2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part35 【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 09:09:08.07 ID:amgR+BTZ.net
Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

◆C2C、B4Pは専用スレがあるので語り合いたい方はそちらへどうぞ

前スレ▼
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part34 【レパコル】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761973/

■関連スレ
【B4P】bianchi ビアンキ【Sempre】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384670311/
【928】 bianchi ビアンキ C2C その14 【Nirone】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761407/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part46
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385083606/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part42
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379975573/

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:07:16.21 ID:GqlBOY3D.net
1年で消えてしまったVERTIGOの事も
たまには思い出してやって下さい

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:31:42.32 ID:MGeAtEXp.net
>>558
インテンソがその道を辿りそうで恐い

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:35:12.04 ID:w1bzciUj.net
皆さんの練習は、どうしてますか?
5月から乗り始めて50キロしか走れません 
ローラーですかね?

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:41:00.38 ID:BcbZMGXn.net
焦らなくてもいいよ
まずは乗ることそのものを楽しめよ。

ローラーつまらんぞw
買っても物置に寝かせている人のが多い。

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:54:59.75 ID:0A+hSdcS.net
そうだと思う。
以前フィットネスクラブに通っていたときエアロバイクも漕いだりしていたのだが、10分も乗ると
飽きる。
ウェイトを上げ下げしてるほうがまだ楽しい。

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:26:27.94 ID:HtZbM4qH.net
>>560
ひたすら走れ ローラーでも同じだけど楽しさは圧倒的に実走が一番

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:51:32.97 ID:5IYldPuk.net
走れなくなるのはどこかに負荷かけすぎてるんじゃないの?
いつもの50kmしか走れないっていうペースより
少しだけ力を抜いて楽に走ってみ
そうやって走りながら
同じスピードを維持しているのに楽に走れる
力の入れ方、抜き方、姿勢、をいろいろ試してみる

体のどの部分が疲労しているか?とか
疲労しているということはそこに負荷が集中しているということだから
そこの力を抜いて他の箇所に負荷を分担させる、とか
負荷もあるところを超えると一気に疲労が増すから
その手前ぎりぎりを維持するとか
走りながら自分状態を分析して
その改善に集中する

何も考えずにガムシャラに走っても効率悪い
自分の体力は限られているんだからまずはそれを効率よく使う
体力伸ばすことを考えるのはそのあとでいいと思う

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:14:27.89 ID:6Mei6CQi.net
>>564
アナタはいいフィジカルコーチになれるよ。読んでハッとしたわ

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:30:50.52 ID:+rz4/UhP.net
まぁ長距離走なのにペース考えないで飛ばして走る方がおかしいでしょ

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:37:04.85 ID:Nq+xdSD5.net
ローラーは雨の日用 そして3本ローラーの方が退屈しません

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:55:26.54 ID:tK2Eht9O.net
勢い上がってたからおにう発表かと思いきや
死ね

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 23:56:40.08 ID:m5FuJ5OU.net
http://www4.nhk.or.jp/olympian/x/2014-08-09/11/66058/
国営放送でビアンキ

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 01:26:46.32 ID:d829f6Hj.net
この子のバイクはビアンキ?何にのってるんだ?

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 03:56:25.97 ID:6SnQF005.net
>>570
チネリだったよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 03:56:56.37 ID:6SnQF005.net
先生の女性はアンカー

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 11:51:45.39 ID:jM6NiPlz.net
よっしゃああああああ!ツイッター始まった!
2015年モデル写真多分今日アップされるで!
ちょっとパンツ脱いでくる

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 11:53:58.02 ID:jM6NiPlz.net
@BianchiJAPANさんのツイート: https://twitter.com/BianchiJAPAN/status/483789770338738176

575 :556:2014/07/01(火) 11:55:32.07 ID:isR2r/Xr.net
>>557
ありがと!

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 12:08:40.37 ID:sVbJ26aH.net
xr2 発表からまだ1年も経ってないんじゃね?

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 12:17:22.11 ID:jM6NiPlz.net
ツールのエントリー見るとXR2は名前そのままだからあんま変わらんと思う

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 13:04:02.38 ID:7WLrLzaF.net
じゃ何が変わりそう?
130周年の目玉は何だろ?

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 13:08:15.49 ID:oEEtep/X.net
とりあえずはアキラCVてTTだろ
あとはデザインがどうなるかやなあ

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 13:37:32.48 ID:7WLrLzaF.net
もう午後だぞ!!

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 14:07:22.87 ID:oEEtep/X.net
続々写真きたああああああああ
「各種モデル継承したまま進化」とのこと、メジャーチェンジは少なそうだな
オルトレちゃんはよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 14:39:42.41 ID:J/6ZtKAX.net
新モデル・・・FENICE(フェニーチェ)っていうの?
チェレ一色に黒のビアンキロゴ、腐方面に大人気だろうねぇ

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 14:42:06.66 ID:po43FvdS.net
普通の男だけどかっこいいと思うよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 14:46:12.00 ID:d829f6Hj.net
すまん写真うpしてくれー

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 14:53:30.39 ID:aSf0sC3t.net
昨日2014モデル注文した俺にとって心苦しい流れ

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 14:53:32.15 ID:oEEtep/X.net
ニート
http://imgur.com/2hpairk
2014との違いがわからんw

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 15:05:36.09 ID:oEEtep/X.net
http://imgur.com/8RdNVM4
http://imgur.com/RP4brCI
http://imgur.com/KgkJF0Y
http://imgur.com/LR0U0BM

ニートと新モデルFENICE
GEOSにも同じ名のあったな

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 17:17:24.15 ID:J/6ZtKAX.net
まさかのニローネにもベルキンカラー…
チームカラーも安っぽくなったなぁ

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 17:32:43.97 ID:IL08x1fV.net
>>559氏の予言通り本当にインテンソが消えたみたいだなw
乗ってる身としてはちょっと悲しいが、ニューモデルのスカンジウムが面白そうだ

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 17:35:20.68 ID:7WLrLzaF.net
今さらベルキンカラー買う人いないよね?

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:20:36.55 ID:9o1ksblX.net
あ、すまん最初のセンプレだ
これ2014が勝ち組じゃ…
フェニーチェ…シートクランプとか死ぬほどダサい…

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:24:49.62 ID:a81RI3pM.net
インフィニートはディスクがデフォになるん?

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:24:53.85 ID:9o1ksblX.net
てかベルキンスポンサー降りるの確定で130周年がベルキン押しって寒すぎる
ベルキンとのtweetの盛り上げやり取りも切ない…

俺のオルトレちゃんは無事でいてくれ!CVみたく変更見あたらずでいいよっ

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:28:27.02 ID:cBTjhnuP.net
俺はもうコルナゴに乗り換えた
皆もおいでよ

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:37:21.03 ID:YiBDeUUs.net
FELTにしようぜ

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:42:34.61 ID:4akvgQ2p.net
今だから言うけど、ベルキンカラーちっとも良くないんだよねえ

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:42:40.43 ID:9o1ksblX.net
俺はユーロップカー弱いから逆にコルナゴからこっち来たわ

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:43:44.93 ID:9o1ksblX.net
>>596
前から評価微妙だろw
ヴァカンのが人気あった印象

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:47:35.31 ID:4akvgQ2p.net
オルトレの写真上がるまで諦めない

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:48:52.18 ID:4akvgQ2p.net
きっと一番切ないのはベルキンTwitterの中の人だよね

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:49:43.13 ID:YiBDeUUs.net
>>597
お前巨人ファンだろ

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 19:11:20.17 ID:VmEGeu2c.net
fenice
単なるアルミ低グレードモデルなのか
FG liteのようなガチフレームなのか。
後者なら胸熱。

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 19:19:20.27 ID:4akvgQ2p.net
俺の2015年は終わった

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 19:22:15.28 ID:+utEU5XM.net
ミニベロは写真出た?

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 19:57:50.80 ID:GPT8tfkf.net
ベルキンカラー綺麗だけどちょっとクドいっていうか
安っぽくも見えちゃうかも
格好いいんだけどなあ 赤とベルキンは合うと思うけど

チェレ×赤ってなんか微妙な配色すぎて格好悪い
個人的にチェレ7×黒(白)2×(指し色赤1)くらいのカラーバランスが好き

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 20:02:24.11 ID:9o1ksblX.net
>>603
オルトレまだだろ?

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 20:10:04.16 ID:YiBDeUUs.net
ライン程度なら赤入っててもいいな
あのバーテープはないわ

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 20:23:32.43 ID:9o1ksblX.net
>>604
ピンポイントではないけどシティサイクル全体の端っこにチョロッと移ってる可能性は…

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 20:45:09.31 ID:isR2r/Xr.net
>>606
うん、まだまだ待つよん

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 21:01:54.06 ID:KX7WCfo8.net
>>587
3枚目はニート?

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 21:05:19.32 ID:eC2pAJN9.net
今年のインプルソ買っててよかった。

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 21:14:00.15 ID:pFjBFCBl.net
インプ買っとけばよかった…
一番かっこいいと思うんだがなぁ

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 21:16:09.18 ID:eC2pAJN9.net
インプルソの黒は最高にかっこいいよ。
バーテープ変えたら印象変わるしね。

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 21:27:01.79 ID:isR2r/Xr.net
オルトレは秋だってさ
一日中仕事が手に付かなかった俺涙目

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 21:28:41.31 ID:jZDXWlsW.net
仕事に戻って秋まで金貯めれw

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 21:33:36.90 ID:isR2r/Xr.net
御意
皆さん秋まで御機嫌よう

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 22:18:39.51 ID:xNvKmoHO.net
あ、秋…だと?おのれ…
てかツールで2015走らんのか?!

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 22:20:10.51 ID:xNvKmoHO.net
>>610
だな。2014との違いがわからん
てか変更や追加モデル基本デザイン崩壊じゃねw

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 22:31:50.40 ID:xNvKmoHO.net
BianchiJAPANさんのツイート: https://twitter.com/BianchiJAPAN/status/483835726300053505

の2015カタログ表紙をみる限りオルトレ見た目の変更はあんまなさそうだな

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:29:21.40 ID:24RrpeJN.net
インテンソ生存確認

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:37:04.45 ID:CRfCpchF.net
ニローネピンク腐女子のリツイート率やべえwwww

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:48:35.04 ID:t0LLEfeq.net
インテンソ生きてたと思ったらブラックピンクってw
男にはちとキツイな、と思ったが最近増えてる腐女子にウケいいから日本じゃ売れるのかもな
あの漫画にビアンキ乗り居たのかすら思い出せないけど

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:56:49.04 ID:qWG61FVN.net
今年は白にチェレステはないのかな

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 01:00:39.84 ID:9mauTx9M.net
@BianchiOfficialさんのツイート: https://twitter.com/BianchiOfficial/status/483861907372527616

ベルキンのいざツールへ!的なtweetと同じ感じだからこれが2015オルトレか
腹のクレストのイラストが白い以外違いがわからんw

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 03:00:13.31 ID:5H7GB9M7.net
センプレは2015よりも2014のほうがよいな

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 03:43:57.62 ID:9Z/51kL/.net
黒ピンクいいじゃん

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 04:27:17.12 ID:lrWL/VAQ.net
まるで下着のカラー

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 07:56:06.97 ID:WKwMz4Yh.net
フェニーチェは良さそうなフレームだな
いまどきスカンジウムとか、無駄に気合入ってそうでそそる

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 08:47:07.70 ID:8fM0B4Fu.net
>>627
お母上の?

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 09:03:49.58 ID:gaVlY5/l.net
ここまで2015見た目まとめ

オルトレ、ニート→ほぼ違いわからず
センプレ→劣化
インテンソ→女子力up!
インプルーソ→劣化?
ニローネ→女子力up!
130周年フェニーチェ←new!

これでおけ?

フェニーチェなんだか角からクサい臭いを出す昆虫みたいだな

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 10:11:25.93 ID:RM5TZKiV.net
>>630
よくなってるとこ探すのが難しいじゃないか

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 10:31:28.21 ID:9U9LTxAs.net
昨日の印象だけではしゃあないwベルキン押しだったしなあ
カラーバリエーション見るまではまだ死んでないさ

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 10:35:32.97 ID:9U9LTxAs.net
オルトレの「肉薄で伸びがある印象」ってどんなだ?
剛性は高めてなくて軽量化したイメージだろうか

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 11:10:09.96 ID:K1rfwfg9.net
それオルトレのことじゃないよね?

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 11:16:37.83 ID:rfMtYbR2.net
ぜんぜん肉薄じゃないもんなあ、オルトレ。
肉薄といえば指で押してペコるBMC SLRとかキャノのスーパーシックスとかかな。

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 12:29:23.57 ID:9U9LTxAs.net
オルトレの事つぶやいた直後にそうつぶやいてたからオルトレかと思った
てかそのつぶやきが今見つけられん
むろんオルトレはBB周りかなり肉厚だが、そこが少し変わったという事なのか、カーボン強度そのまま薄く軽くなったとか?

まあ違うため車種のことかもしれんけど

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 14:36:58.01 ID:9U9LTxAs.net
ミニベロ続々写真上がっとるで

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 14:39:08.14 ID:PEb98RQm.net
オルトレは大幅な値上げなし+マットブラックカラーのメーカーロゴはチェレステに変更


だったらいいなぁ

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 16:58:34.58 ID:9U9LTxAs.net
参加者の某ブログ

オルトレXR2は変わらず、代わりにカーボンの質を落とした、オルトレXR2と同じジオメトリの完成車オルトレXR1が出る、とのこと(新105で388,800円税込)

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 18:07:43.70 ID:jf7jZnCm.net
あ、予約受付も展示会と同時なんだな。
知らんかった

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 18:17:35.89 ID:AplaFDiG.net
>>630
センプレ、フレームがチェレ一色なんで
バラ完するなら組み合わせるパーツとの色の取り合わせに
自由度が上がるから良いと思うけどな


>>639
XR1…それってXRの再販とは違うの?

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:34:08.88 ID:N/7bu3Tp.net
ミニベロ写真見たい。貼ってくれー

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:51:36.99 ID:WKwMz4Yh.net
>>639
オルトレはビギナーでも乗れるレースバイクだって有名だったしな
値段下げるのはいい選択だと思うわ
つーかめっちゃ買いたいw

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:52:59.34 ID:WOc0aa/O.net
ネイビーのはミニ10かな?
オレンジが8だったらいいなあ

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:10:07.75 ID:MoGsCgFC.net
https://twitter.com/BianchiJAPAN/status/484303137025445888
これで見れるのかな

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:22:57.86 ID:frpMqqEQ.net
>611
>612

インプいいよな
オルトレが届くまでのつなぎで買ったけど大満足してる
先月オルトレをキャンセルしてメインバイク化

http://i.imgur.com/UjWUsm8.jpg

http://i.imgur.com/MX8IrfT.jpg

今年のもかっこいいじゃない(`・ω・´)

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:29:12.56 ID:frpMqqEQ.net
>646
今年のも〜 じゃなかった。来年のもかっこいいじゃんって言おうとした(;´Д`)

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:35:59.84 ID:uRmTP6xd.net
ミニベロは色の追加だけかな?
綺麗なブルーだ

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:40:35.20 ID:a/qZbmgV.net
>>646
たまんねぇ…

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:43:02.29 ID:5H7GB9M7.net
http://bianchi-store.jp/store_news/omotesando_hills/?p=16351

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 22:04:49.80 ID:eFXjPQHs.net
なんで一度あげたものをさも未発表のように再度上げるの?バカなの?

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 22:13:02.07 ID:Q0uEJkI8.net
ニートCVニローネインテンソインプルソにベルキンカラーか…チームカラーのバーゲンセールだな

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 23:47:19.62 ID:bqkjgWaH.net
ベルキン以外もちゃんとでるから忘れるんや!

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 00:53:52.34 ID:uc2VEc9Y.net
近所の自転車屋でいつから予約できるのかな

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 00:59:05.32 ID:Jei5pRHa.net
9月頃に予約開始
納車は早くて12月

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 01:05:57.98 ID:uc2VEc9Y.net
>>655
ありがとう!
2015モデルで一目惚れしたやつあるから絶対買う!!

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 01:31:09.78 ID:8hQuBok/.net
やっぱベルキンの緑ってどうもチェレステに合わないんだよねぇ
ヴァカンソレイユの青は挿し色的な感じで凄くよかった。
ベルキンよりはまだジョカトーリカラーのほうがいいね

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 01:38:06.10 ID:6Fc7ZsSJ.net
まあ糞ベルキン今年で終わりやからええわ

総レス数 1009
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200