2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part35 【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 09:09:08.07 ID:amgR+BTZ.net
Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

◆C2C、B4Pは専用スレがあるので語り合いたい方はそちらへどうぞ

前スレ▼
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part34 【レパコル】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761973/

■関連スレ
【B4P】bianchi ビアンキ【Sempre】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384670311/
【928】 bianchi ビアンキ C2C その14 【Nirone】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761407/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part46
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385083606/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part42
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379975573/

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:52:52.90 ID:Gv+85HeJ.net
さすがに2015モデル待てないから2014モデル買ったった
納車楽しみー

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:21:03.58 ID:VPjMb7td.net
>>754
無印ニートマジ羨ましい
長く使ってやってくださいな

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:49:15.39 ID:Ex9OSJUP.net
>>754
ニート完成車で20万はお得w
やったやん!
ホイールはレー7か?ならニートには格下過ぎるからwiggleでZONDA、もしくはどっかで9000C24でも買ってこい

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 23:47:27.86 ID:uGhbJ2Lv.net
9000C24はヤフオクだと安いな。

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 23:51:25.32 ID:lved3Jsi.net
初ロードの人は特に、ビアンキの自転車は盗まれやすいと心得といたほうがいいよ。
最悪な場合はコンビニで補給食買って戻ってきたら自転車無くなってたとかあるからね。
地球ロックは当然として、なるべく目を離さないようにするくらいは心得といて損はないと思う。

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 23:57:37.36 ID:8IV4DChr.net
ドロップハンドルは狙われるんだよ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:09:23.50 ID:Zp5QboJg.net
チェレじゃないビアンキはターゲットになりにくい不思議

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:39:41.72 ID:bvoJMLeF.net
>>761
クソ安いのはパチモンにシール貼ってあるな

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:40:51.69 ID:bvoJMLeF.net
>>762
俺くらいになると地球ロック通り越して火星ロック
高いところに縛り付けるのよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:50:16.37 ID:JhMJDXmm.net
今日見事にニローネぱくられましたわ。
ニローネ自体はいいんだが67アルテグラ、ユーラスってのが悔しい!!
ちきしょーーーーーー死にたい気分だ・・・何もやる気がおきねぇ

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:51:59.58 ID:oyBsTT/i.net
施錠の状況詳しく

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:53:28.10 ID:owiK8wd6.net
場所と時間帯、ロックはどうなってた?

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 00:56:30.63 ID:bvoJMLeF.net
>>767
ユーラスアルテとかまじかよ
白っ子で発狂してたが軽いもんだったな

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 01:01:12.46 ID:bvoJMLeF.net
>>767
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・     
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 ニロ遺品のクラリスJAL子からオルトレ生やしましょうか
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 01:30:02.73 ID:JhMJDXmm.net
>>768 施錠は1センチくらいの太さのビニールコーティングされたケーブル1本で柵に通してました。

ユーラスは安く手に入れたので諦めきれますがアルテグラが新品で揃えたので泣きたいです。

場所は札幌の新琴似駅というところです。

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 01:31:09.45 ID:rSXsbpN4.net
もっとビアンキオーナーは自覚を持つべき
人気がある名門ブランドなのに流通量が少ないから転売換金化が容易で窃盗犯のターゲット筆頭格のひとつだというのに

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 01:31:51.26 ID:JhMJDXmm.net
まぁビアンキをこんな場所に止めておく俺も悪いですが
かなり悔しいですわ・・・

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 01:54:08.07 ID:bvoJMLeF.net
正直その施錠でなら同情する
可哀想に

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 02:04:02.95 ID:bvoJMLeF.net
ニート新しい動画来てるで!
明日ツール石畳楽しみだのえ
@BianchiJAPANさんのツイート: https://twitter.com/BianchiJAPAN/status/486551743925194753

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 02:52:30.05 ID:G7ATkuIH.net
自分もニローネだけど、気の毒に、、、。
アルテに換装するほどだから愛着あったんだろうね。
とりあえず警察だ
駅の防犯カメラとかに写ってないかな

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 07:31:11.54 ID:mTw069AT.net
鍵しようが何しようがロードから長時間離れるときは
「あげちゃってもいいさ」と考える覚悟が必要なくらいの危険行為

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 08:01:41.43 ID:Zhi1NpmG.net
チェーンを2つも買ったのに、盗難が怖いのと鍵2つもするの面倒で、結局1回しかやったことがない。
自転車から離れないのが1番の予防策でしょう。
ロード乗って買物に行くことも無いしね。

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 08:24:35.87 ID:hYhF3ybE.net
離れることがわかってるときはバイク用のU字ロックも持っていくことにしてるけど
鍵だけで合計1.5kgになる
それでも不安だけどな

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 08:31:43.07 ID:tTZTqwyI.net
30万の札束に厳重に鍵を掛けて放置するかと言われたら答えはNOだ

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 09:05:54.70 ID:iQgQ7sbz.net
これは永遠のテーマだな
友達は150万の盗まれてるし。何年もするとどうしても緩くなりがち、いかんいかん

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 11:32:34.47 ID:adgWSRi3.net
インテンソアルテを普段使いとか怖くてできないので普段乗りはGIANTのクロスに乗ってる。
いっつもゆるい鍵一個で街止めてるけど盗まれる気配すらないw

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 11:39:19.53 ID:JhMJDXmm.net
>>778
その言葉ズッシリと心に刺さります。

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 15:18:32.21 ID:YMAv36ik.net
盗難はマジで気の毒だな
自分は傘盗まれただけでも結構ショックなのにロードとなるともうどうなるのやら・・・・
どうしてもとめる時はは気をつけるしかないね

2015年のチェレステカラーって今年と比べてどういう感じなのかな
今年青さが光ってて綺麗だけど年度ごとに比べるとどうなんだろう
乗ってると上位モデルが気になって欲しくなってくる
日常使いにクロスも欲しい2015亀のマットシルバーがイイ
期待してたセンプレの色使いがセンスないけどセンプレほしい

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 18:08:40.19 ID:lV+nImIO.net
>>736
お前が乗れよ毒虫

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 18:53:31.69 ID:mTw069AT.net
>>785
センプレはフレーム売りがあるのでバラ完すれば
色の取り合わせなんてどうとでもなりますよ
2015モデルのチェレ一色自体が嫌だとなれば
どうしようもないですが…

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 19:14:55.76 ID:NDE4Z2FvK
チェレ一色はちょっと残念だった

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 19:44:15.97 ID:KEuo8gfU.net
2015ニローネ予約してくるつもりだけど、普通はお金っていつ払うんだろ?
予約時点で金額の一部だけ前金なのかな

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 20:02:18.56 ID:fxq2iG6W.net
>>787
国内でセンプレのフレーム売りってありました?

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 20:12:24.22 ID:YKfb2Pfg.net
ビアンキのジャージが欲しいのですが、
ネット通販などで4〜5,000円くらいで売ってるのって偽ブランドなのでしょうか?
実店舗でみた品と価格が違いすぎてびっくりしてます。

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 20:39:27.35 ID:FTPlUqIO9
>>791
その値段だと怪しいよなぁ
自分はウェアは高くても我慢してちゃんとしたとこで買ってるよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 20:22:49.04 ID:NqirWNkl.net
>>790
売ってますよ
infinito CVもフレーム売りされてます

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 20:39:18.63 ID:YMAv36ik.net
>>787
てっきりフレーム売りはオルトレとか一部だけだと思ってたありがとう
写真じゃ2015チェレの色とかデザインも実物見てみないと分からないし、今年モデル買ったばかりだから買えないw
黒チェレも格好良くてニューモデル見てると色々欲しくなっちゃうな〜

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 00:17:12.35 ID:JupM6uJEL
ツール・ド・フランス第5ステージ
ベルキンのラルス・ボームが優勝!!

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 00:16:10.08 ID:8wSHkGIp.net
ボーム区間賞!

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 00:18:47.82 ID:S80SMHqo.net
>793
infinito CV乗っている俺もうれしいぜ!

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 00:19:54.93 ID:2djQtvig.net
オルトレ100台ぽちったったwwwwwww

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 00:36:42.65 ID:9Z1NKwHg.net
今回インプルソ乗ってないの??

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 00:40:14.78 ID:8UqRjyYT.net
区間賞ってか。箱根駅伝じゃねぇんだから。
ステージ優勝な。ま、嬉しいよな!

インフィのオーナーは明日公園とかにある石畳走ってこいよな。羨ましい。

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 01:02:24.36 ID:gs3XrLKH.net
( ゚∀゚)o彡゚ ボーム!ボーム!

シーズン初めから結果出してるのに
スポンサー撤退するベルキン経営陣はアホ

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 01:20:03.31 ID:S80SMHqo.net
>>800
>インフィのオーナーは明日公園とかにある石畳走ってこいよな。羨ましい。
泥付けたくないジャン。

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 02:30:57.88 ID:5B5+4q6s.net
ニート最強がまた証明されてしまった

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 03:54:07.36 ID:fAcvIZ3q.net
CVすごいやん

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 08:14:49.09 ID:ygISrOsG.net
これはCVバカ売れですわw
ベルキンはここだけは絶対に勝てと言明されていたのかもしれん
石畳用に開発されたトレックのドマーネは涙目だなw

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 08:24:40.27 ID:dsCz9R/2.net
予約もうできる?

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 08:58:03.90 ID:S80SMHqo.net
>>805
「Team Belkinの選手が第5ステージでステージ優勝した場合、当日お越しいただいた方の中から
抽選で1名様にInfinito CVのフレームをプレゼントさせていただきます!!」

Bianchi Cafeでピンポイント企画やっていたくらいの本気

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 09:39:25.51 ID:bQVS9KlZ.net
第五話「インフィニート大勝利!希望の未来へレディー・ゴー!」

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 09:57:38.96 ID:4+H3Vknc.net
>>806
でけるよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 12:53:56.55 ID:dsCz9R/2.net
>>791
ニセモンにきまってるじゃないすか
Amazonでも堂々とニセモン
並行輸入とあるのはかなり怪しい

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 13:12:03.60 ID:OUpse4BS.net
本物のビアンキライセンス品のジャージは1万円以下のものはワゴンセール品以外ありえないよ。
どうしても安くほしいなら海外通販がおすすめ。日本にはないサイズや商品が比較的安く手に入る。

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 15:07:56.48 ID:JGq4PA1S.net
なんかキテるぅー
http://i.imgur.com/UYAbXzt.jpg

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 15:43:41.33 ID:5B5+4q6s.net
ベルキンモデル以外の写真がみたいわ

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 17:23:54.18 ID:BjuqG916.net
>>789だけど台風の中ニローネ予約してきた
前金かからなかった
半年先の納車が待ち遠しいな

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 17:36:55.72 ID:RcaqejLV.net
Nirone乗りだけど、
Infinito cv アルテ
Oltre XR1 105
Sempre pro 105
で悩むわー。

予算もないし、
奮発するか実に悩ましい

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:08:10.50 ID:5B5+4q6s.net
>>815
主な用途はなんなん?
昨日のボームの流れでニートにしちまえばw

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:29:44.90 ID:ygISrOsG.net
今NHKでハイライト見たが、こんなすさまじいレースで勝ったのかw
ゴールの瞬間思わず感動したわ

後ろ走ってたニバリのSWORKSが石畳で跳ねまくってたのに
CVは石畳に吸い付いてるように見えた

まー多分気のせいだがw

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:37:41.28 ID:3i60Wm0S.net
シクロクロスのチャンピオンとか言われてたな
フルームは残念だったけど、ボームが勝ってうれしい
CVが欲しくなったわー

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:59:28.64 ID:5B5+4q6s.net
>>817
試乗で石畳走ったけど実際すごかったよ
剛性は物足りないと言われることあるけどステージ優勝できる位はあるわけだからやっぱりいいバイク

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 19:22:25.48 ID:lLqKB2F3.net
>>819
あんな悪路だから剛性が物足りないのが逆によかったんじゃないの?
本来の目的の舗装路を走るのであればやっぱり物足りなく感じるのでは

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 19:26:02.20 ID:5B5+4q6s.net
まあオルトレとかと比較したらそうだろうけど

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 19:32:54.25 ID:jmKVJys3.net
天使買ったばっかだけどニート欲しいわ

823 :812:2014/07/10(木) 19:39:28.40 ID:RcaqejLV.net
>>817
週末ポタリング的な乗り方ですわ。
時々100kmくらい走る程度。

まだ歴が浅いので体力つけてます。

infinito cvいいなー

824 :812:2014/07/10(木) 19:40:23.31 ID:RcaqejLV.net
アンカーミス。
>>816

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 19:46:16.22 ID:5B5+4q6s.net
>>823
その用途ならとりあえず硬いセンプレはずれるね
てかどれもオーバースペックだから見た目で選んでいんじゃね

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:11:30.51 ID:JLCYb3it.net
>820
二ローネ乗りならセンプレは硬くは感じないのでは?

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:12:21.62 ID:JLCYb3it.net
間違い
>822

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:13:23.38 ID:5B5+4q6s.net
そうだけどねw予算的にいけるならその中からセンプレ選ぶ理由もあまり無いようには個人的に思う

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:13:40.64 ID:ygISrOsG.net
ニローネよりセンプレのほうが硬いがなw

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:17:28.70 ID:JLCYb3it.net
>>829
両方所有していますがそれは無い。

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:23:02.55 ID:LTT4T8Fl.net
センプレしか持ってないから硬さの感覚がわからないが
友達のspecializedと乗り比べると柔らかく感じる

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:28:03.01 ID:JLCYb3it.net
BB周りの剛性はセンプレのほうがシッカリしてますがフルカーボンなんでニローネより乗り味はマイルドです。
長距離乗るならニローネよりは断然疲れが残らないですよ、フレームも軽いし巡行スピードも3、4kmは違います私の場合

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:58:22.62 ID:a5jWwVZb.net
巡航速度が3.4km/h変わってくると言うのはさすがに信じがたい

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:59:34.29 ID:5B5+4q6s.net
ホイールも違うんじゃね

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:04:01.46 ID:ZHosrPsU.net
履いてるホイールによっても硬さが変わってくるよね?

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:08:16.86 ID:ygISrOsG.net
硬い柔らかいって踏み込んだ時の反応性を言うんじゃないのか?
ニローネはその辺りふにゃふにゃだろw

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:12:10.19 ID:JLCYb3it.net
ホイールは同じC24TLです
フレームだけで1kg近く軽くなるので加速と登りの違いは誰でも体感できBB周りの剛性のせいかわかりませんが回しただけスピードに効率良く転換されてる感じがします高速の維持が楽というかそんな感じです
ニローネだと精々35〜38kmでしたがセンプレだと38〜42kmぐらいです平地限定ですが・・・

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:14:24.02 ID:JLCYb3it.net
>>836
2014モデルからニローネも剛性あがってますよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:15:47.46 ID:5B5+4q6s.net
>>837
めっちゃ速いな。レースどんなの出てる?

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:16:10.31 ID:H8+ceJHf.net
市街巡航でそれってマジかよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:19:55.74 ID:JLCYb3it.net
>>839
ヒルクライムのみです。ヒルクラはめっさ遅いです・・
>>840
田舎なので・・・

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:23:08.85 ID:a5jWwVZb.net
>>837
巡航って単独で最低でも1時間程度は維持できるもんだと思うけど、盛ってない?

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:27:22.60 ID:5B5+4q6s.net
その辺のクリテリウムでは優勝できるレベル

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:35:27.69 ID:JLCYb3it.net
>>842
50キロの距離を1時間20分チョイなんで信号が少ないとはいえ大体そんな感じですかねぇ

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:38:28.23 ID:a5jWwVZb.net
信号含めてそれならレースなら45km/hくらい行けるな
実業団レベルですねw

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:40:29.50 ID:5B5+4q6s.net
実業団どころがツールでも平均40キロくらいよw

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:40:56.90 ID:JLCYb3it.net
>>845
ビックリするほど田舎なんで途中信号3-4個しかありませんw

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:45:52.57 ID:JLCYb3it.net
>>846
だから全行程基本平地ですって
途中何個も何千m級の山岳があるツールの平均時速と比べないでくださいよ比較がおかしいですって(汗

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:48:17.64 ID:5B5+4q6s.net
十分速いよwすごいね

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:50:28.81 ID:a5jWwVZb.net
昨日の第5ステージのアベレージいくつだっけ?
50弱くらいだった?
平坦ステージなら集団についていけそうなレベルだな

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:54:56.60 ID:JLCYb3it.net
>>850
雨の日は絶対走りませんからw

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:58:31.40 ID:LgMnU9CY.net
無理があるなw認めりゃいいのに

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:03:41.52 ID:P+CznIQ2.net
釣り目的の嘘だとしたらまんまと釣られすぎだし、ホントだったら言うに及ばず
どっちにしても赤っ恥だよw

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:04:03.60 ID:3ECRXuc6.net
エントリーモデルのバイクで街中を40km巡航できるなら道具揃えて大きな大会出たらいいのに
煽りでも何でもなくてマジで
俺なんて街中1時間走って20kmとかザラ

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:06:06.26 ID:Hvi53Gmm.net
サイコンのログ貼ればみんな黙るさ

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:08:26.66 ID:5B5+4q6s.net
>>853
釣りであって欲しいわw
でなけりゃ俺のオルトレちゃんがww



オルトレちゃんが…

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:20:27.30 ID:H8+ceJHf.net
サイクリングロード100KmでAve30程度のわしは、
巡航はせいぜい25ぐらいかなあ

35程度を楽に維持できるガチムチは素直に尊敬する

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:25:32.00 ID:ruqyPqYX.net
そんだけ走れりゃ実業団でも上位クラスやん!
すっげーwww

総レス数 1009
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200