2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼氏の自転車がルイガノだった・・死にたい

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 20:09:52.44 ID:UDrxPBDI.net
せめてGIANTかドッペんギャンギャーにしてよ

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:58:57.40 ID:Autr4Fdy.net
結局まだ検討中で、今回レッドデータブックに掲載されなかったので、それは杞憂に終わったぞ

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:57.60 ID:QTsidkkI.net
>>168
マジでか!? 追加情報報道してなかったぞ?
マスゴミマジ糞だな。

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:35.38 ID:Autr4Fdy.net
間違いました、それは昨年の記事でした
まあ大半が天然じゃなくて養殖(稚魚は野生から捕ってはいるが)なので、大幅に値上げとか外圧とか喰えなくなるってことはないぞ

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:08:47.37 ID:X20PuaOS.net
捕鯨が問題になるのは、反捕鯨団体のバックに対日牛肉輸出産業のバックアップがあるから、なんだよなー。
外国産の牛肉は鯨肉と競合するとして、彼らは捕鯨を妨害しているんだ。

でもウナギは、そういう競合がないでしょう。

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:27:42.29 ID:I2ZihP7y.net
>>167
お前馬鹿なの?
捕鯨と一緒にしてるんだろ?

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:33:03.46 ID:Ix0s6QTS.net
白人様におもねるヴァカが一人www

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:45:20.53 ID:WBUz6N+m.net
どうしてルイガノスレってルイガノと関係ない話題で荒れるんだ?

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 12:23:31.50 ID:I6olS+8C.net
ジャイアントの自転車を購入した自分の選択眼を否定された気になった奴が、ルイガノとビアンキを叩いて相対的に正当化しようとするから

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 12:39:09.27 ID:bkRmiiSR.net
何で一方的にジャイアントをライバル視してるの?
ルイガノのライバルはドッペルだよw

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 12:45:03.30 ID:I6olS+8C.net
いやルイガノもジャイアントもどっちも選択肢にないけどな、ガノーのハイエンドならまだしも
もっともロード各種合計五台と同時に、ドッペルの小径車も二台持ってるが

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 13:00:47.76 ID:ziCikyOe.net
>>176


どう見てもウナギ乗りです本当にありがとうございました

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 15:26:01.17 ID:otwMNuWp.net
ジオスあたりにしとけ

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:06:27.28 ID:iy4IqATd.net
>>178
さっきカインズホーム行ったらルイガノが9800円でいっぱい売ってたよw
おたくも広告の品のチラシ見て買った口ですか?
お買い物上手ですね!!!

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:51:25.32 ID:ziCikyOe.net
>>180
車種は?定価は?どこのカインズ?
近かったら買いにいくわ

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:59:53.19 ID:I6olS+8C.net
https://www.facebook.com/cainzcyclepark
カインズってBMCも扱ってるのか?

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 20:05:33.21 ID:ZYma130f.net
>>182
なん・・・だと・・・
TMR01のフレーム欲しいから割りとマジでカインズ検討するぞ

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 10:28:24.58 ID:SLNKJOFq.net
白いルイガノにLightweightのホイールついてたら通っぽくてかっこいい?

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 11:53:44.70 ID:frISgnJU.net
ルイガノ笑って馬鹿にしてる奴に
何乗ってるか尋ねたら

「俺様のは高級カーボン自転車だから1回乗ったらクラック入って乗り捨ててる。だから毎回違うんだよ」

とか抜かしてきたw

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 12:57:24.82 ID:j45OcLTE.net
ルネッサ〜ンス !

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 13:20:59.75 ID:0G0gQiSO.net
スギちゃんw

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 20:12:45.52 ID:94s8djio.net
>>184
いいんじゃね

こんなのも粋だな
http://i.imgur.com/Rgj85Ax.jpg

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 20:15:27.49 ID:FarF2b6L.net
>>188
サドルバッグの縁取り紐に反射素材仕込んであってカッコいいな。

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 20:23:01.86 ID:hfDK9GtO.net
>>188
CT?
フレームとハンドル以外総取り替えか

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 21:28:49.88 ID:94s8djio.net
こっちも拾いだが良い感じ
CTR初めて見たがカッコいいんだな
http://i.imgur.com/YYpUNBN.jpg

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 21:46:55.58 ID:94s8djio.net
>>190
それLCRっぽい

CTかっけぇなw
http://i.imgur.com/vDgALeN.jpg

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 22:48:15.68 ID:2EeysrwB.net
デザインはビアンキに負け
コスパはジャイアントに負け
知名度はハマーやブリヂストンに負け
レースチームに採用されず
全く存在価値のない自転車
それがルイカツ

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:22:01.40 ID:sKs2xQpb.net
まだプロコンチネンタルチームに供給されている現実を認められないようだ

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:26:57.50 ID:WdloQdqP.net
馬の耳に念仏

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:36:30.03 ID:bm1RKJyk.net
こんなん選択肢にすら入らんわw
男のくせにルイガノ乗ってるのって中高生か内股マザコンくらいだろ

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:36:48.17 ID:91Hjz8ok.net
ルイガノとガノーは別物だと認識してる

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:49:49.46 ID:H1ZMrtyH.net
>>197
同じだよ

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:12:28.89 ID:Q3AOpw4X.net
>>193
全ての裏を返すと、全て程々で丁度良いって事になっちまわないか?

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:18:11.07 ID:daM5Wsh7.net
騙されたのに犯人をいい人だと思うという心理

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:35:37.44 ID:1Q9rtmYp.net
>>193

デザインはルイガノに負け
コスパもルイガノに負け
知名度はハマーやブリヂストンに負け
ルイガノがプロレースチームを持ってる事も知らず
全く存在価値のない自転車

それがウナギ屋ジャイアント

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:40:39.95 ID:ys1F8fRR.net
おまえらなんてルイガノの上に別メーカーのシール貼られたら喜んでほいほい買っちゃうブランド志向なだけなだから好きなの買えばいいじゃん

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:47:52.24 ID:KzUQRWz8.net
>>200
嘘でもいいから振込んで安心したい、お婆ちゃんの心理

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 01:02:12.10 ID:xkb7tqve.net
>187
ルイガノにカンパとボーラは初めて見たわwww
変態だと思うがウラヤマシス

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 02:12:09.33 ID:RCCcZH2U.net
>>202
名前だけで安心しちゃうのは日本人の悪いとこだよな
食品偽装もあったように店のブランド食ってるんだよな
安い海外エビにも気づかないでうまいうまいって有難がって食う

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 02:13:38.10 ID:9evfnaCY.net
>>197
日本向けカジュアルバイク(&世界向けアパレル)ブランドが「ルイガノ」、日本代理店企画物とカナダ本社企画物が(日本では両方)あるスポーツバイクブランドが「ガノー」
そしてどちらも「ルイガノというメーカー」の扱う「ブランド」

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 02:57:37.19 ID:tDkXom7H.net
オサレバイクでよくルイガノが挙がるけど個人的にはどの辺りがオサレなのか純粋に疑問に思う
シンプルかつ名前の響きがいいのかしら

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 03:00:03.30 ID:DD46lifh.net
おフランスっぽい名前だから?
ケベック州だけど

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 04:22:23.72 ID:LiOHwO3a.net
>>205
表面しか見ない
そういう層に売れているのがルイガノだろ

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 07:10:50.05 ID:L9UvUWKI.net
>>207
ルイでルイヴィトンを連想させるからじゃね?

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 07:25:27.69 ID:Y7gzaPUH.net
ルイガノ本社のあるカナダ・ケベック州はフランス系移民が作りフランス語が公用語
英語読みでルイス・ガノー、仏語読みでルイ・ギャルノー・・・「ルイガノ」だと英仏混じりあった読み方ってことになるな
ヴォルクスワーゲン(英語読み)/フォルクスヴァーゲン(独語読み)なのが日本では「フォルクスワーゲン」みたいな

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 19:36:10.25 ID:B8+KL1F0.net
>>209
一般人にとって自転車なんて見た目が全てだよ

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 19:43:13.37 ID:Rgcr5iPI.net
そもそも「ルイガノ」の方はスポーツバイクブランドじゃなくてカジュアルバイクブランドなんだから、一般人が見てもわからんスペックより見た目優先は当然だわな
それで乗り心地で劣る、とかなら問題だが、ルイガノのコンフォートロードが乗りにくいとか疲れるなんて話は聞いたことがない

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:21:55.41 ID:VUEs0+vz.net
日本人が企画デザインしてるんだから、日本人好みなデザインなのは仕方ないよね、白メインなとことかまさにそう

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:16:20.63 ID:2WMcIGLX.net
>>214
デザインは中国人だよ 日本人は選んでるだけ

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:35:45.34 ID:LafAX5pu.net
>>213
だからここの競技志向やスポーツ志向の連中に馬鹿にされるのも当然と言えば当然。
ルイガノ乗る層はサイクルベースあさひとかで自転車買うような層なんだから。

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:52:13.14 ID:Rgcr5iPI.net
>>215
http://yamahuro.exblog.jp/10948115/
中国じゃなくて台湾なんですがね、何も調べて無いのかな?
あと君、ドッペルとかも全く日本でデザインやってないと決めつけてただろ

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 00:01:23.22 ID:Zwj51RyG.net
何が当然なんだ
その理屈ならランドナーやミニベロ中心のブランドもボロクソ叩いてるはずだろうが

よく知りもしないで叩くからルイガノ叩いてる奴はニワカだって言われてるんだよ
そもそもルイガノのカジュアルカテゴリが出来たのは最近の事だぞ
しかもルイガノはプロチーム持ってないだとかまともな店で売ってないとか情弱過ぎて目も当てれんだろ
どんどん後付けでケチ付けるからボロが出て単発で罵るしかやらなくなる
ただのネガキャンしてる荒らし状態だわ

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 00:04:30.32 ID:Zwj51RyG.net
>>216

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 00:08:02.42 ID:8SmHNjBG.net
別にまともな店で売ってないとは言ってないよ。

ルイガノなんてサイクルベースあさひで自転車買うような層しか乗らないって言っただけで。
あ、スポーツデポとかホームセンターも追加してもいいですよ。

怒ってるようなので付け足します。ルイガノはまともな店でも売ってます。
サイクルベースあさひはまともな店です。

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 00:12:50.64 ID:zljx9car.net
http://shop.bicycle-w.com/25/
チェーン店での扱いが多いけど、スポーツバイク専門店でも普通に扱ってるんですが

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 00:20:01.17 ID:Fg7H9SlU.net
プロショップでも一応扱ってはいるけど店に人にやめた方がいいよって言われるんだよなガノはw

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 00:32:08.43 ID:+7BF3x0r.net
プロにやめた方がいいよと言われているのに売れてるガノってすげーな

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 00:52:50.20 ID:zljx9car.net
そもそも止められる理由は何なんだろうね?ガノーはまだしもルイガノはレース向けのスペックじゃないから?

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 01:32:04.18 ID:ir5m9L8F.net
>>224
プロショップのオーナーや店員なんて、一般の感覚からかけ離れた、人格障害レベルの糞ローディーばっかじゃん。
一見が行っても接客すらしないか、いきなりカーボーンロード買わせようとするかのどちらか。
ルイガノはミーハーっぽいけど、やめた方がいいとまで言われるような物は作ってないよ。

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 01:37:21.77 ID:8SmHNjBG.net
あ、それでみんなサイクルベースあさひで買うんですね(笑)

まあルイガノのクソスなんてどこで買っても同じでしょうけどw

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 01:41:03.35 ID:ir5m9L8F.net
>>226
気狂いプロショップ店員乙!

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 01:42:51.82 ID:zljx9car.net
ルイガノストア閉店のお知らせ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=493772117389293&set=pcb.493772290722609&type=1&theater
つうか、あったんだな直営ショップ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110729/1037010/
しかもオシャレ系

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 01:54:43.38 ID:i0U36cQ2.net
>>223
そこら走ってる中華ママチャリと同じだなw
そのうちダイソーでも扱うんじゃね?

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 04:26:03.88 ID:qwb1c7Og.net
無い

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 04:29:38.61 ID:Fg7H9SlU.net
ルイガノってドンキホーテで売ってるんだぜw

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 07:12:43.91 ID:ScDcvvIV.net
>>231
何処の店舗だ?

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 08:33:14.70 ID:zljx9car.net
北池袋店で、何故かMARINのを売ってたのを見たことがあるが、ルイガノは無いな

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 15:01:36.12 ID:8ps5StPd.net
どうせならルイビトンにすりゃ良いのに

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 15:57:56.70 ID:ir5m9L8F.net
ルイガノの安いMTBってフォークが白しかないから
白を選択せざるを得ない気ガス

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 20:12:19.14 ID:Zwj51RyG.net
>>231
どこのプロショップでガノーやめたほうがいいって言ってんの?
どこのドンキにルイガノ売ってんの?

また嘘に嘘を重ねて恥の上塗りか?

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:58:50.30 ID:vC/xjS8T.net
さっき北池袋店に寄ったら、マリンとシュウィンとドッペルギャンガーが置いてあった
そしてルイガノではなく、LOUISまで同じで後半違う名前のパチモンくさいブランド名のママチャリがあった

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 00:38:41.19 ID:McDIJa8I.net
ルイガノは安いモデルはけっこう安いし担当者の気分次第で置いてあってもおかしくはないんじゃないの

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 01:25:04.65 ID:aA4KjtbG.net
ドンキでLOUIS GARNEAU売ってるとか、一連のLOUIS GARNEAU叩きって
LOUIS AMU'Zと勘違いしてんじゃね?

240 :236:2014/06/19(木) 01:52:46.53 ID:N7FpcJLx.net
>>239
そう、それのママチャリがドンキにたくさんあった

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 02:06:20.36 ID:N7FpcJLx.net
http://ameblo.jp/makirax/image-10052222768-10034831415.html
具体的にはコレ、ルイス・アミューズwww

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 02:47:17.79 ID:IV6Y2Nr8.net
まぁ似たような物だな
どちらもルヴィトンを連想させるような
ネーミングセンスという点で

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 02:48:34.98 ID:N7FpcJLx.net
ルイヴィトンとルイガノは創業者の名前じゃねえかよ、なんだよルイアミューズって

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 05:45:07.33 ID:4KHgBXcu.net
ルイ山田53世(髭男爵)は?

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 06:02:55.97 ID:N7FpcJLx.net
もう一つのパチ物、「LORIS COLGO」もうルイですらねえ
http://2.bp.blogspot.com/-qO5PF0GsdZw/TZiZTkr2lhI/AAAAAAAAAFM/fV2fRk9fWeM/s1600/IMG_0652.jpg
タイでも売ってるようだ

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 12:53:04.48 ID:+0VrN6cv.net
>>228
自転車ブームも一段落、ニワカに支えられたガノ人気も終了かw

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 15:10:05.04 ID:Yrq/wuSf.net
>>194
プロコンに供給されてないでしょ
コンチネンタルチームの間違いじゃない?

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:42:17.89 ID:N7FpcJLx.net
ガノーの公式サイトの紹介ではUCI Continental development teams in North Americaとあるのに、FacebookにはGARNEAU-QUEBECOR is a pro continental team!と書いてある謎

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:24:47.10 ID:qbnga5M7.net
あらあら

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:58:40.43 ID:IV6Y2Nr8.net
ルイガノどうこより、アキ・コーポレーションがどーにも胡散臭いだよな

そりゃテケトーなコンセプトやフレームでも
シマノコンポつけてりゃ、それなりどーにかなるからな

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:25:32.23 ID:YE2TJG/N.net
アンチの底なしの馬鹿さにクソワロタw

偽モノをルイガノと区別付かずに叩いてたのかよww

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:58:48.73 ID:Y6vmWFpH.net
妬み嫉みはここまで人を狂わせるのか

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:00:29.35 ID:+0VrN6cv.net
>>250
直営店を閉めるくらいだから経営ヤバイのかもね

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:06:50.78 ID:SEfoJEny.net
昔 安いディオールの水着を見つけて喜んで買ったら
家へ帰ってよーく見たら
クリスチャンオジャールって書いていたでござる にんにん

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:32:54.97 ID:YE2TJG/N.net
ヲイヲイ
自転車で叩けなくなったら今度は会社のネガキャン始めたぞ
救えねぇな

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:05:43.35 ID:S0q0xvGi.net
偽物の偽物を叩いてたんじゃなくて
ルイガノ自体が偽物だってバカにしてたんだろw

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:18:24.47 ID:ufQlhKZ7.net
では一体何の偽物だというのか

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:38:18.01 ID:nbwstmZ7.net
創始者がフランス系カナダ人で、ファーストネームがルイ、フルネームをブランド名に
それだけでルイヴィトンがどーこーぬかすような救い難い馬鹿などいないと信じたい

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:49:59.92 ID:+0VrN6cv.net
自転車そのものの開発は、
アキコーポレーションとのパートナーシップがきっかけとなって始まりました。
  
日本・アジアでルイガノ・プロジェクトがスタートしたのが1997年です。
  
ルイ・ヴィトンみたいなイメージですね(笑)。
それは二宮社長とわれわれの当初の戦略でもあって、
「自転車業界のルイ・ヴィトン」
のような存在になるようなブランドをつくろうと話してきた。

『funride』 2001年1月号
ルイ・ガノ社長へのインタビュー記事より
↑ ↑ ↑
ルイヴィトンがどーこーぬかすような救い難い馬鹿

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:54:43.25 ID:2EFIa8TQ.net
日本で売る前の、もともともアパレルメーカーとしてのブランド名が既にルイガノなわけだが

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 00:02:38.10 ID:xnYxWVrc.net
アパレルメーカーとしてのプロチームへの、またはレースその物へのスポンサードは幾つもやってるんだよな、ルイガノ

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 00:25:07.99 ID:hX30eifQ.net
アンチももっと叩くネタあるだろうが
アキコーポレーションの住所をGoogleストリートビューで見るとか

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 03:05:06.94 ID:+wT9Ajxn.net
ヨドバシとかの自転車売り場に置いてあるの見るとなんだかなあって思うよね
別にいいんだけど

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 03:09:59.89 ID:VRUk69El.net
>>263
アキバのヨドバシも最近『なんで!?』ていうくらいルイガノ推しだね
コルナゴでないフェラーリのクロスと一緒に並んでた

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 05:25:42.22 ID:v+ZRK6zr.net
ルイガノ叩きとジャイアント贔屓の共通点
それは「無知」
2ちゃんねるに来て初めて知ったことだらけ

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 05:54:13.11 ID:oOwHXQYF.net
俺はgiant、ガキ大将

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 06:13:39.15 ID:v+ZRK6zr.net
ルイガノはビックカメラでも売ってるが、他にGT、ライトウェイ、メリダも扱っている
あとアルペン・スポーツデポは、ルイガノの他にジャイアント、FELTが多いな

総レス数 984
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200