2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【眉山】徳島の自転車乗り Part6【大坂峠】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 07:56:33.28 ID:9DMiMJYg.net
つづきをどうぞ

※前スレ
【眉山】徳島の自転車乗り Part5【大坂峠】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379041710/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 18:58:34.04 ID:TMhVXjdt.net
スレ立て乙!前スレのあのループネタまだ続けんの?w
マリンピア珍走の是非並みの頻出じゃね

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 22:14:29.61 ID:9DMiMJYg.net
みんな仲良く

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 01:55:26.92 ID:2RWKgLOL.net
運転マナーとショップの悪口はスレが伸びるね

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 07:38:23.14 ID:Hco82CJM.net
マリンピアとか某店ショップチームのほんの数人だろ
昔みたく毎晩のように10人も20人も頃みたく言うのもな

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 14:39:29.26 ID:ccLD8dCa.net
自転車オワコンだしな
普段の休日とかすれ違う自転車乗り以前よりかなり減ったのに
西阿波、那賀川とかあれだけ集まってるのが逆に不思議なくらい

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:31:40.92 ID:JhMyRv+B.net
ロード持ってればイベント前後だけ乗る事もできるやん
吉野川CRは昔から多かったらしいが県外参加者が他イベントにも増えてる印象

世界的にはロードブームが一段落して土系再流行なのに日本は来てないから
新規で自転車乗る人をそろそろ掘り尽くしたのかもしれないな
トライアスロンブームからTTバイク乗る人は増えてるようだけどあれ高いから

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:35:10.38 ID:bS9UpxMZ.net
橋の通行料も下がったしね。
人が増えると当然アレな人も増えるわけで・・・

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 18:22:21.79 ID:Hco82CJM.net
マラソンと自転車とトライアスロンは県の観光事業費入れてるんじゃなかったか
県外参加者増えないとそのうち予算見直し対象になって全て消えて無くなる

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 21:42:36.81 ID:QFlh7mzr.net
人が集まらずに全て消えて無くなるのか
アホの参加者が全て消し去ってしまうのか
それとも運営がうまくコントロールするのか

力量が問われるところでございます。

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 21:50:43.14 ID:SRr1hc07.net
那賀川で車にはねられた運営の
じいちゃん大丈夫だったの?

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 23:42:49.73 ID:WrmE9+4D.net
自転車で四国を旅していたモノです。
2週間ほど前、高知県の山でハンガーノックでふらふら上っていたワタシに声をかけてくださった
方が着ていたジャージがトクシマレーシングと書いていました。
(HPで見たらジャージがちがう?間違ってたらごめんなさい。)
ハンガーノックだと言うとクリフバーをくれて途中までずっと引いてくれました。
連絡先もお名前もきかずにお別れしたもんですから気になりまして。
(でもなんで高知県にトクシマ?練習?赤いバイクの方でした)
どなたかその方をご存知の方いらっしゃいましたらその節はありがとうございました、無事旅を終えることができましたとお伝えください。
失礼します。

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 05:39:55.57 ID:8rO2GFE1.net
市内で特価ロード置いてるショップありますかね?

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 08:28:57.94 ID:N86tRVXD.net
>>13
DEPO

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 11:27:42.77 ID:XsmiOVrN.net
>でもなんで高知県にトクシマ?

高知トレーニングしてたんじゃね

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 13:57:11.06 ID:LKdmqQ1f.net
自転車ブームそれなりに長いから転勤族位おるやろ

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 14:01:53.67 ID:8rO2GFE1.net
>>14
藍住の夢タある所のかな?
行ってみるよありがと

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:35:35.79 ID:FT2M8Qhs.net
>>14
DEPOは安物置いてるだけで特価じゃないだろよ

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:54:38.45 ID:8rO2GFE1.net
出来れば10万ぐらいのボトムエンドのモデルが20〜30%offで買えたらなと思ってるけどそういう店は徳島には無いかな
大阪まで行くしかない?

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 17:07:05.26 ID:/PFA+Dg7.net
>>19
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1389008901/1

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 17:17:18.36 ID:8rO2GFE1.net
>>20
アートサイクルは納車遅いと思う

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 19:37:15.62 ID:/PFA+Dg7.net
大阪ならリアル店舗がある

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 19:48:07.66 ID:8rO2GFE1.net
>>22
成る程それで貼ったのかすまん
イウチとかナカニシサイクルとか検したら出たけど特価はないか
サンクスサンクス

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 20:59:24.76 ID:4KUJECfp.net
DEPOみてきたらパーツコーナーが大幅に縮小してた
もう自転車やめるのかな?

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:00:53.68 ID:LKdmqQ1f.net
それにしても今日暑かったな
どこのチームかしらないけど神山道の駅で集団が休憩してたし
道中や192号もちらほらロード見かけたな

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:06:06.22 ID:1RpC9vzL.net
にし阿波のリザルト出てるな

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 06:43:34.16 ID:KO5v7sK1.net
SSコース完走が68%か。想像してたよか厳しいコース設定?来年もあるなら出てみよう。
しかしこの距離でエイドが2箇所って少ないなあ。参加料が安いから仕方ないか。

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 07:44:06.69 ID:U5Nni10q.net
各チェックポイントごとにも補給あるよ。俺Cだったけど実質的にはエイド4箇所+ガリガリ君。
それにしても落合峠は修羅場だったわ。道端で何人も座りこんでた。俺も1kmくらい押してしまった。30Tないと無理。

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 07:59:25.89 ID:BX9Zirpv.net
押しても制限時間内にゴールできたの?

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:09:38.20 ID:U5Nni10q.net
>>29
エイドで休憩ほとんどできず
走り通しでなんとかギリギリ
登りが長すぎて心が折れた
イベントじゃないと一人じゃ
とても行けないわあんなとこ

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:09:49.95 ID:Ak3iAfuj.net
↑こいつ、本当にウザいな

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:33:13.24 ID:BOE89/ok.net
事前試走のブログやらFacebook何人も上げてたし
自分も行った時も3組が落合で一緒だったよ
あれは現地試走でなくとも積算標高だけでも合わせて
事前に走ってみておかないといきなり行くコースじゃねえわ

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:46:45.99 ID:/9VM9325.net
>>31
ちょっとした感想書き込んだくらいで
何がウザいんだよ
おまえ友達いないだろ

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 07:33:42.67 ID:sd/YzFul.net
自転車ブログの文章って自己陶酔型の人多いよね。。

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 07:36:37.98 ID:m7JKQQdU.net
キチガイがすれ違い様に道開けろや!って怒鳴られて追い抜いていったことがあるわ
市内。道路左側走ってた時
そんなにトロトロしてた覚えはなかったが

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 07:37:21.97 ID:m7JKQQdU.net
×怒鳴られて
○俺に怒鳴って

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 11:21:08.01 ID:haNCXuSa.net
何でここのスレは殺伐としてるのですか?
他のホビーに比べてあきらかに民度ひくくて怖い。

ロード乗ってて嫌な思い出とか無いけど運が良いだけで
腹黒が多いんだったら、なんか悲しいな。

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 15:28:10.72 ID:h4Gj3vjJ.net
基本、変わりもんで偏屈が多いよねロード乗り

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 17:28:24.07 ID:sd/YzFul.net
のりりんの主人公も最初そう言ってたなw

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 18:39:31.18 ID:EYHb3QmF.net
機材スポーツのスレは大抵民度低い上に
自転車はいい機材揃えても速く走れないから悪口合戦になりがち
サーフィンやダイビングといったマリンスポーツと似てる
あっちは柄悪い上に893ばりのナワバリがあるから余計酷い部分もあったり

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:07:51.00 ID:PJpZywtW.net
>33みたいな奴と馴れ合いたくないだけです

こんなとこで呟くとかぼっちで参加で友達いないの?完走乙とか言って欲しかったのかな?
独り言は一人で言ってね

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 00:32:26.04 ID:j6PbIzWv.net
内容の無いつまんねえ書き込みだな
西阿波出れなかったのか?それとも生理中?

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:18:38.70 ID:DEfCgrN+.net
>>41
お前何でそんなに余裕ないの?

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 02:20:36.54 ID:M0o4n/+D.net
>>41
こんなクズ見たの久しぶりだ

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 05:04:58.45 ID:cIDoz4oN.net
釜掘っておいて被害者面してるなら兎も角>>31はどこが引っ掛かったんだろね

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 06:09:04.82 ID:xR2RUfw7.net
>>29の質問に親切に答えただけだしな

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 07:07:05.99 ID:DEfCgrN+.net
ここまでもれなく叩かれてるけどそんな奴が人にぼっち云々言っても滑稽だな

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 20:53:22.61 ID:NPjtB0+w.net
>>30って半年前から西阿波が、西阿波がってぐじぐじ言ってた奴だろ

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 00:01:47.84 ID:L1ivMB05.net
一年位前に某店で店員と2chが晒しが言うてたオバハンはまだロード乗ってるんだろうか

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 05:29:31.68 ID:nYuxcT9z.net
ツールドにし阿波はおもしろかったなぁ
中国地方はあんな良い峠ないからなぁ
うらやましいわぁ

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 11:38:29.49 ID:6fXMtVdk.net
ツールドにし阿波専用スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401806600/l50

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 15:46:39.66 ID:+2gVXVTk.net
イベント終了直後で話題に挙がるのは当たり前。つってもかなりササヤカなもの。
あくまで私見だが非常識でアホなレスに対して多数からの攻撃はあったようだが特定の誰かが荒らしまくってるようにも見えない。
10レス未満/dayのこの過疎スレでイベント切り離したら・・・

>>51>>31
自分の意にソグワナイ話題やイベント毎にスレ立ち上げるの?
小中学生ならオジサンも大目に見てあげるよ。
今度から新スレ立ち上げる時には皆に相談しようね。

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:03:59.17 ID:+UmNvMqu.net
>>51
いらんだろw

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:25:05.05 ID:3Km7KgNc.net
>51≠>31だし別にイベントが嫌いな訳じゃないし、女々しい奴が嫌いなだけで

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:35:51.00 ID:L1ivMB05.net
このスレ自体が常時DAT落ち寸前の過疎スレなのに
しつこい言い訳書き込みの方が女々しいぞ

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 01:47:04.25 ID:+XUnKqu1.net
>>54
誰のどのレスが女々しいと思ったか書いてくれないと

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:15:03.37 ID:ZUW/PBHk.net
>>51
責任取って消化しいや

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:36:38.81 ID:9gXMoHMH.net
>>54
気に入らないからって
レスすると荒れるから
スルーしとくのが得策

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:59:52.07 ID:0wd2/BfJ.net
暑いな〜でも結構走ってたな〜くらいしかほんと書くことないな
各店のブログ見てるけど暑くて乗れなくなるこの時期に高い新車下ろす人ほんと尊敬するわ

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 08:44:32.72 ID:In+w+bbO.net
梅雨あけて猛暑になってからがむしろ本番だろ

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 17:20:07.54 ID:Txkgcw2/W
書くことなかったら無理して書く必要ないぞ!

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 18:23:26.76 ID:c2DUWyIJ.net
自分は夏場は乗るっちゃ乗るけど早朝から9時頃までか夜練しかしないわ
夜練はほんとブームの数年しかいなかったな眉山行っても見かける面子いつも同じ

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 18:56:33.91 ID:UL/EIqBm.net
眉山は登山道しか行ったことないけど自転車のコースはどこから登れるの?
夜間もライトがあって練習できるって見たけど

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 19:24:05.53 ID:URfY9G9t.net
>>63
八万側と庄町側があるよ
明るいのは八万側でどっちも登り始めに墓地がある

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 20:06:42.57 ID:UL/EIqBm.net
>>64
ヒエッ
じゃあ明るい方の庄町側から登ってみるよサンクス
何時でも通れるよね?

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 20:09:06.57 ID:DIySQ6iX.net
三文あれば何時でも渡れます

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 21:15:51.86 ID:c2DUWyIJ.net
八万側は眉山病院のとこいわゆるあずり坂が心霊スポットだね
水道施設くらいで特に墓地も何もない所だけど

庄町側はブラインドコーナー多いので夜走るならライト点灯でお気をつけて
車もだけどジョガー多い、深夜走ってたら地蔵院の方から来るシングルトラックから
懐中電灯やらヘッドライト付けたトレランの集団が出てきてマジビビった事があるww

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 07:59:43.71 ID:evSv9fCj.net
いつもあずり坂しんどいのは霊の仕業だったか

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 12:51:06.36 ID:EbjaghwX.net
別スレでアニメの影響で女性ローディー増えてる書いてたが
徳島もちらほら見かけるな昔は年配女性多かったけど若い子増えるのはええこっちゃ

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 13:05:32.91 ID:bnz7qcdn.net
アニメ観て感化されただけでホイと始められる趣味(額)でもないと思うがね

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 16:03:41.06 ID:EbjaghwX.net
痛バイク作りたいだけでロード買ったやつ複数知ってるから同意できない

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 16:26:54.66 ID:T0GTsBUh.net
マンガやアニメに影響された奴が買っても埃被らせるやつの割合は多いだろうな
折角いいモノ買ってもそれは残念だな

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 16:34:56.39 ID:EbjaghwX.net
元記事はアニメ見てヒルクラ始めたら優勝した三十路女性のまとめと
それ系の女子をざっくり取り上げたマイナビの記事だったかな

実業団は知らないけどヒルクラレースの女子なんて各クラス1桁人だし
盛り上がる事自体は悪く無いと思うんだよね
実業団女子選手出てくるとその人だけ世界が違うくてアマはほんと層薄いし

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 13:56:45.58 ID:Hq8ZinOE.net
しらさぎ大橋て車道走るのが正しいのか歩道なのか悩む。
車道走ってても橋の手前で矢印があって歩道に誘導される

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 17:25:25.99 ID:5qOe981g.net
しらさぎ大橋は歩道走るほうがいいだろ
あの柵は邪魔だけどしゃーない

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 03:55:03.50 ID:rY9q+WJY.net
>>63だけど眉山行ってきた
八万側から登ったけど坂がキツ過ぎィ
あと野犬よって来るのね餌付けされてんのかな
山頂付近の分岐から下ろうと思ったけど暗くてライトの輝度が足りないから身の危険を感じて止めたわ
仕方なく登った道降りたけどあれ皆ほぼノーブレーキでダウンヒルしてんの?

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 06:40:37.07 ID:7CDjeUzu.net
夜でもあの犬寄ってくるのか

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 07:26:04.29 ID:5Zr3DKyC.net
センター割って暴走してるやつもいるけどちゃんとブレーキはかけて下れよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 07:58:20.90 ID:ionYZP9U.net
餌付けされた野犬w

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 09:19:40.00 ID:lw1WHkPC.net
しらさぎ大橋は環状完成したら自動車専用道路になるんやなかったか
今もその扱いなのかも、車道を軽車両で走ったらいかんらしい

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 19:54:20.58 ID:URHnHRtb.net
かんぽの宿駐車場で野良犬、西部公園で野良猫に餌やってる人居るね
無責任丸出しで恥ずかしい事だけど当人は良い事してるつもりなんだろうか?
野良犬も野良猫も人慣れして道端で居るから飛び出してきそうで怖い

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 00:17:01.19 ID:vOYp0MN5.net
ウェア買いたいんだけど、種類が多いショップは
どこですか?

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:01:34.85 ID:CVq5+4P+.net
時期によるけどCSが比較的多いと思うよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:20:31.42 ID:Jq/H3aLN.net
デポより多いのか?

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 18:57:41.05 ID:vHX4mC9+.net
でもお高いんでしょう

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 19:48:28.58 ID:ZaS5rrCy.net
試着してから海外通販で買うんでしょう?

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 14:40:19.01 ID:s11QYPcj.net
http://www.miyatabike.com/shopsearch/
メリダのロードバイク買いたいんだが、徳島市内だとイウチと土橋がショップリストに乗ってる。どっちもママチャリ屋ポイけどどっちか行ったことある人いる?

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 15:10:51.62 ID:0/Ild51P.net
>>87
イウチはママチャリ屋だった
店がでかくて結構ありそうだけどメリダのボトムエンドMTBぐらいしかなかったしクロスやロードだとドッペルぐらい

89 :714:2014/06/16(月) 16:31:06.28 ID:c6HjQZsd.net
イウチは扱ってるのは間違いないよ
気持ちくらいは値引きしますって言ってくれたし
買わなかったんで、アフター等はわかんない

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:22:17.92 ID:qf9sRyJ7.net
土橋は自転車ドームの系列か、あそこもママチャリ屋だよな

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 19:07:01.31 ID:DiqpAT6p.net
イウチと土橋はメリダグローバルディラーて認証受けてるから、その2店がいいと思ったんだ
意外とスポーツバイクも整備できるてことだよなぁ

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 20:50:32.43 ID:qf9sRyJ7.net
認証ていうかああいうのは追加契約で金払ったかどうかだけじゃないのかな
大抵のブランドでルック車とスポーツ車で契約料金が別建てになってるらしいよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 20:55:42.19 ID:DiqpAT6p.net
金の力なのか。sbba+とかは徳島だとナカニシだけだね

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 01:16:42.30 ID:Soqy85fu.net
sbbaプラスって只の箔付けじゃないの?
詳しい人説明して

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 07:50:22.13 ID:sOUI2Xz4.net
契約店、メーカー公認店、公式代理店とかいろいろあるけど
本社や支店から年1,2回カタログ届くだけのとこもあれば
毎月何台も売る力もった店で
鼻くそみたいなパーツ一個からでも翌着送料無料レベルの力のある店もある
その辺確認するのは難しいかもな

今みたいな中間卸挟むような売り方だとネットの値段と比べたら話にならない
その辺はアフターなり近所っていう利点探すしかないよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:32:12.35 ID:Sdm2b6cA.net
ブランドによるけど通販禁止でネットで買えないんも増えてるからなあ

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 19:50:21.49 ID:oTpNDn2E.net
普通に考えてくれ。
イウチと土橋でポジション出しとか出来ると思う?
走ってて、痛みが出て、相談しに行って答えが返ってくる?
オレが上の2店で買うくらいならネットで買うわw

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:12:35.99 ID:wUDlKsfF.net
何でイウチと土橋?
トクでも扱ってるみたいだけど

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:57:35.91 ID:Sdm2b6cA.net
>>98
リンク踏んだ先はMIYATAのママチャリの取扱店なんさ
流れ的に>>87が欲しいバイクはMERIDA GLOBAL DEALER店の取扱で
県内は鳴門Fujioka、土橋、イウチ、阿南HAYASHIのみ

それでそんなにメリダが欲しいなら阿南のハヤシショップ一択だと思う
あそこも速いお客さんいるしショップチームもあるし竹ロード必見w

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 01:03:30.30 ID:as3z1w3H.net
>>99
解説助かります
MERIDA GLOBAL DEALER店一覧→徳島のリンクを自分で見てから>>87のリンク先踏んだら
ちゃんとMERIDA GLOBAL DEALER店一覧になってたw
最初見たときはミヤタだと思ったけど

総レス数 1029
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200