2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part35 【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 09:09:08.07 ID:amgR+BTZ.net
Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

◆C2C、B4Pは専用スレがあるので語り合いたい方はそちらへどうぞ

前スレ▼
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part34 【レパコル】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761973/

■関連スレ
【B4P】bianchi ビアンキ【Sempre】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384670311/
【928】 bianchi ビアンキ C2C その14 【Nirone】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761407/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part46
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385083606/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part42
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379975573/

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 01:08:37.46 ID:1h3WzT1B.net
長さ足らなくなるだろう
ディレーラーもキャパぱんぱんだなw

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 01:09:58.49 ID:1h3WzT1B.net
今後のためにもとりあえず自探で計れ
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/chain_link.html

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 02:08:23.32 ID:TXJHuTkr.net
>>271 ワロタwwwww
ベルキン終了か・・・

やっぱベルキンオルトレ見て思ったんだがヴァカンオルトレはほんと最強にかっこよかったなぁ
復活してほしいなぁヴァカンソレイユ

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 02:10:08.62 ID:yBuaMib0.net
やっぱりレーシングチームって金がかかるんだろうな・・・

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 12:51:22.39 ID:YfSHFQgE.net
エンジンついてるやつよりはずっと安い
けど広告の効果があんま無いからな

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 13:09:02.13 ID:6qDT31gQ.net
ヤッター今日からニートが家族になったよー
http://i.imgur.com/ERdFjiK.jpg

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 13:24:17.86 ID:d3hTwNqa.net
>>297
おおー、おめ!しかもコスミックかよ!どんな走りするん?レースだろうか
インプレおなしゃす

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 18:26:00.71 ID:2cbakxJx.net
かっこE

300 :297:2014/06/19(木) 18:41:26.31 ID:6qDT31gQ.net
>>298
レースなんてとんでもない ポタに毛の生えたようなものです
>>299
ありがとうございます

しばらく走り回ってきたので僭越ながらインプレをば
比較対象は先代の某エントリー級アルミロード
前評判通り、振動吸収はスゴかった
大小全ての振動が丸まって伝わる感じ
特に微少なロードノイズが激減するのは、オーディオのノイズキャンセルがオンになったような感覚だった

因みにコスカボは先代からの引き継ぎなので、これらはフレームのおかげかと思われ
素人貧脚野郎に、ここまで感じさせるニートCV恐るべし

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:06:41.53 ID:mtE8xF8G.net
>>300
なにげに電動アルテですか、うらやましいのぅ、うらやましいのぅ…
ところでこれって完成車じゃなくてフレームから組んだの?

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:18:34.36 ID:OXnJ6D+W.net
>>300
ポタ毛て謙遜かブルジョワジー
だいたい俺が試乗したときと同じ感じだねインプレ。でもコスカボでも同じというのが興味深い
いいなあ

303 :297:2014/06/19(木) 20:02:33.19 ID:6qDT31gQ.net
>>301
店でフレーム買いして、パーツ相談しながらのバラ完です

電動アルテも凄い
カチッ(カシャン)だったのが、チ(パシャ)になった
もはやキモいレベル

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:45:14.33 ID:AQikACR8.net
電動なのはわかっていたが、アルテグラだったのですか。
もしかしたらデュラエースかなとも思っていたもんで。
あの写真でよくわかりましたね。

いいなあー。
俺も電動アルテグラにインフィニートCV欲しいなあー。
まあ、もうちょっとイテンソちゃんを乗ってからだね。

電動アルテグラを買うかシャマルウルトラどっち先に買うか悩んでいる。
ホイール変えるのが一番走りに影響するってのは定説だけど、アルテグラ6800の
ホイールも買ったばかりだし。

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:10:21.96 ID:mtE8xF8G.net
>>304
買うならホイールでしょう
アルテホイールは普段使い
シャマルウルトラはよそ行き用
でいいんじゃないですか?

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:23:56.45 ID:VTihuB9j.net
ロードを普段使い?

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:14:36.97 ID:AQikACR8.net
>>305
やっぱそうですよね。
10万を超えるホイールは劇的に変わるって言いますからね。
電動アルテグラも魅力あるけど、優先順位としてはホイールですよね。
一応エンジン鍛えてレースに出る予定だし。

>>303
ブレーキキャリパーもアルテグラですか?

308 :297:2014/06/19(木) 22:36:23.89 ID:6qDT31gQ.net
>>307
コンポ一式アルテです
ブレーキの引きも軽くなって驚きました

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:36:58.59 ID:nuR9cGra.net
297エレガントやなあ〜

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 00:25:59.90 ID:ApUPnT06.net
初ロード購入検討中でご意見いただきたいです。
IMPULSOのティアグラ/105はどうですか。
店舗の在庫も残り少ないようで、ニローネと迷っていたのですが
在庫があるかもしれないのはIMPULSOだけみたいで・・・。
焦って選ぶより2015年を待って選んだ方がいいのでしょうか?
まずはロングライド、物足りなくなったらレースも楽しそうだなと思ってます。

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 01:08:31.16 ID:F8FMhnlV.net
>>310
性能は問題ないからインスピレーションでおけ

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 01:10:44.01 ID:vPaQaCyh.net
ロングライトやりたいなら悪いことは言わないカーボンにしとけ

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 01:13:37.26 ID:iZKbiQ98.net
>>297 びっくりしたわ息子がニートにでもなったのかと思った。

あえてF6Rにしなかったってのがいいね。チョイスがいいよチョイスが

314 :310:2014/06/20(金) 01:15:21.46 ID:ApUPnT06.net
>>311
ありがとうございます。
生でお目にかかれてる種類が少ないため
なかなか踏ん切りがついていなかったのですが
直感を信じてみてもいいかなという気になりました。

105だけのと105/ティアグラの混ざっているモデルに関しても
最初はどっちがいいとかはあまりないのでしょうか?

315 :310:2014/06/20(金) 01:25:11.21 ID:ApUPnT06.net
>>312
ご意見ありがとうございます。
割れると聞いて最初は転ぶだろうし、ぶつけたりした際にいちいち心配してしまいそうで・・。
そんなに神経質にならなくてもいいものなのでしょうか?

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 01:41:01.89 ID:F8FMhnlV.net
>>314
10S105とTiagraに実質の差はない
自分の感覚的満足でいいよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 01:41:42.05 ID:F8FMhnlV.net
>>315
予算でカーボンいけるならそりゃカーボンのが長く愛せる確率は高いわ

318 :310:2014/06/20(金) 02:01:21.32 ID:ApUPnT06.net
>>316
>>317
ありがとうございます。
まずは105/ティアグラにして乗っていく中で気になったら変えていく方針にします。

カーボンだとINTENSOですよね?
15万前後で悩んでいたのでSORAなら収まるのですが、105/ティアグラだとちょっぴり厳しいです。

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 03:52:14.10 ID:U7TJIchY.net
>>303
お、お、俺も2015年オルトレ買って
で、で、電動アルテ載せるんだからな
ま、ま、待っとれよ

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 06:02:11.52 ID:EuIxqQkm.net
>>319
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・       最高峰のオルトレ様には最高峰のコンポ、ですよね?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *    
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 09:00:04.54 ID:O8TDrE33.net
IMPULSOはサイズによってフレームの形が結構変わる気がするから希望のサイズのを見てみた方がいい気がする

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 10:58:35.55 ID:Vsg8/rot.net
>>318
コンポはいつでも変えられるがフレームはそうはいかない&DURA以外は大差ないから、俺なら迷わず空テンソだな

むろんニートフレームとかいけたら長期で買い換えなくていいから最高だが…

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 11:01:47.06 ID:F9Ze/Kv2.net
.        >>319      >>320
 . .... ..: : :: :: ::: :::: :::::: * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚  
        ∧ ∧.  _::::。・ _, ,_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・ ようこそIYHの巣へ
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(;;゚д゚)-(m,_)‐-(<_,` )-、 *     
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .i  ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l        
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402433871/

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 11:18:01.30 ID:efB00Kci.net
>>318
買うって決めたんならあれこれ悩まず予算と在庫と好みと気分で選べばいいと思う

初ロードなら別にニローネのSORA買ってそのまま弄らないで乗る選択肢だってある
物足りなくなったらホイールタイヤ替えるか次の上位車に進むとか
さっさと買ってこぎまくるのが色々健康的に思える

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 15:00:05.04 ID:/TKy4VY+.net
後悔しらくないなら、店で試乗車に乗ってから買え とだけ言っとく

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 16:54:59.88 ID:cY323z8H.net
新作発表あくしろや

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 18:13:58.89 ID:XnpZlHKI.net
>>326
ビアンキカフェで2015モデル先行展示だってさ
ttp://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=9352

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 19:18:27.13 ID:cY323z8H.net
>>327
あざああああああああああああああっす!!
きたあああああああああああああああ

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 19:57:51.90 ID:n3RHfMOd.net
2015モデルが納車されるのって年末だろ

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 19:58:36.14 ID:cY323z8H.net
ベルキンが急場しのぎにクラウドファンディングの募集始めた
http://www.teambelkin.com/whats-happening/keep-the-dutch-cycling-team-on-the-road-with-just-euros-3240

おりゃあビアンキオーナーとして俄然投資するぜ。
なんかスマホでうまく開かないけど
おまえらもよろしく

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 19:59:10.38 ID:cY323z8H.net
>>329
早くてね。承知の上だ

332 :310:2014/06/20(金) 23:02:38.38 ID:ApUPnT06.net
こんなに相談聞いていただけるとは思っていませんでした。
本当にありがとうございます。
どうやら2014モデルはメーカー在庫もほぼ残っていないようで2015を待つことにいたしました。

>>329
店員さんによると、今年は2014が早くはけていったので少し早目に動きそうで、
生で見ずに早く注文かければ10、11月に納車できるかもとのことでしたよ^^

>>321
ありがとうございます。
同じ名前でもサイズで見た感じ変わってくるのですね。気を付けます。

>>322
ありがとうございます。
INTENSO/SORAも視野に入れて2015モデルを待とうと思います!

>>324
安い買い物ではないのでぐだぐだ悩んでましたが
まずはこれだと思ったものを細かいことを気にしすぎずに選んでみようと思います。
背中を押していただけました。ありがとうございます。

>>325
購入前に直営店行ってみます。ありがとうございます。

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 23:19:14.92 ID:ZN1frpMa.net
ミニベロ2015モデルを気にしてるのは俺くらいか

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 23:45:18.72 ID:iS1SpSD5.net
そんなことあるで!

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 23:55:43.09 ID:eR6ePwus.net
どっちやねん!

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 00:01:45.28 ID:kS/rq6wr.net
2014以上にオルトレかっちょ良くなることあるのだろうか

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 00:31:40.17 ID:o/eL/YEG.net
2015はオルトレではないかもしれないぞ・・・

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 00:33:32.69 ID:lmL2iwXS.net
ワクテカ

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 00:39:58.19 ID:6DHi+8Cq.net
記念モデルがオルトレでありますように

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 00:47:26.64 ID:o/eL/YEG.net
130周年だからこそ記念の新しい自転車が出そうじゃない?

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 02:09:24.86 ID:F0tJ8Ru3.net
>>340 記念にドグマみたいに1kカーボンで出来たオルトレとか乗ってみたいな

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 04:24:15.85 ID:vvWS8hwr.net
記念モデルはニローネ

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 05:56:54.52 ID:CJCCFj38.net
いっそ記念モデルは原点に立ち返ってクロモリを

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 06:38:40.91 ID:OuD9Efh2.net
インフィ無印復活マダー?

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 09:28:20.60 ID:1OHYNzIr.net
センプレ納車ktkr

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 10:06:35.15 ID:F0tJ8Ru3.net
>>345 Up!!

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 12:21:37.14 ID:tZAJMfiQ.net
>>337
2015のOltreはカウンターヴェイル仕込んでくるんじゃないのー?

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 12:32:46.20 ID:wOonhqus.net
そっちはニートにまかせて剛性方面でない?
あるていどはトレードオフやろ

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 22:39:46.55 ID:FGjWD3Hi.net
>>348
ニートて書かれると俺の事かと思うよ。
社内ニートマジ辛いよ。
生きがいは、ロードバイクだけ

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 01:38:20.62 ID:cO6W5Vg1.net
返す言葉があるレスおなしゃす!

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 02:51:12.80 ID:E8EFt6QU.net
社内ニートって言葉は初めて聞いたがクビにはならないのかい?

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 02:56:34.17 ID:px3RVSkj.net
窓際のちょっとおしゃれなやつだろ

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 09:37:19.28 ID:hP6ECE6p.net
2015年モデルではinfinitoCVのアルテモデルくらいは
レパコル専売を解除してくれないものかな…

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 09:56:55.47 ID:rTFRzv9U.net
都会差別がえぐいですね

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 10:12:31.26 ID:Vi43qn/o.net
初ロードバイクが昨日やっと納車されたぜ
ノーマルだけど、カッコよすぎてニヤニヤが止まらんよ
自転車初心者だから、走りを覚えながら弄くっていく楽しみがwktk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5142615.jpg.html

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 10:45:17.94 ID:FDm50gHr.net
>>355
センプレ裏山
かっけぇなぁ

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 10:59:41.66 ID:J9O7BxzV.net
>>355
・・・これってGENTOSのライト?

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 11:05:52.13 ID:ib4zYZ3E.net
>>355
畳に吹いた

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 11:19:59.32 ID:RTQZxxwZ.net
>>351
首にはならないけど窓際だね

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 11:31:20.65 ID:J9O7BxzV.net
・・・UCI認証モデルリストを眺めてたら
AQUILA CVってモデルが6/20付けで登録されてるな

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 11:35:13.67 ID:Vi43qn/o.net
マスオさん状態の俺に自由に使える部屋は無いんだ・・・
クローゼットと寝室は嫁に却下された
哀れに思った義父が仏壇予定の床の間の前のスペースを使わせてくれた

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 11:37:22.35 ID:Vi43qn/o.net
>>357
ロードやってる会社の後輩がくれたGENTOSっす
型番とか知らん

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 11:37:47.18 ID:OvA0+tVS.net
>>360
!!オルトレもあった?

>>355
糞ロダ使うなみれねーじゃねーか

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 11:40:15.82 ID:Vi43qn/o.net
ションア!?

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 11:40:17.01 ID:ib4zYZ3E.net
>>361
いいお義父さんじゃないか
仏間として機能始めたら、出し入れの時にちゃんと拝まないとな

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 11:40:41.41 ID:lzCUQzaN.net
チェレステなタイヤが欲しいんだけど一般的な価格でいいのあるかしら
レースに出るとかは考えずに
パナレーサーs2のライムグリーンがお安いけど

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 11:51:56.74 ID:J9O7BxzV.net
>>362
ポジションランプ的な使い方ならいいけど
前照灯としてなら自転車用の
ちゃんとしたヤツに替えた方がいいよ

>>363
ORTLEは2013年登録のXR2のままだなー

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 12:05:49.48 ID:OvA0+tVS.net
>>367
ほんとだ
アキラCVってのはTTなんだな
オルトレ存続か。よかった

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 12:28:15.25 ID:MaUMz7qH.net
>>366
ミシュランpro3のあまり在庫とかどっかに在れば、
安いんだろうけど。もう流石に無いかな。

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 12:37:03.08 ID:E8EFt6QU.net
>>366

安いってならデトネイターとかPRO4か
俺はルビーノPROを使ってるけど如何せん物が無くて困る

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 12:45:52.42 ID:T4QI9iA0.net
ザッフヒーロでええやん

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 15:28:21.61 ID:2ZrrfZKC.net
この時期に47のフレームはほとんどないな
残念だが半年待つか

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 18:34:21.20 ID:JID+Vp1a.net
>>361
ええ話や

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 20:20:53.33 ID:eUbtpq7b.net
俺も初ロードGETから1か月たったのでUpしてみる、INTENSO 105

http://imepic.jp/20140622/727930
http://imepic.jp/20140622/727970
http://imepic.jp/20140622/728010

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 20:41:36.29 ID:ZdvyRjQh.net
おめ!でもタイヤがダサ過ぎる…
お前上下同色の服とか着れそうだな

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 21:07:36.87 ID:RtOWRS0X.net
チェレステタイヤはチェレステ以外のビアンキに履かせるからかっこいいんだよな。
センスないな。

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 21:08:28.12 ID:NJSUnHgP.net
何もそこまで言うことないだろ
結構カッコイイじゃん
タイヤ以外は

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 21:11:57.34 ID:RtOWRS0X.net
いやいや本体がチェレステなら他は全部黒に統一するわ
俺なら。

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 21:14:26.80 ID:ib4zYZ3E.net
>>374のINTENSOは君の自転車じゃないからね
自分のタイヤ黒くして眺めてなさい

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 21:15:26.61 ID:RtOWRS0X.net
俺はチェレのビアンキじゃないから。

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 21:19:28.94 ID:jQl5sUgZ.net
うpする人増えたなあ
どれを手本にしようか

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 21:21:44.53 ID:p7b8lwUr.net
この時期にボトル一本ってキツそう
タイヤもだけどテールランプが気になった

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 21:25:18.10 ID:yU/Nhhew.net
フレームホワイトだからバーテープサドルタイヤはチェレステにしてみたい
今はバーテープのみチェレステというなんとも中途半端な状態

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:01:33.61 ID:Vi43qn/o.net
バーテープかブレーキフードをチェレステにしたい
不器用な俺には簡単に出来るとは思えんが
ショップの親父に怒られながら覚えるしかないよな

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:06:29.52 ID:ZdvyRjQh.net
>>377
フォローついでにディスりやがったw

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:10:37.82 ID:ZdvyRjQh.net
>>384
動画見ながら、丁寧に力強く、時間かけてやればきれいにできるよ
プロはスピードも早いけど

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:11:00.06 ID:zw3wd9Ll.net
もうやめて!>>374のライフは0よ!

個人的にはフレームがチェレメインになってるからタイヤもチェレだと少しくどい感じがする
センプレだったら黒も程よく入ってるから相性いいと思うけどね

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:12:50.40 ID:GO+rqya0.net
チェレステには黄色のタイヤが似合うと思うんだけどな。
シャカリキのテルが駆るビアンキがチェレステとイエローのツートンだったのが印象強い。

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:18:44.86 ID:E8EFt6QU.net
>>374 タイヤもチェレステ。いいじゃないか
俺なんかバーテープもヘルメットもジャージもチェレステだ
しまいにはスマホのケースもチェレステ!!
シューズもチェレステにしたいだんが売ってないんだよなぁ

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:18:45.41 ID:eUbtpq7b.net
ども 374です。

みんな細かい所までよく見てるね。
あげたかいもあったかw

タイヤかぁ、黒は個人的にイマイチだったのね。


今の時期、日の当たる所で見てきがついたんだが、
フレームのチェレステにはラメがはいってる?

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:20:43.02 ID:7TOzrp66.net
>>383
サドルはチェレステと呼んでも良いか分からんが、ほぼ同じ色で2000円くらいのサドルがあるよ
材質はサンダルのクロックスと同じ素材らしいが
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/monotaro/38622717.html

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:28:19.35 ID:RTQZxxwZ.net
皆さんは、ヘルメットどうしてますか?
センプレの2014年モデルのチェレステに合うヘルメットを探しています。

総レス数 1009
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200