2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼氏の自転車がルイガノだった・・死にたい

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 20:09:52.44 ID:UDrxPBDI.net
せめてGIANTかドッペんギャンギャーにしてよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 22:20:52.81 ID:8odcc8sJ.net
いっそのこと、
フレームは、どこそこの何々と同じで、違うのは塗装色やデカール類です、
って言えればいいのにな。

大元のブランドではレーシーなカラーリングで2色くらいしか選べないけれど、
ルイガノはオシャレなカラーや普段着に合うカラーがあります、
グリップやバーテープ、サドル、クランクやタイヤのコーディネートが違います、
っていうのだけでも、かなり価値があると思うんだけど。

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:48:50.97 ID:ISmLL/6U.net
>>601
CTRってカーボンフォークに105と4600Tiagraのミックスでしょ
フレームも606x使ってるし、元からキャノンデールCAADやジャイアントTCRのエントリークラスと張り合えるスペックなんだからそれくらい走れて当たり前
ルイガノだから、なんて言い訳出来ない

ルック車とかレース無理とか言われてんのは、ターニーとかクラリス乗っけてるジオメトリが完全コンフォートでカラフルな奴
4万〜6万でたぶんルイガノで一番売れてるだろうエントリーロード

つまりルイガノの上位モデル=フェルトやジャイアントやキャノンデールのエントリーモデル
ルイガノのエントリーモデルはかなり落ちるから、とやかく言われるのはこの図式のせい

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 00:08:52.16 ID:dy5VSGZz.net
ビアンキのクロスとルイガノのロードを所有してる俺はこのスレ的にはどうしようもないってことだなw

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 00:22:20.98 ID:CUG6k1bL.net
>>604
カメレオンテはいいな
ハンドリングが少しクイック気味で気になるが、安定感もそんな悪くないし素直に走って女子ウケもいい
ルイガノのロードは一部の上位モデルなら問題ない
下位のエントリーモデルなら指さされて泣きながら走ってくれ

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 00:27:25.29 ID:aVs7eMUd.net
ルイガノの何が悲しいって、
どうせ通販で半額で買ったんでしょ?
見たいな目で見られることだ。

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 00:49:36.95 ID:xXt7qyxm.net
ドラスティックくらいしか思えないって感じですので安心できる場所取りでもいいですよ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 01:44:02.76 ID:3IvHwEpz.net
>>604
ビアンキのロードとルイガノのクロスだったら問題なかったのに…

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 02:12:59.55 ID:CUG6k1bL.net
叩いてる奴はレパコルやガノーを知らんレベルのニワカだから、ビアンキも同じように叩いてるけどな

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 08:19:56.59 ID:8kRwJ6Dd.net
>>606
他人の目なんか気にしなければ10万以下でカ一ボンロードに乗れるよ。

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 08:52:10.73 ID:aVs7eMUd.net
自分の命は気にしなくていいの?

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 08:56:58.77 ID:TYwc8h2X.net
そんなゴミカーボンのってなんの意味があるの?

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 10:17:48.22 ID:Xs2TEZLB.net
Trigonのフレームをゴミカーボンと申すか?

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 12:36:41.59 ID:ivte6zU6.net
レパコルとただのガノを同列にしたい悲しいやつがおる。

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 12:37:51.38 ID:IBfuK5EB.net
だから嫌われるんだよな

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 12:57:39.27 ID:YBkXEeaX.net
GENNIXはゴミカーボン
ルック車だから全然走らない

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 17:01:05.90 ID:FIFc0FuZ.net
プロチームに供給されてるフレームに乗ったことがあるんですね
まさか乗らずに適当こいてる糞バカじゃありませんよね?

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 19:36:51.75 ID:CUG6k1bL.net
ほら、ID変えながら連投始まっただろ?
ルイガノアンチって真性のキチガイなんだよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 20:34:42.13 ID:vtlw/szH.net
ルイガノはプロチームにフレーム供給してないだろ
ヘルメットとジャージしゃないの?

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 21:03:28.13 ID:CUG6k1bL.net
とりあえずここ見て出直してこい

ルイガノ叩いてる基地外をウォッチした結果www
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403474489/

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 22:00:22.59 ID:vtlw/szH.net
だからユーロップカーにはウエア関連の供給だけだろ
フレーム供給とか嘘いっちゃいかんよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 22:21:00.15 ID:FIFc0FuZ.net
>>45を読み返せ、と

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 22:37:39.25 ID:vtlw/szH.net
プロチームとプロコンチネンタルとコンチネンタルの区別がわからない人たち?
>>45は何と勘違いしてプロコンと紹介してるのか知らないけど、プロコンではないね
ちなみにプロチームとプロコンも明確に違うからね

ロードレースを少し知ってればわかるとおもうが、この中にないよね
http://www.jsports.co.jp/cycle/teamlist/

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 22:38:48.09 ID:ivte6zU6.net
>>622
聞いたことないチームな
UCIプロの下のUCIプロコンチの更に下のUCIコンチネンタルチームか
日本のシマノやアンカーや愛三や日舗とかと同列じゃんwww
自転車界でプロと言えるのはUCIプロとUCIプロコンチネンタルチームまで
残念でした

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 22:43:06.60 ID:Xs2TEZLB.net
つか、そもそもフレームはルイガノじゃ無くてガノーの方だがな
まあプロのレースで使われているという事実は覆せないので、細かいところで揚げ足取るしかやることも無いんだな

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 22:49:42.02 ID:CUG6k1bL.net
>>624
何その自分ルール
病気なの?

627 :目覚めろ!日本国民:2014/08/14(木) 23:04:21.07 ID:nHwZDrghP
【動画】 橋下市長が在日特権を認めました!!!!!「在日朝鮮・韓国人が日本人より優遇されてるのは
オカシイ。特権は廃止します」⇒ 在日コミュ大騒動wwwwwwww
http://asianews2ch.jp/archives/39847274.html

        ↓

あなたは「在日特権」をご存知ですか?
http://www.zaitokukai.info/uploads/images/bira/z_bira_a01.jpg

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/

【必見動画】 在 日 特 権 【必見動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/1368643179?nicorepomail

在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942

在日韓国人の皆さん必見!徴兵に関する法律の変更まとめ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23817048

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 22:52:38.40 ID:CUG6k1bL.net
>>624
で、君は何乗ってるの?
ちょっとID付きで見せてよ
高級レースブランドのフラグシップクラスなんだろうね
ジャイアントみたいな下請け工場のオリジナルブランドじゃなかったら別に見せても恥ずかしくないよね

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 22:55:49.86 ID:TYwc8h2X.net
チームはもとより大学名も聞いたことねえFラン?

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 23:14:35.44 ID:74IHcpku.net
ジャイアント(笑)は論外だがジオスも微妙だよな
フレームのあちこちにジオスのロゴが多すぎ

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 23:24:59.91 ID:ivte6zU6.net
>>626
>>626
病気はお前だろwww

残念ながら自転車レース界では常識です。
つまり日本にはプロチームは存在しない。

日本でも選手単位ではプロ選手は居る(実際自転車だけで飯食える人はほんの一握り)。
極端な話「自分はプロだ。自転車で飯喰ってる。」と宣言すればプロ選手www

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 23:26:28.50 ID:5nbGppee.net
キャノンデールやスペシャライズドやジャイアントのように
アパレル屋、問屋、ウナギ養殖屋から一流メーカーになった会社もあるから
今はバカにされていても30年くらいがんばればガノーもちゃんとしたメーカーになるかもねw

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 23:32:51.63 ID:vtlw/szH.net
まあ俺はルイガノ叩きをしたわけじゃなくて、ただ間違いを指摘したかっただけなんだけど

ガノーのフレームはプロが使ってるっていうのもあきらかに嘘だよねぇ
>自転車界でプロと言えるのはUCIプロとUCIプロコンチネンタルチームまで
これは本当のことだよ。これより下の選手は生体パスポートで管理されていないし
明確にプロ選手とは区別されてる

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 23:33:24.52 ID:ZoJRbFM9.net
GENNIXのフレームにはUCIの認証マークが付いているから、
プロチームが採用しても大丈夫な出来が、保証されている。
アマなんかに乗られていては、完全に役不足ですよね。

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 23:45:45.81 ID:vtlw/szH.net
>>634
UCIレースにもWTから2までカテゴリがあるからアマにもUCI認証は意味あるけどね

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 00:24:24.24 ID:5/kp+bps.net
ルイガノが馬鹿にされるのは

・半額セール
・変な乗り方してる若いのが多い

っていうあたりだと思う。

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 00:25:40.17 ID:i29GPcF1.net
アホ < プロチームもってないだろ

持ってるじゃん

アホ < プロチームの定義がああああ

素直に謝ればいいのに

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 00:54:09.39 ID:vSWlOkeD.net
>>629
関西の産近甲龍の一つ、関東での日東駒専みたいなもん。主なOBに笑福亭鶴瓶、北野誠、あのねのね、堀内孝雄、石田靖等お笑い芸人輩出ランキング全国27位の大学

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 00:58:42.49 ID:rBBTkpzz.net
>>637
ロードレースのチームのカテゴリーってしっかりと定義があるじゃん
プロチームって世界に18チームしかないトップカテゴリーのチームのことだよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 01:29:41.70 ID:iid8PKDs.net
UCIコンチネンタルチームって実業団に毛が生えたようなもんだろw

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 05:27:31.34 ID:fLgdZhXC.net
「プロのチーム」と書くべきところが「プロチーム」という書き込みになったのを引っ張るしか、もう叩くネタが無いんだな

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 07:33:49.40 ID:0FjRb7g0.net
ガノ〜もHPにproteamとか書いてしまうからなw
UCIすら知らないガノ厨大混乱

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 07:47:01.57 ID:fLgdZhXC.net
プロチーム(プロのチーム)とUCIプロチーム(UCIによるチームの格付け)を混同してドヤ顔

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 08:07:37.27 ID:0FjRb7g0.net
>>643
ではプロのチームって何?
プロ選手の説明は簡単だけどな〜

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 08:16:31.07 ID:fLgdZhXC.net
選手に給与が出て無いのがアマチュア、出るのがプロ

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 08:25:43.81 ID:fLgdZhXC.net
ちなみに自転車競技に限らず実業団だと、社員契約とプロ契約(スポーツ以外の業務の義務が無い)両方あり

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 10:18:34.26 ID:0FjRb7g0.net
>>645
プロ選手じゃなくて「プロのチーム」説明頼んだのだが…

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 10:22:50.35 ID:Fp0zhvpD.net
もう誰が誰がを叩いているのか分けワカメ

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 10:27:35.11 ID:0FjRb7g0.net
選手に給与が出るのがプロ→プロ=会社員
正社員?契約?派遣?アルバイト?

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 10:41:47.53 ID:rBBTkpzz.net
なんでプロが〜とかプロチームが〜ってずっと言ってる人がいるのかと不思議に思ってたら
ウィキペディアのルイガノの所にプロコンチーム持ってますって書かれてるんだなw
あれ間違ってるよ。書いた奴がテキトーすぎる

それにロードレースを少し知ってれば、ガノーの自転車がプロのレースで走ってる??見たことないんだけど???
って直ぐわかりそうなものだが

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 10:48:28.63 ID:UVuNfEo6.net
うるせーぼけ

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 11:07:45.68 ID:0FjRb7g0.net
>>650
本家のHPにもProteamとしっかり書いてありますw
ま、本家もアキコーも乗ってるガノ厨もひっくるめてガノ関係者は全て如何わしいってことでいんじゃね?

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 11:13:14.10 ID:iid8PKDs.net
ガノーなんて購入候補にする奴はニワカだけだから
詐欺まがいの宣伝に騙されちゃうんだろうな

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 12:12:21.67 ID:ohmBDTlb.net
>>647
UCIのカテゴライズだとUCIプロチーム、プロコンチネンタルチーム、コンチネンタルチームがプロチーム、
ナショナルチーム、レジョナルチーム・クラブチームがアマチュアチーム

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 12:30:04.41 ID:0FjRb7g0.net
>>654
ソースを頼む

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 12:32:12.60 ID:0FjRb7g0.net
ナショナルチームがアマチュアとか言ってる時点で何も理解していないのはバレバレだけどw

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 12:37:41.51 ID:UVuNfEo6.net
まあID真っ赤にして必死になってる奴よりマシ

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 12:38:06.31 ID:ohmBDTlb.net
>>655
例えばこのページの下の方
http://www.cyclisme-japon.net/modules/team/content0001.html

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 14:14:19.15 ID:i29GPcF1.net
そうか
GarneauQuebecorはプロチームじゃないのか
じゃ、君らはプロチームじゃないって公式Twitterに指摘してきたら?

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 15:01:49.08 ID:rBBTkpzz.net
>>659
指摘するもなにも自分たちはコンチネンタルチームだって自覚してるだろうし
コンチネンタルチームとして活動してると思うよ。
出ようとしてもプロツアーに出場できないしね

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 15:17:47.76 ID:ohmBDTlb.net
要するにそれも「プロのチーム」「UCIのカテゴライズ」の違いなんじゃね?

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 15:36:09.28 ID:iid8PKDs.net
>>661
カテゴライズの違いというより階級の違いじゃね
3軍の試合なんて誰も見たがらないだろ?

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 15:42:21.92 ID:rBBTkpzz.net
>>658
浅田さんの説明はわかりやすいね
ただ図解でコンチ以上はプロと書いてあるがちょっと語弊があるかもね
どちらかというとプロ、セミプロ、アマ混在のチームといったほうがいいかもしれない

ただプロコン以上に上がることをプロに這い上がる、プロコンから落ちることをプロ脱落なんて言い方するから
ロードレースではプロコンからがプロというのが通常の認識
例えば去年ニッポからトレックにいったアレドンドはやっとプロになる夢がかなったなんてコメントをしてる

要するに野球の独立リーグに例えてみればわかりやすい
独立リーグのチーム、選手をプロチーム、プロ選手とは呼ばないでしょ
野球でプロといえば12球団を指すのが普通の感覚。それと同じこと

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 15:45:54.75 ID:i29GPcF1.net
無理やり違うスポーツに例えて正当化すんのはいいから

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 15:52:19.05 ID:i29GPcF1.net
別にルイガノ擁護するわけでも乗ってるわけでもないけどな
プロじゃないとかカテゴライズがどうとか、恐ろしく上から自転車競技やってるチームを侮辱してるような態度が気に入らないし、こう言う奴には競技を語って欲しくないな
むしろ同じ自転車乗りとして嫌悪感しか感じない

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 15:53:07.83 ID:ohmBDTlb.net
逆に「ガノーを使ってるコンチネンタルチームはプロではない」のソース、Wikipedia式に言うと「要出典」、どうぞ
コンチネンタルはプロのチームではない、と明確に記述した文章が何処かにあるんでしょ?当然

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 15:55:43.03 ID:UVuNfEo6.net
>別に○○じゃないけど

はいアウト

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 18:10:32.35 ID:vhytoaHh.net
>>96 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 13:44:58.05 ID:9l2l+cak
プロコンチネンタルチームがあるのに、知らずに「プロは使ってない」とデタラメこいて叩いてたんだろ
もちろん、ガノーはルイガノ本社の一ブランドなので「ルイガノじゃない」という言い訳は効かない

>>194 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:22:01.40 ID:sKs2xQpb
まだプロコンチネンタルチームに供給されている現実を認められないようだ


プロコンチネンタルチームは嘘でコンチネンタルチームでしたねw これは恥ずかしいwww

Wikiの間違い誰か訂正しておけよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%8E

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 19:50:16.73 ID:ohmBDTlb.net
で、いつになったらコンチネンタルチームがプロのチームじゃ無いってソースを示してくれるんだ?

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 19:56:00.51 ID:Lg3dT921.net
>>1
何時になったらタヒぬんだ?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403474489/

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 19:17:40.58 ID:frTO2opg.net
カジュアルに自転車を楽しみたい人もいるわけでそんな中でデザインとかが嗜好に合えばルイガノも十分に魅力的。
プロチームがうんたらかんたらとかとかいう理論は単純にオタクっぽいだけ。

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 20:58:48.77 ID:lAAoH96K.net
クロスはまあいいとしてもガノーのロードは恥ずかしいw

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:24:45.41 ID:bRzpMMSG.net
>>672
悪かったな。

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 22:28:06.69 ID:gm6LgNzw.net
シャッセとミストラルで悩んでる

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 23:46:45.44 ID:xlugk0Ex.net
どっちも日本で日本向けに企画されたクロスバイクだな
もちろんエスケープR3もだが

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 12:52:04.35 ID:27wBZkCl.net
>>672
ジャイ傘下の下請け工場製OEM安物ブランドロードでドヤ顔カコイイw

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 18:39:00.88 ID:PIQN8Azv.net
と、ルイガノ乗りが顔を真っ赤にして書き込んでいます

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 22:25:08.21 ID:8n7bUh5/.net
と、安物中華OEM乗りが顔を真っ赤にして書き込んでます

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 00:18:45.07 ID:ZFVIvlBl.net
ブランドの威光にすがりついてる(気にしてる)うちはどんなブランドに乗っても車両は格好良いが乗り手が。。。ってなる

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 01:27:29.51 ID:GuIsEAN9.net
エスケープR3など低価格帯のが、とっくに中国の下請け製造に切り替わっているのを、ここかジャイ嫌いスレで初めて知った奴もいるんだろうな

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 02:57:50.25 ID:390/Sdo/.net
>>672
トライゴンのカーボンフレーム使ってるロードが恥ずかしいなら君は何乗ってるの?

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:21:53.35 ID:a/aHw/W5.net
プロのチーム持ってんだからまあ許せや

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 03:19:30.22 ID:NP+8g6Qt.net
>>680
イヤリアやフランスのメーカーのブランド名で中身は中華ってカッコウイイの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 05:16:34.82 ID:JhTCQqxn.net
少なくとも設計は欧米や日本だからな
あと塗装と組み立ては本国でやってる物も多い

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 08:02:49.35 ID:jFHx4Hoo.net
検査をどこでどのようにやっているのか、というのは重要かもね。

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 11:33:47.05 ID:JhTCQqxn.net
例えばフォーカスやユニベガ、コラテックなどのブランドをもつドイツのダービーサイクルでは
台湾に発注したフレームを検品して不合格なものは送り返し、合格品を塗装組み立てして出荷している

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 12:06:55.24 ID:caqLThTb.net
ということになっている

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 12:44:38.35 ID:JhTCQqxn.net
スペイン(というかバスク地方)のブリヂストン的な、シティサイクルからツール出場車までなんでも作るオルベアの場合、
数年前からフレームを台湾に発注では無く中国に自社工場を建てて製造、おかげで品質に対しより安くなった
一番の売れ筋である入門用アルミロードのアクアなんか、2007年モデルのフレームの価格で、今はSORA組みの完成車が買える

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 19:05:34.71 ID:NP+8g6Qt.net
つまりブランド名借り物の偽物の方が自慢できる世界なのか>チャリ

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 21:16:01.48 ID:JhTCQqxn.net
設計を本国の会社でやってるものをそう呼ぶのは、このスレで一番の欧米コンプレックスであるジャイアント乗りだけ

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:52:32.79 ID:eeI//zqk.net
今の時期だとルイガノって40%引きとかで売ってるのな
恥をしのげばいい買い物だと思うよ^^^

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:23:39.37 ID:VmxRiVn/.net
12万でtiagraカーボンロードやったら初めてのロードとしては十分に購入候補に入るやろう。

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:41:34.19 ID:ZI0bMs/E.net
>>691
マジか?
シャッセとミストラルで悩んでだが探してくる

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:08:20.10 ID:JM9tDOww.net
どうぞどうぞ

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 13:53:49.74 ID:5kMrNke3.net
恥をしのげば

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 14:21:48.84 ID:wJ6sd0XL.net
たかだか自転車のメーカー選びに恥とか何とか、大げさだね・・・。
どこのメーカーでも気に入ったものを買えばいいし、普通の人が自転車を買うのに
プロスポーツの定義がどうたらとか、絶対考えない。
特定のメーカーを貶している粘着厨は、どこか心がゆがんでいるような気がする。

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 14:56:40.93 ID:VG15+tLw.net
>>696
ここ読んでる奴は普通の人じゃね〜し
どこかどころじゃなく完全に心がゆがんでることに気づけよ

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 17:00:30.31 ID:ez3s+Er2.net
ほかの奴がどう考えてるなんか関係ないだろ正常で健全な人間には
グダグダ言わずに堂々と乗れよ

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 17:11:04.12 ID:IAxEtP3D.net
>正常で健全な人間には
そういう人間こそ気になるもんじゃね?
ここの自転車なんてアパレルの延長だし。

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 19:14:01.01 ID:h6P1Vp0L.net
ところでルイガノ叩いている人のオススメ自転車は何?

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 20:13:45.18 ID:UvrB+/6r.net
デダチャイ・ストラーダ

総レス数 984
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200