2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼頭莫宏の自転車マンガ「のりりん」 47速目

1 :輪ちゃんちゅっちゅ:2014/05/30(金) 18:35:16.86 ID:jQ0S5rOH.net
講談社の隔週青年誌イブニング(第2・第4火曜日発売)で連載中の
「のりりん」に関する話をするスレです。
単行本8巻まで絶賛発売中とよ

講談社の紹介ページ
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000005196

鬼頭莫宏のブログ
http://monomichi88.blog95.fc2.com/

前スレ
鬼頭莫宏の自転車マンガ「のりりん」 46速目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1395653311/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 18:36:53.10 ID:jQ0S5rOH.net
●ノリとその仲間たち
ノリ→丸子 一典(まりこ かずのり)・28歳 イベント企画運営会社の地方営業所の所員
 LiteSpeed Blade+6700系Ultegra(10S)+650C(CXP33→CXP14)
 BRIKO TWINNER→BRIKO MUSTANG
ヒガシ→東 均(ひがし ひとし)・28歳 進学塾の先生
 5万くらいのBMX(詳細不明)
 鬼モモさんのお下がりクロスバイク(2010 Giant ESCAPE R3 かも)
クマ→江端 宗弘(えばた むねひろ)・28歳 製菓工場のライン設計保守
 5万くらいのミニベロ(ARiSE micro451T かも)
ドマチ→門真 洋一(かどま よういち) ボンボン(地元の地主スーパー「カドマート」後継ぎ見習い)
 Giantの15万くらいのフルサスMTB(2010 TRANCE X4 かも)
 Dedacciai STRADA ASSOLUTO+Ultegra+Aksium
カラモモさん→杏 真理子(からもも まりこ)・25歳 ???
 クロスバイク→C4 Joker(オイちゃんが既婚の仲間から強奪)
ミナミ→若江 南(わかえ みなみ)・25歳 コンビニでバイト
 TESTACH PILLADELLE+105+650C
ミム→丸子 三夢(まりこ みむ)・25歳 信金の総務(窓口ではない)
 FELT ZW75+SRAM Apex+650C
トドロー→等々力 潤(とどろき じゅん)・25歳 花屋の後継ぎ
 TIME RXR ULTEAM+スーパーレコード(11S)+BORA ULTRA TWO
 ANCHOR RNC3+4500系Tiagra(9S)+Ksyrium Elite
 BELL SWEEP R
オイちゃん→老松 (おいまつ )・?歳 廃品回収業…みたいなもん
 Colnago Bititan+コルサレコード(8S?)
 LAS BIONIX
リンちゃん→織田 輪(おだ りん)・17歳 高校3年生
 KESTREL 500SCi+7700系DuraAce(9S)+650C
 MET STRADIVARIUS

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 18:38:05.63 ID:jQ0S5rOH.net
●織田家
お母ちゃん→織田 陽子(おだ ようこ)
お父ちゃん→織田 栄(おだ さかえ?ひさし?)
兄 織田 転(おだ てん)
兄 織田 ?(おだ ?)
●ノリの同僚
岡 静(おか しずか)
伊豆 伸介(いず しんすけ)
善寺 修(ぜんじ おさむ)
大野 文(おおの ふみ)
●その他
スミカ→今里 純佳(いまざと すみか)
ウジヤ→糀谷 (こうじや )
オヅちゃん→小月 優(おづき ゆう)→谷和原 優(やわら ゆう)
谷和原 徹(やわら とおる?てつ?)

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 18:38:20.80 ID:f2ex9vMD.net
>>1

トドローとパンパンしていい権利を上げるよ。

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 20:38:31.26 ID:a+qT0Y6s.net
娯楽漫画としてはこれより弱虫ペダルの方が上だよね

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 20:49:39.03 ID:KYr8WsFa.net
>>1
もう9巻が出とるとよ

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 20:57:34.37 ID:jQ0S5rOH.net
>>6
ごめん忘れてたぁ

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 21:00:27.89 ID:Uv65XFD7.net
このペースでやってるとなると
案外この作者の一番の長期連載になりそうだな

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 23:19:35.93 ID:QAGCmCet.net
>>5
自転車に興味がある人なら向こうは不快でしかないけどな

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 23:42:35.84 ID:bqtt1cCv.net
どっちが上、みたいに言われると噛みつきたくなるけど、方向性が違うからなー
あれはあれで面白い

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 23:56:52.40 ID:iV1kVW3p.net
弱ペをディスやつはヘタレホビーライダー
のりりんディスるやつはリア充爆発しろ厨

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:00:58.29 ID:HXiLF5WI.net
作者のやる気で言えば、弱ぺのほうが上。
弱ペは1〜3ヶ月で単行本が一巻出ちゃうペース。

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:24:21.38 ID:aio50gfq.net
>>10
キャプテン翼的な面白さはあるよね。自転車人口増えるといいね、いいのかな?

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:26:53.80 ID:x1fOv0QM.net
弱ペダは王道少年漫画好きが読んでロード買っちゃって、
のりりんは既にロード乗ってる人が共感しながら読んでるイメージ

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:40:24.40 ID:qBbYGbbJ.net
>>14
そして>>11に続く訳かw

俺ものりりんは共感しつつ、異様な男女比率にはいら立ちを隠せないぜ・・・

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:46:59.17 ID:SG1oNcRf.net
男女混合で遊べなかった灰色人生の奴らなんかどうでもいいしなぁ

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:50:24.24 ID:I7pLZE4l.net
格闘漫画でいうオールラウンダー廻みたいな経験者あるある路線か
鉄風みたいに漫画的ハッタリ効かせながらファンタジー入れてもエンタメ性重視で描くか
みたいなタイプの違いがあるから比べようがない

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:57:04.69 ID:jecONorq.net
両方楽しめばイインダヨ

で小学館でやってたヤツはどーなった?

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 02:24:30.12 ID:7dkIJCnK.net
弱虫ペダル→単行本700万部アニメ化

のりりん→売れてないアニメ無し


どっちが上か一目瞭然

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 02:30:46.46 ID:9HjyW0AE.net
はい

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 02:31:17.23 ID:+o4pLbeI.net
りんちゃんの好きな人と入れ替わりたい(´・ω・`)

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 04:05:59.96 ID:SG1oNcRf.net
>>19
コンビニのおにぎりやメロンパンがフルコースより上と言えちゃう暴論でしかねーよそれは

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 04:20:32.53 ID:+o4pLbeI.net
世界で一番発行部数が多い聖書は一番面白いかどうか

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 05:13:50.29 ID:7cE00Moj.net
聖書はオモロイド

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 06:26:25.64 ID:UhZPWl1a.net
スレの内容が
生活保護クソコジキハゲっぽくなってきたな(笑)

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 07:49:32.20 ID:ixWyGA9D.net
リーマンならかもめ・・・もう終わっちゃったけど。

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 08:34:12.62 ID:yf7SgAnm.net
>>23
その場合は面白いは関係ないよね?
聖書って娯楽として読むもんじゃないだろ?

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 08:49:33.44 ID:04fNha78.net
かもちゃんはちょっとあれだけど
よわぺに比べたらまじめにレースしてるからな

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 10:10:03.36 ID:3lH9scVQ.net
>>27
100分で名著でやってたな
あれは面白かった
普通に読むと人名の羅列で挫折する

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 12:26:14.26 ID:cR3LwP/7.net
>>19
べつに商品としてペダルが優秀なのはわかってるけど
ペダル読んでても650C問題や変態フレーム廃絶ルールのことは
一生分からなかったからな
読み手としてはなにを見せてくれるかが大事なのよ

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 12:58:31.74 ID:UhZPWl1a.net
生活保護クソコジキハゲにさぁ宗教をすすめたんだけど、
この無能汚物は本当に読んだのか(笑)

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 13:36:46.80 ID:TT8nWNPz.net
650C問題なんかどうでもいいし、古臭いエアロフレームなんか興味ない。

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 13:39:22.09 ID:cR3LwP/7.net
他人がどう考えてもいいけど俺は興味あるし読み甲斐があったからそれでいい
マンガ的にはアブアブもヒメヒメも笑えるネタだけど
自転車でなきゃできないわけじゃないしな

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 13:42:32.03 ID:GPFZlkhU.net
ドフトエフスキーキャラだよなぁ、でぶっちょの

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 14:21:25.41 ID:SG1oNcRf.net
>>32
レギュレーションが無い大会で旧式エアロで出て俺つえーしたら
滅茶苦茶ブチギレて文句言う連中が居るんだから知ってた方がいい

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 14:26:42.54 ID:cR3LwP/7.net
べつにペダルを否定してるわけじゃなくて、それ以外のものにも存在価値があるという話

ペダルの場合は自転車競技っていうマイナーなテーマを選んだわりに
その専門性や特殊な周辺事情よりも、個性的なキャラや能力バトル的な
展開に比重を置いてるから、予備知識がなくても楽しめる反面、
趣味自転車の世界や自転車競技の理解を深める役にはあまり立ってない
でも、マンガとして楽しみつつそういった理解を深めたいって需要もあるわけで
そのためにはのりりんみたいな話づくりだってあってもいいよってこと

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 14:41:41.55 ID:+o4pLbeI.net
そもそも連載してる雑誌の購読層が違いすぎる

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:02:06.35 ID:jX8BK+os.net
ごリチームのショートカットな男二人、双子じゃなかったんだな!!
わかりにくいw

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:25:08.68 ID:GFbN/HrM.net
>>38
それ前スレで俺が言ってた事なんだが

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 17:50:26.66 ID:lfgeOIxm.net
どっちも好きでどっちも楽しんでるけど
実は俺勝ち組だったのか?と思う流れ
モチベ上げには弱ペダ参考書はのりりん
SPDペダルとか紹介されたものを結構買ってるw

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 17:53:47.92 ID:jecONorq.net
おれは変態フレーム買いあさってる

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 18:49:11.21 ID:Hht7enlq.net
自転車漫画はアオバが一番面白いな
あの古臭い画風と説教臭いストーリーがたまらん

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 19:55:35.65 ID:Bpf4wK+9.net
萌え枠 アオバ
自転車薀蓄 のりりん
熱血枠 弱虫ペダル

自前でフレーム組みしたらノリも自前でフレーム組みして吹いた覚えがある。

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 20:01:36.45 ID:ojQiXqxp.net
萌え枠は南鎌倉かろんぐ辺りじゃないか?
アオバは薀蓄枠って気がするよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 20:12:37.52 ID:ixWyGA9D.net
競輪王ゼロは?

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 20:21:07.63 ID:IDzlpfgf.net
のりりんは蘊蓄ってよりもひねくれ系自転車乗り漫画だな

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 21:39:16.54 ID:aio50gfq.net
オッズとぎゃんぶるレーサーは別枠かな

650cと言う割にはランドナーには全く触れてくれないよね。
クマさんがさっそうとトーエイに乗って登場しないかな。

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 21:45:32.98 ID:Bpf4wK+9.net
小径つながりでリカンベントで登場して欲しい

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:01:16.54 ID:aHfmMlwb.net
>>26
まだじこまんやってるぞ
レースじゃないけど

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:10:17.15 ID:Bpf4wK+9.net
レース系に比べるとロングライド系はイベント多いからネタに困らないだろうな
100km・160km・200km・300・400・500km・600・800・1000・1200・2700・3500・6000
チーム・個人・日帰り・TT・ブルベでまた違うし、地方行脚だけで相当なボリューム
ろんぐらいだーすは登場人物は実在の人物をモチーフにしているって話だからこれから更に増えるだろ

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 02:38:02.63 ID:C3DhhCAl.net
弱虫ペダルはインターハイとか明確に大きい目標立てて少年漫画的に多少トンデモでも盛り上げるけど
のりりんって主人公が凡すぎて本当にただの趣味の延長で乗ってるだけで
やっとDQNとレース勝負とかやっても展開も演出も地味だし
後はウンチク垂れ流してるだけで糞つまらないんだよね
上で出てるオールラウンダーも格闘漫画としては地味で死ぬ程つまらないし
鬼頭と言うグロとか暗い話書いてた作者がこういう漫画連載って最初はインパクトあったけどさあ
もう淡々と描いてるだけなの見え見えだしスポーツ漫画には全然向いてない

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 02:42:35.36 ID:IBbE4V6E.net
>>51
淡々と書いてて
スポーツマンガっぽくないから好きなんだぜ

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 09:41:07.05 ID:P28fD6L4.net
カラモモさんが目当てで読んでいる奴がほとんどだろ

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 09:50:15.28 ID:KYeZkP4U.net
そもそも、のりりんがスポーツ漫画って認識がなかった…

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:01:02.20 ID:A9mPZlQD.net
>>37
ちゃんぴょんに腐が群がってるなんて知らんかった

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:41:35.33 ID:Ivsd8a9f.net
のりのトライアスロン編は何時始まるの

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:15:16.47 ID:uunQdUbu.net
>>51
え、スポーツ漫画なの?うっそー
趣味モノ蘊蓄漫画ですけど、なんか間違えてません?

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:38:29.01 ID:WFscGEGn.net
Facebookのプロフィール写真をレースの時に撮ってもらった写真に変えたら
明らかに腐ってる女の子からメッセが来るようになった

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 12:45:48.97 ID:NlOEZWex.net
幕張?

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:39:28.37 ID:KmnOzICg.net
もう9巻だぜ
レース出ましたで丸々1巻かけてんだぜw

本当にもひろんの代表作となる長編作品になったりしてな

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 15:06:39.84 ID:DX4qVNWP.net
このままだと、もひろ版火の鳥になるのは間違い無さそうだね

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 17:04:15.18 ID:N8LzTk50.net
そろそろ人死にましたか?

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 17:26:35.04 ID:xXXrjvTH.net
>>62
ガス抜きはもう一方でやっております。
そろそろチャリンコポイ捨て野郎が標的になるんじゃないかとドキドキしてる。

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:49:26.65 ID:V8QidyeK.net
>>56
そういやノリの高校時代の部活、水泳部だったな
連載終盤くらいじゃないかな

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:50:45.23 ID:sHj7vryb.net
ノリのせいでリンちゃんが半身不随になる展開まだかな?

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:27:54.73 ID:Ivsd8a9f.net
輪ちゃんの水着みたいわ

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:15:46.81 ID:/7/OE6D4.net
俺はリンちゃんの全裸が見たいな
水着なんかどうでもいい

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:57:27.71 ID:BZ3hNYGJ.net
俺はレーパンと貧乳だけで十分

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 01:27:50.47 ID:QIwSW9bQ.net
アンパンと牛乳に見えた

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 04:06:22.19 ID:MjXDLgOy.net
何故のりりんは弱虫ペダルに完全敗北したのか

71 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/06/02(月) 06:35:33.03 ID:56XnpclN.net
超小型軽便鉄道用蒸気機関車「のりりん」号

今となっては珍しい摩擦駆動方式の蒸気機関車で、牽引力を
重視した比率になっており、最高時速は10km/h程度だった。

72 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/06/02(月) 06:38:08.74 ID:56XnpclN.net
のりりん号のボイラーはシンプルな飽和蒸気を使用するタイプのボイラーでした。
軽便鉄道で、のんびりと走るため、このようなボイラーでも用は足りた。

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 07:52:31.20 ID:mkP0QOjx.net
>>41
これも買いなよ。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l251105731

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 08:57:40.81 ID:8xR/X2uP.net
>>70
腐る要素が無かったからじゃない?
あと、必殺技の不在

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 09:03:30.14 ID:suKRtan2.net
トドノリ

ノリトド

それが問題だ

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 11:03:46.45 ID:QIwSW9bQ.net
トドローはヘタレでありながら、指導者ポジ
そしてちょっと自転車脳すぎて不思議キャラ

アリだな・・・!

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 11:15:49.30 ID:TVvT1y34.net
つーかこれから趣味として広げていかなきゃならないのに
一番売れてるマンガ一個あればいいとか短絡もいいとこだろ
いまは多様化をすすめて間口をひろげてナンボ

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 12:21:12.90 ID:0gTjZIZ3.net
>>65
りんちゃんの場合、足だけ元気な上半身不随とかになりそうで怖いな

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 14:39:58.48 ID:ydcaCYh5.net
リンちゃんの下半身不随見たいですね

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 14:55:28.24 ID:5lO56Ezj.net
>>73
もう所有してる&この出品者は信用出来ない

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 16:49:58.01 ID:LIvjf6pw.net
ベッドの上で上半身不随で足だけペダリングの動きしてるの想像したら怖すぎ





鬼頭先生これでお願いします

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 16:58:59.51 ID:+nzykN9x.net
鬱の王道としては両足切断だろう

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 17:30:19.36 ID:otAiITK4.net
更に鬱のノリ精管切断だろ

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 17:33:47.50 ID:0oxSKdr1.net
漫画板のスレが荒れてんな
自転車ウェア全否定の流れだ

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 18:57:41.38 ID:+nzykN9x.net
でも考えてみたら1話でりんちゃんのカーボンジャンプがなかったら…

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:29:56.85 ID:U4GpHiMR.net
ノリが車と一緒に真っ二つにされていただろうね

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:12:57.59 ID:9c4LoCES.net
エテゴリラさんがなんか改心しとるやん

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:56:52.07 ID:06Wa08ph.net
りんまま怖すぎるだろ

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:11:42.59 ID:5lO56Ezj.net
シートチューブ無いとドラフティングしにくいのは知らなかったよ

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:25:34.28 ID:kDtRB+Xt.net
>>84
ウェアはプロが着てるとかっこいいんだけどな

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:56:19.32 ID:FneMw2LP.net
単行本派なんでネタバレお願いします

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 04:25:36.64 ID:MSltpNIy.net
オニモモひとりで爆走

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 08:15:14.08 ID:0UL2LwsZ.net
〉70
バトル漫画では無いから

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:36:21.77 ID:5AcdaeEx.net
>>77
そしてオイちゃんの言うバカがどんどん増えていくわけですねわかります

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 13:00:10.24 ID:1S5ORa1X.net
アンディと名付けられたリンちゃんの右胸は、
攻撃的で排他的。
左胸はフランク、慎重かつ大胆。
痙攣して危機を察知する。

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 13:08:21.27 ID:RZcKPPXl.net
アンディと名付けられたリンちゃんの括約筋は、
攻撃的で排他的。
膣はフランク、慎重かつ大胆。
痙攣して危機を察知する。

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 16:25:43.94 ID:xZqM63f6.net
>>94
そうならないためにも
幅広く自転車ジャンルをカバーする作品が必要ってことですよ
わかりますね?

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 16:35:24.07 ID:+V5QbTSy.net
>>97
そこでミュージカルも保管するアオバの登場ですね?

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 18:34:53.17 ID:fJbB/7aj.net
アオバは教則漫画っぽいというか、小学校の教室の本棚とかに置いてあったらいいと思う

100 :29:2014/06/03(火) 19:07:55.58 ID:0zVnSDP/.net
>>99
賛成!

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200