2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part35 【レパコル】

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:03:41.52 ID:P+CznIQ2.net
釣り目的の嘘だとしたらまんまと釣られすぎだし、ホントだったら言うに及ばず
どっちにしても赤っ恥だよw

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:04:03.60 ID:3ECRXuc6.net
エントリーモデルのバイクで街中を40km巡航できるなら道具揃えて大きな大会出たらいいのに
煽りでも何でもなくてマジで
俺なんて街中1時間走って20kmとかザラ

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:06:06.26 ID:Hvi53Gmm.net
サイコンのログ貼ればみんな黙るさ

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:08:26.66 ID:5B5+4q6s.net
>>853
釣りであって欲しいわw
でなけりゃ俺のオルトレちゃんがww



オルトレちゃんが…

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:20:27.30 ID:H8+ceJHf.net
サイクリングロード100KmでAve30程度のわしは、
巡航はせいぜい25ぐらいかなあ

35程度を楽に維持できるガチムチは素直に尊敬する

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:25:32.00 ID:ruqyPqYX.net
そんだけ走れりゃ実業団でも上位クラスやん!
すっげーwww

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:31:43.51 ID:1QqzDTFd.net
ビアンキコンセプトストアのカスタマーカード持ってるんだけど、このカードを使った割引って他のビアンキ直営店でもできるの?

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:37:13.96 ID:80sQcUCD.net
もらったときに説明受けたはずだがな

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 23:30:30.23 ID:ToEN81GW.net
>>857
35なら余裕だろ
この程度も維持出来ないならロードに乗る資格はないね

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 23:49:53.92 ID:cUCwhQ3P.net
>>857
巡航速度よりアベレージが速いってそれ逆だぞ
30kmで巡航してても何かを避けたりする際に減速するからアベレージの方が低くなる

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 00:07:18.92 ID:a95cCaRw.net
>>815
センプレ乗ってるけど固いぞ
しかしスピードでだしたら超気持ちよく乗れる

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 01:01:45.84 ID:BoyXNO0H.net
>>791
オクとかで良評価しかついてなくて1000点以上さばいてる人で
直輸入とかで10000円程度で売ってる人のは本物でお買い得感がある
自分の場合何回も同じところで買ってるのでそういうの見つけるまでがちとアレですが

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 01:06:48.02 ID:BoyXNO0H.net
>>817
いや、おれもそう思った
解説の人はボームを褒めてたけど、乗ってる人もさることながら
Bianchiの2人はハンドルがまったく動いてないように見えた

今日はOltreXR2にみんな乗り換えてるから、ステージ専用車って位置づけだけど
効果は確かにすさまじそうだね〜

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 01:14:36.75 ID:BoyXNO0H.net
なんかスレ伸びてると思ったら巡航の話かよw べつにどうでもいいじゃないか
ここで言う巡航って信号待ち含んでる話なのか?だったら確かにすごいが、だからなんだ
別に人のタイムを聞いて驚いたからってありえねぇような言い方は聞いてて気分悪いな

おれでも信号待ち含まない平坦路だけなら33km/hは出ると思うぜ
3時間のエンデューロできっちり100km走ったから
信号待ち含んだ場合はだいたい23km/h〜27km/hが常だなぁ

プロの人たちはあんな豪雨で石田タミさん踏み抜いて平均47km/hとかだから
まったくすげぇと思ったよ…

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 03:08:09.25 ID:9aRY3BfO.net
>>862
頑張っているときは巡航速度より速い
3時間ちょっと頑張るのと、
ずっと楽に走れるのはペース違う

>>861
35を余裕で継続できるガチムチなんて稀にしか見かけんのになあ
一定期間や風よけ付じゃないんだぞ

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 03:42:25.82 ID:yJ4KLjeK.net
センプレ105だがノーマルのペダルで巡航28キロとかだと
普通?今んとこ、平地最速で38.9だった。

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 03:55:09.56 ID:ikT4nZNR.net
変な話してっから残念な感じなのがワラワラわいてきたぞどうすんだよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 04:08:30.00 ID:pOuN7bvb.net
ニローネの剛性感なら、13までのフレームと14のフレームは完全に別物だよ

13までは肉厚でクソ硬い
ひたすら肉厚に振ったクロモリと同じ感じ
センプレプロよりも硬く感じる人は多いと思う
(それが推進力に繋がっているかはともかく)
他のフレームでフニャフニャと感じる手組みホイールでないと160越えがしんどかった

14はインプルーソのフィードバックなのか、適度な弾性と必要な剛性が同居してる感じ
正直重量気にしなければインプルーソいらなくなったと俺は感じた

ただ俺は両方を同じフルアルミフォークにして乗ったから、フォークがノーマルなら感覚も違うだろうけど


ちなみに14以降も同じフレーム使ってるカーボンバックはアルミと大差なかった
おそらくあの程度のカーボンバックなら、チェーンステイの方が要因としてはでかいんだろう

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 04:29:07.86 ID:BoyXNO0H.net
>>870
つーかさ、14ニローネってインプルソと見分けつかなくなっちゃったよおれw
別に悪い意味で言ってるわけじゃないんだけど、差別化できないんじゃないかね
あれじゃ

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 04:37:32.23 ID:xCiYx0/w.net
>>870
まあカーボンバックは昔から微妙言われてたからな

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 05:24:52.55 ID:KXoslSBM.net
一般人の脚力は走り込み次第だし、
自転車板には毎日長時間走れてる人ばかりでスゴい
そんなに上手く時間確保できないわ

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 06:51:42.31 ID:KFve3fo1.net
>>867
25で巡航してるのにアベレージ30なわけないだろ

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 07:11:27.02 ID:4ElMGONj.net
>>870
13モデルまでと言っても、いつだったか完全に台湾製になる前に
アルミ材がレパコル製の7000系と台湾製の6000系で混在した年があったな。
普通6000系にすれば多少軽量化出来るもんだけど、重量変わらなかったから6000系になってからだね。
肉厚パイプのコシがない硬さになったのは。その代わり耐久性や腐食性は増しただろうけどね。

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 07:20:24.41 ID:usDCLUBD.net
>>873
自分は毎日1時間固定ローラー回すのがせいいっぱいかな

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:41:29.66 ID:KXoslSBM.net
>>874
巡航の定義がわからんわ
Ave30のときは30ちょっとで走っている時間がほとんどだが、
楽々じゃネーゾ
意識してペースを維持してる

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:42:12.03 ID:KXoslSBM.net
>>876
自宅ローラーうらやましい

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:46:27.71 ID:ZcTAj7XM.net
>>877
自転車巡航の定義なんて無いからそれぞれ好き勝手言ってる。
もうこれスレチだからやめよう

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:48:42.26 ID:4ElMGONj.net
先週ずっと雨で外走りに行けない日が続いたから、久しぶりに固定まわしたら
ケイデンス90で45分間維持するのがやっとだった…。冬場はもっと回せてたのに心肺衰えてた。
外は外でいろんな練習出来るけど、たった1時間くらいしか時間とれないなら
ローラー回してた方が自分の為な気がした。

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:52:29.07 ID:SD63KSu3.net
>>877
楽々維持できるのが巡航なんて誰も言ってないけど
5分飛ばして巡航速度40kmとか言い張るやつが多すぎるんだよなw

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 09:24:35.49 ID:KXoslSBM.net
>>879
スレチごめん
やめる

>>880
わしも雨でタイミングあわなくて全然走れない
固定ローラーほしくなった

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 09:41:32.09 ID:SFTNiEEz.net
じゅんこう‐そくど 〔ジユンカウ‐〕 【巡航速度】
船舶や航空機がなるべく少ない燃料消費で、できるだけ長距離または長時間航行できる、経済的で効率のよい速度。

自転車の場合は空気の抵抗が低い速度、惰性を利用し平地ケイデンス20以下、速度15〜18km/h程度が妥当

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 09:58:00.81 ID:ksWcOPwn.net
ママチャリのスピードじゃないか

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 16:39:51.94 ID:KUJOpdU0.net
supersixガチすぎて気軽に乗れない・・・
センプレにすればよかったと後悔中・・・

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 17:25:13.09 ID:usDCLUBD.net
>>885
鍛えて体をバイクに合わせたらいいだけのこと

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 17:46:37.08 ID:a95cCaRw.net
>>885
わい貧乏、ロード目的は通勤用なのに
うっかり買ったのがセンプレで結局盗難怖くて通勤できない

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 17:51:00.39 ID:bksfFKaA.net
ああなんだ、ただの馬鹿か
豚に真珠

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 18:09:59.82 ID:Jk6MibSo.net
>>887
ニローネ買えばよい

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 20:52:07.84 ID:VhKABCLF.net
ロゴにガムテ貼れば解決やで

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 23:35:13.84 ID:fp/G3upA.net
いやさ、屋内保管できなくて不安なら絶対乗って行くべきではないだろ。
仕事に手が付かないじゃん。

原チャリ買え。浮いた定期代でカーボンホイール買え。ウマー♪(´ε` )

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 23:51:16.59 ID:2mM/l4PA.net
仕事に手が付かない?
仕事が手に付かないだと思ってた。

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 00:02:38.99 ID:D3owPX0a.net
ミニベロも値上げされてんだな。

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 00:07:27.85 ID:0fhRAijn.net
アベノミクスが憎い

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 07:34:22.88 ID:2R5Mp0sC.net
>>894
これからどんどん景気も悪くなっていくから大変だ。
結局シジイのやりたかった事をやってるだけのお坊ちゃんだからな。我々、庶民が死んでもなんとも思わないのさ

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 07:51:57.57 ID:vZQvPuZw.net
通じてないねこれw

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 07:55:50.84 ID:G2lx2y/f.net
頭も悪くミーハーでホイホイ金を出すカモ
それがビアンキ乗りさ

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 08:40:24.36 ID:0fhRAijn.net
為替の影響で海外メーカーの自転車が値上げして、さらに消費税8%取られるからな
3年前と比べるとものすごい割高感

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 09:12:03.49 ID:hIvhSd7+.net
>>898
3年前てドル円が80円台とか70円代後半の異常な頃だし…
とは言え、外通おいしかったなぁ…

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 09:58:20.36 ID:p04UIKVz.net
しかし通勤用にセンプレってどんだけ金持ちなんだよ。
田舎ならまだしも都会ならやめとけ

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 10:54:40.55 ID:OiL9DeI8.net
型落ちのニローネ買えばいい

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 12:24:12.22 ID:7WnRQHhh.net
3年前の型落ちニローネが中古で4万くらいで売り出されていた頃が懐かしい

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 13:59:14.78 ID:vZQvPuZw.net
>>900
会社オフィス内に置けるからオルトレで通勤しとるで

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 19:57:35.29 ID:WUDt7nce.net
俺もBMCのSLR01で通勤してる。
環境次第だよね

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 21:18:49.30 ID:eK1p2/VW.net
(´-`).。oO(そりゃオルトレやSLRを通勤に使える給与レベルの職場環境ならそうだろうよ)

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 22:05:50.74 ID:TB1D0DgM.net
だなw

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 22:26:13.63 ID:l32ASHc7.net
ニローネ買うなら2014年モデルと2015年モデルはどちらが良いと思いますか?

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 00:05:14.17 ID:DQ1D+5a/.net
ニローネ買うならインプルソかいます。

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 00:43:04.50 ID:F1Zbvj7L.net
初スポーツ車って事で最初は亀にしようと思ってたんだけど
店頭で2015の二浪の白見て一目惚れで速攻
予約してしまった。
いつ納車されるんだろ?気長に待つかなぁ
http://i.imgur.com/xEziuHL.jpg

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 00:47:29.83 ID:p2gQOvqh.net
おめ
やっぱ白良いな。買っちゃおうかな

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 00:51:34.92 ID:F1Zbvj7L.net
ありがとう!
2015はトップチューブのニローネの文字が手書きみたいに描かれていてすごく可愛くて愛着持てる
欲しい時に買うのがいいよね。買っちゃえ買っちゃえ

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 01:01:22.16 ID:ow3zO6vW.net
明日センプレちゃん予約してくるぞ!

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 02:41:28.89 ID:7YWyaI6B.net
>>909
これクラリスだよね?
ビアンキの文字もチェレステになったんだいいなあ

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 05:40:57.81 ID:uea3DShE.net
ネイビーがクラリスにしかないから、クラリス予約しちゃった。

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 11:26:41.76 ID:y2lzJoVy.net
>>909
来年4月ぐらいにこればいいねw

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 11:37:57.27 ID:nqAThQlH.net
>>915
非レパルトコルサ店なら来年の4月は大いに有り得るが
2015の実車見てって事はビアンキストア(丸の内?)で予約してるだろうから
年内には来るんじゃね?

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 11:46:35.19 ID:0VU3rw/y.net
>>909
ニローネ年末だった気がする

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 14:30:33.07 ID:TvxoC6N2.net
ニローネ、以前よりは流麗でちょっと華奢になった印象だな
インプルソとかとはどう差別化出来てるんだろう
乗り比べてみたい

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 17:21:43.37 ID:mQTDjeHS.net
自分はニローネ最短で8月頭の入荷って言われた

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 17:59:23.43 ID:uea3DShE.net
そんなに早い納車なんてあるんだ
羨ましい

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 18:05:19.83 ID:hxSihsxv.net
今、928SLに乗ってるけど
今回のツールを見てインフィも悪くないと思った

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 18:24:10.14 ID:82Z98wCn.net
オルトレのサドルの受け皿?みたいな丸い金具を無くしてしまったんだが何か代用できるものはないかな?

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 20:27:54.94 ID:53oMwXbA.net
ついにオレのPico Cronoが完成された!!
2015も出るのかな?
http://i.imgur.com/T533Hc5.jpg

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 20:42:51.07 ID:mc0EqeT0.net
>>923
がっちがちのトライアスロン仕様っすなぁ

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:37:27.17 ID:hQnvcN/0.net
荒北くんは大学で、別のモデルに乗り換えるのかな。
箱学の伝説を作って欲しいな。

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:48:51.11 ID:upTAb/wRJ
2014のチェレステカラーのインフィニートCV 今日納車したぜーーー
55のサイズなんだけど、在庫ラスト1台だったらしぃ・・・

店に取りに行ったのが遅かったから1ミリも乗ってなくて
この先もしばらく仕事の都合で乗れないのが悩ましい><

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:57:12.38 ID:p2gQOvqh.net
ビアンキだったよ、なんか入学したての1年が○○大の力みせてやろーぜ、とか息巻いてて笑ったけど
お前のチャリ成分の九分九厘箱学印だろうと

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 22:10:14.32 ID:x3S0oTmrz
ベルキンカラーのインフィが欲しい

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 22:05:29.27 ID:uea3DShE.net
荒北のビアンキはそもそも福ちゃんの借りパク

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 07:02:05.70 ID:xGv/3j/t.net
荒北とか箱学とか福ちゃんとかいったい何の事を言ってるんだ?

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 07:55:25.20 ID:kods6AjE.net
マンガらしいからあっちのスレに帰って欲しい
不愉快だわ

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 08:40:12.19 ID:CIn8x/hC.net
>>925
いちいち湧いてくんなよ糞ペ信者

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 14:55:26.64 ID:4Qs8ApDZ.net
みんな遠方の店で買って帰りはどうしてるんだろう?
まさか輪行?
まぁ車が有れば乗せていくけど小さい車だと大変だろうね・・・

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 18:53:22.04 ID:eLYdF6u2.net
>>932
お前がくるなよ毒虫。あっ君が乗っているから相手しているんだよ。

>>931
お前が帰れよ。弱ぺの事や俺の事を悪く言わないで

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 19:02:37.33 ID:AZdDctKw.net
ピコクロノは2015も出るみたいだね
2014と全く代わり映えしないけど…

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 19:55:54.84 ID:2OtHnIa/.net
釣りにしても酷すぎる

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 19:56:04.07 ID:aQncYMBe.net
AQUILA CV(TTバイク)とはなんだったのか

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 20:46:46.81 ID:uDhlpRgZ.net
>>934
場を弁えろ塵屑

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 22:43:24.23 ID:3+BQv7UkZ
はじめて、ということもあって、
漏れの身長にあったフレームの完成車で、
店頭に在庫があったC2C SORAにした。

で、最近コンポを変えようと思ったんだけど、
コンポを組み直そうとも考えたんだけど、
C2C SORAが、たしか8.5マソぐらいで買ったので
いっそのこと、買い換えか買い増しを考えて
おなじビアンキでさがちたんだが、
54のフレームがないでやんの。

フィアット乗りなので、ビアンキは気になるんだが
他のメーカに乗り換えもありかな。

イマイチ、性能というか特性面でのごとの違いがわからない。

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 22:45:05.34 ID:4Zz0dJZZ.net
>>938
キモキモ。
どうせあっくんに嫉妬してるきもおたでしょ。
王者箱学を語るのは当たり前の事でしょ

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 23:19:06.52 ID:ljwB07cA.net
つまんね

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 23:32:00.48 ID:CIn8x/hC.net
>>940
ビアンキのバイクじゃないんだからスレ違い
帰れよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 23:54:48.78 ID:e2oZpnwD.net
>>933
フレーム買いしたときは助手席に載せて帰った

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 00:23:02.08 ID:OnynpCJu1
あっくんって誰だよ本当に気持ち悪いな・・・

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 01:18:20.29 ID:Fj8JUXF7.net
カーボンとフェニーチェどちらを買おうか迷ってる
今アルミのクロス乗ってるからアルミのシャキシャキ感は好きなんだけど
カーボンの乗り味も気になる・・・

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 01:22:30.71 ID:JLW+OHps.net
アクイラはまだレースで使えると判断できずにツールは見送り。現物は既にあって今試行錯誤中。
でも必ず発売はするそうな。
コンセプトストアのスタッフが言ってた。
クロノが売られるかは未確認(アクイラが出るなら併売はないと思って聞かなかった

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 07:22:42.08 ID:P09P0J99.net
>>946
マジかサンキュー!

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 07:27:15.88 ID:9dWRsXll.net
真面目に教えて欲しいんだけど
なんでビアンキって予約しても引き渡し時期を約束できないとか言われるの?
ビアンキだから、って言われても納得できないんだけど…。

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 07:37:03.83 ID:p4oOhWbp.net
嫌なら買うな
それがビアンキだ

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 07:57:55.45 ID:Fo0OM8bT.net
>>948
ビアンキだからさ
予約しておとなしく待つか、コンセプトストアにでも行って
現物確保するのが正しい

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 08:26:29.83 ID:14jTnoBR.net
>>948
マジメにビアンキだからとしか言えない
他のメーカーでもイタリアは納期不明なの多い気がする

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 08:37:00.41 ID:j7CMUWta.net
お金はどのタイミングで払うの?

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 08:43:14.96 ID:p4oOhWbp.net
ふつーは受け渡しの時だ

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 08:53:25.30 ID:I+DZtpQS.net
>>951
イタリアて言ったってカメレオンとか一部の車種は日本のサイクルヨーロッパで発案だし、
フレームはホダカ(?)だしそれが台湾とか中国で組み立てられて…
そうなると必然でたらい回しで引き渡しが伸びるよな。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 09:35:57.37 ID:B2ojG9+c.net
>>953
ありがとう

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 09:41:06.78 ID:gP1yV406.net
>>955
預り金1割とかはあるかもよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 09:59:45.15 ID:CmFow5L2.net
カメレオンをセオで買ったときは、メーカー在庫有り(残1)だったので、納期は1週間程度だった。
1年乗ってロードが欲しくなり、別のスポーツバイク専門店で購入しようと相談に行ったら、ビアンキ
の取扱いはやめたといわれた。納期が不確定かつ非常に長期で、客に迷惑をかけるのが嫌だとのこと。
昨年のカメレオンは例外で、実際には意外と納期がかかるもんなんだね…。
それと、日本で企画してるクロスはローマのはず。カメレオンは世界各国で発売されていると思うよ>>954

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 10:10:04.41 ID:a6JrIYoc.net
>>956
了解、ありがとう

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 11:12:18.07 ID:EDZTQTcd.net
亀と亀クロスはグローバルモデル(全世界共通)。
ROMAは日本限定モデル。

こう書くとROMAの方がよく見える人が出てくるだろうなw

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 12:13:56.51 ID:VWAZ7SBJ.net
と言うか、実際ローマの方が速いとも聞くが
直線的だったフレーム形状は、本年度からカメレオンテ似になっちゃったが

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 12:20:47.34 ID:gP1yV406.net
てかそろそろクロススレで

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:21:33.16 ID:H5fv+wdb.net
2012年モデルのビアニローネティアグラ買ったときは店に在庫があって1週間で受け取れたな

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:30:19.85 ID:h719HZaU.net
ビアンキとの出会いは一期一会

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:53:46.45 ID:Q04D1f+S.net
今年のツールはニートが結構映ってるね

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 20:01:03.21 ID:Fj8JUXF7.net
親の金で見に行ってるのか!

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 20:13:27.97 ID:p6Z8AcOe.net
ニート×ボームは大金星だったしな

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 20:41:18.80 ID:r2PcivTQ.net
レーシータイプの中のオルトレより衝撃吸収車(言い方わからん)としてのニートの方が他社比較優位なのだろうか?
うまく言えん

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 21:08:29.66 ID:76eZiCJY.net
>>888 うっせー豚

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 22:27:54.30 ID:9dWRsXll.net
マジでビアンキだからなのか…。
真面目に時期になったら在庫当たるが正なのかなあ
なお、田舎にビアンキストアはない模様

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 22:42:55.94 ID:mi5OM7Rp.net
>>969
1 在庫あるので我慢する
2 ディーラーに電話100本かけるつもりで国内の欲しい車種の在庫探す
3 賢者モード維持で年単位で気長に待つ

これ以外ないよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 22:57:24.07 ID:2xITYa1t.net
どのメーカーもそうなんだろうけど、輸入の際にコンテナが満杯になるまで出港しないみたいよ。
その時に一緒に入ってくるグッズ関係も何が入ってくるのか把握できないらしいよ。

ちなみに2014オルトレは昨年10月に昨年試乗して発注→フレーム入荷は今年3月。まーそんなもんだよ。冬場だったし、トレーニングもかねてニローネでがんばったよ。
でも、最初の一台でコレじゃキツイかもね。在庫でサイズが合ってビビっときたら即買いしとけ。悪いこといわねーから。

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:52.42 ID:kwufjREG.net
カメレオンテのことをなんでカメレオンっていうの?
テをちゃんと発音しろよ。

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 01:02:36.12 ID:8mt66Cia.net
>>972
ループするなクロススレいけ二回死ね

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 01:16:22.08 ID:xbcuYwCC.net
発音なんかどうでもいいんだよさっさと消えな

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 01:59:12.97 ID:Y9dwduf+.net
俺はオルトレーと言ったら店員に笑われたよ。

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 03:08:48.67 ID:mJey0Une.net
>>975
Nove Due Otto SL IASP は「928SL インテグラルASP」の意だけど
読み方間違えたらそれこそ笑われそうで参ったわw
Oltreはやさしいよねその点(´∀`)

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 07:33:10.88 ID:oPTZe3h3.net
>>970
4 どんなに遠くてもビアンキストアもしくはレパルトコルサストアに行って買う

田舎に住んでてoltreやinfinito CVの上位モデルが欲しいとなったら
通販不可、対面販売オンリーだから、逆にこの選択肢しかないという…

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 20:39:42.95 ID:+RVqpk2a.net
ベルキンインテンソが待ち遠しい

うわあああああああああああああああ

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 20:54:01.20 ID:3l6j7t3A.net
この時期で発狂てことは届く頃には廃人だなw

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 21:52:44.22 ID:KlDI/fZL.net
発音云々て話あったけど

ビアンキってビ↑アンキ ビアンキ→
どれなの

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 21:57:29.93 ID:xbcuYwCC.net
俺はアにアクセントを持ってくる。
海外の発音でもそうだったな

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 21:57:50.07 ID:+RVqpk2a.net
>>979
もう注文した日から発狂してるよ

うわあああああああああああああ
はやくのりたいいいいいいうわああああああああああああ

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:01:19.60 ID:iab7y0Z6.net
>>982
ベルキン撤退について一言

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:01:37.80 ID:SaF0B1AY.net
イタ語でいうとビア↑ーンキじゃね?

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:09:09.64 ID:+RVqpk2a.net
>>983
素直に悲しいよ!

でもね!ツール終了後にベルキン契約継続とかないかなって地味に期待してるよ!

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:12:33.22 ID:+RVqpk2a.net
ベルキン撤退してもベルキンジャージ来て走るからいいもの!

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:17:15.07 ID:Mrx7IFYi.net
すべてのチームのすべてのスポンサーがいずれは撤退してるしチーム名もカラーも常に変わってる
当然ビアンキの歴史の中でも撤退しなかったスポンサーは存在しない
ベルキンが撤退しようと当然だし、今さら撤退を理由にしているのは馬鹿なミーハーだけだろう

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 23:26:08.01 ID:cpj2sWfo.net
>>983
100ユーロクラウドファンディングしました
おまいらも行けや

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 00:34:40.05 ID:IYs9Aq5ev
明日、ベルキンのインフィ注文してこよかな!まだ流石に完売してないよね?

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 00:19:10.72 ID:13piC6xh.net
そもそも長いことビアンキはツールに機材提供してなかったからな
だからこそ今回のボーム優勝はまじ嬉しい
俺と同じバイクがステージ優勝したんだぜ!
ちょい割高だと思っても、CV買ってよかった

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 01:02:01.95 ID:iuXrHB01.net
試乗してびびったがほんまにボームやりよったからなあ機材としては凄いよCV

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 02:19:14.90 ID:ZYyOyDVj.net
ビアンキの発音は、「すまんね」と同じ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 03:50:36.24 ID:ADV6O4WH.net
それだとちょっと「ね」が上がっちゃうからどっちかというと「すまんこ」だと思ってた

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 07:32:33.30 ID:g3YNtIdC.net
>>990

ひいき目ナシのインプレお願いしたいです。

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 07:43:42.49 ID:o5XPIdoj.net
BB周りが柔こいです

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 11:18:41.35 ID:ZhlOuWuB.net
うおぉぉ!『ビアンキ!』
うわぁぁ…『つまんね。』

『ビアンキ』キタァ!
『おまんこ』くぱぁ!

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 11:31:36.53 ID:od+FABl3.net
なんか湧いてきたな。 暑いからな。

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 19:27:29.23 ID:g2balK2G.net
>>997
俺はお笑い系だからナンパして女喰いまくりだ

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 19:53:51.58 ID:m9BvRskc.net
人食い人種キタ━(゚∀゚)━!

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:59:24.67 ID:by1oZSWE.net
age

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 00:44:40.41 ID:vquEpdS0.net
>>990 何かビアンキに乗ってたから勝ったみたいないいっぷりだがボームはトップクラスの脚質だからなぁ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 01:12:10.36 ID:D0j2HWNB.net
>>1001
でも実際あの映像はBianchiすげぇ!て思ったよ
ボームとファンマルクだけほかと全然走りが違ったからなあ

まーボームに加えてファンマルクも濡れた石畳が三度の飯より好きなんだがww

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 01:21:45.20 ID:ZY8Ljrb9.net
ボームの独走はビアンキすげーより、シクロクロス世界王者すげー!ってなった
タフなレースだっただけに

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 07:25:34.60 ID:nW1+/VuX.net
>>1001
それ言ったら全員そうだよw凄いよ

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 08:12:45.96 ID:Qs78XRQd.net
何より公式でボーム勝つ宣言して、ほんとに勝ったのがすげーよ
しかもマイヨジョーヌのチームと競り勝った結果だからな

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 09:07:05.47 ID:gTRFK0Eg.net
残りのステージで誰かステージ優勝狙えそう?

1007 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 10:31:49.07 ID:AjSfNYje.net
じすれ
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part36【レパコル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405647083/

1008 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 10:32:59.34 ID:AjSfNYje.net
1000ならTTでまさかのアクイラCV優勝

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200