2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part35 【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 09:09:08.07 ID:amgR+BTZ.net
Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

◆C2C、B4Pは専用スレがあるので語り合いたい方はそちらへどうぞ

前スレ▼
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part34 【レパコル】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761973/

■関連スレ
【B4P】bianchi ビアンキ【Sempre】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384670311/
【928】 bianchi ビアンキ C2C その14 【Nirone】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761407/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part46
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385083606/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part42
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379975573/

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 19:50:57.27 ID:1wKx+VaZ.net
自由が丘行ってきたで
だいたい写真より良かったよ!スカンジウムも写真よりよかった

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:14:22.49 ID:9gLBLf5L.net
フェニーチェってビアンキにしては珍しく
フロントディレーラー直付けタイプなのね

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:36:22.55 ID:FN3GkUgk.net
シートチューブが円形じゃないんじゃね?
最近はもう殆どのバイクが円形じゃないから、直付のほうがレアな存在になっていくよな

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 23:18:14.29 ID:khWpKZyh.net
105と新105ってどんくらい違いがあるんだろ・・・

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 00:00:48.01 ID:QBkA1yoh.net
>>693
ガンダムとマグネットコーティングしたガンダム

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 00:19:01.78 ID:ltmJBGls.net
めちゃくちゃ違うやないですかー!

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 00:20:46.41 ID:pRARjsk0.net
>>693
タイムは変わらん
気分は違う

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 00:28:23.27 ID:QBkA1yoh.net
>>695
油を差した程度ですよ。
あと貴方の足が良すぎて、新でも旧でも問題ないという意味も含めてあります

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 04:21:27.04 ID:m1Z/ZlUp.net
>>696
それでもザクとグフくらいは違う
「ザクとは違うのだよザクとは!」
と独り言くらいは言える・・・

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 05:00:31.19 ID:QBkA1yoh.net
>>698
ラルさん乙

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 05:30:42.84 ID:/eQNKBib.net
>>698
そんなに違わないよw
ザクと角無しザクくらい

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 05:33:08.60 ID:PNKItNBd.net
>>690
自由ヶ丘にもオルトレは無かった?ですよね

702 ::2014/07/06(日) 09:15:12.94 ID:caFKsWjF.net
オルトレ バカンソレイユモデルがあったか、気になる

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 13:03:35.45 ID:xOiYR+0o.net
ヴァカンソレイユまだ売ってるの?
もう新品は出回ってないと思っていたんだが

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 13:59:50.55 ID:zFSHR1Bo.net
>>701
むろん無い。まともな写真すらない
ヴァカンはもっとない

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 14:15:04.78 ID:q1NxpB7n.net
ヴァカンが2013に使ってたカラーのモデル
(ヘッドチューブからトップチューブ上面が青いやつ)
って公式に売られてたっけ?

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 16:01:01.41 ID:2+0LHmxW.net
インテンソ105belkin注文してきた

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:40:54.86 ID:m/h1dEbU.net
この時期だとニローネクラリスなかなか無いですね〜

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:07:12.29 ID:xOiYR+0o.net
>>705 そういえばあのカラーって販売してないよな?
BSBでは入手出来たみたいだけど
確かスパレコEPS、F6Rにパワータップがついて60ちょいだったか

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 19:12:32.47 ID:siCSGf44.net
>>705
公式では売ってないがこないだ行った秋葉原のコンセプトストアでは
壁に展示してあった ちょーきれいだから行けるなら見てみては?

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 20:00:53.01 ID:swlpA5rj.net
>>707
朝日に普通にある

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 21:05:34.70 ID:q1NxpB7n.net
>>709
ありがとう
近々上京するからそん時に見に行ってみる

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:00:39.56 ID:m/h1dEbU.net
>>710
どちらのあさひにありましたか?
地元のあさひには無かったので教えて下さい

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 15:04:43.03 ID:UCbYa1FP.net
>>712
千葉成田

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 18:23:01.82 ID:gptRs5Jr.net
全国のあさひから在庫取り寄せてくれるサービスなんてあるかなぁ

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 19:47:15.84 ID:hAJ6uHcY.net
ダメもとで相談してみれば?
配送センター経由で取り寄せしてくれないかね。
ちなみに俺も昔アサヒでニローネ買った

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:04:22.69 ID:kJSxJ++r.net
>>713
教えて頂きましてありがとうございます。
店舗に連絡して確認したところ、あるにはあったのですが、サイズが530しか無いみたいで、私には大きすぎました。
只でさえ品薄のこの時期に私に合うサイズを探すのも大変ですので、2015年モデルを予約しようと思います。
そうなるとニローネで良いのか?という感じになってます。
でも駅前の駐輪場に止めるので、高価だと盗難されたら泣けてくるし、難しいですね。

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:12:51.98 ID:52nA+9sm.net
ビアンキとかわかりやすいから真っ先に狙われそう

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:24:56.38 ID:2sEMCnSO.net
一番盗みやすそう

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:26:52.47 ID:ZAqVASQ0.net
>>716
通勤で使うの?
会社の中とかに置けないか交渉してみたら?

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:33:24.67 ID:kJSxJ++r.net
>>719
通勤で使いたいのですが、職場の敷地に自転車置き場も無いので、おそらくそこの社員さんも自転車通勤されてる方は近くの駐輪場を使用してると思われます。
私は出向の身なのでそこまで無理は言えません。

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:40:01.54 ID:52nA+9sm.net
盗まれるのも嫌だし、自転車を気にして仕事に身が入らないのも良くないし
悪いこと言わないから、通勤用と趣味用で分けたらと思う

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:42:51.83 ID:ZAqVASQ0.net
>>720
それなら通勤用でクロスバイクを買って趣味用で買ったほうがいいよ
俺も通勤でビアニローネ乗ってたけと半日置いてたら見事に盗まれたから

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:51:34.17 ID:kJSxJ++r.net
>>721
やっぱり分けた方が良いですかね
確かに仕事に集中出来ませんね!

>>722
半日で盗まれたんですか!?
そういうの聞くと怖いですね

無難にクロスにしたほうが良さそうですね
再度検討してみますね

色々とありがとうございました

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:01:06.77 ID:3oE20Zyc.net
そもそも外に放っておくような自転車にビアンキを使うことは馬鹿だといってもいい
ニローネとかオルトレとか関係なくビアンキブランドってだけで同じように盗まれることも知らんとはな

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:22:08.46 ID:7yyu814Z.net
スポーツバイクは純粋に走りを楽しむだけに使って
通勤、通学、買い物等の普段使いはホムセンママチャリしとくのが無難

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:02:25.48 ID:daP6iPUi.net
>>723
転売しにくくなるけど、刻印ででっかく
「ひろしの ぬすんだらこるす」とかやればぐっと盗難率下がるよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:15:34.67 ID:Lhr5j6o8.net
車社会な田舎だと割りとロードバイクも知らない奴多くて皆へぇ〜程度
そんなんでどこいくの?って馬鹿にされるわ、奇異の目で見られるわ・・・

自転車に詳しい奴じゃないとばらせないし、田舎者はまず触ろうとも思わないかも
ただ人目のつくところの放っておいたらいたずらされることは確実だけど
まあビアンキのチェレステってだけで目立つし、詳しくない奴はオルトレとニローネの区別もつかないから
何でもそうだけど歴史あるブランド名って凄いね

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:26:31.60 ID:/4bhvMo9.net
通勤用にビアンキはあぶないなぁ。まぁでもその駐輪場にアースロックできる場所があるのならいいかもしれんが
通勤用なら無難にルイガノとかジャイアントにしとけば?

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:41:14.21 ID:kt0yCV2j.net
チェレステは予想以上に振り向かれるよねw
駐輪してると、特に自転車に興味無さそうな人でも、ちらっと見ていく人が結構いる

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:42:18.11 ID:NU/ekGyh.net
そんなことはない

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 00:13:25.07 ID:MwJu17SB.net
いやありありだろ
めっちゃ見られるし声かけられたりするわ

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 00:20:16.21 ID:GGPB6Vg9.net
自意識過剰過ぎない?

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 01:00:13.00 ID:xNpc9gFU.net
>>731それはおまいがイケメン過ぎるからでは?

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 03:23:53.04 ID:qw68x7et.net
>>733
俺の場合不細工が、ビアンキ乗るなよて感じです。
ビアンキ可哀想とかままチャリ乗れよ豚と思われています

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 03:27:41.89 ID:qw68x7et.net
>>724
ニローネ程度なら乗り捨てだろ。どんだけ低所得なの

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 04:50:01.98 ID:12+YtuzK.net
>>734
ママチャリ乗れよ豚
ビアンキ可哀想だろ不細工が

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 07:24:27.83 ID:N4FNx+uw.net
やる気!元気!ビアンキ!ガハハ

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 10:09:28.13 ID:5ZCwxFj9.net
4万の安クロス買ってから3ヶ月でニート買ってクロスやめときゃ良かったと思ったが、ランドナーもどきに改造して近場はバリバリだわ
ビアンキって走ってる奴少ないのに知名度あるから無駄にブランド感出てそう

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 10:19:48.10 ID:8IV4DChr.net
ミニベロ予約してきたぜ。
各社ロードは値上げ凄まじいな。
来年消費税さらに上がるしやばいだろ…

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 10:54:39.00 ID:bMJadE61.net
ビアンキは、自転車ニワカがただのファッションブランド的な
メーカーだと思ってるからな。

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 10:57:12.20 ID:6aZf8QSw.net
別にええねん
盗まれやすいのは実害だが

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:10:47.08 ID:WQWSEvK+.net
ドッペルギャンガーのカバーかけてる
カモフラージュになっていい感じ

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:19:58.58 ID:zz/tW4/d.net
見た目高そうなロードだとシナ窃盗団のカス共には狙われやすいのは事実だから
どうしても街中に止めなきゃならないなら
ゴジラロックとホイールのケーブルロックの2重防衛をしろ

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:25:04.30 ID:/1fz3pvA.net
ビアンキじゃないけど>>742-743を両方実践して駐輪してるわ

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 14:20:52.78 ID:ukFSfs+p.net
クロス買いに行ったはずが無印チェレニート契約して帰ってきたぜ
……在庫処分に使われたんだろうか

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:39:14.19 ID:4ZWBU3f8.net
>>745
それ掘り出し物じゃんよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:40:02.32 ID:zf3OnzvM.net
>>745
おめでとうw8階級特進だな

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:41:07.99 ID:zf3OnzvM.net
>>745
てか今時無印ニートっていくらだ?
CVの特価がフレーム20万くらいだからフレーム15万くらい?

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:49:50.48 ID:3Njk9v31.net
新オルトレ情報まだだよね?
また来週来るね

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:59:39.65 ID:4ZWBU3f8.net
>>748
CVのフレームセットが20万くらいて・・・・マジで?!

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 19:10:10.12 ID:zf3OnzvM.net
>>750
チェレの53かな?吉祥寺でセールしてたよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 19:12:25.31 ID:zf3OnzvM.net
>>749
なんかのブログで仕様変わらずデザイン変わるとだけあった気が
あとXR1は画像もあったな

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 19:27:20.03 ID:3Njk9v31.net
>>752
ありがと
楽しみだね

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:13:17.62 ID:ukFSfs+p.net
>>746
掘り出し物か、良かった
初ロードで勧められるがまま買ってしまったからちょっと不安だった

>>747
やってやったぜww
実物見てみます?って箱から出されて梱包材取り外されたフレームに一目惚れした

>>748
コンポが105で用品色々つけて税込20万ちょうど
本体だけで17万くらいだからフレームになるといくらだろう

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:14:10.78 ID:4ZWBU3f8.net
>>752
oltre xr1 でググったら出てきた
曲がりなりにもHoCで105モデルなんて
衝撃的(悪い意味で)だなあ

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:29:44.57 ID:oOlAwwYO.net
>>754
箱から出されてってことは新品か
よくあったな

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:35:13.29 ID:XZZHoheD.net
店に相談したら何とも在庫について残念な話ばかり聞かされた…
運が悪けりゃ来年5月入荷とか、なんだそれ

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:52:52.90 ID:Gv+85HeJ.net
さすがに2015モデル待てないから2014モデル買ったった
納車楽しみー

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:21:03.58 ID:VPjMb7td.net
>>754
無印ニートマジ羨ましい
長く使ってやってくださいな

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:49:15.39 ID:Ex9OSJUP.net
>>754
ニート完成車で20万はお得w
やったやん!
ホイールはレー7か?ならニートには格下過ぎるからwiggleでZONDA、もしくはどっかで9000C24でも買ってこい

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 23:47:27.86 ID:uGhbJ2Lv.net
9000C24はヤフオクだと安いな。

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 23:51:25.32 ID:lved3Jsi.net
初ロードの人は特に、ビアンキの自転車は盗まれやすいと心得といたほうがいいよ。
最悪な場合はコンビニで補給食買って戻ってきたら自転車無くなってたとかあるからね。
地球ロックは当然として、なるべく目を離さないようにするくらいは心得といて損はないと思う。

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 23:57:37.36 ID:8IV4DChr.net
ドロップハンドルは狙われるんだよ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:09:23.50 ID:Zp5QboJg.net
チェレじゃないビアンキはターゲットになりにくい不思議

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:39:41.72 ID:bvoJMLeF.net
>>761
クソ安いのはパチモンにシール貼ってあるな

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:40:51.69 ID:bvoJMLeF.net
>>762
俺くらいになると地球ロック通り越して火星ロック
高いところに縛り付けるのよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:50:16.37 ID:JhMJDXmm.net
今日見事にニローネぱくられましたわ。
ニローネ自体はいいんだが67アルテグラ、ユーラスってのが悔しい!!
ちきしょーーーーーー死にたい気分だ・・・何もやる気がおきねぇ

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:51:59.58 ID:oyBsTT/i.net
施錠の状況詳しく

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:53:28.10 ID:owiK8wd6.net
場所と時間帯、ロックはどうなってた?

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:56:30.63 ID:bvoJMLeF.net
>>767
ユーラスアルテとかまじかよ
白っ子で発狂してたが軽いもんだったな

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 01:01:12.46 ID:bvoJMLeF.net
>>767
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・     
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 ニロ遺品のクラリスJAL子からオルトレ生やしましょうか
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 01:30:02.73 ID:JhMJDXmm.net
>>768 施錠は1センチくらいの太さのビニールコーティングされたケーブル1本で柵に通してました。

ユーラスは安く手に入れたので諦めきれますがアルテグラが新品で揃えたので泣きたいです。

場所は札幌の新琴似駅というところです。

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 01:31:09.45 ID:rSXsbpN4.net
もっとビアンキオーナーは自覚を持つべき
人気がある名門ブランドなのに流通量が少ないから転売換金化が容易で窃盗犯のターゲット筆頭格のひとつだというのに

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 01:31:51.26 ID:JhMJDXmm.net
まぁビアンキをこんな場所に止めておく俺も悪いですが
かなり悔しいですわ・・・

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 01:54:08.07 ID:bvoJMLeF.net
正直その施錠でなら同情する
可哀想に

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 02:04:02.95 ID:bvoJMLeF.net
ニート新しい動画来てるで!
明日ツール石畳楽しみだのえ
@BianchiJAPANさんのツイート: https://twitter.com/BianchiJAPAN/status/486551743925194753

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 02:52:30.05 ID:G7ATkuIH.net
自分もニローネだけど、気の毒に、、、。
アルテに換装するほどだから愛着あったんだろうね。
とりあえず警察だ
駅の防犯カメラとかに写ってないかな

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 07:31:11.54 ID:mTw069AT.net
鍵しようが何しようがロードから長時間離れるときは
「あげちゃってもいいさ」と考える覚悟が必要なくらいの危険行為

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 08:01:41.43 ID:Zhi1NpmG.net
チェーンを2つも買ったのに、盗難が怖いのと鍵2つもするの面倒で、結局1回しかやったことがない。
自転車から離れないのが1番の予防策でしょう。
ロード乗って買物に行くことも無いしね。

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 08:24:35.87 ID:hYhF3ybE.net
離れることがわかってるときはバイク用のU字ロックも持っていくことにしてるけど
鍵だけで合計1.5kgになる
それでも不安だけどな

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 08:31:43.07 ID:tTZTqwyI.net
30万の札束に厳重に鍵を掛けて放置するかと言われたら答えはNOだ

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 09:05:54.70 ID:iQgQ7sbz.net
これは永遠のテーマだな
友達は150万の盗まれてるし。何年もするとどうしても緩くなりがち、いかんいかん

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 11:32:34.47 ID:adgWSRi3.net
インテンソアルテを普段使いとか怖くてできないので普段乗りはGIANTのクロスに乗ってる。
いっつもゆるい鍵一個で街止めてるけど盗まれる気配すらないw

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 11:39:19.53 ID:JhMJDXmm.net
>>778
その言葉ズッシリと心に刺さります。

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 15:18:32.21 ID:YMAv36ik.net
盗難はマジで気の毒だな
自分は傘盗まれただけでも結構ショックなのにロードとなるともうどうなるのやら・・・・
どうしてもとめる時はは気をつけるしかないね

2015年のチェレステカラーって今年と比べてどういう感じなのかな
今年青さが光ってて綺麗だけど年度ごとに比べるとどうなんだろう
乗ってると上位モデルが気になって欲しくなってくる
日常使いにクロスも欲しい2015亀のマットシルバーがイイ
期待してたセンプレの色使いがセンスないけどセンプレほしい

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 18:08:40.19 ID:lV+nImIO.net
>>736
お前が乗れよ毒虫

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 18:53:31.69 ID:mTw069AT.net
>>785
センプレはフレーム売りがあるのでバラ完すれば
色の取り合わせなんてどうとでもなりますよ
2015モデルのチェレ一色自体が嫌だとなれば
どうしようもないですが…

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 19:14:55.76 ID:NDE4Z2FvK
チェレ一色はちょっと残念だった

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 19:44:15.97 ID:KEuo8gfU.net
2015ニローネ予約してくるつもりだけど、普通はお金っていつ払うんだろ?
予約時点で金額の一部だけ前金なのかな

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 20:02:18.56 ID:fxq2iG6W.net
>>787
国内でセンプレのフレーム売りってありました?

総レス数 1009
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200