:37:23.51 ID:taQH5+1Y.net
こういう被害妄想強い奴ほど、本人はそれ以下の走行してるんだよな
他人が悪いって思いこめば自分を改める必要が無くなるから

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:37:58.51 ID:wfIjwNEN.net
頭上あたりの高さでホバリングしてる虫なんなん?
胴体は太めで長さ5cmくらい。

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 04:44:05.13 ID:MSltpNIy.net
Gが枕に落ちてきて目が覚めた
まだいそうで寝れん
隣の人叫んですいませんでした

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 06:41:49.46 ID:OKc19zzr.net
顔面にアタックしてくる虫は死ね
とはいえアタックしたら死ぬと思うんだけど、痛いし気持ち悪いんだよな
あと信号待ちしてたら耳に入ってくるやつはなんなの?

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 06:49:47.85 ID:RQzS2Ry6.net
みんな友達

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 07:14:18.48 ID:JHAzNKhj.net
>>218
それ最近自板のどっかのスレで見たな…

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 07:20:27.62 ID:Ltx98zNa.net
>>214
マルトなのかマルチなのかいまだにわからん

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 08:24:32.96 ID:uT02trvx.net
デカい蜂は羽音も凄くボリュームがあって恐ろしいな。

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 09:01:07.13 ID:DEbTHw0L.net
今日は早朝に多摩川CR経由で川崎まで行ってきたが帰りに第一京浜の車道を
ロードに乗ってる外人のオッサンが車道を走ってる姿を見た
まぁ、自転車が車道を走って当然かもしれんがこれは、、w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5102645.jpg

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 09:15:02.83 ID:L4d1LWzT.net
>>220

耳は入ったことないな
お前の耳穴光ってるんじゃね?

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 09:20:16.02 ID:OKc19zzr.net
頭は光ってるけど耳は大丈夫だよ

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 09:53:27.87 ID:C+W4zxmI.net
ハゲで何が悪い!ハゲで何が悪い!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /   −=≡    J( ;゚Д゚)し キャーーーー
−=≡     (    /    −=≡     (つ   つ
 −=≡   (   ⌒)       −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'         −=≡  と   し'

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 10:34:56.62 ID:hVb11xac.net
>>195
どのくらいの運転歴で言ってるのか知らないけど、
過去40年以上車に乗ってて、俺も1回だけネコを引っ掛けたことある
夜の国道とか運が悪ければ絶対に回避出来ないよ

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:54:46.28 ID:yi7Hq5Xa.net
>>195 みたいな想像力が欠如してるのが公道走ってることが問題

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:18:26.12 ID:9sz43b7U.net
>>230
必要なのは想像力ではなく危険予測です。

日本の道路は何を考えてるのか、車道と歩道の間に生け垣などを好んで設置しやがる。
切れ目から子供などが出てくる可能性に備えて速度を落さなければならない。
生け垣の下から動物が出てくる可能性に備えて速度を落さなければならない。
フェンスなどで完全に塞いでしまうか、見通しの良いタイプのガードレールにしてくれと思う。

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:29:50.07 ID:yaPYAn33.net
>>231なんか想像力も危険予測も関係ないだろw
『オレの言うことが宇宙で一番ただしいぃぃ全面肯定以外みとめないぃ』なだけ

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:40:16.70 ID:n3UxiUw4.net
宇宙と言えば…。
http://livedoor.blogimg.jp/occult_matome/imgs/a/9/a9c1e63c.png

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 13:13:35.92 ID:uwAxBUz/.net
ただのコジツケ下らん
偶然そういう形になっただけだ

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 13:35:20.95 ID:tTeQiW9C.net


http://hissi.org/read.php/bicycle/20140601/TytodHQ0Nkc.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20140602/LytqTjJhbDg.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20140603/aG9UNEdoSWk.html

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 13:39:39.80 ID:RQzS2Ry6.net
新たな馬鹿現る

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 13:48:00.51 ID:wfIjwNEN.net
>>222
ちょっと調べたらアブって奴かも。
>>225
歩道に2箇所ある継ぎ目にさ、ゴムかなんかの板が挟まってて、そこを踏めばガツンとならなくて気に入ってたんだけど、いつの間にか無くなってるね。

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 15:21:40.53 ID:Tm686jXh.net
今朝、8時半頃、246上り青山一丁目交差点(交番の真ん前)で暴走、信号無視の糞チャリが横断歩道を渡ってたオバチャンと激突。
オバチャンは頭でも打ったのかピクリとも動かず横断歩道上に倒れてた。
あんなデカい交差点、よく信号無視出来るよな。バカなのか?

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 15:26:34.92 ID:DXfC+u6p.net
保険に入ってなかったら悲惨だな
自業自得だけどw

おばちゃんの無事を祈る

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 15:31:52.67 ID:zayKQFIq.net
逮捕されるだろ

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 15:53:34.96 ID:LEOvyZwp.net
>>218
それ、俗にいうクマバチだと思うよ。
体はでかいけど、それほど攻撃性はない。
縄張り意識が強いから、小石をヒョイっと投げてみ?
侵入者と勘違いして、えらい勢いで追いかけていくから。

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:24:39.07 ID:pNf+qM/S.net
ムカついたオオスズメバチに逆襲されます

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:37:38.28 ID:tGsrXnHb.net
蜂「死ぬがよい。」

244 ::2014/06/03(火) 18:59:59.61 ID:7NhX4ccl.net
>>180
昔々、放し飼い?の犬に横から突然吠えられて、ビックらこいて路駐の車に衝突して、大コケしたことがある。
その犬は、その音?にでも驚いたのか何処かへ逃げて行った。

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:12:01.60 ID:wfIjwNEN.net
>>244
そういう場合は怪我や自転車・クルマの修理はこっち持ちだろうけど、
もし飼い主が判ってる場合も変わらず?

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:14:39.91 ID:wfIjwNEN.net
>>241
クマバチ検索してみた。こいつかも!

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:15:12.56 ID:mL9/fken.net
>>225
六郷橋の車道は上りは自転車通行禁止、下りは通行可だけど
ママチャリ含め上りの車道走ってるのは結構見かけるよ
そういう奴は側道に行かないで本道を直進するため中央寄りを走る
前に警官に注意されてるのを見た事あるけど減ってない

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:22:15.06 ID:mL9/fken.net
上り下りだと分かりづらいかな
上りが品川方向、下りが横浜方向ね

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 20:31:48.05 ID:8++cKx9g.net
20代?のお姉さんが左右にガシガシママチャリを振りながら
立ちこぎしてるのを見かけた


後ろの席の子供の頭が左右にブンブン振られてて
脳が心配になった

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 20:44:28.05 ID:iIBhKR5r.net
ロード乗り同士のあの会釈すごい好きなんだが
あれってサイクリングロード限定なのか?
一般道でやると結構怪訝な目で見られるんだな…

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 20:47:57.35 ID:vWqQZzs9.net
>>250
サイクリングロード以外だと峠では会釈するね

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 20:49:58.26 ID:PzpFsHgb.net
昔オオスズメバチの群れに突っ込んだことあるな
顔面にバチバチ当たった後刺されて気付いた
逃げる時60キロ近くスピードでたわ
あの時の記録が未だに越えられない

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:07:29.00 ID:taQH5+1Y.net
一般道でやったら視線が外れて危ないだろ
脇見運転だし

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:08:34.67 ID:1NePFZ74.net
あードーピングは記録無効だから。

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:09:54.21 ID:ANbgOCjk.net
週末雨っぽい
超つまらねえ

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:10:45.69 ID:9sz43b7U.net
ときどきサイコンに視線を落している
疲れ果てて前を見続ける気力が残ってない
上り坂の途中で、対向を下ってくる自転車を見て心が折れた

これを会釈・挨拶だと誤解されていないだろうか

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:11:25.24 ID:9sz43b7U.net
>>255
ディスクブレーキ
泥除け
バイザー

楽しく泥んこになろう

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:11:33.32 ID:wfIjwNEN.net
週末はオーバーホールすっかな

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:13:27.50 ID:VRzxwqyw.net
チェーン洗うためだけに高圧洗浄機ほしいわー

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:16:21.76 ID:taQH5+1Y.net
部屋も洗ってあげればいい

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:17:08.10 ID:9FVBv+i5.net
>>250
ヒルクライムだと頑張ってーとか言われて
嬉しい反面、足が付けなくなる時がある
後ろから抜かれる時に優越感を感じる挨拶されることがある

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:20:58.05 ID:ANbgOCjk.net
>>257
雨の日走るのは怖い
おとなしくしとくわ

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:43:32.67 ID:Ystp/+8W.net
フラフラな奴抜く時はこんにちわ〜って言いながら抜くわ。蛇行されてぶつかっても嫌だし。

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:17:11.74 ID:onslN/AM.net
挨拶などせぬ!風の如く受け流してみせようぞ

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:33:11.02 ID:ANbgOCjk.net
クロスからロードに乗り換えたら挨拶され率がすげえ上がった

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:00:37.68 ID:nwa5A6JV.net
>>265
自分がされて嬉しいと思ったのなら君も見知らぬ誰かのために頭を垂れても良いのではないだろうか?

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:11:31.90 ID:x6yd6hLx.net
>>266
自分も追い越され際に、お先に失礼しまーすとか声かけられる事が増えたよ。

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:19:42.03 ID:Pbk9jTk0.net
挨拶って、会釈、ハンドル上で手をふる、ハンドルから片手を離して手を振るの三種類くらいあるな

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:37:47.22 ID:/Jt2CRfs.net
対向のロードから挨拶されて挨拶しようと思ったら既に遥か彼方に。なんか申し訳ない

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:39:29.73 ID:wfIjwNEN.net
STPの兄ちゃんにフロントアップとサムアップで挨拶された事ある。

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:43:18.94 ID:fp9aOtF7.net
登山ではすれ違う時にお互い挨拶するぞ
それと似たようなもんだろ

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:50:45.86 ID:vWqQZzs9.net
>>268
すれ違う時は会釈のみか「こんちは」って声出すかな
サイクリングロードですれ違うタイミングの時に
ランナーがいたり車止めがあったりで道を譲りあった時には
お互いに手を挙げることが多いね

>>265
クロスやMTBでもメット&グローブ着用してる人には挨拶するよ
大抵そういう人たちは‘まともな’自転車乗りなことが多いから

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:59:31.86 ID:n3UxiUw4.net
>>268
腰を上げて尻を振るのもあるよ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 00:04:16.00 ID:JGt9otki.net
┌(┌ ^o^)┐

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 00:08:19.71 ID:0IVqfuAA.net
>>268
両手で天を指差すのもあるよ

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 00:57:17.25 ID:w0GRFPDz.net
すれ違う時に挨拶するのって長野県だと普通。

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 01:00:23.54 ID:HNYBjvlr.net
ほんとかね

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 01:30:15.83 ID:QhH1ntH4.net
>>276
富山走った時はそうだったけど
長野は冷たかった・・・

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 01:37:55.17 ID:yHvnD2B4.net
まともだろうから挨拶しようって考え方はまともと言えるのだろうか。

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 02:03:42.90 ID:MIlEMel/.net
選民意識

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 04:46:47.26 ID:21W8yOFS.net
お前らホイールとかコンボとか店で買ってるんの?
さっきホイールをネットでポチって、最近店で買ってないなとふと思った

整備とか店に出し辛いし自分でする羽目になるけど、値段の差がすごいんだよなあ

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 05:21:28.14 ID:s0v3qcIf.net
>>281
どうしても手に負えない時だけ店に持って行くよ
シールドベアリングとか工具無いと外せないし

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 08:03:38.88 ID:8XaAGqzl.net
パーツはネットより店の方が安いので店で買って自分で取り付け。
アクセサリーや工具はネットの方が安いのでそちらで購入。
ただし、価格差があまりない時は、出来るだけ行きつけの店で買うようにしている。

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 08:18:52.51 ID:niUzYigS.net
>>276
田舎走ってると子供に挨拶されるよね


不審者扱いされてるんだけど
あと必ず犬に吠えられる

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 09:34:03.45 ID:qHoJI0e8.net
>>237
神奈川から東京を見て右側の歩道のつなぎ目段差にはゴム板や厚手のダンボールのようなものがはまってる。
誰かが補充してるらしく無くなると新しいのがはまってる。
左側歩道には無い。

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 10:25:41.95 ID:21W8yOFS.net
>>283
なるほどなー
他店のパーツとかでも嫌な顔しないならいい店だな

>>283
あまり価格差がないって羨ましいな
新105一式買ってみようと思ってるんだけど、
かなり価格差がでて来るんだよなあ

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 12:44:47.33 ID:SvpAEWr4.net
>>284
今は防犯だかだで無差別に先制挨拶させる施策とかもあるぞ
逆に無言で防犯ブザー押させる所もあるらしいし、わけわからん

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 14:09:33.03 ID:MIlEMel/.net
クランクのとこアーレンキーで外れね
ペダルレンチとかいうでかいの買ってきたわ

カコッカコッの原因はペダルなのかBBなのか
もう一台のチャリのペダルを交換して確かめてみる
これダメならBB交換工具買わねーと

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 14:14:27.46 ID:wiKyEMd+.net
本日、中国地方〜東海地方までまとめて梅雨入りです

本当にありがとうございました
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 14:19:26.55 ID:KibREuzL.net
>>288
恐らくBBだろうな

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 14:31:59.09 ID:pLQwf+xc.net
俺の5700BBも異音がしてきた
これは明らかにBBだわ

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 14:42:53.13 ID:AODD0VqQ.net
いいえそれは霊障です(・ω・)

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 14:58:11.22 ID:KzRSSB/6.net
じゃあ除霊の為護符でもBB周辺に貼るわ

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 15:00:35.87 ID:vLKhgbE7.net
え?生活保護クソコジキハゲの汚物ノリが意味不明だわな(笑)

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 15:24:58.13 ID:HbQZFSI0.net
おっ
http://hissi.org/read.php/bicycle/20140604/bGlXaG1WVlg.html

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:20:38.37 ID:HEr/172G.net
>>290
うちのもクランクがカコカコ言うんでバラして掃除して組み付けたら直ったよ
ホローテックっぽいクランクが緩んでいたのかも

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:53:11.19 ID:23EVmCSq.net
護摩符アザラシ

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:42:30.66 ID:6146UhiX.net
ゴマちゃん最高!!!!!!!!

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:47:58.74 ID:9YgRzpSD.net
自転車から、ゴマちゃんの鳴き声がしたら、超ピンチ。
すぐにグリスアップしないと手遅れに。

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:51:56.55 ID:/ECiTiil.net
キュウッ?

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:39:39.09 ID:x2xVq3Cb.net
室伏広治の精子と吉田沙保里の卵子を体外受精させたい

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:50:18.21 ID:aAIkedV4.net
しかし意味は無いがビジュアル的に佐々木希の子宮で育てるというおまじないくらいはしてあげたい

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:42:03.73 ID:W8WzZyXZ.net
今日は川に落ちた飼主不明のヨーキーを引き上げたり今年初マムちゃん遭遇と色々あったわ

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:51:12.68 ID:dB1qnQsR.net
ドラレコ載っけてる人いる?

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:06:49.28 ID:r8VlUzPu.net
>>304
CM-1000を使ってるよ
不便な所も多いけど、ちゃんと撮影されてるから良し

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:34:25.43 ID:A7QFNH7H.net
テクノロジイ的にはもはや10000円で手に入るレベルだからなぁ…

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:36:28.32 ID:T4/GX2W7.net
goproはドラレコ代わりにはならない?

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:37:58.89 ID:dB1qnQsR.net
>>305
動画は鮮明なのかな?
何かあった時の為に載っけみようかと思ってるんだけど。
フル充電で二時間?

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:47:09.93 ID:ZSLkkjt7.net
チャリでそんなの積んでるのは糖質

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:01:32.93 ID:NP5SbSFj.net
ドラレコのつもりではないが、遠征したときなどGoproつけて走ることがある
動画もいいんだが、五秒間隔程度で静止画を撮影し、パラパラ漫画のような動画にすると楽しい

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:06:59.89 ID:hi6EM71c.net
>>309
フル充電で1時間30分ほどだね
一番デカいメモリーカードで3時間ちょっと
録画しながら充電出来るからステムバッグにモバブ入れてるよ

>>309
御守りみたいな物だよ
録画してると事故を見かけないし
あと、ミニスカダンシングJKと遭遇したら一生のお宝になるよ

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200