2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part35 【レパコル】

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 02:02:43.15 ID:4+YepCFx.net
>>397
庭が広いな
洗車がやりやすいんだろうな

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 02:46:36.78 ID:Q5XeA65f.net
カメレオンテクロス3買ったまんまほとんど乗ってないんだけどオクに出して3万くらいで売れるかしら?

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 05:06:26.36 ID:gZkO4tY9.net
インテンソ(sora)納車。
インプレ出来る能力は無いので、とりあえずホイール周りの重量だけ測ってみた。
ホイールは前後で1973g(クイック除く)
タイヤとチューブまとめて454gもあった。
前後合わせて907g
タイヤとチューブ変えるだけで大分走りが変わりそうだ。

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 06:55:57.40 ID:rxGDH407.net
2015モデル試乗会楽しみ

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 07:25:09.32 ID:gdNu0JFO.net
>>397
お、これはアリだな!オルトレええなあ…
でもペダルの色はどうなのこれw
チェーンが短く見えるのが気になった

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 09:10:40.20 ID:NS6cBiXb.net
>>389
チェレいヤツだな

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:22:08.66 ID:X/A1ekt4.net
>>397 ネロトレはほんとかっこいいよね。全体的にネロが強いからパーツ類をチェレステにしても
そこまで主張が強くならない。

クランクからして79デュラか?
サドルの下の丸い赤いのは何?

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:36:34.59 ID:X/A1ekt4.net
>>398 暗いところで見るとチェレと同化するが太陽の下で見ると・・・

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 12:38:23.94 ID:2qmh5Ewd.net
>>397
オルトレいいなぁ、いいなぁ、羨ましいなぁー。
頑張っていっぱい稼いで買えるようになろうっと。

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 15:39:22.50 ID:iJOjbrMB.net
そーかそーか

409 :397nero:2014/06/23(月) 18:43:32.37 ID:m9+JX97z.net
>>399
そのかわり芝刈り超メンドクセ

>>403
speedplayのチェレだぉ 結構気に入ってるのだが
チェーンが短いと感じるのはフレームが小さいから?

>>405
バーテープまではやり過ぎたかも。次はも少し落ち着かせようか。
ブレーキ以外は79ヅラさ。ヤフオク中古寄せ集めだけど
コスパ最高よ。 赤いボタンはシーコンのサドルバッグのアタッチメント
付けてはみたけど、フォルム崩すからあんまし使ってない

>>407
全然OKだろ! 乗ったモン勝ちよ
まだ三回しかローンの払ってねー

皆のビアン子たちもみたいぞ
長文しつれいー

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 19:29:47.32 ID:i3Jc01B/.net
>>388
あの時代はWレバーだったなぁ

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 20:20:26.04 ID:fVhWKzj4.net
>>392
フレームの差し色が青なので
それにあわせてブルーが入ったの使ってる

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 22:10:36.93 ID:uF374K1W.net
>>393
47

166なんで、50と迷って、こっちにした。

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 22:34:46.47 ID:MaGms0pw.net
俺167で、サイズ出ししてもらったらインプルソ50だって言われたけど?

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 22:51:26.49 ID:8FkCl6lD.net
体の固さ手足の長さとかいろいろあるんやで

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 23:25:00.37 ID:m9+JX97z.net
ワンサイズ下でポスト・ステムを長めで乗るのが良いのでは?

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 23:27:40.34 ID:holYj4rs.net
>>412
165だし足長くないから47一択か
踏ん切りつきそうだわ ありがとう

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 23:38:39.99 ID:MaGms0pw.net
俺は全部計測してもらって50がベストって言われたぞ?
身長167の短足。確かにシートポストは低めだけど乗りやすいよ。

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 23:53:16.75 ID:holYj4rs.net
測ってもらうのが確実かなあ
いま乗ってるクロスとジオメトリ比較すると
50だとハンドル遠い気はしてるけど

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 00:25:02.71 ID:2l1S69x6.net
>>417
だから人それぞれなんだよ

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 00:28:21.79 ID:FPpK22Qh.net
>>418
クロスのジオメトリー参考にせんほうがいいぞ
迷ったら小さいのが吉

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 00:49:00.97 ID:kpCObAXf.net
165だけど53に乗ってる
地面と背中が平行になって腕が直角に曲がった状態で毎日3時間くらいローラー乗ってるよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 01:10:40.14 ID:SrBehDCU.net
停車するときどうしてるんだろ
シートポスト何センチ見えてる?

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 01:13:53.04 ID:uTq3MX7x.net
ヒルクライム仕様のImpulso2013。http://i.imgur.com/yBSy884.jpg

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 01:21:20.07 ID:7jjaZp0r.net
それってティアグラ?その上体で重量いくつ?
おれも白いバーテープ薄汚れてきたし次はチェレにしようかな

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 01:25:34.19 ID:uTq3MX7x.net
STIだけティアグラ。他はアルテグラと105のごちゃ混ぜ。

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 01:26:15.25 ID:uTq3MX7x.net
重量は8.2kgくらい。

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 01:28:10.19 ID:2l1S69x6.net
白チェレは相変わらずイイね

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 01:41:50.33 ID:xew40h3/.net
そういやこのスレって本国のサイトに載ってるロード全般語っていいの?

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 01:50:59.48 ID:VGwp5Bts.net
よく意味がわからない^^;

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 06:15:16.69 ID:RLU0GP0Q.net
いーんじゃねーかな。前はC2Cスレとかあったけど落ちてるし。

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 06:16:10.76 ID:RLU0GP0Q.net
落ちてなかった死亡

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 07:58:27.64 ID:P85GjO21.net
>>423
Rsysかよいいホイール履いてるな

>>424
ティアグラはシルバーしかないから一発でわかるよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 19:40:38.89 ID:wZTC0uqO.net
ビアンキカフェで2015モデル先行展示
の前にカタログがショップに配られたりするんかな?

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 20:02:00.58 ID:ZptkLEHl.net
俺の分も貰っといて

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 21:24:22.49 ID:XW0Yajxp.net
>>400
下さい!

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 21:26:30.31 ID:8ja3geeD.net
世界最初の発表がオカジューなんて事無いよね?
どこが最速?ホムペ?

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 22:26:35.79 ID:YyXD5LTN.net
2015モデルでベルキンカラーOltreは・・・・出ないだろうな

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 01:45:29.65 ID:wfbSR9xh.net
15年モデルでメインカラーがピンクのは出るかな?

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 05:29:47.98 ID:Nip4h8xI.net
あー出るあーイクゾおらイクゾーイクッアッー!!

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 08:21:20.36 ID:jbK4cFmc.net
よっしゃ!この給料日でインプルソにシャマルはかせるぞー!

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 08:37:08.51 ID:6aiYG26z.net
家庭崩壊フラグにしか見えない

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 09:00:26.48 ID:88WK0ceZ.net
テスト

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 10:52:54.78 ID:8X/nbFhX.net
モレーラ、ツールドスイス総合3おめでとう!
チーム総合は一位か?ツールでもオルトレちゃんの活躍期待してるぜ
とりあえずビアンキは新スポンサーみつかればベルキン(チーム名変わるけど)にバイク提供し続けるみたいで安心した

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 11:03:24.18 ID:ZOTonX1q.net
詳しくないんだけど、その人はケルデルさんより強いの?

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 11:16:00.96 ID:8X/nbFhX.net
モレマね…すまん
ツール去年総合6位だから上じゃね?
ケルデルマンは若手有望株。ジロ見てたけどワクワクするな

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 17:28:02.34 ID:j5PWprYP.net
ありがと。もうすぐだね。

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 20:02:02.73 ID:jQdP7KjK.net
クリリンが言ってたが5億あればチーム作ることが可能らしいね。
来年はアロンソの新チームに期待だな!!

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 20:12:59.57 ID:NcpqAYhX.net
アロンソはエウスカルテルなんとかしてくれよ…

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 20:19:30.84 ID:Uvp2gM11.net
>>440
シャマルとセンプレのフレームの値段て似たようなもんだよね…


と囁いてみる

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 20:48:27.65 ID:wfbSR9xh.net
>>448
もう消えただろ。てかオルベアだし

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 22:38:32.42 ID:IFCka1Bb.net
2011モデルのニローネであった白ピンクとかをカーボンフレームで出して欲しい

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 01:19:43.11 ID:27cMbXih.net
>>449
なんでホイールからフレームIYHになるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 05:27:47.88 ID:JIHmuDI7.net
>>452
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・       いいホイール買うならそれに見合ったフレームもな
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *    
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 08:26:25.82 ID:u0rTcz4Z.net
ロード始めて1ヶ月だけどオルトレ欲しいわ。
1500キロしか走ってないけど、。

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 09:49:27.58 ID:LOOQ2i5+.net
豚が真珠を欲しがるスレはここですか

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 10:03:44.15 ID:KA4KOvoJ.net
俺も今月買ってまだ2000kmだけどオルトレ欲しいはw

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 10:28:12.37 ID:EmpFfLS0.net
ロード初めて1ヶ月だけど、電動アルテグラ欲しい。
ギアチェンジがスパッと決まらないとイライラする。
まだ1000kmしか走ってないけど。

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 11:14:05.55 ID:NjnNeq5w.net
そこは電動DURAを…

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 11:18:09.82 ID:e1MvaS87.net
俺も昨日納車されたニローネに
マイルシュタイン履かせたいわー

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 12:12:19.37 ID:oTtuCV8R.net
ニローネにハイペロンウルトラ履いている俺が来ましたよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 13:41:45.02 ID:f45veoys.net
通勤用にセカンドバイクとしてニローネを検討してるんですが
価格差1万なんですがソラとクラリスって段数以外どのくらい違いあるんでしょう?

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 13:43:07.18 ID:U2ExLubH.net
ソラですって渡されて実際はクラリスでも気付かない程度

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 15:01:23.95 ID:Dw73xOYB.net
ホイール変えるときに8段だと選択肢が減るくらい

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 17:14:39.24 ID:e1MvaS87.net
>>460
ちょ、それネタでなくマジで?

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 17:46:09.07 ID:oYZxT78W.net
ハイペロンウルトラでググってみたら俺のインプルソが三台くらい買えそうな値段でビビりました

ホワイト/チェレステカラーが個人的に爽やかですごくカッコいいと思うけどあんまり見ない
みんな汚れとか気にしてるんですかね

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 19:29:04.20 ID:TdRLhqdN.net
白チェレさわやか黒チェレかこいい

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 19:35:50.12 ID:7dGVkVl+.net
出先のお店でvertigoが安く置いてたので買おうと迷ったのですが。
intensoと比べるとBB回りが細くて不安なのですが、レースに出ないなら気にしなくても良いのでしょうか?

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 19:45:11.63 ID:QsUQbppJ.net
>>467
あなたが石塚英彦で、奥さんが森公美子で尚且つ二人乗りをしよとしなければ問題ないよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 20:21:24.48 ID:w5AkIw3H.net
新オルトレ発表きたああああああああああああああ


っていいたい

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 20:38:10.60 ID:7dGVkVl+.net
>>468
買おうと思います。
分かりやすい例えでありがとうございました。

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 23:39:27.84 ID:V5onuFyQ.net
この時期だと、もうニローネのクラリスを売ってるとこないですかね

もし知ってる方が居ましたら教えて下さい

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 23:44:23.71 ID:jFewoyzO.net
あさひでたまに見るよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 23:54:10.23 ID:ejQnq4Fc.net
たしかにニローネといえば、あさひでよく見るな 俺もあさひで買ったしw

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 23:59:20.72 ID:SpI61f1f.net
センプレ2014結局買わなかったな
タイミングが悪かった

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 01:08:07.26 ID:sZnB2ujH.net
>>469
殺されたいんかワレ
早く発表して欲しいよね

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 02:20:46.16 ID:mGsW9TRJ.net
>>474
ゴールデンウィーク頃に買いにいったけと47サイズがメーカー在庫なしだったから買えなかったわ
あの黒とチェレのバランスがすごくかっこよかったンだけどなぁ

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 18:34:53.41 ID:aybLdNsb.net
>>475
ほほう、おまいさんも首長のようだな

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 19:04:36.13 ID:Ebx9Pcaf.net
来週の自由ケ丘でやるお披露目いっちくる!

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 19:06:59.71 ID:aybLdNsb.net
おなちく

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 21:55:52.53 ID:gpo/PXBZ.net
おれも自由ケ丘の行こうと思ってるんだけど展示会ってどんな雰囲気なんだ???

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 22:00:16.41 ID:BKLzIDDr.net
お前らわかるように頭にパンツかぶってきてよ

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 22:03:30.13 ID:iw4BNaIn.net
箱学のジャージを着た場違いな人がいるのは容易に想像できる

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 22:05:02.66 ID:BKLzIDDr.net
そいつバカにしてるのいたらそれ俺だわ

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 22:14:51.25 ID:gpo/PXBZ.net
いたら羨望の眼差しで見るぜ 度胸に乾杯だ

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 22:33:07.34 ID:BKLzIDDr.net
一本ネジが足らんだけだろ

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 22:58:50.44 ID:iw4BNaIn.net
そういう人達は一緒にやってる
Bianchi Tour de Franc Cafe
はガン無視なんだろうなあ…

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 23:16:51.63 ID:Ebx9Pcaf.net
2015モデルがあまりにカッチョ良くて
2014オルトレ買ったのを後悔ガッカリしているのが俺

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 00:04:02.26 ID:r1gS2QO+.net
展示会楽しみだー
ツールの中継ってどんな感じ?家で見るか迷ってる

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 00:15:24.07 ID:T7kNVTOP.net
2015モデル納車まで半年
遠いな

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 00:24:09.16 ID:pIXbnw4+.net
箱学のジャージ着て参加するよ 
アブアブ

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 00:47:23.29 ID:Ft8wNcei.net
おい 冗談だよな?

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 01:12:08.30 ID:T/RyLiMT.net
>>487
あれ以上格好良くなれるのだろうか

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 01:14:48.18 ID:JujaQFqQ.net
>>491
何か問題でもありますか? 
王者箱学だからこそ許されると思います

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 01:23:14.53 ID:t2mlYRiz.net
アニオタ死んで

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 02:13:47.26 ID:JujaQFqQ.net
>>494
はっ?お前が死ねよ

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 03:01:52.49 ID:YbBcF6Gj.net
オタクが怒ったあああああああああっ

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 03:54:48.39 ID:JujaQFqQ.net
>>496
オタクじゃないし。
何で荒北さんビアンキ乗ってるから箱学ジャージ着ても問題ないだろ。

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 04:08:24.59 ID:kV8VyXGi.net
ようやく初ロードのニロクラを今日納車なんだけど…これは…雨…

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 06:57:21.72 ID:eID0zAje.net
>>496 >>497
ほーら!やっぱこーなる。

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 07:08:09.98 ID:iB7knbaT.net
めんどくっさいヤツ今だにいるのなww

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 08:42:48.45 ID:CA3i0P/H.net
去年のツールに渡辺航がゲストできてたけど今年も出るのかな

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 09:39:04.94 ID:8WYIlbSx.net
>>492
カラーリング次第じゃない?
個人的には2011、2012モデルの配色が好きなんだが

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 09:58:47.55 ID:F2EKS7//.net
>>502
黒のしまった感じが好きなのよね
2015もそれでいってほすい

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 11:07:52.66 ID:TW3hWUzQ.net
>>487
2015モデルどっか見れるサイトあるの?

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 11:34:22.04 ID:1xFSPoEa.net
>>481
パンツかぶった首長さんは
橋下大阪市長だけ

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 11:34:32.66 ID:F2EKS7//.net
>>504
まだない
去年はもっと早かったのに

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 11:46:39.33 ID:vZCkrYa+.net
>>499
>>500
何が面倒なのか意味、分からない。
嵐北君が、乗っているのビアンキだから着て行くの。

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 12:07:47.48 ID:/8Ma2RvB.net
>>507
荒北も自宅では全裸でローラー乗ってるから君も全裸でビアンキストア行こうぜ

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 12:44:05.32 ID:F2EKS7//.net
>>507
お前が子供なら許す

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 12:50:59.16 ID:T0/HBUCv.net
センプレとインフィニートはホワイトチェレステカラーが出てほしい

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 13:39:28.54 ID:vZCkrYa+.net
>>508
勝手な設定作るな。キモキモ。

>>509
納税してるし箱学=ビアンキなんだよ。
アラ君の為に行くんだし

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 13:41:12.57 ID:F2EKS7//.net
よし話題を変えよう

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 14:10:18.69 ID:vZCkrYa+.net
>>512
小野田君トークね。

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 14:27:35.31 ID:/8Ma2RvB.net
これだからビアンキは…

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 15:58:16.15 ID:TKqYg6c6.net
ここはレパルトコルサのスレだぞ?
スレ違いは出ていけ

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 16:31:38.40 ID:KI7XoGcX.net
荒北さんのは928 Carbon T-CubeがMono-Qなのでレパコルです

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 16:40:53.59 ID:8WYIlbSx.net
そういえば、2014モデルでは生産中止になったらしい
Oltreのディスクブレーキモデルは
2015モデルで復活するのであろうか…

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 17:01:56.48 ID:kwUI1YWS.net
2012のimpulso105と2013のimpulsoTIAGRAの白チェレって同じ色?2012の方が濃い?

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 18:51:43.28 ID:3L97W4XI.net
>>515
お前が出ていけよ。
王者を陥れようとしてむかついた

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 19:18:17.08 ID:Ft8wNcei.net
こりゃ弱ペダファンを装ったアンチだわ
相手にするだけ思うつぼ

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 19:28:17.83 ID:3L97W4XI.net
>>520
憶測しているフリして、逃げないでくれる。
弱ぺファンです。

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 20:20:31.72 ID:IxzuT1St.net
>>520
キチガイはNGでおk

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 20:36:00.88 ID:Z2rzjUUE.net
2015モデル楽しみだわ。オルトレちゃーん

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 20:36:09.85 ID:N3T1UJS/.net
とりあえずキモイことはわかった

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 20:43:48.82 ID:9YgYmsUt.net
今年は105が11速化だよね?
センプレ105いくらになるのかなぁ( ^ω^ )

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 20:48:00.19 ID:nspzv50F.net
>>523
オルトレちゃあああん

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 21:24:48.55 ID:Wc31RXQq.net
>>525
今年に入ってカンパ系、シマノ共に値上げしたから
値上げされるんじゃあないかな

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 22:47:34.59 ID:BuPU/NRz.net
>>522
逃げないで謝ってよ。
王者をばかにしないでよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 23:01:06.78 ID:6Coke5cK.net
みんなオルトレと行っている中
オレのPico Cronoのニューモデルが気になって夜も眠れない

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 23:13:01.22 ID:Ibm6UTdE.net
弱虫ペダル信者って本当に気持ち悪い

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 23:29:06.51 ID:3d5HrHSZ.net
>>530
いくら信者でもここまで気持ち悪いのはいないだろう
アンチだって

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 23:39:27.86 ID:F2EKS7//.net
まあ当日着てきたらw

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 23:53:37.81 ID:eID0zAje.net
そんな好きなら 剃り込み入れて原チャリでこいよ。な?

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 04:20:42.23 ID:ICFEq1Z3.net
>>392
自転車はどうせ増えるので、チェレステの車体に合う で探さない方が良い(ぉ

というか、自分が好きなのを選べよ ほんとにヘルメットだけはな

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 06:50:51.77 ID:ICFEq1Z3.net
スレがものすげー進んでた事に気づかないで
>>534を書いてしまったので恥ずかしいね
ごまかしで >>409の言葉に甘えてうp
http://i.imgur.com/lxbMnSU.jpg ちらかっててすまんw

>>454,>>456
距離とか気にしないでOltreいっちゃえば幸せになれるお(`・ω・´)
おれの場合は買ったら1年で5000km以上走ったわ
それまではトータルで2000km程度だったのに…
つーかみんな1ヶ月に1500kmとか2000kmとかすげーな

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 07:30:13.16 ID:lsiJ0qAJ.net
>>535
散らかってるねーと突っ込もうとしたら
自分で既に書いてたな
なら俺に言えることはただ一つ
オルトレかっけーーー

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 07:35:38.83 ID:4oYC2+/I.net
金貯めて悩まずオルトレ買えばオッケーって感じだね。

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 09:57:05.01 ID:0ibwBqb7.net
>>535
スパレコかよすげーwwホイールZONDAなのは練習用?
100万は軽くかけてるなあ…裏山

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 09:58:43.99 ID:0ibwBqb7.net
あ、ユーラスだねよく見なかったすまんw
ええのうええのう

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 10:35:20.32 ID:tsrs4JGB.net
今はインプルソだけど3年後にはオルトレ買うんだ俺

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 12:48:25.88 ID:Dzp2WsP4.net
2015センプレちゃん気になるお(^ω^)
もっと走りこんでオルトレまでとは行かないけどセンプレ、ニートあたり買うんだ

542 :297:2014/06/29(日) 12:59:13.73 ID:LUWxiUZT.net
スレ追ってオルトレ様の数に驚愕
ニートさんはいないのですか
ニー友募集です

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 13:26:52.08 ID:0ibwBqb7.net
ニート一番多いやろ

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 13:27:04.82 ID:0ibwBqb7.net
ニローネと間違えた

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 13:37:50.03 ID:lsiJ0qAJ.net
俺、二浪ね

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 13:50:22.44 ID:ciQ4PMr0.net
かくいう俺もニートライダー
自転車乗ると貯金が減る減る

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 13:50:46.23 ID:BCJRxvwV.net
俺、哀浪ね

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 14:05:19.25 ID:qLdvEj//.net
二浪→古そう→天使(てんそ)→セフレ、ニート→オルトレ
なんの序列かわからん

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 15:13:02.54 ID:tBBHs3yP.net
>>529
わかる。
俺も2014買ったから尚更

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 15:41:30.12 ID:qLdvEj//.net
>>529
PICOの代わりに
AQUILA-CVてTTがツールにエントリーしてるから変わるんじゃね?

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 15:56:04.46 ID:aCOQKZsC.net
オルトレのために毎月コツコツお金貯めた。買った後は毎日納豆ご飯だわ。

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 16:43:12.66 ID:ICFEq1Z3.net
>>536 ありがとー(´∀`)
>>537 ですです
>>538 100万もお金かけてないよー
クランクとリアディレイラーだけレコードで、ほかはコーラスです
最初に買った完成車にグレードアップして購入したユーラスがあったので
まずはフレームだけ購入してホイールを移植(前の完成車にはもとのホイールを戻す)
あとはちまちま部品を揃えてお店で組んで頂いたというわけです

というわけでフレームはそれなりにするけれど、フレーム代できたら行っちゃうのが吉w
行けばわかるさ(`・ω・´)

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 20:59:08.75 ID:n5dWFou0.net
>>535
やっぱヴァカんオルトレかこいい!!
フレームサイズは?

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 22:54:36.83 ID:MjHt9yVl.net
>>553
サイズは55です。身長175cmで店頭にあったのでラッキーでした

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 23:53:21.48 ID:Ace22DYE.net
ビアンキはサイズ細かくあっていいよね。リドレーとか大雑把なサイズで困る

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 13:07:29.02 ID:jx0lQYdd.net
NEWオルトレ発表キタ? まだ?
また明日来るね

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 17:05:59.14 ID:kjdquuEp.net
まだ

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:07:16.21 ID:GqlBOY3D.net
1年で消えてしまったVERTIGOの事も
たまには思い出してやって下さい

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:31:42.32 ID:MGeAtEXp.net
>>558
インテンソがその道を辿りそうで恐い

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:35:12.04 ID:w1bzciUj.net
皆さんの練習は、どうしてますか?
5月から乗り始めて50キロしか走れません 
ローラーですかね?

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:41:00.38 ID:BcbZMGXn.net
焦らなくてもいいよ
まずは乗ることそのものを楽しめよ。

ローラーつまらんぞw
買っても物置に寝かせている人のが多い。

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:54:59.75 ID:0A+hSdcS.net
そうだと思う。
以前フィットネスクラブに通っていたときエアロバイクも漕いだりしていたのだが、10分も乗ると
飽きる。
ウェイトを上げ下げしてるほうがまだ楽しい。

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:26:27.94 ID:HtZbM4qH.net
>>560
ひたすら走れ ローラーでも同じだけど楽しさは圧倒的に実走が一番

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:51:32.97 ID:5IYldPuk.net
走れなくなるのはどこかに負荷かけすぎてるんじゃないの?
いつもの50kmしか走れないっていうペースより
少しだけ力を抜いて楽に走ってみ
そうやって走りながら
同じスピードを維持しているのに楽に走れる
力の入れ方、抜き方、姿勢、をいろいろ試してみる

体のどの部分が疲労しているか?とか
疲労しているということはそこに負荷が集中しているということだから
そこの力を抜いて他の箇所に負荷を分担させる、とか
負荷もあるところを超えると一気に疲労が増すから
その手前ぎりぎりを維持するとか
走りながら自分状態を分析して
その改善に集中する

何も考えずにガムシャラに走っても効率悪い
自分の体力は限られているんだからまずはそれを効率よく使う
体力伸ばすことを考えるのはそのあとでいいと思う

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:14:27.89 ID:6Mei6CQi.net
>>564
アナタはいいフィジカルコーチになれるよ。読んでハッとしたわ

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:30:50.52 ID:+rz4/UhP.net
まぁ長距離走なのにペース考えないで飛ばして走る方がおかしいでしょ

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:37:04.85 ID:Nq+xdSD5.net
ローラーは雨の日用 そして3本ローラーの方が退屈しません

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:55:26.54 ID:tK2Eht9O.net
勢い上がってたからおにう発表かと思いきや
死ね

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 23:56:40.08 ID:m5FuJ5OU.net
http://www4.nhk.or.jp/olympian/x/2014-08-09/11/66058/
国営放送でビアンキ

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 01:26:46.32 ID:d829f6Hj.net
この子のバイクはビアンキ?何にのってるんだ?

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 03:56:25.97 ID:6SnQF005.net
>>570
チネリだったよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 03:56:56.37 ID:6SnQF005.net
先生の女性はアンカー

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 11:51:45.39 ID:jM6NiPlz.net
よっしゃああああああ!ツイッター始まった!
2015年モデル写真多分今日アップされるで!
ちょっとパンツ脱いでくる

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 11:53:58.02 ID:jM6NiPlz.net
@BianchiJAPANさんのツイート: https://twitter.com/BianchiJAPAN/status/483789770338738176

575 :556:2014/07/01(火) 11:55:32.07 ID:isR2r/Xr.net
>>557
ありがと!

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 12:08:40.37 ID:sVbJ26aH.net
xr2 発表からまだ1年も経ってないんじゃね?

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 12:17:22.11 ID:jM6NiPlz.net
ツールのエントリー見るとXR2は名前そのままだからあんま変わらんと思う

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 13:04:02.38 ID:7WLrLzaF.net
じゃ何が変わりそう?
130周年の目玉は何だろ?

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 13:08:15.49 ID:oEEtep/X.net
とりあえずはアキラCVてTTだろ
あとはデザインがどうなるかやなあ

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 13:37:32.48 ID:7WLrLzaF.net
もう午後だぞ!!

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 14:07:22.87 ID:oEEtep/X.net
続々写真きたああああああああ
「各種モデル継承したまま進化」とのこと、メジャーチェンジは少なそうだな
オルトレちゃんはよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 14:39:42.41 ID:J/6ZtKAX.net
新モデル・・・FENICE(フェニーチェ)っていうの?
チェレ一色に黒のビアンキロゴ、腐方面に大人気だろうねぇ

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 14:42:06.66 ID:po43FvdS.net
普通の男だけどかっこいいと思うよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 14:46:12.00 ID:d829f6Hj.net
すまん写真うpしてくれー

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 14:53:30.39 ID:aSf0sC3t.net
昨日2014モデル注文した俺にとって心苦しい流れ

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 14:53:32.15 ID:oEEtep/X.net
ニート
http://imgur.com/2hpairk
2014との違いがわからんw

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 15:05:36.09 ID:oEEtep/X.net
http://imgur.com/8RdNVM4
http://imgur.com/RP4brCI
http://imgur.com/KgkJF0Y
http://imgur.com/LR0U0BM

ニートと新モデルFENICE
GEOSにも同じ名のあったな

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 17:17:24.15 ID:J/6ZtKAX.net
まさかのニローネにもベルキンカラー…
チームカラーも安っぽくなったなぁ

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 17:32:43.97 ID:IL08x1fV.net
>>559氏の予言通り本当にインテンソが消えたみたいだなw
乗ってる身としてはちょっと悲しいが、ニューモデルのスカンジウムが面白そうだ

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 17:35:20.68 ID:7WLrLzaF.net
今さらベルキンカラー買う人いないよね?

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:20:36.55 ID:9o1ksblX.net
あ、すまん最初のセンプレだ
これ2014が勝ち組じゃ…
フェニーチェ…シートクランプとか死ぬほどダサい…

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:24:49.62 ID:a81RI3pM.net
インフィニートはディスクがデフォになるん?

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:24:53.85 ID:9o1ksblX.net
てかベルキンスポンサー降りるの確定で130周年がベルキン押しって寒すぎる
ベルキンとのtweetの盛り上げやり取りも切ない…

俺のオルトレちゃんは無事でいてくれ!CVみたく変更見あたらずでいいよっ

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:28:27.02 ID:cBTjhnuP.net
俺はもうコルナゴに乗り換えた
皆もおいでよ

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:37:21.03 ID:YiBDeUUs.net
FELTにしようぜ

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:42:34.61 ID:4akvgQ2p.net
今だから言うけど、ベルキンカラーちっとも良くないんだよねえ

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:42:40.43 ID:9o1ksblX.net
俺はユーロップカー弱いから逆にコルナゴからこっち来たわ

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:43:44.93 ID:9o1ksblX.net
>>596
前から評価微妙だろw
ヴァカンのが人気あった印象

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:47:35.31 ID:4akvgQ2p.net
オルトレの写真上がるまで諦めない

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:48:52.18 ID:4akvgQ2p.net
きっと一番切ないのはベルキンTwitterの中の人だよね

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:49:43.13 ID:YiBDeUUs.net
>>597
お前巨人ファンだろ

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 19:11:20.17 ID:VmEGeu2c.net
fenice
単なるアルミ低グレードモデルなのか
FG liteのようなガチフレームなのか。
後者なら胸熱。

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 19:19:20.27 ID:4akvgQ2p.net
俺の2015年は終わった

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 19:22:15.28 ID:+utEU5XM.net
ミニベロは写真出た?

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 19:57:50.80 ID:GPT8tfkf.net
ベルキンカラー綺麗だけどちょっとクドいっていうか
安っぽくも見えちゃうかも
格好いいんだけどなあ 赤とベルキンは合うと思うけど

チェレ×赤ってなんか微妙な配色すぎて格好悪い
個人的にチェレ7×黒(白)2×(指し色赤1)くらいのカラーバランスが好き

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 20:02:24.11 ID:9o1ksblX.net
>>603
オルトレまだだろ?

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 20:10:04.16 ID:YiBDeUUs.net
ライン程度なら赤入っててもいいな
あのバーテープはないわ

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 20:23:32.43 ID:9o1ksblX.net
>>604
ピンポイントではないけどシティサイクル全体の端っこにチョロッと移ってる可能性は…

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 20:45:09.31 ID:isR2r/Xr.net
>>606
うん、まだまだ待つよん

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 21:01:54.06 ID:KX7WCfo8.net
>>587
3枚目はニート?

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 21:05:19.32 ID:eC2pAJN9.net
今年のインプルソ買っててよかった。

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 21:14:00.15 ID:pFjBFCBl.net
インプ買っとけばよかった…
一番かっこいいと思うんだがなぁ

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 21:16:09.18 ID:eC2pAJN9.net
インプルソの黒は最高にかっこいいよ。
バーテープ変えたら印象変わるしね。

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 21:27:01.79 ID:isR2r/Xr.net
オルトレは秋だってさ
一日中仕事が手に付かなかった俺涙目

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 21:28:41.31 ID:jZDXWlsW.net
仕事に戻って秋まで金貯めれw

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 21:33:36.90 ID:isR2r/Xr.net
御意
皆さん秋まで御機嫌よう

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 22:18:39.51 ID:xNvKmoHO.net
あ、秋…だと?おのれ…
てかツールで2015走らんのか?!

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 22:20:10.51 ID:xNvKmoHO.net
>>610
だな。2014との違いがわからん
てか変更や追加モデル基本デザイン崩壊じゃねw

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 22:31:50.40 ID:xNvKmoHO.net
BianchiJAPANさんのツイート: https://twitter.com/BianchiJAPAN/status/483835726300053505

の2015カタログ表紙をみる限りオルトレ見た目の変更はあんまなさそうだな

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:29:21.40 ID:24RrpeJN.net
インテンソ生存確認

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:37:04.45 ID:CRfCpchF.net
ニローネピンク腐女子のリツイート率やべえwwww

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:48:35.04 ID:t0LLEfeq.net
インテンソ生きてたと思ったらブラックピンクってw
男にはちとキツイな、と思ったが最近増えてる腐女子にウケいいから日本じゃ売れるのかもな
あの漫画にビアンキ乗り居たのかすら思い出せないけど

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:56:49.04 ID:qWG61FVN.net
今年は白にチェレステはないのかな

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 01:00:39.84 ID:9mauTx9M.net
@BianchiOfficialさんのツイート: https://twitter.com/BianchiOfficial/status/483861907372527616

ベルキンのいざツールへ!的なtweetと同じ感じだからこれが2015オルトレか
腹のクレストのイラストが白い以外違いがわからんw

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 03:00:13.31 ID:5H7GB9M7.net
センプレは2015よりも2014のほうがよいな

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 03:43:57.62 ID:9Z/51kL/.net
黒ピンクいいじゃん

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 04:27:17.12 ID:lrWL/VAQ.net
まるで下着のカラー

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 07:56:06.97 ID:WKwMz4Yh.net
フェニーチェは良さそうなフレームだな
いまどきスカンジウムとか、無駄に気合入ってそうでそそる

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 08:47:07.70 ID:8fM0B4Fu.net
>>627
お母上の?

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 09:03:49.58 ID:gaVlY5/l.net
ここまで2015見た目まとめ

オルトレ、ニート→ほぼ違いわからず
センプレ→劣化
インテンソ→女子力up!
インプルーソ→劣化?
ニローネ→女子力up!
130周年フェニーチェ←new!

これでおけ?

フェニーチェなんだか角からクサい臭いを出す昆虫みたいだな

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 10:11:25.93 ID:RM5TZKiV.net
>>630
よくなってるとこ探すのが難しいじゃないか

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 10:31:28.21 ID:9U9LTxAs.net
昨日の印象だけではしゃあないwベルキン押しだったしなあ
カラーバリエーション見るまではまだ死んでないさ

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 10:35:32.97 ID:9U9LTxAs.net
オルトレの「肉薄で伸びがある印象」ってどんなだ?
剛性は高めてなくて軽量化したイメージだろうか

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 11:10:09.96 ID:K1rfwfg9.net
それオルトレのことじゃないよね?

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 11:16:37.83 ID:rfMtYbR2.net
ぜんぜん肉薄じゃないもんなあ、オルトレ。
肉薄といえば指で押してペコるBMC SLRとかキャノのスーパーシックスとかかな。

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 12:29:23.57 ID:9U9LTxAs.net
オルトレの事つぶやいた直後にそうつぶやいてたからオルトレかと思った
てかそのつぶやきが今見つけられん
むろんオルトレはBB周りかなり肉厚だが、そこが少し変わったという事なのか、カーボン強度そのまま薄く軽くなったとか?

まあ違うため車種のことかもしれんけど

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 14:36:58.01 ID:9U9LTxAs.net
ミニベロ続々写真上がっとるで

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 14:39:08.14 ID:PEb98RQm.net
オルトレは大幅な値上げなし+マットブラックカラーのメーカーロゴはチェレステに変更


だったらいいなぁ

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 16:58:34.58 ID:9U9LTxAs.net
参加者の某ブログ

オルトレXR2は変わらず、代わりにカーボンの質を落とした、オルトレXR2と同じジオメトリの完成車オルトレXR1が出る、とのこと(新105で388,800円税込)

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 18:07:43.70 ID:jf7jZnCm.net
あ、予約受付も展示会と同時なんだな。
知らんかった

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 18:17:35.89 ID:AplaFDiG.net
>>630
センプレ、フレームがチェレ一色なんで
バラ完するなら組み合わせるパーツとの色の取り合わせに
自由度が上がるから良いと思うけどな


>>639
XR1…それってXRの再販とは違うの?

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:34:08.88 ID:N/7bu3Tp.net
ミニベロ写真見たい。貼ってくれー

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:51:36.99 ID:WKwMz4Yh.net
>>639
オルトレはビギナーでも乗れるレースバイクだって有名だったしな
値段下げるのはいい選択だと思うわ
つーかめっちゃ買いたいw

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:52:59.34 ID:WOc0aa/O.net
ネイビーのはミニ10かな?
オレンジが8だったらいいなあ

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:10:07.75 ID:MoGsCgFC.net
https://twitter.com/BianchiJAPAN/status/484303137025445888
これで見れるのかな

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:22:57.86 ID:frpMqqEQ.net
>611
>612

インプいいよな
オルトレが届くまでのつなぎで買ったけど大満足してる
先月オルトレをキャンセルしてメインバイク化

http://i.imgur.com/UjWUsm8.jpg

http://i.imgur.com/MX8IrfT.jpg

今年のもかっこいいじゃない(`・ω・´)

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:29:12.56 ID:frpMqqEQ.net
>646
今年のも〜 じゃなかった。来年のもかっこいいじゃんって言おうとした(;´Д`)

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:35:59.84 ID:uRmTP6xd.net
ミニベロは色の追加だけかな?
綺麗なブルーだ

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:40:35.20 ID:a/qZbmgV.net
>>646
たまんねぇ…

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:43:02.29 ID:5H7GB9M7.net
http://bianchi-store.jp/store_news/omotesando_hills/?p=16351

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 22:04:49.80 ID:eFXjPQHs.net
なんで一度あげたものをさも未発表のように再度上げるの?バカなの?

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 22:13:02.07 ID:Q0uEJkI8.net
ニートCVニローネインテンソインプルソにベルキンカラーか…チームカラーのバーゲンセールだな

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 23:47:19.62 ID:bqkjgWaH.net
ベルキン以外もちゃんとでるから忘れるんや!

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 00:53:52.34 ID:uc2VEc9Y.net
近所の自転車屋でいつから予約できるのかな

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 00:59:05.32 ID:Jei5pRHa.net
9月頃に予約開始
納車は早くて12月

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 01:05:57.98 ID:uc2VEc9Y.net
>>655
ありがとう!
2015モデルで一目惚れしたやつあるから絶対買う!!

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 01:31:09.78 ID:8hQuBok/.net
やっぱベルキンの緑ってどうもチェレステに合わないんだよねぇ
ヴァカンソレイユの青は挿し色的な感じで凄くよかった。
ベルキンよりはまだジョカトーリカラーのほうがいいね

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 01:38:06.10 ID:6Fc7ZsSJ.net
まあ糞ベルキン今年で終わりやからええわ

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 06:49:37.23 ID:xnBs9Gf/.net
フェニーチェの価格はどれぐらいだろう

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 07:11:09.83 ID:thAq8SAV.net
>>657
ヴァカンの会社ロゴなしでもいいから(むしろ無しの方がいい)
オルトレXRヴァカンカラーモデルを再販して欲しいわ

>>659
105モデルで25万円弱らしい

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 12:53:18.67 ID:O1pE83QI.net
色かっけーな

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 13:38:27.26 ID:nSF8D7yM.net
>>653
緑歴史みたいに言うな

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 16:06:53.20 ID:9hMu1xsN.net
さすがにフエニーチェ11速105だよな
しかし、久々にスカンジウム聞いたわ

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 16:26:30.13 ID:8oEHkIBv.net
時代はチタンフレームやで

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 19:49:28.33 ID:0SmmWzSK.net
チェレステ好きなら買うしかない!

http://cyclesports.jp/depot/detail.php?id=9480

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 19:50:27.43 ID:TzRKu3WE.net
イタリアの伊達男が乗ってそうな名前だよな
フェニーチェw
まさに不死鳥のごとく復活したスカンジウムフレームにふさわしい名前だわ
間違いなく採算度外視で作ってるから、傑作フレームの予感がビンビンしてくる

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 19:52:50.35 ID:m9zQw3+W.net
フェニーチェは毒虫

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 20:18:48.59 ID:v2eHEGho.net
Fenice フラットバータイプ
https://www.cycleurope.co.jp/2007/bfenf.htm

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 20:26:35.42 ID:m9zQw3+W.net
2007年か。どうした突然

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 21:06:44.52 ID:ENB0o/ve.net
>>665
ちょっと欲しいわ

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 21:06:47.24 ID:m9zQw3+W.net
赤ニートええやん

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 21:56:05.54 ID:7pn0q3J/.net
>>666
GBF2期秋放送だしコラボ・・・ 無いな

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 22:14:12.89 ID:thAq8SAV.net
>>672
大プッシュしているベルキンカラーモデルが
言うなればコラボじゃないですか
…今期でベルキン撤退しますけど(震え声)

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 08:44:41.37 ID:Y4HCAgC1.net
男でブラックピンクって痛いかな
インテ欲しいけどピンクでかなり戸惑ってる

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 08:51:22.04 ID:FlyIdyG7.net
他のカラーもそのうち出てくるんじゃない?
イケメン外人ならよさそうだけどなかなか日本人の男で似合うとは思えないな

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 09:00:42.24 ID:bBTEUxyw.net
ベルキンカラーの写真もあったよ、天使
去年の色も出して4色なら悪くないカラーバリエーションになるね
自分の希望色が入荷しない奴だなこれ

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 09:06:48.60 ID:Y4HCAgC1.net
>>675-676
ありがと
ベルキンカラーのは高くつかないか心配だし、スポンサー降りちゃうしね…
カラー展開の続報を待ってみるよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 09:17:05.98 ID:s+RC6fWY.net
男のピンクは若く見られたいオッサンが好きなイメージだな
さすがにもっと一般受けする色出るだろ

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 09:37:38.71 ID:inF8Uxeo.net
>>660 だったらオルトレ買ってカスタムペイントでもしたらどう?

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 11:52:05.24 ID:s+RC6fWY.net
ツール準備現場にて

やばいチェレステ
https://twitter.com/Bianchi_NL/status/484802224120688640

楽しそう
https://twitter.com/BianchiOfficial/status/484803821340594178

色々状況大変だが頑張れオルトレちゃん!ベルキン!

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 14:49:55.51 ID:k5hQsNgW.net
やっぱチェレステは最高だな
1枚目限定で

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 16:49:19.83 ID:wcMy1v4f.net
ドクターハウスかと思ったぜ

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 23:25:31.33 ID:inF8Uxeo.net
そういやーリクイガスのビアンキも緑入ってたよな?

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 00:31:04.81 ID:49PPMEIe.net
とある販売店のページでニローネがクランクは新105だけどスプロケ10sってなってるんだけど、公式組でこういう仕様なの?

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 08:51:17.38 ID:VFGvSbNI.net
>>684
スペックタグの「105 10SP COMPACT」が
手書きで「105 11SP COMPACT」に
修正されていた模様

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 09:10:43.64 ID:JfkNqscp.net
>>685
よかった、ありがとう

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 17:05:02.48 ID:FB2hZ4oM.net
予約するならレパルトコルサの店の方が入荷は早いのかな
少し遠いから悩んでる

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 17:11:07.83 ID:9gLBLf5L.net
>>687
レパルトコルサストアでの予約を強くオススメします

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 19:09:45.63 ID:00KaK1qQ.net
>>688
ずいぶん違うようですね…
そっちで検討してみます。ありがとうございます!

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 19:50:57.27 ID:1wKx+VaZ.net
自由が丘行ってきたで
だいたい写真より良かったよ!スカンジウムも写真よりよかった

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:14:22.49 ID:9gLBLf5L.net
フェニーチェってビアンキにしては珍しく
フロントディレーラー直付けタイプなのね

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:36:22.55 ID:FN3GkUgk.net
シートチューブが円形じゃないんじゃね?
最近はもう殆どのバイクが円形じゃないから、直付のほうがレアな存在になっていくよな

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 23:18:14.29 ID:khWpKZyh.net
105と新105ってどんくらい違いがあるんだろ・・・

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 00:00:48.01 ID:QBkA1yoh.net
>>693
ガンダムとマグネットコーティングしたガンダム

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 00:19:01.78 ID:ltmJBGls.net
めちゃくちゃ違うやないですかー!

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 00:20:46.41 ID:pRARjsk0.net
>>693
タイムは変わらん
気分は違う

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 00:28:23.27 ID:QBkA1yoh.net
>>695
油を差した程度ですよ。
あと貴方の足が良すぎて、新でも旧でも問題ないという意味も含めてあります

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 04:21:27.04 ID:m1Z/ZlUp.net
>>696
それでもザクとグフくらいは違う
「ザクとは違うのだよザクとは!」
と独り言くらいは言える・・・

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 05:00:31.19 ID:QBkA1yoh.net
>>698
ラルさん乙

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 05:30:42.84 ID:/eQNKBib.net
>>698
そんなに違わないよw
ザクと角無しザクくらい

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 05:33:08.60 ID:PNKItNBd.net
>>690
自由ヶ丘にもオルトレは無かった?ですよね

702 ::2014/07/06(日) 09:15:12.94 ID:caFKsWjF.net
オルトレ バカンソレイユモデルがあったか、気になる

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 13:03:35.45 ID:xOiYR+0o.net
ヴァカンソレイユまだ売ってるの?
もう新品は出回ってないと思っていたんだが

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 13:59:50.55 ID:zFSHR1Bo.net
>>701
むろん無い。まともな写真すらない
ヴァカンはもっとない

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 14:15:04.78 ID:q1NxpB7n.net
ヴァカンが2013に使ってたカラーのモデル
(ヘッドチューブからトップチューブ上面が青いやつ)
って公式に売られてたっけ?

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 16:01:01.41 ID:2+0LHmxW.net
インテンソ105belkin注文してきた

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:40:54.86 ID:m/h1dEbU.net
この時期だとニローネクラリスなかなか無いですね〜

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:07:12.29 ID:xOiYR+0o.net
>>705 そういえばあのカラーって販売してないよな?
BSBでは入手出来たみたいだけど
確かスパレコEPS、F6Rにパワータップがついて60ちょいだったか

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 19:12:32.47 ID:siCSGf44.net
>>705
公式では売ってないがこないだ行った秋葉原のコンセプトストアでは
壁に展示してあった ちょーきれいだから行けるなら見てみては?

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 20:00:53.01 ID:swlpA5rj.net
>>707
朝日に普通にある

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 21:05:34.70 ID:q1NxpB7n.net
>>709
ありがとう
近々上京するからそん時に見に行ってみる

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:00:39.56 ID:m/h1dEbU.net
>>710
どちらのあさひにありましたか?
地元のあさひには無かったので教えて下さい

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 15:04:43.03 ID:UCbYa1FP.net
>>712
千葉成田

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 18:23:01.82 ID:gptRs5Jr.net
全国のあさひから在庫取り寄せてくれるサービスなんてあるかなぁ

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 19:47:15.84 ID:hAJ6uHcY.net
ダメもとで相談してみれば?
配送センター経由で取り寄せしてくれないかね。
ちなみに俺も昔アサヒでニローネ買った

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:04:22.69 ID:kJSxJ++r.net
>>713
教えて頂きましてありがとうございます。
店舗に連絡して確認したところ、あるにはあったのですが、サイズが530しか無いみたいで、私には大きすぎました。
只でさえ品薄のこの時期に私に合うサイズを探すのも大変ですので、2015年モデルを予約しようと思います。
そうなるとニローネで良いのか?という感じになってます。
でも駅前の駐輪場に止めるので、高価だと盗難されたら泣けてくるし、難しいですね。

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:12:51.98 ID:52nA+9sm.net
ビアンキとかわかりやすいから真っ先に狙われそう

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:24:56.38 ID:2sEMCnSO.net
一番盗みやすそう

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:26:52.47 ID:ZAqVASQ0.net
>>716
通勤で使うの?
会社の中とかに置けないか交渉してみたら?

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:33:24.67 ID:kJSxJ++r.net
>>719
通勤で使いたいのですが、職場の敷地に自転車置き場も無いので、おそらくそこの社員さんも自転車通勤されてる方は近くの駐輪場を使用してると思われます。
私は出向の身なのでそこまで無理は言えません。

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:40:01.54 ID:52nA+9sm.net
盗まれるのも嫌だし、自転車を気にして仕事に身が入らないのも良くないし
悪いこと言わないから、通勤用と趣味用で分けたらと思う

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:42:51.83 ID:ZAqVASQ0.net
>>720
それなら通勤用でクロスバイクを買って趣味用で買ったほうがいいよ
俺も通勤でビアニローネ乗ってたけと半日置いてたら見事に盗まれたから

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:51:34.17 ID:kJSxJ++r.net
>>721
やっぱり分けた方が良いですかね
確かに仕事に集中出来ませんね!

>>722
半日で盗まれたんですか!?
そういうの聞くと怖いですね

無難にクロスにしたほうが良さそうですね
再度検討してみますね

色々とありがとうございました

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:01:06.77 ID:3oE20Zyc.net
そもそも外に放っておくような自転車にビアンキを使うことは馬鹿だといってもいい
ニローネとかオルトレとか関係なくビアンキブランドってだけで同じように盗まれることも知らんとはな

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:22:08.46 ID:7yyu814Z.net
スポーツバイクは純粋に走りを楽しむだけに使って
通勤、通学、買い物等の普段使いはホムセンママチャリしとくのが無難

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:02:25.48 ID:daP6iPUi.net
>>723
転売しにくくなるけど、刻印ででっかく
「ひろしの ぬすんだらこるす」とかやればぐっと盗難率下がるよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:15:34.67 ID:Lhr5j6o8.net
車社会な田舎だと割りとロードバイクも知らない奴多くて皆へぇ〜程度
そんなんでどこいくの?って馬鹿にされるわ、奇異の目で見られるわ・・・

自転車に詳しい奴じゃないとばらせないし、田舎者はまず触ろうとも思わないかも
ただ人目のつくところの放っておいたらいたずらされることは確実だけど
まあビアンキのチェレステってだけで目立つし、詳しくない奴はオルトレとニローネの区別もつかないから
何でもそうだけど歴史あるブランド名って凄いね

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:26:31.60 ID:/4bhvMo9.net
通勤用にビアンキはあぶないなぁ。まぁでもその駐輪場にアースロックできる場所があるのならいいかもしれんが
通勤用なら無難にルイガノとかジャイアントにしとけば?

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:41:14.21 ID:kt0yCV2j.net
チェレステは予想以上に振り向かれるよねw
駐輪してると、特に自転車に興味無さそうな人でも、ちらっと見ていく人が結構いる

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:42:18.11 ID:NU/ekGyh.net
そんなことはない

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 00:13:25.07 ID:MwJu17SB.net
いやありありだろ
めっちゃ見られるし声かけられたりするわ

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 00:20:16.21 ID:GGPB6Vg9.net
自意識過剰過ぎない?

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 01:00:13.00 ID:xNpc9gFU.net
>>731それはおまいがイケメン過ぎるからでは?

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 03:23:53.04 ID:qw68x7et.net
>>733
俺の場合不細工が、ビアンキ乗るなよて感じです。
ビアンキ可哀想とかままチャリ乗れよ豚と思われています

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 03:27:41.89 ID:qw68x7et.net
>>724
ニローネ程度なら乗り捨てだろ。どんだけ低所得なの

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 04:50:01.98 ID:12+YtuzK.net
>>734
ママチャリ乗れよ豚
ビアンキ可哀想だろ不細工が

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 07:24:27.83 ID:N4FNx+uw.net
やる気!元気!ビアンキ!ガハハ

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 10:09:28.13 ID:5ZCwxFj9.net
4万の安クロス買ってから3ヶ月でニート買ってクロスやめときゃ良かったと思ったが、ランドナーもどきに改造して近場はバリバリだわ
ビアンキって走ってる奴少ないのに知名度あるから無駄にブランド感出てそう

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 10:19:48.10 ID:8IV4DChr.net
ミニベロ予約してきたぜ。
各社ロードは値上げ凄まじいな。
来年消費税さらに上がるしやばいだろ…

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 10:54:39.00 ID:bMJadE61.net
ビアンキは、自転車ニワカがただのファッションブランド的な
メーカーだと思ってるからな。

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 10:57:12.20 ID:6aZf8QSw.net
別にええねん
盗まれやすいのは実害だが

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:10:47.08 ID:WQWSEvK+.net
ドッペルギャンガーのカバーかけてる
カモフラージュになっていい感じ

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:19:58.58 ID:zz/tW4/d.net
見た目高そうなロードだとシナ窃盗団のカス共には狙われやすいのは事実だから
どうしても街中に止めなきゃならないなら
ゴジラロックとホイールのケーブルロックの2重防衛をしろ

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:25:04.30 ID:/1fz3pvA.net
ビアンキじゃないけど>>742-743を両方実践して駐輪してるわ

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 14:20:52.78 ID:ukFSfs+p.net
クロス買いに行ったはずが無印チェレニート契約して帰ってきたぜ
……在庫処分に使われたんだろうか

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:39:14.19 ID:4ZWBU3f8.net
>>745
それ掘り出し物じゃんよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:40:02.32 ID:zf3OnzvM.net
>>745
おめでとうw8階級特進だな

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:41:07.99 ID:zf3OnzvM.net
>>745
てか今時無印ニートっていくらだ?
CVの特価がフレーム20万くらいだからフレーム15万くらい?

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:49:50.48 ID:3Njk9v31.net
新オルトレ情報まだだよね?
また来週来るね

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:59:39.65 ID:4ZWBU3f8.net
>>748
CVのフレームセットが20万くらいて・・・・マジで?!

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 19:10:10.12 ID:zf3OnzvM.net
>>750
チェレの53かな?吉祥寺でセールしてたよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 19:12:25.31 ID:zf3OnzvM.net
>>749
なんかのブログで仕様変わらずデザイン変わるとだけあった気が
あとXR1は画像もあったな

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 19:27:20.03 ID:3Njk9v31.net
>>752
ありがと
楽しみだね

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:13:17.62 ID:ukFSfs+p.net
>>746
掘り出し物か、良かった
初ロードで勧められるがまま買ってしまったからちょっと不安だった

>>747
やってやったぜww
実物見てみます?って箱から出されて梱包材取り外されたフレームに一目惚れした

>>748
コンポが105で用品色々つけて税込20万ちょうど
本体だけで17万くらいだからフレームになるといくらだろう

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:14:10.78 ID:4ZWBU3f8.net
>>752
oltre xr1 でググったら出てきた
曲がりなりにもHoCで105モデルなんて
衝撃的(悪い意味で)だなあ

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:29:44.57 ID:oOlAwwYO.net
>>754
箱から出されてってことは新品か
よくあったな

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:35:13.29 ID:XZZHoheD.net
店に相談したら何とも在庫について残念な話ばかり聞かされた…
運が悪けりゃ来年5月入荷とか、なんだそれ

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:52:52.90 ID:Gv+85HeJ.net
さすがに2015モデル待てないから2014モデル買ったった
納車楽しみー

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:21:03.58 ID:VPjMb7td.net
>>754
無印ニートマジ羨ましい
長く使ってやってくださいな

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:49:15.39 ID:Ex9OSJUP.net
>>754
ニート完成車で20万はお得w
やったやん!
ホイールはレー7か?ならニートには格下過ぎるからwiggleでZONDA、もしくはどっかで9000C24でも買ってこい

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 23:47:27.86 ID:uGhbJ2Lv.net
9000C24はヤフオクだと安いな。

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 23:51:25.32 ID:lved3Jsi.net
初ロードの人は特に、ビアンキの自転車は盗まれやすいと心得といたほうがいいよ。
最悪な場合はコンビニで補給食買って戻ってきたら自転車無くなってたとかあるからね。
地球ロックは当然として、なるべく目を離さないようにするくらいは心得といて損はないと思う。

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 23:57:37.36 ID:8IV4DChr.net
ドロップハンドルは狙われるんだよ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:09:23.50 ID:Zp5QboJg.net
チェレじゃないビアンキはターゲットになりにくい不思議

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:39:41.72 ID:bvoJMLeF.net
>>761
クソ安いのはパチモンにシール貼ってあるな

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:40:51.69 ID:bvoJMLeF.net
>>762
俺くらいになると地球ロック通り越して火星ロック
高いところに縛り付けるのよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:50:16.37 ID:JhMJDXmm.net
今日見事にニローネぱくられましたわ。
ニローネ自体はいいんだが67アルテグラ、ユーラスってのが悔しい!!
ちきしょーーーーーー死にたい気分だ・・・何もやる気がおきねぇ

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:51:59.58 ID:oyBsTT/i.net
施錠の状況詳しく

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:53:28.10 ID:owiK8wd6.net
場所と時間帯、ロックはどうなってた?

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:56:30.63 ID:bvoJMLeF.net
>>767
ユーラスアルテとかまじかよ
白っ子で発狂してたが軽いもんだったな

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 01:01:12.46 ID:bvoJMLeF.net
>>767
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・     
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 ニロ遺品のクラリスJAL子からオルトレ生やしましょうか
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 01:30:02.73 ID:JhMJDXmm.net
>>768 施錠は1センチくらいの太さのビニールコーティングされたケーブル1本で柵に通してました。

ユーラスは安く手に入れたので諦めきれますがアルテグラが新品で揃えたので泣きたいです。

場所は札幌の新琴似駅というところです。

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 01:31:09.45 ID:rSXsbpN4.net
もっとビアンキオーナーは自覚を持つべき
人気がある名門ブランドなのに流通量が少ないから転売換金化が容易で窃盗犯のターゲット筆頭格のひとつだというのに

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 01:31:51.26 ID:JhMJDXmm.net
まぁビアンキをこんな場所に止めておく俺も悪いですが
かなり悔しいですわ・・・

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 01:54:08.07 ID:bvoJMLeF.net
正直その施錠でなら同情する
可哀想に

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 02:04:02.95 ID:bvoJMLeF.net
ニート新しい動画来てるで!
明日ツール石畳楽しみだのえ
@BianchiJAPANさんのツイート: https://twitter.com/BianchiJAPAN/status/486551743925194753

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 02:52:30.05 ID:G7ATkuIH.net
自分もニローネだけど、気の毒に、、、。
アルテに換装するほどだから愛着あったんだろうね。
とりあえず警察だ
駅の防犯カメラとかに写ってないかな

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 07:31:11.54 ID:mTw069AT.net
鍵しようが何しようがロードから長時間離れるときは
「あげちゃってもいいさ」と考える覚悟が必要なくらいの危険行為

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 08:01:41.43 ID:Zhi1NpmG.net
チェーンを2つも買ったのに、盗難が怖いのと鍵2つもするの面倒で、結局1回しかやったことがない。
自転車から離れないのが1番の予防策でしょう。
ロード乗って買物に行くことも無いしね。

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 08:24:35.87 ID:hYhF3ybE.net
離れることがわかってるときはバイク用のU字ロックも持っていくことにしてるけど
鍵だけで合計1.5kgになる
それでも不安だけどな

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 08:31:43.07 ID:tTZTqwyI.net
30万の札束に厳重に鍵を掛けて放置するかと言われたら答えはNOだ

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 09:05:54.70 ID:iQgQ7sbz.net
これは永遠のテーマだな
友達は150万の盗まれてるし。何年もするとどうしても緩くなりがち、いかんいかん

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 11:32:34.47 ID:adgWSRi3.net
インテンソアルテを普段使いとか怖くてできないので普段乗りはGIANTのクロスに乗ってる。
いっつもゆるい鍵一個で街止めてるけど盗まれる気配すらないw

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 11:39:19.53 ID:JhMJDXmm.net
>>778
その言葉ズッシリと心に刺さります。

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 15:18:32.21 ID:YMAv36ik.net
盗難はマジで気の毒だな
自分は傘盗まれただけでも結構ショックなのにロードとなるともうどうなるのやら・・・・
どうしてもとめる時はは気をつけるしかないね

2015年のチェレステカラーって今年と比べてどういう感じなのかな
今年青さが光ってて綺麗だけど年度ごとに比べるとどうなんだろう
乗ってると上位モデルが気になって欲しくなってくる
日常使いにクロスも欲しい2015亀のマットシルバーがイイ
期待してたセンプレの色使いがセンスないけどセンプレほしい

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 18:08:40.19 ID:lV+nImIO.net
>>736
お前が乗れよ毒虫

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 18:53:31.69 ID:mTw069AT.net
>>785
センプレはフレーム売りがあるのでバラ完すれば
色の取り合わせなんてどうとでもなりますよ
2015モデルのチェレ一色自体が嫌だとなれば
どうしようもないですが…

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 19:14:55.76 ID:NDE4Z2FvK
チェレ一色はちょっと残念だった

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 19:44:15.97 ID:KEuo8gfU.net
2015ニローネ予約してくるつもりだけど、普通はお金っていつ払うんだろ?
予約時点で金額の一部だけ前金なのかな

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 20:02:18.56 ID:fxq2iG6W.net
>>787
国内でセンプレのフレーム売りってありました?

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 20:12:24.22 ID:YKfb2Pfg.net
ビアンキのジャージが欲しいのですが、
ネット通販などで4〜5,000円くらいで売ってるのって偽ブランドなのでしょうか?
実店舗でみた品と価格が違いすぎてびっくりしてます。

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 20:39:27.35 ID:FTPlUqIO9
>>791
その値段だと怪しいよなぁ
自分はウェアは高くても我慢してちゃんとしたとこで買ってるよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 20:22:49.04 ID:NqirWNkl.net
>>790
売ってますよ
infinito CVもフレーム売りされてます

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 20:39:18.63 ID:YMAv36ik.net
>>787
てっきりフレーム売りはオルトレとか一部だけだと思ってたありがとう
写真じゃ2015チェレの色とかデザインも実物見てみないと分からないし、今年モデル買ったばかりだから買えないw
黒チェレも格好良くてニューモデル見てると色々欲しくなっちゃうな〜

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 00:17:12.35 ID:JupM6uJEL
ツール・ド・フランス第5ステージ
ベルキンのラルス・ボームが優勝!!

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 00:16:10.08 ID:8wSHkGIp.net
ボーム区間賞!

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 00:18:47.82 ID:S80SMHqo.net
>793
infinito CV乗っている俺もうれしいぜ!

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 00:19:54.93 ID:2djQtvig.net
オルトレ100台ぽちったったwwwwwww

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 00:36:42.65 ID:9Z1NKwHg.net
今回インプルソ乗ってないの??

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 00:40:14.78 ID:8UqRjyYT.net
区間賞ってか。箱根駅伝じゃねぇんだから。
ステージ優勝な。ま、嬉しいよな!

インフィのオーナーは明日公園とかにある石畳走ってこいよな。羨ましい。

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 01:02:24.36 ID:gs3XrLKH.net
( ゚∀゚)o彡゚ ボーム!ボーム!

シーズン初めから結果出してるのに
スポンサー撤退するベルキン経営陣はアホ

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 01:20:03.31 ID:S80SMHqo.net
>>800
>インフィのオーナーは明日公園とかにある石畳走ってこいよな。羨ましい。
泥付けたくないジャン。

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 02:30:57.88 ID:5B5+4q6s.net
ニート最強がまた証明されてしまった

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 03:54:07.36 ID:fAcvIZ3q.net
CVすごいやん

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 08:14:49.09 ID:ygISrOsG.net
これはCVバカ売れですわw
ベルキンはここだけは絶対に勝てと言明されていたのかもしれん
石畳用に開発されたトレックのドマーネは涙目だなw

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 08:24:40.27 ID:dsCz9R/2.net
予約もうできる?

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 08:58:03.90 ID:S80SMHqo.net
>>805
「Team Belkinの選手が第5ステージでステージ優勝した場合、当日お越しいただいた方の中から
抽選で1名様にInfinito CVのフレームをプレゼントさせていただきます!!」

Bianchi Cafeでピンポイント企画やっていたくらいの本気

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 09:39:25.51 ID:bQVS9KlZ.net
第五話「インフィニート大勝利!希望の未来へレディー・ゴー!」

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 09:57:38.96 ID:4+H3Vknc.net
>>806
でけるよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 12:53:56.55 ID:dsCz9R/2.net
>>791
ニセモンにきまってるじゃないすか
Amazonでも堂々とニセモン
並行輸入とあるのはかなり怪しい

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 13:12:03.60 ID:OUpse4BS.net
本物のビアンキライセンス品のジャージは1万円以下のものはワゴンセール品以外ありえないよ。
どうしても安くほしいなら海外通販がおすすめ。日本にはないサイズや商品が比較的安く手に入る。

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 15:07:56.48 ID:JGq4PA1S.net
なんかキテるぅー
http://i.imgur.com/UYAbXzt.jpg

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 15:43:41.33 ID:5B5+4q6s.net
ベルキンモデル以外の写真がみたいわ

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 17:23:54.18 ID:BjuqG916.net
>>789だけど台風の中ニローネ予約してきた
前金かからなかった
半年先の納車が待ち遠しいな

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 17:36:55.72 ID:RcaqejLV.net
Nirone乗りだけど、
Infinito cv アルテ
Oltre XR1 105
Sempre pro 105
で悩むわー。

予算もないし、
奮発するか実に悩ましい

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:08:10.50 ID:5B5+4q6s.net
>>815
主な用途はなんなん?
昨日のボームの流れでニートにしちまえばw

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:29:44.90 ID:ygISrOsG.net
今NHKでハイライト見たが、こんなすさまじいレースで勝ったのかw
ゴールの瞬間思わず感動したわ

後ろ走ってたニバリのSWORKSが石畳で跳ねまくってたのに
CVは石畳に吸い付いてるように見えた

まー多分気のせいだがw

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:37:41.28 ID:3i60Wm0S.net
シクロクロスのチャンピオンとか言われてたな
フルームは残念だったけど、ボームが勝ってうれしい
CVが欲しくなったわー

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:59:28.64 ID:5B5+4q6s.net
>>817
試乗で石畳走ったけど実際すごかったよ
剛性は物足りないと言われることあるけどステージ優勝できる位はあるわけだからやっぱりいいバイク

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 19:22:25.48 ID:lLqKB2F3.net
>>819
あんな悪路だから剛性が物足りないのが逆によかったんじゃないの?
本来の目的の舗装路を走るのであればやっぱり物足りなく感じるのでは

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 19:26:02.20 ID:5B5+4q6s.net
まあオルトレとかと比較したらそうだろうけど

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 19:32:54.25 ID:jmKVJys3.net
天使買ったばっかだけどニート欲しいわ

823 :812:2014/07/10(木) 19:39:28.40 ID:RcaqejLV.net
>>817
週末ポタリング的な乗り方ですわ。
時々100kmくらい走る程度。

まだ歴が浅いので体力つけてます。

infinito cvいいなー

824 :812:2014/07/10(木) 19:40:23.31 ID:RcaqejLV.net
アンカーミス。
>>816

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 19:46:16.22 ID:5B5+4q6s.net
>>823
その用途ならとりあえず硬いセンプレはずれるね
てかどれもオーバースペックだから見た目で選んでいんじゃね

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:11:30.51 ID:JLCYb3it.net
>820
二ローネ乗りならセンプレは硬くは感じないのでは?

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:12:21.62 ID:JLCYb3it.net
間違い
>822

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:13:23.38 ID:5B5+4q6s.net
そうだけどねw予算的にいけるならその中からセンプレ選ぶ理由もあまり無いようには個人的に思う

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:13:40.64 ID:ygISrOsG.net
ニローネよりセンプレのほうが硬いがなw

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:17:28.70 ID:JLCYb3it.net
>>829
両方所有していますがそれは無い。

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:23:02.55 ID:LTT4T8Fl.net
センプレしか持ってないから硬さの感覚がわからないが
友達のspecializedと乗り比べると柔らかく感じる

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:28:03.01 ID:JLCYb3it.net
BB周りの剛性はセンプレのほうがシッカリしてますがフルカーボンなんでニローネより乗り味はマイルドです。
長距離乗るならニローネよりは断然疲れが残らないですよ、フレームも軽いし巡行スピードも3、4kmは違います私の場合

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:58:22.62 ID:a5jWwVZb.net
巡航速度が3.4km/h変わってくると言うのはさすがに信じがたい

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:59:34.29 ID:5B5+4q6s.net
ホイールも違うんじゃね

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:04:01.46 ID:ZHosrPsU.net
履いてるホイールによっても硬さが変わってくるよね?

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:08:16.86 ID:ygISrOsG.net
硬い柔らかいって踏み込んだ時の反応性を言うんじゃないのか?
ニローネはその辺りふにゃふにゃだろw

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:12:10.19 ID:JLCYb3it.net
ホイールは同じC24TLです
フレームだけで1kg近く軽くなるので加速と登りの違いは誰でも体感できBB周りの剛性のせいかわかりませんが回しただけスピードに効率良く転換されてる感じがします高速の維持が楽というかそんな感じです
ニローネだと精々35〜38kmでしたがセンプレだと38〜42kmぐらいです平地限定ですが・・・

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:14:24.02 ID:JLCYb3it.net
>>836
2014モデルからニローネも剛性あがってますよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:15:47.46 ID:5B5+4q6s.net
>>837
めっちゃ速いな。レースどんなの出てる?

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:16:10.31 ID:H8+ceJHf.net
市街巡航でそれってマジかよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:19:55.74 ID:JLCYb3it.net
>>839
ヒルクライムのみです。ヒルクラはめっさ遅いです・・
>>840
田舎なので・・・

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:23:08.85 ID:a5jWwVZb.net
>>837
巡航って単独で最低でも1時間程度は維持できるもんだと思うけど、盛ってない?

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:27:22.60 ID:5B5+4q6s.net
その辺のクリテリウムでは優勝できるレベル

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:35:27.69 ID:JLCYb3it.net
>>842
50キロの距離を1時間20分チョイなんで信号が少ないとはいえ大体そんな感じですかねぇ

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:38:28.23 ID:a5jWwVZb.net
信号含めてそれならレースなら45km/hくらい行けるな
実業団レベルですねw

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:40:29.50 ID:5B5+4q6s.net
実業団どころがツールでも平均40キロくらいよw

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:40:56.90 ID:JLCYb3it.net
>>845
ビックリするほど田舎なんで途中信号3-4個しかありませんw

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:45:52.57 ID:JLCYb3it.net
>>846
だから全行程基本平地ですって
途中何個も何千m級の山岳があるツールの平均時速と比べないでくださいよ比較がおかしいですって(汗

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:48:17.64 ID:5B5+4q6s.net
十分速いよwすごいね

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:50:28.81 ID:a5jWwVZb.net
昨日の第5ステージのアベレージいくつだっけ?
50弱くらいだった?
平坦ステージなら集団についていけそうなレベルだな

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:54:56.60 ID:JLCYb3it.net
>>850
雨の日は絶対走りませんからw

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:58:31.40 ID:LgMnU9CY.net
無理があるなw認めりゃいいのに

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:03:41.52 ID:P+CznIQ2.net
釣り目的の嘘だとしたらまんまと釣られすぎだし、ホントだったら言うに及ばず
どっちにしても赤っ恥だよw

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:04:03.60 ID:3ECRXuc6.net
エントリーモデルのバイクで街中を40km巡航できるなら道具揃えて大きな大会出たらいいのに
煽りでも何でもなくてマジで
俺なんて街中1時間走って20kmとかザラ

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:06:06.26 ID:Hvi53Gmm.net
サイコンのログ貼ればみんな黙るさ

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:08:26.66 ID:5B5+4q6s.net
>>853
釣りであって欲しいわw
でなけりゃ俺のオルトレちゃんがww



オルトレちゃんが…

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:20:27.30 ID:H8+ceJHf.net
サイクリングロード100KmでAve30程度のわしは、
巡航はせいぜい25ぐらいかなあ

35程度を楽に維持できるガチムチは素直に尊敬する

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:25:32.00 ID:ruqyPqYX.net
そんだけ走れりゃ実業団でも上位クラスやん!
すっげーwww

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:31:43.51 ID:1QqzDTFd.net
ビアンキコンセプトストアのカスタマーカード持ってるんだけど、このカードを使った割引って他のビアンキ直営店でもできるの?

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:37:13.96 ID:80sQcUCD.net
もらったときに説明受けたはずだがな

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 23:30:30.23 ID:ToEN81GW.net
>>857
35なら余裕だろ
この程度も維持出来ないならロードに乗る資格はないね

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 23:49:53.92 ID:cUCwhQ3P.net
>>857
巡航速度よりアベレージが速いってそれ逆だぞ
30kmで巡航してても何かを避けたりする際に減速するからアベレージの方が低くなる

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 00:07:18.92 ID:a95cCaRw.net
>>815
センプレ乗ってるけど固いぞ
しかしスピードでだしたら超気持ちよく乗れる

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 01:01:45.84 ID:BoyXNO0H.net
>>791
オクとかで良評価しかついてなくて1000点以上さばいてる人で
直輸入とかで10000円程度で売ってる人のは本物でお買い得感がある
自分の場合何回も同じところで買ってるのでそういうの見つけるまでがちとアレですが

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 01:06:48.02 ID:BoyXNO0H.net
>>817
いや、おれもそう思った
解説の人はボームを褒めてたけど、乗ってる人もさることながら
Bianchiの2人はハンドルがまったく動いてないように見えた

今日はOltreXR2にみんな乗り換えてるから、ステージ専用車って位置づけだけど
効果は確かにすさまじそうだね〜

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 01:14:36.75 ID:BoyXNO0H.net
なんかスレ伸びてると思ったら巡航の話かよw べつにどうでもいいじゃないか
ここで言う巡航って信号待ち含んでる話なのか?だったら確かにすごいが、だからなんだ
別に人のタイムを聞いて驚いたからってありえねぇような言い方は聞いてて気分悪いな

おれでも信号待ち含まない平坦路だけなら33km/hは出ると思うぜ
3時間のエンデューロできっちり100km走ったから
信号待ち含んだ場合はだいたい23km/h〜27km/hが常だなぁ

プロの人たちはあんな豪雨で石田タミさん踏み抜いて平均47km/hとかだから
まったくすげぇと思ったよ…

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 03:08:09.25 ID:9aRY3BfO.net
>>862
頑張っているときは巡航速度より速い
3時間ちょっと頑張るのと、
ずっと楽に走れるのはペース違う

>>861
35を余裕で継続できるガチムチなんて稀にしか見かけんのになあ
一定期間や風よけ付じゃないんだぞ

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 03:42:25.82 ID:yJ4KLjeK.net
センプレ105だがノーマルのペダルで巡航28キロとかだと
普通?今んとこ、平地最速で38.9だった。

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 03:55:09.56 ID:ikT4nZNR.net
変な話してっから残念な感じなのがワラワラわいてきたぞどうすんだよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 04:08:30.00 ID:pOuN7bvb.net
ニローネの剛性感なら、13までのフレームと14のフレームは完全に別物だよ

13までは肉厚でクソ硬い
ひたすら肉厚に振ったクロモリと同じ感じ
センプレプロよりも硬く感じる人は多いと思う
(それが推進力に繋がっているかはともかく)
他のフレームでフニャフニャと感じる手組みホイールでないと160越えがしんどかった

14はインプルーソのフィードバックなのか、適度な弾性と必要な剛性が同居してる感じ
正直重量気にしなければインプルーソいらなくなったと俺は感じた

ただ俺は両方を同じフルアルミフォークにして乗ったから、フォークがノーマルなら感覚も違うだろうけど


ちなみに14以降も同じフレーム使ってるカーボンバックはアルミと大差なかった
おそらくあの程度のカーボンバックなら、チェーンステイの方が要因としてはでかいんだろう

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 04:29:07.86 ID:BoyXNO0H.net
>>870
つーかさ、14ニローネってインプルソと見分けつかなくなっちゃったよおれw
別に悪い意味で言ってるわけじゃないんだけど、差別化できないんじゃないかね
あれじゃ

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 04:37:32.23 ID:xCiYx0/w.net
>>870
まあカーボンバックは昔から微妙言われてたからな

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 05:24:52.55 ID:KXoslSBM.net
一般人の脚力は走り込み次第だし、
自転車板には毎日長時間走れてる人ばかりでスゴい
そんなに上手く時間確保できないわ

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 06:51:42.31 ID:KFve3fo1.net
>>867
25で巡航してるのにアベレージ30なわけないだろ

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 07:11:27.02 ID:4ElMGONj.net
>>870
13モデルまでと言っても、いつだったか完全に台湾製になる前に
アルミ材がレパコル製の7000系と台湾製の6000系で混在した年があったな。
普通6000系にすれば多少軽量化出来るもんだけど、重量変わらなかったから6000系になってからだね。
肉厚パイプのコシがない硬さになったのは。その代わり耐久性や腐食性は増しただろうけどね。

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 07:20:24.41 ID:usDCLUBD.net
>>873
自分は毎日1時間固定ローラー回すのがせいいっぱいかな

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:41:29.66 ID:KXoslSBM.net
>>874
巡航の定義がわからんわ
Ave30のときは30ちょっとで走っている時間がほとんどだが、
楽々じゃネーゾ
意識してペースを維持してる

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:42:12.03 ID:KXoslSBM.net
>>876
自宅ローラーうらやましい

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:46:27.71 ID:ZcTAj7XM.net
>>877
自転車巡航の定義なんて無いからそれぞれ好き勝手言ってる。
もうこれスレチだからやめよう

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:48:42.26 ID:4ElMGONj.net
先週ずっと雨で外走りに行けない日が続いたから、久しぶりに固定まわしたら
ケイデンス90で45分間維持するのがやっとだった…。冬場はもっと回せてたのに心肺衰えてた。
外は外でいろんな練習出来るけど、たった1時間くらいしか時間とれないなら
ローラー回してた方が自分の為な気がした。

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:52:29.07 ID:SD63KSu3.net
>>877
楽々維持できるのが巡航なんて誰も言ってないけど
5分飛ばして巡航速度40kmとか言い張るやつが多すぎるんだよなw

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 09:24:35.49 ID:KXoslSBM.net
>>879
スレチごめん
やめる

>>880
わしも雨でタイミングあわなくて全然走れない
固定ローラーほしくなった

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 09:41:32.09 ID:SFTNiEEz.net
じゅんこう‐そくど 〔ジユンカウ‐〕 【巡航速度】
船舶や航空機がなるべく少ない燃料消費で、できるだけ長距離または長時間航行できる、経済的で効率のよい速度。

自転車の場合は空気の抵抗が低い速度、惰性を利用し平地ケイデンス20以下、速度15〜18km/h程度が妥当

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 09:58:00.81 ID:ksWcOPwn.net
ママチャリのスピードじゃないか

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 16:39:51.94 ID:KUJOpdU0.net
supersixガチすぎて気軽に乗れない・・・
センプレにすればよかったと後悔中・・・

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 17:25:13.09 ID:usDCLUBD.net
>>885
鍛えて体をバイクに合わせたらいいだけのこと

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 17:46:37.08 ID:a95cCaRw.net
>>885
わい貧乏、ロード目的は通勤用なのに
うっかり買ったのがセンプレで結局盗難怖くて通勤できない

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 17:51:00.39 ID:bksfFKaA.net
ああなんだ、ただの馬鹿か
豚に真珠

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 18:09:59.82 ID:Jk6MibSo.net
>>887
ニローネ買えばよい

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 20:52:07.84 ID:VhKABCLF.net
ロゴにガムテ貼れば解決やで

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 23:35:13.84 ID:fp/G3upA.net
いやさ、屋内保管できなくて不安なら絶対乗って行くべきではないだろ。
仕事に手が付かないじゃん。

原チャリ買え。浮いた定期代でカーボンホイール買え。ウマー♪(´ε` )

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 23:51:16.59 ID:2mM/l4PA.net
仕事に手が付かない?
仕事が手に付かないだと思ってた。

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 00:02:38.99 ID:D3owPX0a.net
ミニベロも値上げされてんだな。

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 00:07:27.85 ID:0fhRAijn.net
アベノミクスが憎い

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 07:34:22.88 ID:2R5Mp0sC.net
>>894
これからどんどん景気も悪くなっていくから大変だ。
結局シジイのやりたかった事をやってるだけのお坊ちゃんだからな。我々、庶民が死んでもなんとも思わないのさ

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 07:51:57.57 ID:vZQvPuZw.net
通じてないねこれw

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 07:55:50.84 ID:G2lx2y/f.net
頭も悪くミーハーでホイホイ金を出すカモ
それがビアンキ乗りさ

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 08:40:24.36 ID:0fhRAijn.net
為替の影響で海外メーカーの自転車が値上げして、さらに消費税8%取られるからな
3年前と比べるとものすごい割高感

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 09:12:03.49 ID:hIvhSd7+.net
>>898
3年前てドル円が80円台とか70円代後半の異常な頃だし…
とは言え、外通おいしかったなぁ…

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 09:58:20.36 ID:p04UIKVz.net
しかし通勤用にセンプレってどんだけ金持ちなんだよ。
田舎ならまだしも都会ならやめとけ

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 10:54:40.55 ID:OiL9DeI8.net
型落ちのニローネ買えばいい

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 12:24:12.22 ID:7WnRQHhh.net
3年前の型落ちニローネが中古で4万くらいで売り出されていた頃が懐かしい

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 13:59:14.78 ID:vZQvPuZw.net
>>900
会社オフィス内に置けるからオルトレで通勤しとるで

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 19:57:35.29 ID:WUDt7nce.net
俺もBMCのSLR01で通勤してる。
環境次第だよね

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 21:18:49.30 ID:eK1p2/VW.net
(´-`).。oO(そりゃオルトレやSLRを通勤に使える給与レベルの職場環境ならそうだろうよ)

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 22:05:50.74 ID:TB1D0DgM.net
だなw

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 22:26:13.63 ID:l32ASHc7.net
ニローネ買うなら2014年モデルと2015年モデルはどちらが良いと思いますか?

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 00:05:14.17 ID:DQ1D+5a/.net
ニローネ買うならインプルソかいます。

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 00:43:04.50 ID:F1Zbvj7L.net
初スポーツ車って事で最初は亀にしようと思ってたんだけど
店頭で2015の二浪の白見て一目惚れで速攻
予約してしまった。
いつ納車されるんだろ?気長に待つかなぁ
http://i.imgur.com/xEziuHL.jpg

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 00:47:29.83 ID:p2gQOvqh.net
おめ
やっぱ白良いな。買っちゃおうかな

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 00:51:34.92 ID:F1Zbvj7L.net
ありがとう!
2015はトップチューブのニローネの文字が手書きみたいに描かれていてすごく可愛くて愛着持てる
欲しい時に買うのがいいよね。買っちゃえ買っちゃえ

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 01:01:22.16 ID:ow3zO6vW.net
明日センプレちゃん予約してくるぞ!

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 02:41:28.89 ID:7YWyaI6B.net
>>909
これクラリスだよね?
ビアンキの文字もチェレステになったんだいいなあ

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 05:40:57.81 ID:uea3DShE.net
ネイビーがクラリスにしかないから、クラリス予約しちゃった。

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 11:26:41.76 ID:y2lzJoVy.net
>>909
来年4月ぐらいにこればいいねw

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 11:37:57.27 ID:nqAThQlH.net
>>915
非レパルトコルサ店なら来年の4月は大いに有り得るが
2015の実車見てって事はビアンキストア(丸の内?)で予約してるだろうから
年内には来るんじゃね?

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 11:46:35.19 ID:0VU3rw/y.net
>>909
ニローネ年末だった気がする

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 14:30:33.07 ID:TvxoC6N2.net
ニローネ、以前よりは流麗でちょっと華奢になった印象だな
インプルソとかとはどう差別化出来てるんだろう
乗り比べてみたい

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 17:21:43.37 ID:mQTDjeHS.net
自分はニローネ最短で8月頭の入荷って言われた

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 17:59:23.43 ID:uea3DShE.net
そんなに早い納車なんてあるんだ
羨ましい

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 18:05:19.83 ID:hxSihsxv.net
今、928SLに乗ってるけど
今回のツールを見てインフィも悪くないと思った

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 18:24:10.14 ID:82Z98wCn.net
オルトレのサドルの受け皿?みたいな丸い金具を無くしてしまったんだが何か代用できるものはないかな?

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 20:27:54.94 ID:53oMwXbA.net
ついにオレのPico Cronoが完成された!!
2015も出るのかな?
http://i.imgur.com/T533Hc5.jpg

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 20:42:51.07 ID:mc0EqeT0.net
>>923
がっちがちのトライアスロン仕様っすなぁ

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:37:27.17 ID:hQnvcN/0.net
荒北くんは大学で、別のモデルに乗り換えるのかな。
箱学の伝説を作って欲しいな。

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:48:51.11 ID:upTAb/wRJ
2014のチェレステカラーのインフィニートCV 今日納車したぜーーー
55のサイズなんだけど、在庫ラスト1台だったらしぃ・・・

店に取りに行ったのが遅かったから1ミリも乗ってなくて
この先もしばらく仕事の都合で乗れないのが悩ましい><

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:57:12.38 ID:p2gQOvqh.net
ビアンキだったよ、なんか入学したての1年が○○大の力みせてやろーぜ、とか息巻いてて笑ったけど
お前のチャリ成分の九分九厘箱学印だろうと

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 22:10:14.32 ID:x3S0oTmrz
ベルキンカラーのインフィが欲しい

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 22:05:29.27 ID:uea3DShE.net
荒北のビアンキはそもそも福ちゃんの借りパク

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 07:02:05.70 ID:xGv/3j/t.net
荒北とか箱学とか福ちゃんとかいったい何の事を言ってるんだ?

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 07:55:25.20 ID:kods6AjE.net
マンガらしいからあっちのスレに帰って欲しい
不愉快だわ

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 08:40:12.19 ID:CIn8x/hC.net
>>925
いちいち湧いてくんなよ糞ペ信者

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 14:55:26.64 ID:4Qs8ApDZ.net
みんな遠方の店で買って帰りはどうしてるんだろう?
まさか輪行?
まぁ車が有れば乗せていくけど小さい車だと大変だろうね・・・

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 18:53:22.04 ID:eLYdF6u2.net
>>932
お前がくるなよ毒虫。あっ君が乗っているから相手しているんだよ。

>>931
お前が帰れよ。弱ぺの事や俺の事を悪く言わないで

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 19:02:37.33 ID:AZdDctKw.net
ピコクロノは2015も出るみたいだね
2014と全く代わり映えしないけど…

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 19:55:54.84 ID:2OtHnIa/.net
釣りにしても酷すぎる

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 19:56:04.07 ID:aQncYMBe.net
AQUILA CV(TTバイク)とはなんだったのか

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 20:46:46.81 ID:uDhlpRgZ.net
>>934
場を弁えろ塵屑

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 22:43:24.23 ID:3+BQv7UkZ
はじめて、ということもあって、
漏れの身長にあったフレームの完成車で、
店頭に在庫があったC2C SORAにした。

で、最近コンポを変えようと思ったんだけど、
コンポを組み直そうとも考えたんだけど、
C2C SORAが、たしか8.5マソぐらいで買ったので
いっそのこと、買い換えか買い増しを考えて
おなじビアンキでさがちたんだが、
54のフレームがないでやんの。

フィアット乗りなので、ビアンキは気になるんだが
他のメーカに乗り換えもありかな。

イマイチ、性能というか特性面でのごとの違いがわからない。

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 22:45:05.34 ID:4Zz0dJZZ.net
>>938
キモキモ。
どうせあっくんに嫉妬してるきもおたでしょ。
王者箱学を語るのは当たり前の事でしょ

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 23:19:06.52 ID:ljwB07cA.net
つまんね

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 23:32:00.48 ID:CIn8x/hC.net
>>940
ビアンキのバイクじゃないんだからスレ違い
帰れよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 23:54:48.78 ID:e2oZpnwD.net
>>933
フレーム買いしたときは助手席に載せて帰った

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 00:23:02.08 ID:OnynpCJu1
あっくんって誰だよ本当に気持ち悪いな・・・

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 01:18:20.29 ID:Fj8JUXF7.net
カーボンとフェニーチェどちらを買おうか迷ってる
今アルミのクロス乗ってるからアルミのシャキシャキ感は好きなんだけど
カーボンの乗り味も気になる・・・

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 01:22:30.71 ID:JLW+OHps.net
アクイラはまだレースで使えると判断できずにツールは見送り。現物は既にあって今試行錯誤中。
でも必ず発売はするそうな。
コンセプトストアのスタッフが言ってた。
クロノが売られるかは未確認(アクイラが出るなら併売はないと思って聞かなかった

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 07:22:42.08 ID:P09P0J99.net
>>946
マジかサンキュー!

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 07:27:15.88 ID:9dWRsXll.net
真面目に教えて欲しいんだけど
なんでビアンキって予約しても引き渡し時期を約束できないとか言われるの?
ビアンキだから、って言われても納得できないんだけど…。

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 07:37:03.83 ID:p4oOhWbp.net
嫌なら買うな
それがビアンキだ

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 07:57:55.45 ID:Fo0OM8bT.net
>>948
ビアンキだからさ
予約しておとなしく待つか、コンセプトストアにでも行って
現物確保するのが正しい

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 08:26:29.83 ID:14jTnoBR.net
>>948
マジメにビアンキだからとしか言えない
他のメーカーでもイタリアは納期不明なの多い気がする

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 08:37:00.41 ID:j7CMUWta.net
お金はどのタイミングで払うの?

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 08:43:14.96 ID:p4oOhWbp.net
ふつーは受け渡しの時だ

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 08:53:25.30 ID:I+DZtpQS.net
>>951
イタリアて言ったってカメレオンとか一部の車種は日本のサイクルヨーロッパで発案だし、
フレームはホダカ(?)だしそれが台湾とか中国で組み立てられて…
そうなると必然でたらい回しで引き渡しが伸びるよな。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 09:35:57.37 ID:B2ojG9+c.net
>>953
ありがとう

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 09:41:06.78 ID:gP1yV406.net
>>955
預り金1割とかはあるかもよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 09:59:45.15 ID:CmFow5L2.net
カメレオンをセオで買ったときは、メーカー在庫有り(残1)だったので、納期は1週間程度だった。
1年乗ってロードが欲しくなり、別のスポーツバイク専門店で購入しようと相談に行ったら、ビアンキ
の取扱いはやめたといわれた。納期が不確定かつ非常に長期で、客に迷惑をかけるのが嫌だとのこと。
昨年のカメレオンは例外で、実際には意外と納期がかかるもんなんだね…。
それと、日本で企画してるクロスはローマのはず。カメレオンは世界各国で発売されていると思うよ>>954

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 10:10:04.41 ID:a6JrIYoc.net
>>956
了解、ありがとう

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 11:12:18.07 ID:EDZTQTcd.net
亀と亀クロスはグローバルモデル(全世界共通)。
ROMAは日本限定モデル。

こう書くとROMAの方がよく見える人が出てくるだろうなw

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 12:13:56.51 ID:VWAZ7SBJ.net
と言うか、実際ローマの方が速いとも聞くが
直線的だったフレーム形状は、本年度からカメレオンテ似になっちゃったが

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 12:20:47.34 ID:gP1yV406.net
てかそろそろクロススレで

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:21:33.16 ID:H5fv+wdb.net
2012年モデルのビアニローネティアグラ買ったときは店に在庫があって1週間で受け取れたな

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:30:19.85 ID:h719HZaU.net
ビアンキとの出会いは一期一会

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:53:46.45 ID:Q04D1f+S.net
今年のツールはニートが結構映ってるね

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 20:01:03.21 ID:Fj8JUXF7.net
親の金で見に行ってるのか!

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 20:13:27.97 ID:p6Z8AcOe.net
ニート×ボームは大金星だったしな

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 20:41:18.80 ID:r2PcivTQ.net
レーシータイプの中のオルトレより衝撃吸収車(言い方わからん)としてのニートの方が他社比較優位なのだろうか?
うまく言えん

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 21:08:29.66 ID:76eZiCJY.net
>>888 うっせー豚

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 22:27:54.30 ID:9dWRsXll.net
マジでビアンキだからなのか…。
真面目に時期になったら在庫当たるが正なのかなあ
なお、田舎にビアンキストアはない模様

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 22:42:55.94 ID:mi5OM7Rp.net
>>969
1 在庫あるので我慢する
2 ディーラーに電話100本かけるつもりで国内の欲しい車種の在庫探す
3 賢者モード維持で年単位で気長に待つ

これ以外ないよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 22:57:24.07 ID:2xITYa1t.net
どのメーカーもそうなんだろうけど、輸入の際にコンテナが満杯になるまで出港しないみたいよ。
その時に一緒に入ってくるグッズ関係も何が入ってくるのか把握できないらしいよ。

ちなみに2014オルトレは昨年10月に昨年試乗して発注→フレーム入荷は今年3月。まーそんなもんだよ。冬場だったし、トレーニングもかねてニローネでがんばったよ。
でも、最初の一台でコレじゃキツイかもね。在庫でサイズが合ってビビっときたら即買いしとけ。悪いこといわねーから。

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:52.42 ID:kwufjREG.net
カメレオンテのことをなんでカメレオンっていうの?
テをちゃんと発音しろよ。

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 01:02:36.12 ID:8mt66Cia.net
>>972
ループするなクロススレいけ二回死ね

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 01:16:22.08 ID:xbcuYwCC.net
発音なんかどうでもいいんだよさっさと消えな

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 01:59:12.97 ID:Y9dwduf+.net
俺はオルトレーと言ったら店員に笑われたよ。

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 03:08:48.67 ID:mJey0Une.net
>>975
Nove Due Otto SL IASP は「928SL インテグラルASP」の意だけど
読み方間違えたらそれこそ笑われそうで参ったわw
Oltreはやさしいよねその点(´∀`)

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 07:33:10.88 ID:oPTZe3h3.net
>>970
4 どんなに遠くてもビアンキストアもしくはレパルトコルサストアに行って買う

田舎に住んでてoltreやinfinito CVの上位モデルが欲しいとなったら
通販不可、対面販売オンリーだから、逆にこの選択肢しかないという…

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 20:39:42.95 ID:+RVqpk2a.net
ベルキンインテンソが待ち遠しい

うわあああああああああああああああ

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 20:54:01.20 ID:3l6j7t3A.net
この時期で発狂てことは届く頃には廃人だなw

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 21:52:44.22 ID:KlDI/fZL.net
発音云々て話あったけど

ビアンキってビ↑アンキ ビアンキ→
どれなの

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 21:57:29.93 ID:xbcuYwCC.net
俺はアにアクセントを持ってくる。
海外の発音でもそうだったな

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 21:57:50.07 ID:+RVqpk2a.net
>>979
もう注文した日から発狂してるよ

うわあああああああああああああ
はやくのりたいいいいいいうわああああああああああああ

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:01:19.60 ID:iab7y0Z6.net
>>982
ベルキン撤退について一言

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:01:37.80 ID:SaF0B1AY.net
イタ語でいうとビア↑ーンキじゃね?

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:09:09.64 ID:+RVqpk2a.net
>>983
素直に悲しいよ!

でもね!ツール終了後にベルキン契約継続とかないかなって地味に期待してるよ!

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:12:33.22 ID:+RVqpk2a.net
ベルキン撤退してもベルキンジャージ来て走るからいいもの!

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:17:15.07 ID:Mrx7IFYi.net
すべてのチームのすべてのスポンサーがいずれは撤退してるしチーム名もカラーも常に変わってる
当然ビアンキの歴史の中でも撤退しなかったスポンサーは存在しない
ベルキンが撤退しようと当然だし、今さら撤退を理由にしているのは馬鹿なミーハーだけだろう

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 23:26:08.01 ID:cpj2sWfo.net
>>983
100ユーロクラウドファンディングしました
おまいらも行けや

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 00:34:40.05 ID:IYs9Aq5ev
明日、ベルキンのインフィ注文してこよかな!まだ流石に完売してないよね?

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 00:19:10.72 ID:13piC6xh.net
そもそも長いことビアンキはツールに機材提供してなかったからな
だからこそ今回のボーム優勝はまじ嬉しい
俺と同じバイクがステージ優勝したんだぜ!
ちょい割高だと思っても、CV買ってよかった

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 01:02:01.95 ID:iuXrHB01.net
試乗してびびったがほんまにボームやりよったからなあ機材としては凄いよCV

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 02:19:14.90 ID:ZYyOyDVj.net
ビアンキの発音は、「すまんね」と同じ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 03:50:36.24 ID:ADV6O4WH.net
それだとちょっと「ね」が上がっちゃうからどっちかというと「すまんこ」だと思ってた

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 07:32:33.30 ID:g3YNtIdC.net
>>990

ひいき目ナシのインプレお願いしたいです。

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 07:43:42.49 ID:o5XPIdoj.net
BB周りが柔こいです

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 11:18:41.35 ID:ZhlOuWuB.net
うおぉぉ!『ビアンキ!』
うわぁぁ…『つまんね。』

『ビアンキ』キタァ!
『おまんこ』くぱぁ!

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 11:31:36.53 ID:od+FABl3.net
なんか湧いてきたな。 暑いからな。

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 19:27:29.23 ID:g2balK2G.net
>>997
俺はお笑い系だからナンパして女喰いまくりだ

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 19:53:51.58 ID:m9BvRskc.net
人食い人種キタ━(゚∀゚)━!

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:59:24.67 ID:by1oZSWE.net
age

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 00:44:40.41 ID:vquEpdS0.net
>>990 何かビアンキに乗ってたから勝ったみたいないいっぷりだがボームはトップクラスの脚質だからなぁ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 01:12:10.36 ID:D0j2HWNB.net
>>1001
でも実際あの映像はBianchiすげぇ!て思ったよ
ボームとファンマルクだけほかと全然走りが違ったからなあ

まーボームに加えてファンマルクも濡れた石畳が三度の飯より好きなんだがww

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 01:21:45.20 ID:ZY8Ljrb9.net
ボームの独走はビアンキすげーより、シクロクロス世界王者すげー!ってなった
タフなレースだっただけに

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 07:25:34.60 ID:nW1+/VuX.net
>>1001
それ言ったら全員そうだよw凄いよ

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 08:12:45.96 ID:Qs78XRQd.net
何より公式でボーム勝つ宣言して、ほんとに勝ったのがすげーよ
しかもマイヨジョーヌのチームと競り勝った結果だからな

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 09:07:05.47 ID:gTRFK0Eg.net
残りのステージで誰かステージ優勝狙えそう?

1007 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 10:31:49.07 ID:AjSfNYje.net
じすれ
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part36【レパコル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405647083/

1008 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 10:32:59.34 ID:AjSfNYje.net
1000ならTTでまさかのアクイラCV優勝

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200