2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超々初心者】20km/h巡航を目指すスレ3【ポタ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 07:50:26.65 ID:sLDR7csn.net
既存の巡航スレと違う、非・競技志向でのんびり
ママチャリ小径車等の記録にどーぞ

※前スレ
【超々初心者】20km/h巡航を目指すスレ2【ポタ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1377345090/

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 09:41:46.18 ID:dP0FZLLx.net
個人的には、CRみたいに車止め以外は基本ノンストップで走れるところで、一定の距離を走って(10kmくらい?)維持できる速度が本来の速さだと思う。
一般道は各々が走ってる環境が違い過ぎてあまり意味ない気がして。

まあそんなのA同様に主観入りまくりの数字になりかねないから、Bが現実的なんだろうけどね。

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 11:00:02.38 ID:NQFjtUea.net
10kmは短すぎるな初心者でもオーバーペースで20分かからず行けちゃう
よく言われるのは2時間程度維持して走れる速度かな
自転車が走れるトラックコースある公園とかあれば延々と2時間周回してみるとか
イベントレースとかでエンデューロ部門あればママチャリや子供を気にせずに走れてタイムも計ってくれる

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 11:45:14.51 ID:dP0FZLLx.net
>>458
ふむなるほど、2時間くらいか。
今度CR走るとき目安にしてみる、ありがとう!

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 11:46:58.90 ID:O038s9rP.net
測定方法が何であれ
同じ方法でずっと測っていれば自分の脚力の状態を確認できる
それだけのこと

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 20:17:16.67 ID:3WK4B5/o.net
【タイトル】カレンブラックヒル
【走行形式】単独
【走行距離】23km
【走行経路】自宅→多摩川沿い→東京競馬場
【乗車時間】1時間ちょい
【総所要時間】1時間ちょい
【avg】グロス21km/h
【車種、車名】シェファードシティ2014
【日時】11/1
【天候】晴れ
【感想】サイクリングロード楽しすぎわろた。1時間程度ではあるけれど、
20km走行できた。帰りは逆風食らって20km/hをちょっと超えた程度だった。
馬券は外れた。競馬死ね。

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 20:23:15.76 ID:J2n6gXer.net
>>461
府中いいなあ!
明日のJBC頑張って

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 20:48:43.66 ID:3WK4B5/o.net
>>462
ありがとう!
悲惨な結果だったしなんとか取り返したい

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 12:06:16.04 ID:xbtHEumf.net
【タイトル】天気が良かったので
【走行形式】単独
【走行距離】57Km
【走行経路】自宅→CR→自宅
【乗車時間】3時間弱
【総所要時間】3時間強
【avg】サイコンで21.4km/h
【車種、車名】安物のクロスバイク
【日時】11/8
【天候】晴れ
【感想】風も無く快適に走れたけど、家に着いたら脚が終わった
体力が無いのを実感

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 19:56:57.83 ID:LSWIZrDM.net
ハーフクリップでもいいから付けると疲労はだいぶ軽減されるよ

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 22:13:46.44 ID:OvS/CuZd.net
走りに行けるのええなぁ
肺やらかしてもう1ヶ月もご無沙汰だ

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 01:53:57.00 ID:WKoma19/.net
>>466
一体何を?

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 07:19:40.90 ID:OdWAnKIr.net
>>467
肺炎なりかけ、しばらく運動禁止と言われちゃいました

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 21:41:15.28 ID:InSUpxAA.net
>>468
うわー、可哀想に。お見舞い申し上げます。
禁止解除になったらまた走ろう。

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 20:50:34.74 ID:NNcbQOzv.net
買って10日のMTBで市内の牧場まで行ったら
知らないおっちゃんに声掛けられて
いいの乗ってるねと褒められ 色々教えてくれた

娘さんも一緒だったから、今度会ったら紹介してもらおう・・・

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 02:22:34.30 ID:74po10xZ.net
>>470
牧場???
市内の???

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 02:27:10.31 ID:9kuur4Fm.net
牧場ぐらい練馬区にだってあるぞ

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 09:27:11.04 ID:E680QPvA.net
東京市練馬区w

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 11:47:49.06 ID:+36/KhHx.net
区にもあるくらいだからって意味だろ…

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 15:46:51.60 ID:xV94lj+o.net
練馬の醍醐味は飛び地だな。

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 16:06:18.45 ID:tPV7IUdU.net
埼玉独立自治区が有るもんな

477 :467:2014/11/14(金) 21:35:41.31 ID:uA1A+Qdm.net
都内で盛り上がってるとこ申し訳ないが
埼玉なんだ・・・

みんな、ごめーーん

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 21:57:15.29 ID:Dji9tEcn.net
>>477
群馬軍が県境こえて侵略してくるぞ!!

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 01:38:42.04 ID:hyjX+6Fw.net
【タイトル】20kmタイムアタック
【走行形式】単独
【走行距離】20.4km
【走行経路】環七→R15→R1
【乗車時間】53分
【総所要時間】53分
【avg】23.2km/h(グロス)
【車種、車名】escape R3
【日時】11/14夜
【感想】20キロ達成のために幹線道路のみを走行。
信号運もよかったので無事達成できた。
次は40km2時間に挑戦したい

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 17:05:34.62 ID:el3+Dc+g.net
やべぇ
近所のラーメン屋(片道20分)まで自転車乗っていこうとして
ふと思い立ってAndroidアプリで速度を測ってみることにしたんだ

平均移動速度 7.82km/h だっておwww

いやいくらなんでもおかしいだろ10km/h出てないのかよ俺

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 17:33:57.61 ID:mJR7HDg3.net
うちの小2の娘とサイクリング行くと7km/hぐらいだよ

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 17:34:32.40 ID:WsHhG4yR.net
>>480
町中で信号でストップ&ゴー繰り返してると平均速度はだいぶ遅くなるよ
走ってる間だけなら15km/h弱くらいは出てるんじゃない

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 18:05:42.67 ID:el3+Dc+g.net
俺は小2の娘さんと同じ速度なのか…

>>482
出ている情報が
平均速度4.33km/h
平均移動速度7.82km/h
最大速度25.2km/h
ってなってて「?」状態だったんだが
よく見ると
合計時間24分32秒
移動時間13分35秒
距離1.77km
となってた
どこかの区間でGPSつかみ損ねていたんだろか
どこからどこまでがただしい情報なのかがわからん

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 18:12:10.64 ID:Pkf8pXDo.net
>>481
そりゃそうだw

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 18:51:24.38 ID:qgkPQwPq.net
>>483
どう考えても距離1.77kmのところは正しく取得出来てないなw

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 15:56:48.01 ID:tMSc91Ss.net
>>483
サイコン買っちゃいなよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 19:27:28.28 ID:n38QhojZ.net
【タイトル】ポタリング
【走行形式】単独
【走行距離】78.4km
【走行経路】自宅→古代蓮の里→利根大堰→赤岩渡船→妻沼聖天山→熊谷市街→自宅
【乗車時間】3時間48分
【総所要時間】約7時間
【avg】20.6km/h
【車種、車名】10Kg超のクロモリロード
【日時】11/24昼
【感想】この時期に風がそれほど強く無かったので出撃
やはり市街地や住宅地、CRでもトラップが途中にあるとアベレージは上がらない。

マイナーなロード買ってからスレROMってて
体力ないのはわかってるけどやっとサイコン読みのAveが20Km/hを超えた。
距離はもうちょっと伸ばせそうだけどこの季節は日が落ちるのが早い。

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 18:25:03.24 ID:RYjdEzQs.net
ここまじで初心者スレ?

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 20:07:42.12 ID:g++xS2/+.net
初心者と、初心者に対してドヤ顔したい人のスレですよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 21:15:13.49 ID:W90Hs0Ub.net
性格悪すぎるわー

スレの内容理解できない おバカさんなんだね

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 21:31:47.81 ID:+jFt/92Y.net
2chはそういうのばっかだけどな
ある程度割り切れ

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:05:22.21 ID:a+lJF0IT.net
このスレさえ場違いな俺以下いる?
http://iup.2ch-library.com/i/i1334320-1417334655.jpg

493 :489:2014/11/30(日) 17:08:28.72 ID:a+lJF0IT.net
【タイトル】上記の
【走行形式】単独
【走行距離】 13km
【乗車時間】 1時間ちょっと
【総所要時間】 同上
【avg】サイコンないのでMytracks
【車種、車名】F95X
【日時】 今日
【天候】 晴れ
【感想】 ほぼ上り坂だがそれにしても酷い
でもやめない

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 21:26:06.06 ID:CEDfFwZA.net
さすがに遅すぎじゃね?

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 22:09:03.40 ID:fT9kwBgd.net
山道走ってたならこんなもんでしょ
平坦ならアレだけど

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 22:26:07.06 ID:B48pYbOf.net
>>492
俺は平均15km/hくらい
ここのスレにいる人ははやい人ばっかだよね

497 :489:2014/11/30(日) 22:45:09.82 ID:a+lJF0IT.net
標高230?270?の山になるのかなこれ
一応ずっと上りだけど帰りの下りでも平均18しか出てないからやっぱり遅いっす

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 22:58:57.10 ID:dP3z3TPT.net
往路:2時間40.5km
ほぼアベレージ。あと1時間は同じペースで行けるが息は切れたし、それなりに疲れた。
この後5時間ほど山村ポタ28km。
復路:2時間32km
とにかく楽に走ったらどうなるか試してみた。筋肉痛は無いし疲労もほとんど無し。
こっちが実力のような気がするw

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 10:26:34.97 ID:AiZSjHmr.net
>>496
自称速い人な

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 10:54:41.82 ID:GShOlAwX.net
>>492
ありのままの自分を晒す489に僕は敬意を表するッ!

でも実際Mytracksって正確なんかな?

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 12:53:17.77 ID:03voM53+.net
>>492
ママチャリで走ってるだけだろ

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 13:08:55.91 ID:GShOlAwX.net
まぁ巡航20超えてるのにこのスレにいるよりマシじゃね?

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 13:09:40.48 ID:5Y3NQ53g.net
いや20超えてる方がどう考えてもいいだろ

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 13:17:43.73 ID:GShOlAwX.net
あれ?目指すスレって20超えたら25のスレに行くのかと思ってた

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 13:23:39.77 ID:5Y3NQ53g.net
ん?20超えたくないの?

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 13:27:52.29 ID:GShOlAwX.net
すまん正直何のが言いたいのかわからん

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 15:07:58.88 ID:DZYyE6SZ.net
なあいつも思うんだけどカロリー計算って本当に合ってるのか
何で何十キロも漕いでご飯一杯分しか消費されないんだよお

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 15:32:23.98 ID:buk3DQHi.net
風邪ひいてあまり動けない時にガーミンfenix2&心拍計で図ってたけど1日4000キロカロリー消費してたな

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 15:41:59.14 ID:FZenyT/e.net
基礎代謝含めた数値なんかな?

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 15:52:18.61 ID:AsFP6+nd.net
タイヤの空気多目に入れたら速くなるとか言われたけど時間変わらなかった
楽に走れてる感じはあったけども

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 18:00:00.67 ID:l2CfJIz9.net
ペースが体に染み付いちゃってんだろ

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 23:17:55.16 ID:cP/DxnOl.net
【タイトル】通勤
【走行形式】単独
【走行距離】36.02km
【走行経路】神戸→大阪(R2)
【乗車時間】1:22:54
【総所要時間】1:47:21
【avg】サイコン=24.9km/h 走行距離/総所要時間=20.13km/h
【車種、車名】アルミロード
【日時】2014/12/02 夜
【天候】暗かったので不明
【感想】寒い(6℃)、風強すぎで死ぬかと思いました。

距離短いとこんなもんですが、100kmとか走るとAve20km/hを切るのでもっと鍛えたいです。。。
http://i.imgur.com/ZTQq2DH.png

513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:06:12.04 ID:r8FXLWUM.net
俺、アプリのサイコンで20km/h達成したらキャットアイのサイコン買うんだ…

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 00:42:32.94 ID:hgUYzaZf.net
土曜、強烈な追い風だったのでヒャッホーしてみた。
原付が邪魔臭いと感じることさえあったので40km/hは出てると思っていた。
しかし10km地点で24分。25km巡航でしかなかった。
いつも20km巡航で走ってるから5km/h盛っただけでとんでもない勘違い。
というか、25km巡航ってあんなに回さなきゃ届かないのかと愕然。
ここ卒業して25スレなんて到底無理だわ。なんかちょっと悲しくなってしまった。

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 09:44:35.47 ID:cUlCIFsF.net
>>514
風向きは一定してないからな
実際に走行してる間は向かい風だったんだろうよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 11:00:50.72 ID:2Irjquh8.net
40km/hで走ってても平均速度ならそんなもんだよ。
信号で止まりまくってるんだし

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 12:45:00.05 ID:K6cM4qMN.net
感覚で時速25km出してるつもりなのに走平均時速は18kmを抜け出せない
信号とかで止まってるからだろうけどこんなのってないぜ
なんキロで漕げば時速20kmを越えるってんだよ!!!!!!

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 13:56:25.21 ID:WN/dP9wl.net
>>517
27〜28じゃね?

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 13:59:37.32 ID:fLo9P0+e.net
>517
ほとんど信号が無いルートに変えて25位
速度よりルートが肝

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 14:07:26.00 ID:88TQhVb2.net
個人的な大雑把な感覚だとサイコンに表示される時速が30km/hの場合
Avが25km/hで一時間に実際に進む距離は20kmって感じ

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 14:28:50.69 ID:6BnxTF5M.net
公道の信号区間を30kmで巡航してもサイコン読み平均速度は22〜23kmくらいしかならんわ。

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 15:12:01.60 ID:NyLZ3Pr/.net
>>521
すれち

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:46.57 ID:tKFOPyPO.net
>>521
参考になる

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 03:06:05.42 ID:jNzp2nmT.net
なんねえからさっさとでてけ

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 06:57:09.30 ID:18manXAu.net
参考になるだろハゲ

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 07:33:37.97 ID:Gw0A4qT8.net
ないアルよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 12:06:50.53 ID:ckE17Qcp.net
最近風が強いね
向かい風だと20km巡行がやったなのに追い風だとかるく36km巡行くらいできる

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 22:26:44.01 ID:KSlJCatF.net
目指すスレって目指せたら終わりのスレではなく?

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 01:46:28.54 ID:skeEx9m5.net
それじゃあ目指した瞬間に終了だろうが

俺、100km/h巡航目指すんだ(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ*

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 21:18:06.44 ID:pvpgiIMo.net
^^;

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 15:33:07.88 ID:wUTOIGGl.net
>>526
あるのかないのかどっちなんだ

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 23:34:12.22 ID:loVVIQyn.net
【タイトル】初3桁距離
【走行形式】単独
【走行距離】108km
【走行経路】自宅→CR(62km)→自宅
【乗車時間】6時間弱
【総所要時間】8時間20分
【avg】サイコン18.8km/h
【車種、車名】29インチクロモリクロス
【日時】2014/12/7 日中
【天候】曇り
【感想】初クロスバイク購入から2週間目。80km超えたあたりでバテバテ。
    3ヶ月後にはなんとかAv20超えたい…。

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 15:43:48.95 ID:Leqngl3E.net
【タイトル】なんだかなあ
【走行形式】単独
【走行距離】152.07km
【走行経路】自宅⇔荒川⇔芝川⇔ヘルシー
【乗車時間】7:35
【総所要時間】約10時間
【avg】サイコン 20.0km/h
【車種、車名】カーボンロード
【日時】12/28
【天候】晴れ
【感想】40km程走った所でスローパンクの症状。
タイヤをチェックするもパンク箇所見付けられず。
ここで戻るのも勿体無いのでco2を補充しながら走行。
自宅に戻ってよくよく調べたらバルブのトラブルだった(´・ω・`)
とか言ってパンク関係無く、普通に走ってもこれくらいのペースなので20km/h巡航って大変なんだなと思った。
よいお年を。

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 19:01:43.48 ID:tj09BH46.net
【タイトル】サイクリング
【走行形式】単独
【走行距離】88.47km
【走行経路】自宅→鶴見緑地→第二京阪沿い(北河内サイクルライン)→流れ橋 往復
【総所要時間】5時間40分
【avg】16.9km/h
【車種、車名】12Kg超のなんちゃってシクロクロス
【日時】12/31
【感想】信号停止約92回・・・適度なアップダウンは良い感じでした
   以前、自宅〜淀川河川敷〜嵐山までサイクリングロード利用で
   往復120キロを6時間くらいだったんで、信号待ちのロスは大きいですね

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 17:28:44.46 ID:LRW19UAK.net
☆投稿テンプレ(足りない項目は必要に応じて加えて下さい)
【タイトル】やっと体がなれてきたので
【走行形式】単独
【走行距離】41.9
【走行経路】淀川CR
【乗車時間】2時間5分
【avg】20.5q/h
【車種、車名】デダチャイ アッソルト
【日時】今日
【天候】曇り
【感想】クロス盗まれて3年位ブランクあってロードには初挑戦。最初の2,3日はクロスの方が速かったし背中痛かったけど体が慣れてきてなんとか目標達成
ダイエット目的なのでそれなりにしんどいペースを走ってるつもりなんだがあんまり早くないですね


536 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 11:43:56.84 ID:i0KvajjP.net
公道平均20は結構難易度高いね。
巡航30位で走っても、20切ることザラにある。

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 20:14:37.05 ID:vzJ4vcT0.net
いや、前にこのスレにお世話になってたけど、普通の信号沢山ある道でも30km/h可能だよ
20km/hは歩道を延々走るとかじゃないと切らないようになると思うよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 20:52:31.09 ID:RphVq6Xf.net
ログを

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 21:28:58.89 ID:xHloV02t.net
まあ信号たくさんあったって止まらなけりゃアベレージは下がらないわな

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 00:56:36.91 ID:j1A3D88r.net
信号の数と停止時間で大きく左右されるんでは?
おいらは大阪ー神戸間のR2でAve.30kphとか達成できる気がしないなー

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 01:38:08.05 ID:g3pPuvrI.net
>>540
野田から三ノ宮までのav25くらいが限界

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 08:27:10.24 ID:nSWdE0XA.net
まさかとは思うが歩行者がいる歩道を平均20近くで走ってないだろうな

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 10:20:13.76 ID:E8pjSsRZ.net
30km/hぐらい出すとき有るよ
歩道が片側だけで二車線近く有る所だけだけど

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 19:37:23.55 ID:fMErOhBj.net
都市部や都市近郊の普通に信号のある道だと
なにも制約も風よけもない時に30km/hで走行する。ってスタイルでAve.20km/hにはちょっと届かない位だと思う
もちろん、車道走行での話

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 17:34:53.34 ID:1x1XWerv.net
最近ロードバイク買ったばっかの初心者だけど20km/h巡航ってできない方がおかしくない?
ママチャリでも20km/hで走れるよ

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 17:58:48.89 ID:v+buLjxi.net
さすがは初心者
Aveと巡航の違いもわからない

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 18:27:52.08 ID:38SAkyOk.net
>>546
まだその話題すんの?
じゃあ定義どうぞ

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 18:33:23.78 ID:/id1WifL.net
スレタイを【Ave20km/hを目指すスレ】にしよう!

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 21:24:26.49 ID:M7tNQXGN.net
Aveって、平均速度で(信号で止まるなど)
巡航は、止まらないで維持できる速度のことじゃないの
(AからB地点まで、20km/hをキープとか)
自転車用語としては分からんけど、言葉だけでみれば

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 22:17:19.34 ID:yQcYij2d.net
その維持できる速度って言うのが大事。
なので、それなりの時間(最低でも1,2時間)のaveを結果と見るのはそんなにおかしくないと思う。

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 23:20:49.10 ID:UHhqi9eT.net
同じ速度でも、信号とかで休憩を入れられるか否かで、しんどさが全然違うから難しいよな。

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 23:29:40.26 ID:TPQVw5HH.net
どう決まったって全員に守らせるのは不可能、
荒らすためにわざと混同したり突っかかったりする奴までいるしね

なのでどっちだか分かるように報告するなり文意から読み取るなりでいいよ、
頭おかしそうな奴は本当に頭おかしいか荒らしだからスルーでおk

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 23:46:51.39 ID:5mzsmKyk.net
>>99
7速/12kg/アルミフレーム/ドッペル

でAVE20kmの70kmとかお前怪物かよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 06:30:57.46 ID:SSWRNlM+.net
>>553
道具しか使ってない奴は怪物と思うかもしれないが
身体を使ってる人ならおおやるねぇ程度に感じるくらいかと

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 12:17:05.51 ID:WP3AhxT4.net
エスケープR3で25km/hスレ達成してたやついたじゃん

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 21:46:52.22 ID:Xu+JDzps.net
サイクルロード利用なら苦労はないなぁ

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 21:54:27.59 ID:Y7HswT8g.net
信号は敵であり味方である

総レス数 1006
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200