2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼頭莫宏の自転車マンガ「のりりん」 47速目

1 :輪ちゃんちゅっちゅ:2014/05/30(金) 18:35:16.86 ID:jQ0S5rOH.net
講談社の隔週青年誌イブニング(第2・第4火曜日発売)で連載中の
「のりりん」に関する話をするスレです。
単行本8巻まで絶賛発売中とよ

講談社の紹介ページ
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000005196

鬼頭莫宏のブログ
http://monomichi88.blog95.fc2.com/

前スレ
鬼頭莫宏の自転車マンガ「のりりん」 46速目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1395653311/

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 19:14:34.36 ID:aXNXuK+e.net
>>290
シャモアクリーム
股ずれ防止に使う

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 19:46:00.66 ID:4oS1vDCd.net
>>272 SF以外のなにものでもないだろ…

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 21:17:48.49 ID:CUzNFiv6.net
>>290
塗るとちょっと気持ちよくなるクリームだよ
ペダリングがスムーズになる、かもしれない
人によっては必須アイテムだね

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 21:46:20.32 ID:vRWZmV6h.net
前輪なら700Cのフレームに650Cのタイヤは付けられないの?

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 21:56:48.22 ID:pBdwR3VS.net
ブレーキというものがあってだな

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 21:57:15.80 ID:/HqApNmw.net
>>294
リムブレーキはブレーキシューの当たる位置が固定なので異なるホイールは使えない
ディスクブレーキなら異径ホイールも使える(タイヤがつっかえる出っ張った箇所がなければ)

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 22:13:25.70 ID:BniHHmAs.net
パスッ
屁かとおもた

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 22:17:38.67 ID:Uvp2gM11.net
今回、ビミョーーーに線が荒れてるので
2コマ目のりんままにあごヒゲあるように見える

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 22:43:44.71 ID:5KzPLfni.net
てかペダルが地面にあたったりフレームへの負担が大きい

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:01:59.02 ID:0zjEQVgx.net
トドローってカンパじゃなかったっけ。
ホイール径関係無くダメじゃね。

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:11:18.84 ID:K0AG88Qi.net
11速なら平気だが、トドローのは10速だっけ?

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:46:04.37 ID:PcaESwBA.net
>>294
一応ブレーキ位置は変換するアダプターがあったりなかったりするんだけど、基本的にはやめた方がいいねぇ

ファニーバイクとか乗ったことないが素人でもハッキリと違いがわかる程度には違うんだろうか…

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 08:42:03.07 ID:41EsVlQL.net
安全ピンはエテゴリラがポイ捨てしたもの。

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 09:17:05.27 ID:W8rKHmhj.net
>>302
ファニーバイクは曲がるときの切れ込みがすごい。
自分が乗ったことがあるのはフロント24インチモデルだったせいもあるけど。

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 09:23:25.71 ID:NwRaEO80.net
>>302
ファニーは700cより前車との間隔を詰められるから、
径が小さい分だけ詰められるライダーじゃないと効果低いって
元選手の人が言ってた。

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 10:07:34.77 ID:PcaESwBA.net
>>304
そこまで落差があると流石にすごい挙動しそうだな
>>305
プロ視点だとそういう面もあるんだなぁ…

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 11:55:19.91 ID:Ft388ECN.net
トドローはリタイア
りんがアシストのりがスプリント
ゴール前ゴリラチームは、アシスト役の疲弊とリンの鬼引きであえなく撃沈
のりもりんの本気の引きについていけない
どっちも女に負けてたら世話ないなってことでゴリラチームと仲良くなってレース編終了

これだろ

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 13:01:01.05 ID:14BCrUL4.net
モブ夫の自転車と丸ごと交換するんじゃないか

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 15:29:23.47 ID:e1MvaS87.net
>>308
計測タグの取り替えができんだろう
道具を持って走ってるなら別だが

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 18:17:44.70 ID:Nh61zSid.net
逝ったの前輪でしょ
前ホイールまるごと交換でフィニッシュ

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 18:28:17.47 ID:oLb0Rk5Z.net
>>307
ノリは負けるけどトドローの抗議でおかっぱ男が安全ピンで細工したのを察したエテゴリラが詫びを入れて手打ちでしょ

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 18:33:34.06 ID:9SQVFbGB.net
道にゴミすてる時点で、改心しようが存在認められないな。

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 19:44:48.16 ID:n6971/AF.net
新開さんは、パワーバーをあんなに食べていても、
必ず包装紙はジャージのポケットにしまっている。
当たり前のマナーだが、エロゴリラとはえらい違いだ。

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 20:36:06.51 ID:UU712X92.net
そもそもあんなに話し込んでる時点で挽回不能な差になってるよ。

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 22:53:39.77 ID:pjKBQsj1.net
>>314
それをいったらカツオくんなんか未だに小学5年生だろう?

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 23:32:18.33 ID:G+uO+Df9.net
あれ、りんちゃん・・・?どこ・・・?

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 00:50:46.69 ID:/1mDfqxA.net
>>314
漫画時間というのを知らないのか?

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 01:24:51.63 ID:DA3NdO+g.net
ボクシング漫画の解説がめっちゃ詳細、みたいなもんか

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 03:14:01.03 ID:V3b9EiiA.net
ピッチャーが投げたボールがバッターに届くまで1週間かかったりな

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 05:03:17.29 ID:AUImqVKt.net
日本人で普通の義務教育を受けたモノならばゴミを路上に捨てる行為はないよ
朝鮮学校出身じゃないの?

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 06:50:27.24 ID:1M2GpGA1.net
んなこたない
俺も韓国北朝鮮は嫌いだが闇雲に人種差別発言するてめえよりはマシだボケ
根拠もなく発言すんな少しはわきまえろカス

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 07:47:41.39 ID:KIiJusrR.net
今里さんは何してるの?

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 10:50:27.64 ID:YWhzQ47T.net
>>321
だよな
俺も差別と朝鮮人は大嫌いだよ

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 11:43:30.44 ID:Pi4XfM7w.net
だな。オレも北朝鮮と南朝鮮は大嫌いだ

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 12:30:49.84 ID:AUImqVKt.net
>>321
差別主義者はキミじゃないか?
とりあえずゴミは捨てるなよ

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 12:43:13.87 ID:1M2GpGA1.net
大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国が嫌いなだけで人が嫌いとは言ってねえ
俺が差別主義者に見えたとしてもお前も差別主義者だよ
ゴミ云々の根拠を言ってみろよ
根拠あっていってんだろ?まさか根拠もないのに言っておいて自分は差別主義者じゃねぇと思ってんのか?

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 13:03:33.52 ID:cbDgkpPn.net
ぼくらはみんな差別主義者
世界で一つだけの花

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 13:10:41.74 ID:qJgdQfhS.net
差別云々はくだらねえよ
差別主義者だとわかったらなんだってんだ?
こいつは差別主義者だから無視しようぜっていう新たな差別でも始めるのか?
明日になったら発言者の影なんか消えちまう匿名掲示板でなにやってんだオマエら。

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 13:31:00.85 ID:gZaVfFU7.net
自転車旅行のために韓国から来た人と、写真を見せ合ったり話をした事があるけれど
街中は別に汚くないし、ゴミ関係のマナーはそんなに変わらんよ
ただ、自転車乗ってる人へのイメージはかなり悪いし、道路も良くない

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 14:49:58.32 ID:XwUhuz/a.net
確かにこの作者のキャラは朝鮮っぽい顔つき、表情乏しいし

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 15:38:31.71 ID:dMyixOOv.net
不法占拠への抗議がなぜか差別行為だとレッテル貼りされる世の中だからな
日本のリベラリストはリベラルを拡大解釈して日本人を差別してる

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 16:58:00.09 ID:zztAE3pi.net
次回はつぎの号でやるから余裕だな

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 19:42:35.23 ID:d6Q6qg1G.net
俺はアメ公が大っきらいだ
国も人もメーカーも

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 19:56:43.04 ID:pKQYWa6m.net
>>333
そうそう
誰が何を嫌いになってもいいんだよ、思想信条の自由
それを差別だと言うのが差別なのさ

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 20:02:06.66 ID:d6Q6qg1G.net
黙れ黄色いサル!ジャップ!って叫ばれても「そうさ、俺ら黄色人種でお前には黄色に見えるんだろ?お前ら白いのは猿からじゃ無く、ブタから人になったのか?」と

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 20:04:33.68 ID:d6Q6qg1G.net
とまぁ、そういう訳で誰がナニ好きナニ嫌いってのは表現の自由だし、思想信条の自由やね
でも、意味も無く差別発言を書き始める馬鹿は嫌いだ
流れを読めと。

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 20:18:48.95 ID:q5TPwdUX.net
いまさらだけど、ノリもクズだよな
ウジヤがウンコしてる時に上から水かけるとか
完全にイジメだわ

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 20:39:45.31 ID:QTcaaMOj.net
ジョークだよ、ジョーク。
ただのイタズラ。

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 21:13:45.36 ID:17m7Fjcc.net
むしろそこまでされて地元で警官やってるウジヤのメンタルがおかしい

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 21:37:55.29 ID:cy8cfGjj.net
それをバネにして復讐することを誓ったんだよ

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 21:46:42.45 ID:CD40r9wk.net
うじや「りんちゃん!パンパン!」

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 01:15:00.21 ID:mRRUyS1v.net
うじやって私怨だよなぁ・・・

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 01:49:13.82 ID:KykvFk9E.net
タバコの話が出てないのが不思議だ
変に叩く流れや許容する流れも嫌だから避けてるのかな

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 10:02:36.48 ID:bfea6gaY.net
朝鮮で火病とは香ばしい

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 11:55:19.23 ID:Pu6B2i02.net
10巻はよ

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 16:25:24.10 ID:NbhgY0U9.net
交通事故回、レース中の事故回まだっすか?

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 12:35:08.73 ID:XS3wb7Ll.net
本屋でのりりん9巻見つけて読んでみたが、イマイチだなと思った。別の店に8巻があり迷ったが読んでみると興味が湧いてきてネットで残りを注文。見事にハマった。途中から読むもんじゃ無いなぁ

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 12:52:53.68 ID:Gp58DdWl.net
レース編が長くてだれてきたね
この連載ペースで1巻まるまる使って終わらんのは勘弁

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 13:09:03.75 ID:koYiqmUx.net
ゴリレース編がスッゲつまんないだけでそこまではまったり面白かったからなあ
ドマチトレーニング編とかにしときゃよかったのに

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 13:16:35.97 ID:zdddRUNr.net
ドマチメインの方がはるかに面白そうだな

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 13:21:28.48 ID:jAwwinOZ.net
のり×ドマで腐女子人気目指せ

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 13:27:17.66 ID:ub/+ZNaA.net
レース編面白いと思うけどなあ
普段レースなんて見ないからかもしんない。地上波で中継してないし

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 13:28:00.55 ID:ub/+ZNaA.net
普段ドマチがどんなこと考えながら乗ってんのかは気になるところではある

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 18:00:00.33 ID:fRqBnwLH.net
のりりんを読んでロードに興味を持ち、完成車を買ってティアグラからアルテグラに変更後、順当に今度のクロモリロードレースにエントリーしたぜ
楽しみだー

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 18:59:50.24 ID:90PRzl6T.net
だれてるのはレース編だからではなく、休載ばかりで話が進まないからだ。

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 20:36:49.56 ID:HIhygiZO.net
>>354
バイタリティあるなぁ
俺ものりりんの影響でロード買ったクチだけど、ツーリングばかりしてるわ
ただ走ってるだけで充分楽しい

357 :うさだ萌え:2014/06/29(日) 22:15:20.82 ID:J2U7TwT7.net
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3249.jpg

見晒せ。ハゲっが。

完璧なのりりん理論に、基づき、650c。

本当は、この、コンポであったり、ハンドルは、ORBEA DIVAは、に、つけるはずだったが。ハゲっが。

11速650c。こだわりは、STIレバ-は、新105。握った感じ、105のSTIレバーの方が、大きさは変わりないというが、
太くないというか、細い。もう一つ、こだわりは、クランク。スギノ11速対応、160OXD。ハゲっが。

それ以外は、新アルテグラ。

無駄遣いポイントは、ドロップハンドル。2万オーバー。ハゲっが。フルカーボンで。380mm。
ステムは、100mm。クイックにならない、操作性?
節約ポイントは、シート。これ自体はアンダー5千円だったはず。安物。シートポストは、カーボン。1万くらいの。ハゲっが。

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 23:53:12.59 ID:7ef0TEkc.net
これはヒドイ

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 00:55:06.13 ID:Blnqb/1I.net
>>357
ようチビ

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 02:57:12.10 ID:Czokcybi.net
ぶっちゃけ値段とかどうでもいいから。
これは小柄な人が乗る奴?

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 03:32:57.41 ID:x/OX7m0k.net
ホビットは素直にジュニアロードに乗ってればいいのに

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 06:13:09.19 ID:sGhE11M4.net
シュッ!としてて良いね

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 08:39:48.32 ID:zlCr6FPH.net
ちっちゃいロードってどう頑張ったとしても軽自動車を精一杯改造しましたって感が拭えない

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 09:05:46.96 ID:37W6trVq.net
乗れるやつはママチャリでも速いしブルベも走破するレベルだから
エンジンの排気量の違いがメインの軽自動車って表現はおかしいだろ
漕げないやつに限って車両性能のせいにするよなw

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 09:11:04.79 ID:m+ihaWbf.net
>>353
当初は輪ちゃんパンパン
後は知らん
割と長続きしてるのに驚愕
ボンボン設定で、昔から何かを始める、皆を誘う、ノリが熟して自分はそれなりポジション
これの繰り返しらしいから。

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 09:50:17.09 ID:T2M88Y8H.net
>>357
実物だとハンドル、サドルの比率で妙な感じだな
でも確かに700cにするより余程良いね

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 10:45:50.28 ID:+kii1kek.net
>>364
漕ぐとか

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:24:12.02 ID:g3Ge+I9d.net
今日掲載ありましたか?

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:23:38.35 ID:jLkzp0/7.net
あったよ。

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:59:10.78 ID:bgJWuqIK.net
サイズが合わないのはしょうがないけど
650cはカッコ悪いね
フレーム設計が専用じゃないからかな

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:09:04.75 ID:gEwg3nQg.net
素直にスポルティフにしておけばいいものを

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 07:14:33.90 ID:z6tUt4IX.net
スポルティーフは普通700cじゃなかったかな

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 07:22:09.11 ID:mFQ3yqKi.net
俺が悩んだ頃はランドナーと一緒に並んでて26インチ表示だったけど
今みたらロードと一緒に並んで700c表示もあるね

でもまあロードほど700cが大半ではなさそうだ

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 07:32:53.60 ID:SZbDvyNZ.net
現在だとランドナーは650A(26×1-3/8)、スポルティーフは700×32〜35C、で棲み分けしてることが多い
けど26サイズのスポルティーフもあるし逆もまたある

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 08:01:07.07 ID:YtnLYQfU.net
スポルティーフで35cは太すぎね?
35って、1+3/8と同じ太さだぜ?
俺的には28c前後だけどなぁ

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 11:51:15.09 ID:cF4pchkH.net
>>348
亀レスだけど、南鎌倉クリテリウムも一巻丸々だった
でものりりんの場合は、もひろが仕事しない分性質が悪いと思う

377 :うさだ萌え:2014/07/02(水) 18:54:58.96 ID:K/0MupbR.net
>>358、黙れ、ハゲ。

>>359、黙れ、ハゲ。

>>360、正解だ。ハゲっが。チビ専用だ。ハゲっが。158cmの、漏れに、最適化されている。ハゲっが。

>>361、メーカーは、レディースモデルとして、650cっを、展開スべきだ。ハゲっが。

>>362、ホリゾンタルにこだわっていない。スローピングで構わない。ハゲっが。

>>363、例え方、下手すぎて、日本人以外と思われるぞ、やり直せ。ハゲっが。

378 :うさだ萌え:2014/07/02(水) 18:55:56.80 ID:K/0MupbR.net
>>371-375、アレ、ステムとハンドルが、一体?ってゆーっか、ステムっが、なんか、キモいから、嫌だ。ハゲっが。

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:34:24.35 ID:szT+2A1O.net
まぁでもうさだのバイクは見た感じすごく綺麗で、大事にしてる感じがする、そこは良い。

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:50:00.84 ID:QGSIpQcL.net
実際見たらミニチュアみたいで笑っちゃいそう
乗ってるやつもミニだしな

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:56:24.90 ID:+pSt20mP.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 20:58:05.68 ID:nP768iem.net
一台目だから正直よく分からんが通勤用にCAAD10注文してしまったのは
オーバースペックな気がしてしゃあないわ
リンちゃんママみたいな只で乗せまくってくれる人がいたら助かるのに

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 23:20:38.41 ID:gw55ZVQA.net
トラックレーサーとかじゃない限りオーバースペックのもんに乗って損することはほぼ無い
損したと思うのは、事故って廃車になるときぐらいだろ

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 06:56:50.32 ID:j3n34Mdd.net
あと3ヶ月で飽きるとかな
自転車はエンジンがすべてですし

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 07:22:45.82 ID:thAq8SAV.net
ハマってしまってカーボンフレームのバイクが1台増えてた
という未来もあり得るよ

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 08:37:34.16 ID:CYMnKWWf.net
ロードは狙ってる範囲がせまくて性能はほぼ価格順だから
のりりんでいってるとおりご予算と好みで選んじゃっていいと思う
ケツが痛いのもすぐ慣れるしロングライド系でなくても
ぶっちゃけなんとでもなるし

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 08:42:04.31 ID:R9CZ0dwc.net
俺は8万クロス買って年2000kmレベルなのに改造に10万くらい使ったあと
気が付いたらロード買ってた

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 09:27:03.65 ID:JGssLqxK.net
この漫画ロードの啓蒙書てきなところあるのに登場する
手の出せそうな車体がZW75しかないじゃねえか

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 09:46:25.54 ID:gtwU8li4.net
>>388
「部品買いならアルテグラ」

これだけだろ。

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 09:55:48.77 ID:PJ0iJSXR.net
>>389
部品買いする人なら知ってると思う
エントリーなら完成車で良いと思う

もひろんはロード愛が深すぎてちょっとおかしい
まあ、そこが良いんだけどね

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200