2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼氏の自転車がルイガノだった・・死にたい

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 08:50:53.82 ID:2mPadVI8.net
MARINのミュアウッズなども「アーバンバイク」、同社はクロス的なものをひとまとめに「ペイヴメントバイク」と呼び、
更にそれを「メトロ」「スピードコミューター」「アーバン」「シティスポート」「コンフォート」「シティスポート」と独自に分類
あと、「クロスバイク」という呼び方が元々日本発祥で、元祖はアラヤ・マディフォックスMF700-CX 「クロスオーバーバイク」
http://www.cycling-ex.com/2014/02/20-araya-mf700-cx-f.html

「10万円以上するハマー」ってのは、日本のホームセンターで安く売ってたオオトモ(当時大友商事)の黄色い
ハマーのルック車のパクリもとである、モンタギュー・パラトルーパー(米軍でも装備)のハマーバージョンかな?
http://www.bikeforums.net/folding-bikes/393732-my-montague-hummer.html
形は似ているが折り畳み機構が全く違う(モンタギューの特許)、使ってるパーツがずっと高級

総レス数 984
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200