2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【眉山】徳島の自転車乗り Part6【大坂峠】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 07:56:33.28 ID:9DMiMJYg.net
つづきをどうぞ

※前スレ
【眉山】徳島の自転車乗り Part5【大坂峠】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379041710/

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 14:06:24.61 ID:UyNJ6EDE.net
>>979
思い込みで長文書く前に公式くらい見てから書く癖付けよう
http://tour-de-nishiawa.com/nishiawa.html
今年は全コース「ゴール制限時間16時」で統一されたんだよ

レースじゃねえんだから一律でええだろと去年の要望にあったらしいわ
SS殺到という逆効果になったようだけどどっちにしても3日で全部埋まったし
後付特別ルールで出走制限かかる可能性あるらしいわ

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 16:28:40.50 ID:82f/FC3A.net
>>980
なるほど、公式HPをそんなに隅々まで見て逃げ道探してるくらいだから
あんたもSSエントリーで実はCコース10時間ゴール狙い組か?

そもそも、SSだけ6時スタートにしてるから
こんなチョンボエントリー者が沸いて来るんだよ

技量や足に差があると危なっかしいし
去年のR32号のようにバカみたいな長蛇トレインになって
平気で車の邪魔になる奴はいるし

あ!そうそう
ここは大会運営者も見てるようだけど
トレイン制限も5〜10名くらいまでにしといて欲しいわ

SSも鬼足コース謳う位なら7時スタート16時ゴールにすりゃいいのによ
たかが166kmを10時間も掛けてたら鬼足とは言えんだろ

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 16:34:58.95 ID:pmmDH0/k.net
自分が見落としてとこを少し突かれたからってこの八つ当たりw

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 17:51:10.91 ID:UyNJ6EDE.net
良く分からんけど俺SSエントリーでトラブルなければ正午過ぎにはゴール予定やで

トライアスロンの連中がDHバー付けて引き回す平坦区間どうしようか思案中
ライト、ベル、リフレクター必須にしてついでに公道グレー枠装備のDHバー禁止にすりゃいいのに

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 00:33:35.87 ID:+Q1rBPDW.net
参加したことないけど、普通イベントじゃDHバーはダメって思ってたわ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 04:08:05.91 ID:fFgxE5rI.net
にし阿波にエントリーしました。
このテのイベントは初めてなのですが、会場に手荷物預かりはありますか?
また輪行で帰宅予定なのですが、
ジャージを洗濯がてら一風呂浴びられるような施設は近隣にありますか?

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 13:20:01.57 ID:UwTWWuaK.net
徳島の自転車イベントは車参加前提やなあ
銭湯は高速池田SAまで行けばあるかな

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 13:52:48.79 ID:w3D2oYlc.net
>レースじゃねえんだから一律でええだろと去年の要望にあったらしいわ
>後付特別ルールで出走制限かかる可能性あるらしいわ
公式見てもそんなこと書いてない
ずいぶん詳しいんですねぇ

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 14:56:25.74 ID:dJ1sF5CF.net
正午過ぎゴール予定って、去年なら後続に1時間以上の差つけてぶっちぎりじゃね?

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 15:19:17.29 ID:BZZbe6qz.net
正午過ぎだとAv30km/h位で走る感じかな
ちなみに俺は3時予定

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 15:58:22.90 ID:UwTWWuaK.net
SS募集200人のとこエントリーシステムの設定ミスかなんかで300人に増えたからなあ
すでにスタートのタイスケから全く同じではいけないやろし
京柱で去年以上の渋滞はまじ勘弁

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 16:06:28.48 ID:UwTWWuaK.net
SS200人はあくまで運営の予想で
最大人数は決まってなかったらしい、すんまそ

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 16:33:11.19 ID:BZZbe6qz.net
6:30開会式だからそもそも300人が限界なのにな
人数も増えて脚もバラつきが大きいと京柱は去年以上渋滞するな

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 16:42:39.67 ID:FuTwaPvO.net
京柱道狭いもんなぁ
>>988-989
去年の上位は正午過ぎに帰ってたのか?
ちなみにトップは徳島の人?

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 17:31:07.53 ID:7ipuHEIHf
イベントにトップもヘチマもないだろうよ
あんなもんで競うなよ。かっこわりぃな

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 17:59:09.25 ID:6IOWtFBa.net
鬼脚認定の順番がそのまま着順じゃなかったっけ

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 08:40:07.90 ID:fCmONBPz.net
>>993
正午過ぎはありえんわ(12:10以内での話)
国内トップレベルのプロでもたぶん無理

トップは香川の人
年齢別だがヒルクラレース優勝する実力者
ちなみに2着も同等レベルの実業団登録者
今年はそのレベルが増えると予想はしてるが

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 09:25:09.77 ID:I5xkHExa.net
中途半端な天気で走りにいけないなぁー

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 13:49:48.67 ID:QC7Ie87j.net
去年は前数人が速い人で和気あいあい(自称)で帰ってきたらしいよ

県内鬼脚VIPはほぼ知ってる人だわ
pdfで最後のYさんまでそれなり以上に走れる人しかいないぞ

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 15:23:59.92 ID:0dRF3Tvk6
正午過ぎは親しい間柄の人と使う場合以外はかなり広く取るのが普通やで
http://nhg.pro.tok2.com/qa/meishi-6.htm#sugi
今回の場合2時間で取るとちょっと長すぎかもしれないけど一般論として

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 21:42:55.39 ID:LEED5xoU.net
>>985
手荷物預かりはある。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 02:30:49.93 ID:wFgdp/Tt.net
SSにエントリーしたがなんか殺伐としてそうだな
失敗したかもorz

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 08:35:13.08 ID:R7g6edyh.net
ゴール足切りギリギリ組で運営に切れてる人いたから後ろの方は去年も殺伐だったのかも

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 08:37:13.47 ID:s/sXV1ME.net
そんなに際どいのかエイドステーションで休んでる場合じゃないな

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 08:38:45.25 ID:jTEIVysr.net
>>1002
どんな理由で切れてたの?

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 11:00:04.07 ID:R7g6edyh.net
>>1004
基地外の近くでヘラヘラ寝言聞く趣味はないわー

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 16:04:44.68 ID:bn7G1Vw2.net
自分はかなりの多趣味ですがロードはあきらかに精神的にヤバい方が多いけどなんでかな。
まぁ自分も人様をとやかく言えるような人間ではないのですがいつも疑問に思う。

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 16:44:49.43 ID:R7g6edyh.net
同年代で集まれて少々金かかる趣味はどれもそんな大差ないでよ

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 08:19:26.49 ID:8BPtQ4PZ.net
自転車はやってるうちにほんとに「地」が出るよな
集団内で一人ダントツ遅いくせに自分がしんどい時は「はい、休憩〜」
とか「今日はショートカットしていくから」とか勝手に決めるし
逆に他の人が体調悪くて遅れだした時なんか全然待たないし遅れてる人の悪口言うとか
そういうオッサンいるわ

1009 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 08:50:29.83 ID:4XjxQW32.net
>>1007
ロードってそんな金かかるか?
良いバイク選ぶと初期投資はそこそこかかるけど
昼飯代さえあればほぼ1日遊べる趣味じゃね?

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 09:29:49.77 ID:gK0vYeqB.net
乗ってるうちにあれもこれもってなってくるのよ、まあそうなってくると盆栽化するんだけどな

1011 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 18:18:11.60 ID:fURQpdSs.net
30代半ば以上だとチャリの前の趣味は改造車かオートバイがすごく多いから
金あまりかからないと思っても不思議じゃねえな
ドリ車にロード積んでデポまで来るオッサン知り合いにいるわ

1012 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 20:14:55.17 ID:neDHBdAA.net
結局デポかよ

1013 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 21:03:11.29 ID:nUsUorJb.net
走ることを楽しむ人と機材を楽しむ人では会話合わないかもね

1014 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 21:33:59.27 ID:3rPxtAU9.net
>>1012
えっ

1015 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 21:44:22.64 ID:fURQpdSs.net
走る事を楽しむ人ほど3店推しのアメリカブランド最上位モデル乗ってる感ある
まだEMONDA SRLは見た事ねえかな

1016 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 23:58:00.97 ID:jZ31LeCi.net
SSにぼっち参加なんだが、協調するようなことってあるの?

1017 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 08:21:50.75 ID:Xdd0US5X.net
抜くなら登り
下りは追い越し禁止な
特に京柱は必死でガンバレ
後々のCPで混雑しなくてすむからスムーズに進める

1018 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 13:11:10.05 ID:4WJmK7t2.net
>>1016
ぶぶるパークからの吉野川沿いは協調したほうがいい。

1019 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 18:20:56.21 ID:02iXgwbx.net
協調って言い方がはやってるの?

1020 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 08:27:29.50 ID:9SW9U22B.net
調教だと香川スレになるからなw

1021 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 18:59:28.36 ID:teM8NkzY.net
三週連続で日曜雨になりそうだな
たまには外走りたいわ・・・

1022 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 13:09:46.45 ID:IvSmjUN5.net
ツールドにし阿波二次募集するってよ。

1023 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 16:24:59.36 ID:Q0SzX2d0.net
にし阿波のパンフレットの女史
良いバイクに乗ってそうだが
思いっきりエントリーナンバーも入ってて
ちょっと恥ずかしいだろうなw

1024 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 09:10:37.71 ID:zfVFHLoX.net
昼からは走りに行けそうだな

1025 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 13:27:31.96 ID:5Ydi6JTD.net
次スレ
【眉山】徳島の自転車乗り Part7【大坂峠】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1426393539/

1026 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 13:43:01.78 ID:J6SuiV3+.net
>>1025


1027 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 13:44:01.75 ID:J6SuiV3+.net


1028 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 13:45:01.68 ID:J6SuiV3+.net
1000

1029 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1029
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200