2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【眉山】徳島の自転車乗り Part6【大坂峠】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 07:56:33.28 ID:9DMiMJYg.net
つづきをどうぞ

※前スレ
【眉山】徳島の自転車乗り Part5【大坂峠】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379041710/

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 08:17:17.70 ID:LygSTMuf.net
車、バイクいじりから流れてきた人なら自転車なんて大抵自分でやるだろ
俺なんかも昔は車の足回りバラバラにしてまた組んでアライメントまで自分で取ってやってた口だから
何で自転車位自分でやらんのか逆に分からん
よくいるよね、自分で組まんから出先でトラブっても何もできない奴

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 09:40:54.21 ID:7tlPvWg+.net
車高調組む位ならできるしロードメンテもひと通りできるけどもう自分ではしないな
サイクリング前日の変速調整位はするが既出だけど時間がもったいねえもん

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 09:45:10.07 ID:lBZDUjcZ.net
ハイハイw
キミはスゴいですねーw
お前みたいに何でも出来るヤツwはなんぼでもおるけど、自慢もせんし、時間もったいないから時間を金で買ってるってだけだろ
出先でトラブル対応もお前だけやなくてみんな出来てるってのwww

>>669みたいな暇人ばっかじゃないってのがなぜわからんのだろう

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 09:55:25.90 ID:7tlPvWg+.net
同じ人がID変わるたびに同じこと書いてる感じだよねえ
店員でも工具なきゃ出先整備できない訳だけど全部持ってくんかね
例えばエンド修正工具とかさあ

車ならシルビアのタービンキット自分と連れで組んで
燃調取ってもらいに岡山のショップまでユニックで運んだけど
もう今になったら金持ってない若い衆のしょうもない武勇伝にしかならんわw

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 10:48:14.66 ID:eH57rGJY.net
自分で組んだり調整も出来るがめんどくせぇ
平日なんかやる気でねぇし
休みは走りたいし
車弄りやってた若い頃とは
金も時間も環境が全然ちがう

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 10:54:05.69 ID:tyldqkUi.net
2ちゃんやる暇はあるのにね

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 11:25:27.01 ID:lnPCVWmw.net
せっかくの三連休なんだから走りにいけよw
朝から暖かくて最高の天気だったぞ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 13:52:51.14 ID:LygSTMuf.net
自分で出来る、出来ない、やる、やらないは人それぞれで
時間を金で買うという奴もそれはそれでいいんだろうと思う
所詮趣味だし店で店員にちやほやされたい奴もいるだろう
ただ、俺は費用対効果を言ってるだけ
店でハイエンド組むのに100万かかるとしてガイツーなんかを利用してうまいことやりゃ
半分の50万ちょいで仕上がるからな実際
50万をたった半日の時間とちょっとした手間賃に払えるならそれでもいいが俺なら自分でやるという話

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 14:24:24.94 ID:7tlPvWg+.net
>>674
丁度4時間ほど走ってきたよ、もうまた飲み会行く準備せな

>>676
ブランドにもよるんだろけど今そこまで安いかなあ
何度か7割引出てたC59やKINGみたく元々のボッタクリが酷くて
型落ち投げ売りが安いイタリアブランドは半額行くかもしれないけど

何年か前にS-Worksと書いてる某通販駄目よブランドを新車ガイツーした事あるけど
自己満程度で手間や時間考えたらそこまで安くなかったな

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 14:57:20.84 ID:lBZDUjcZ.net
なーんか、結局>>676って、ネットで見た知識でガイツー最高!僕ちゃん自分で組める!ショップで組んでるお前ら情弱!って言いたいだけやろ
ハイエンドが半額で組めてお得に感じた時代なんてオレは知らんし、あったか?

>>時間を金で買うという奴もそれはそれでいいんだろうと思う

ほなけん、最初からそう言うてるだろw
そういう人が多いんだよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 20:28:16.69 ID:NA7xlfoZ.net
自転車乗りってドヤ顔の
独りよがりのオナニストみたいなの
多くて気持ち悪いわー
ひとりでヤってればいいのにね

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 20:43:07.40 ID:Vix6XbSd.net
お前らもう自転車やめちまえよそんなに好きじゃないんだろ?w

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 09:01:06.42 ID:cC0CRHvG.net
好きでずっと乗ってる人や登録レース出てる人ほど
つまらないトラブル嫌ってショップにメンテ出すもんだろ

現役時代の三船選手みたく全くいない訳ではないが
バイクジャーナル辺りにブログリンク貼られてるトップアマでも
自分でメンテしてるの自慢してる人見た事ないなあ

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 09:20:19.64 ID:nZ/hygUC.net
趣味なんだし価値観の押し付けは格好悪いな。
周りに迷惑をかけないで楽しんだもん勝ち。

夜勤開けのローラーマンより

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 09:29:12.62 ID:bYnDqFWP.net
どこぞの食べ物屋いって俺の方が上手にできるわ、ガハハ
ってのと同じだよな
別に言わなくてもいいことだろ
整備くらい自分ですべきかもしれんけど、時間や労力からプロに任せるのもありだし
自分でやってるから偉いです、って思うのは自由だけどそれを声に出すのは違う

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 09:37:07.82 ID:vBfOdIww.net
>どこぞの食べ物屋いって俺の方が上手にできるわ、ガハハ
俺でも出来ると言ってるだけで上手いとは言っていない件
だから>>668はスルー

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 09:58:48.23 ID:7y93OTb6.net
オートバイは県内ショップより俺のほうがまともに組めるいってるやついっぱいいたなあ
まあ大抵はレンチで交換できる部品を変えられる程度でジェット調整すら出来ないんだが

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 18:11:08.86 ID:tuzpQgSq.net
自転車も7,8年前に汁ブログの人気出た頃には大阪のショップは違う言ってた人おったよ
吉野川CR全盛期に先頭引いてた水色ジャージも在阪ショップチームだろ

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 18:17:12.51 ID:Z6Quqfqb.net
そういやたまに徳島でもシルベストジャージ見るね

688 : 【東電 64.6 %】 :2014/11/27(木) 00:27:13.97 ID:rOLWCaOF.net
>>686
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 08:56:56.10 ID:LDyEaN8O.net
県内でもシルベストジャージ持ってる人何人かおるらしいね
ステラジャージかトライアスロンジャージなら普通に売ってもらえるんだっけ

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 19:27:47.06 ID:Ym0zWaUw.net
誤爆かと思ったら
コテがB29でわろた

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 18:22:04.29 ID:vZ+WU8tp.net
珍しくスレが流れてたんだな

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 18:31:38.88 ID:s3U9Ip8F.net
寒くなってきてみんな乗ってないんかね?

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 18:33:42.28 ID:vZ+WU8tp.net
いやあ最近は平日でもロードようさん見かけるで

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 18:47:42.46 ID:F29VEWgW.net
ニートだけど平日に爆走してるよ
寒いから走れないとかぬかしてる社会人はちょっと呆れる

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 18:49:09.31 ID:k6a2gBL0.net
平日走ると小学生に挨拶されてむかつく。
変質者ちゃうわ!

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 18:56:23.10 ID:vZ+WU8tp.net
まだウインドブレーカーと夏用レッグカバーくらいでで全然行けるよな
寒波来るようだから来週の週中休みに走るのにようやく冬装備いるんかな

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 08:11:07.91 ID:/I1F+CWp.net
あたたかくて良い天気だなぁー
こんな日に限って休日出勤だけど。。

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 09:13:40.66 ID:1ImfhBXJ.net
同じくロードの集団を眺めながら出勤してきたよ
あれはTOKUかどっかのサイクリングかな

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 08:59:00.70 ID:IO4t1k0z.net
朝からサイクリング集団を見かけると仕事する気が(

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 09:12:03.19 ID:0AkPgdzP.net
いきなり寒くなったな。

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 10:48:53.13 ID:HOXL0l2T.net
息なりだけにかwwwww
うますぎwwwwwwwwwwww

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 02:53:50.98 ID:Z+/8JsY/.net
ちょっと何を言ってるのかよく分からないですね。

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 03:09:12.24 ID:rpOsvYkd.net
あそこの店がかかってるのか
確かに上手いな 県民しか分からない

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 08:44:37.02 ID:TQcWlfGP.net
ようやく寒くなった 通勤中見える山がずっと冠雪してたは

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 12:39:06.62 ID:euyIu7tp.net
和田アキコ?

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 18:27:06.88 ID:gdOQNPcY.net
眉山のクソ犬が食べ物求めて徘徊してる

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 18:44:24.13 ID:vcf3SgTz.net
この寒いのに眉山上ってるとは熱心だな

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 18:56:59.43 ID:gapzuudm.net
眉山は通勤で毎日見かける人もちらほらいるとこだからな

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 14:34:17.05 ID:xIhdq4Hm.net
大河原凍結しててロードじゃ無理だと引き返してきたけどランで何人か登ってたわ
もう春まで登るならランしか無い季節になってしもたな

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 07:38:19.77 ID:6mBSRtgw.net
バイパスのような大通りで赤信号無視で平気で通る某地元ジャージ着た集団いたがほんとに呆れるわ
暫く後ろ走ってたけど確認しただけで赤信号4つスルーしていったわ
バイパスなのに2台併走もするし
まじトラックとかに轢かれて死んでほしいわああいう連中

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 08:06:21.68 ID:aiQSX8Ey.net
>>710
他人任せにせず自分でやれ

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 09:15:05.56 ID:0n4dstHr.net
>>710
トラックの運転手がかわいそう
なので
>>711

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 10:51:49.81 ID:WaoiMoGQ.net
徳大サイクリングは昔から信号は見た限り守るが2列並行や車道真ん中走行は平気でする
ああいうのは締めてる3回の質次第だから年にもよるんだろうけどな
競技部の方はまだナカニシの下請けみたいな感じなんか?

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 10:58:52.54 ID:+0NhmE8j.net
なんで徳大のせいなのか

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 18:19:51.83 ID:5Nhupxcp.net
まあ平日市内近辺で見かける地元ジャージなんて徳大かCSくらいだな

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 15:08:00.69 ID:3ietDIhW.net
おい!CSの悪口は・・・まぁ別にいいか

717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:33:16.56 ID:y6c9ZJYh.net
どこの大学生か高校生か知らないけど徳島駅の構内で輪行してきた自転車の梱包バラしだしたり
ハンドルとサドルにゴミ袋かぶせた程度で改札通ろうとしたり
1人ならまだあれだけど集団で無茶苦茶して駅員に怒られてる若い子ちょくちょく見かけるなあ

718 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:29:34.11 ID:eLGw2DUl.net
ちょくちょくって月一くらいの頻度?

719 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:24:45.41 ID:wmlyguHU.net
駅員に怒られるような連中かは別として自転車旅行集団なら長期休暇中は週に何度かいるぞ

720 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:52:54.86 ID:4ourhakj.net
地元徳島の県外の大学の自転車部員だけど
JR四国は輪行状態に厳しい(ハンドルとかサドル少しでもはみ出てたらアウト)
ってことで全国の自転車部界隈では有名だったりする。

対してJR北海道は、事情あってフォーク丸出しで輪行したけど何も言われんかったな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org50662.jpg

721 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:42:40.10 ID:HWu0/N/z.net
>>719
それって当たり前じゃね〜の?聞きたいのは
>駅員に怒られてる若い子ちょくちょく見かける
ってとこでしょうに

>>720
イマイチ状況が把握できん写真だね。
緊急避難路を塞いでなければこれでもOKという見解なのか?それとも「あの」JR北海道だから危機管理意識が皆無なだけなのか?

722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:48:11.44 ID:bUZATG/3.net
ダイエットローディーは騒がしいね

723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:24:21.54 ID:wmlyguHU.net
JRは輪行の基準バラバラなんだよなあ

>>721
徳島駅はチャリ旅行の起点としてはよく降りてきてるんじゃねえの
駅員じゃないからどのくらい注意が必要なのかは俺は知らんがマナー悪いやつ多いね

724 :ツール・ド・名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 00:18:45.47 ID:xzbkBijkO
四国四県の共同プロジェクトとして、八十八か所サイクリングロードを
もっと整備しろよ。

歩きじゃ、全部回るのに時間かかり過ぎ。
専用道路ないと、危険が付きまとう。
この問題解消で、巡礼目的のの観光客が増えますわ。
サイクリング愛好人口も増える。

地方の土建屋の仕事も増える。 ハッピー♪

725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:08:03.37 ID:3NHbFhlk.net
おはようとくしまで取り上げてもらおう!

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 08:54:54.42 ID:+lWHb3CZ.net
さすがに雪の日は高校生がたまに走ってるくらいで自転車通勤見ないねえ

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 09:23:19.64 ID:Zz25dC3D.net
大学のとき山陰にいたけど
雪がくるぶしくらい積もってようが、路面が凍結してようが
自転車の奴はいっぱいいたな
日常で雪が降ってるエリアはすげーわw

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 16:03:03.88 ID:8auhIUql.net
そういやおタクっぽいのがランドナーみたいなのを南海フェリーに積んでるの見たな
徳島にもあんなの居るんだな

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 17:26:23.76 ID:+lWHb3CZ.net
どこ住みかは分からんけど若い子がランドナー乗ってるんは南行きでたまに見かけるよ

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 17:54:39.83 ID:Qi54aKQ7.net
>>728
他から来たかもしれない可能性もあるやん

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 18:06:58.66 ID:BAnSNCsr.net
今南海フェリー自転車無料で積めるんだな。

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 19:22:34.36 ID:8auhIUql.net
>>730
複数回見かけて、曜日と時間的に徳島住民かと
断言は出来ないけどね

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 19:41:29.30 ID:+lWHb3CZ.net
アニメジャージやAKBジャージ着た人や痛バイク所有者市内在住でいるようだから
オタクっぽい人が乗るランドナー程度いないこたないんじゃね

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 12:21:03.79 ID:Zms/FQy18
今朝のとくしん一面のローディー有名になって最高だな♪
しかし雪道はマウンテンにでもしとけよ
でないと車道は事故ったら他人に迷惑かかるぞ!

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 11:03:23.21 ID:d2HIgVRB.net
某公園から入るシングルトラックでMTB見かけると冬だな

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 16:51:03.13 ID:1J6pxe/8.net
明日は乗れるんだろうか

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 17:56:19.50 ID:GIqzNU7c.net
明日の朝は路面が凍ってそうで怖いな
昼過ぎに様子見てから出撃するつもりだ

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 18:29:04.50 ID:mV/aVPRx.net
山は凍ってそうだし、大通りは年の瀬で車多いだろうし辛いところだな

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 18:07:09.65 ID:p2H722BQ.net
阿南徳島自転車道を走ってきた。はじめて。
標識ないから道分からんね。
阿南の海沿いはとても気持ち良いけど、それ以外はほとんど一般道なのが残念。
あの海だけ徳島市に移設したい。

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 08:51:45.83 ID:EKMXv4kg.net
相変わらずCSの正月休みは長いな
うちの会社も見習って欲しい

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 08:55:56.71 ID:iaYoEs9N.net
最近行ってなかったらお誘い来なかったが今年も半分近くは客とサイクリングじゃないのん

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 16:30:09.82 ID:1tnC9QLS.net
正月はコタツに限る

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 17:14:21.13 ID:EKMXv4kg.net
俺もCSのお誘いとか来てないぞ。。

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 18:41:29.99 ID:k+b9nm7P.net
店行って年末年始なんかしないんですか?くらい聞けよ

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 04:39:23.70 ID:Xz7Ywhnt.net
聞いてやるな
そういう関係なんだよ

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 10:17:11.56 ID:60NvOLY5.net
店も人間やし、商売以外は客選んでもいいんじゃね。
俺も自称常連やけど誘われてないよ〜。

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 11:04:07.04 ID:k9aZPeEa.net
ユニヴェールは無理ゲとしてほとんどCSチームになってるTKFに入れてもらえばいいじゃん

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 20:46:58.04 ID:OwwZ2vEVE
でた〜TKF(たのむけんふつうにして)www
あそこのジャージは恥ずかしいのと
チーム員になると上から目線のリーダー様の
コンビニやトイレ休憩のときの
人間バイクスタンド&人間セキュリティロックになるという
光栄なる仕事を与えて頂けるぞwww

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 22:36:33.85 ID:JzYHHHwc.net
みんなでいったいどこに走りに行くの?
徳島市在住だけど、走りにいくところがない…
トレーニング目的というより写真を撮りに行くために走っている感じなので、同じコースを何度も走る気になれない。
徳島市内からの代表的コースって、
鳴門方面、阿南方面、神山、吉野川堤防沿いだと思うけど、他におすすめのコースあります?
往復100km以内で(短ければなおよし)。

CSのブログを見ると、客と上勝まで走ってきたとかあるけど、
http://cyclescience.blog.shinobi.jp/Entry/1580/
これは途中まで車で行ってるんだよね?

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 22:39:02.17 ID:JzYHHHwc.net
いや。
藍住から上勝の月々谷温泉まで適当に調べたら50kmくらいなのか。
意外だ。
やっぱり自分が知らないだけで、色々と走るところあるんだね。
上勝は今度行ってみよう。

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 00:16:29.88 ID:BR4U+CSP.net
南行きの定番折り返しは薬王寺前後のコンビニどちらかかな
そのまま折り返してもいいし鷲敷に抜けて帰っても

鷲敷or上勝→木沢までいくと他のロードほぼ見かけない

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 02:55:18.96 ID:IOqVF9RED
Wakeとか云うクルマ。 ああ云うのがあると、遠出して新しい
コースにチャレンジしやすいな。 特に年寄サイクリストにはGooだわ。

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 10:24:06.26 ID:2YnyGzka.net
今時期行くと寒いけど市内から北行きといえば大窪寺だろ
帰り吉野川沿いコースを取るとずっと向かい風で軽く死ねる

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 11:45:18.99 ID:u37KC4xn.net
ショップジャージ買おうと思ったけど
ここでとかであの店の〜マナーが〜とか言われるかも知れないと思うと手が出せない
しかし乗ってる自転車は某米メーカーなのでジャージ着ずともどの店か分かってしまうよね・・・

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 11:58:54.38 ID:5UK+U70v.net
ピンクの恥ずかしいジャージで走れる勇気がない

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 16:50:46.24 ID:JuOAqnZk.net
ショップジャージ着てて直接あれこれ書かれたのは何年か前のマリンピアくらいじゃあないの
数年前までは信号無視で左折して対向車線まで膨らんできたりマジで酷かったらしいからねえ

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 20:39:25.53 ID:GhRsBXVs.net
プロチームのレプリカならテレビで見てるあの選手にあこがれてってのまだ分かるが
ショップのジャージって何で着てるのか意味分からん

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 20:44:55.15 ID:QUemIh/W.net
ショップのデカール車に貼るようなもんじゃね
自転車は貼るとこ無いから人間が着るしかねえ

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 20:54:37.34 ID:JuOAqnZk.net
メグ板金か浅野自動車のステッカー貼りたかったようなもんか

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 09:25:59.54 ID:awUqAINz.net
パールやシマノの無地にメーカーロゴだけのは初心者丸出しの残念感があるから
ショップロゴでもなんでもデザイン感のあるジャージを着る事は割と重要だと思うぞ

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 10:49:44.05 ID:ycTcUa1p.net
派手めのジャージがかっこよく思える内も初心者
上級者は結局アソスとかラファあたりの高機能でなおかつ地味なのを着るようになる

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 11:06:26.33 ID:awUqAINz.net
アソスはデブなおっさんがムチムチで着てるイメージしかないなあ
県内のロードで速い人は大抵普段からチームジャージだし

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 11:13:16.86 ID:m7fzGBZm.net
わいみたいなおっさんがSKYのジャージ着て徳島市内走る勇気はないw

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 11:19:40.64 ID:awUqAINz.net
ナカニシはチームジャージのみなのか派手なのしか知らないけど
CS、TOKUのショップジャージやけに地味なんだよなあ

プロチームジャージは絞れててそこそこ速くないと逆にカッコ悪いよね
カステリかGOREか廉価無地すらレースカットのウェアをムチッとさせず着るのが来年の俺の目標w

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 11:27:48.83 ID:knb18duU.net
>>763
SKYもTKFもメタボ親父しかいないから安心しろ

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 15:09:12.80 ID:T8Y+yHUQ.net
ほぼチームナカニシのBLUE SKYか

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 17:11:09.55 ID:5eTVgD/l.net
いい年してチンドン屋か戦隊モノみたいな格好で家の出入り出来んわ

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 18:05:57.88 ID:8MShuJ35.net
リアルで人の趣味否定するやつほどつまらんやつはいないな

総レス数 1029
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200