2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014】中華カーボンフレーム28【新型】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 15:03:08.85 ID:4nl61a4x.net
激安(でもなくなってきた?)お買い得?な中華カーボンフレームを語ろう。

偽ピナレロ、似非KUOTA-KREDO、DeRosaR848やSWIFTR838のOEM?
cerveloP3、S5、SpecializedのVenge、どこかで見たような
フレームやホイールが激安!
20万はするカーボンディープホイールはこれまた5万!?
中華カーボンの魅力に取りつかれていくつも買ってしまった人も!
最近は少しずつ独自性も見せ初めてきました。
一度買ったら病み付き、中華カーボンの魅力を語り合おう。

★ただし手を出すのは自転車の最低限の知識と経験を持ち合わせてから!
★ムチャな組み付けから要らぬ事故を招かないように注意しましょう!

まとめWiki
http://www21.atwiki.jp/chinacarbon/

次スレは>>980

前スレ
【玄米】中華カーボンフレーム28【黒酢】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386505263/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 15:04:06.78 ID:4nl61a4x.net
◆eBay取引
eBay Bicycles & Framesカテゴリ Brand New Full carbon 検索結果
http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=Brand+New+Full+carbon&_sacat=98084&_odkw=&_osacat=98084&_dmpt=Road_Bikes&Frame%2520Material=Carbon%2520Fiber&Complete%2520Bike%252FFrame=Frame%2520and%2520Fork

◆Aliexpress取引
AliexpressBicycleFrameカテゴリMaterial:Carbon新着順表示
http://www.aliexpress.com/category/122203/bicycle-frame.html?pvId=10-8248&SortType=create_desc&SortType=y


◆中華カーボンフレーム直接販売サイト

・FLYXI http://flyxii.com/ 

  初期に話題になった KUOTA型 FLX-FR-R02
 http://flyxii.com/products_1.asp?menuid=308&id=330

・XDS CARBON- TECH (SHENZHEN) CO.,LTD.
 http://www.xds-carbon.com/ 

・XPACE
 DeFosa R848のOEMでFM-R848を生産していると噂されている所
 http://www.xpa-cycling.com/index.php

・VeloBuild
 フォーラムや共同購入などの総合サイト
 http://velobuild.com/
・VeloBuildショッピングモール
 http://velobuild.com/velobuild-shopping-mall/catalog

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 15:04:37.46 ID:4nl61a4x.net
・HongFu Sports Equipment CO.,LTD 
 USAチャンプ使用モデルのHF-FM015がある
 http://www.hongfu-bikes.com/index.asp (ホームページ)

・SUNNYSUN INTERNARIONAL LTD
 http://www.sunnysun.com.cn/english/products.asp?psid=30
 この会社のフレームに欧州のブランドそっくりの塗装をしてくれるらしい
 http://www.sunnysun.com.cn/english/products.asp?page=3&psid=30
 http://www.e-hongfu-bikes.com/ (通販ページ)

・Sanming Wish Trade Co., Ltd.
 http://carbon-products.en.alibaba.com/

・GOTOBIKE (日本人の後藤さんが代表らしい。)
 上記 Sanming Wish Trade Co., Ltdが扱っている製造元らしい。
 http://www.gotobike.com.cn/

 日本では、ノスタルジアジャパンという代理店があるもよう。
 http://www.nostalgia-japan.com/

・Dengfu Sports Equipment Co., Limited
 http://dengfu.en.alibaba.com/  アリババホームページ
 http://dengfubikes.com/ 本家ホームページ

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 15:05:09.07 ID:4nl61a4x.net
日本の代理店さん

ノスタルジアジャパン
http://www.nostalgia-japan.com/

メカニコ
http://wwwa.pikara.ne.jp/mekaanikko/

自転車カーボンパーツ.com
http://bicyclecarbonparts.blog.fc2.com/

LWC wheels
http://lwcwheels.cart.fc2.com/

CPDirect
http://www.cpdirect.net/

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 15:05:48.32 ID:4nl61a4x.net
FAQ

Q.偽物を輸入していいの?

A.偽ブランド品、コピー商品等知的財産を侵害する物品は、
 拳銃や麻薬と同じく日本国内への輸入が禁止されています。
 被害を防ぐため、税関では取締りを強化しています。
 http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201302/1.html


Q.偽物のブランド品を国内で買うことって犯罪なんでしょうか?

A.国内で買うこと自体は犯罪になりません。

 ご質問の場合のように、個人的に買う場合には犯罪にあたりません。
 ただ、これを他人に売る行為は商標権侵害に当たる可能性があります(商標法78条)。
 http://www.bengo4.com/qa/545/


Q.デッドコピー商品への対策 は

A.特許権、実用新案権、意匠権、商標権を持っていれば取り締まれる。
 それ以外に3年以内なら、不正競争防止法でも取り締まれる。
 http://www.meti.go.jp/policy/ipr/ipr_qa/qa09.html

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 15:10:56.51 ID:4nl61a4x.net
part 29に修正し忘れてる
次スレは30にして下さい
ごめんなさい

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 15:34:51.13 ID:XWdyyhu8.net
中華のカーボンって
細いラーメン乾燥させただけだろ

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 15:34:51.30 ID:TxZivYb0.net
>>1


9 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 15:56:51.91 ID:Qb5LcorA.net
Greatkeenbikes
http://www.greatkeenbike.com/main/home/cp.php?nowmenuid=12

Xiamen Far Sports Industry And Trade Co., Ltd.
http://farsports.en.alibaba.com/ アリババホームページ
http://www.farsports.cn/ 本家ホームページ

Velobuid
http://www.velobuild.com
海外の有志が作った共同購入サイト。注文の窓口になっていて、決済はセラーと直接PAYPALでする。
http://www.velobuild.com/主催者が直接Denghuとやりとりして、
→注文を受けると、メールでDenghuに伝え、
→数が揃ったところで生産開始、
→Denghuから直接注文者に発送、
支払いはPayPal。
の流れになるらしい。

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 15:58:44.34 ID:Qb5LcorA.net
Velobuilの解説書いてくれた人。
Denghu FM066 (2)group buy(共同購入)by Velobuild
http://blog.livedoor.jp/zenonjp/archives/52059569.html

Fibertek Composite LTD
http://www.fbcomp.com/index.aspx

Tank Cycle
http://www.tankcycle.com.tw/

厳密には台湾のメーカー
シートチューブが無いカーボンモノコックTTバイクが有る。


Top-fire.com
http://www.top-fire.com.cn/
Derosa Super King 似の FM-R869 がある。

Huizhou Flybikes Sports Equipment co.,Ltd
http://www.hz-bikes.com/

FALCO BIKE - Racing Bikes Designed and Handcrafted in China
http://www.falcobike.com/index.php

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:00:08.56 ID:Qb5LcorA.net
◆デカールを作成してくれるところ。

BikeDecals.com
http://www.bikesdecals.com/index.php
Bike Rim Decal Sticker Kit for Complete Wheelset
http://cgi.ebay.com/Bike-Rim-Decal-Sticker-Kit-Complete-Wheelset-/330521980698?pt=Cycling_Parts_Accessories&hash=item4cf4a52f1a
Graphic shack
http://www.graphicshack.co.uk/
TEAMPICCOMX
http://teampiccomx.com/

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:59:33.66 ID:uEOFcYBZ.net
つーか>>5はテンプレでもなんでもなくて、前々スレの荒らしが連投してた違法コピー品推進キャンペーンだぞ
違法コピーを助長するような内容をわざわざテンプレに貼るとか、このスレを犯罪者予備軍の寄り合い所にでもしたいのか

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 00:26:12.18 ID:tu3MvAo0.net
http://pageinfo22.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=l252249603&u=%3bvelofeve

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:17:45.96 ID:6weedR6c.net
フルサスペンションのMTBの中華カーボン誰か買われた方いらっしゃいます?

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 00:18:50.93 ID:rcmBQ9Wr.net
前スレでFM-R869届かないって人は届いたのかな?
買おうと思っても踏み切れない。

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:54:07.38 ID:PbUCGPSe.net
29erならかった。正直フルサスは高いしアフターマーケットのサスが高いから旨み少ないぞ

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 07:09:10.08 ID:/ni7KnK2.net
中華でいいならショックも2-3万の安物でいいでしょ

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 07:27:12.33 ID:OlSzgH8f.net
HTならまだしもフルサスの中華は怖いな

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 10:40:53.46 ID:RDGbBtFI.net
>>15
俺は結局来なかった。
商品不着でカード会社に異議申し立てして、キャンセル返金になった。

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 15:54:37.08 ID:p2EBVI2H.net
>>15
助かりました。他のフレームを検討します。

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 01:02:43.64 ID:NxxTdRfN.net
DerosaのR383の中華フレーム買おうと思ってるんだけどAliでひっかかる数と値段がバラバラかつ多すぎて判断出来ないんだけど
他の人って何を基準に判断してるの?

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 01:05:26.56 ID:NxxTdRfN.net
なぜ383になったのか・・・
↑です838です

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 19:18:15.31 ID:7zlhDaAy.net
>>21
>他の人って何を基準に判断してるの?
俺はすこしでもまともそうな所を選んでる(dengfu,hongfu,flyxi…etc)
ああいうコピー品はモラル的なもの抜きにしてもおすすめできないな
出処がわからないから怖い
中華乗ってて怖いなんて言うのはおかしいかもしれないが

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 21:43:11.59 ID:qZA+XVX1.net
>>23
去年aliで830買ったけど、あれコピーなんだ?

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:08:43.33 ID:bKEeTiA3.net
コピーのコピーのコピー

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:24:43.23 ID:wF2hIcKP.net
この場合むしろデローザ側がコピーなのでは

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:26:16.57 ID:RLQWQbhK.net
オリジナルはどこだよ

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:38:35.77 ID:NxxTdRfN.net
1http://www.aliexpress.com/item/Italian-DEROSA-R838-carbon-fiber-road-bike-frame/1907517020.html
これとかどっかに置いて写真撮ってるから大丈夫かなとか思ったけど・・・
塗装されてるのは大抵やばいのかなー
塗装されてるXPACEフレームとか安くないのかな・・・

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:41:47.77 ID:wF2hIcKP.net
っつーかさ、自分で判断すらできないようなもん買おうと思うなよ
子供じゃないんだから…

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:57:26.12 ID:F7Md3KkH.net
俺もdengfuとコピーを買ったけど、クオリティはdengfuの方が断然良かった

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 23:26:03.19 ID:bKEeTiA3.net
>>28
最もやばいタイプ。そういう売り手はろくでもない。
しかも税関で没収されたら警察の御用になる。

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 00:41:31.42 ID:mRFV4wdx.net
>>28のやつのシートポストの向きがなんか笑える

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 00:53:14.63 ID:UhLPhgV/.net
>>31mjk・・・警察は勘弁だなぁ・・・
http://ja.aliexpress.com/item/2014-New-arrival-De-Rosa-Superking-888-MDF-102-DR043-bicycle-frame-and-fork-frame-carbon/1853317290.html
dengfu評価いいみたいだから調べたら出てきた
合ってるかな

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 01:26:37.94 ID:mcR3esf+.net
タイトルにDengfu入れてるだけでDengfu関係ねえだろそれ
もっと調べてこいよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 01:34:07.70 ID:HySgJqU3.net
好きにしろよ

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 03:36:32.16 ID:Ydo6TZiV.net
つか、コピー品なんても恥ずかしくないの?
どこかで本物と一緒に並んだときにみじめな気持ちになると思うんだが・・・

どのブランドにも属さないオリジナルデザインが中華の魅力と俺は考える
(でも本物とデザインが異なり「アレっ?」と思わせたり、
 完全オリジナルのペイントのベースに未塗装品を使うのはアリかも)

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 04:00:45.27 ID:71aP+SNY.net
コピー品ばかり狙って探し回ってるような犯罪者予備軍だけあって
自己責任で判断しようってそぶりすらない

日常的に偽ブランドバッグやら偽ブランド時計やらを買ってるような
いわゆる頭の弱い層と思考がそっくり
そりゃ貧乏にもなるよなあって

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 06:47:37.88 ID:FhKNI9nw.net
>>36
オリジナルデザインに魅力感じてるってスバラシイな。

俺が中華カーボンに持つ魅力は安さだけだわ・・・
だから40000万円前後でないフレームに魅力感じない。

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 06:48:17.01 ID:FhKNI9nw.net
40000万円→×

4万円→○

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 07:28:11.46 ID:Cqe6Xdqa.net
外人もそんな認識っぽいぞ
保証もないノーブランドのフレームに6万とか基地外だろって感じで

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 08:10:56.50 ID:fEfiQVN4.net
外人コンプレックス

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 09:48:15.66 ID:dmClW0sM.net
先進国の人間の大多数は初等教育すらマトモに受けていない。
アメリカ人に至ってはなんと2割が読み書きができない。
日本に生まれて幸せであると同時に、かような外人の低脳世界を
崇拝、参考、基準にすることは褒められたことではないね。

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 09:50:42.57 ID:fg677m0u.net
日本の引き篭りの方が参考になるわっ

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 14:46:04.03 ID:wbmpYwVO.net
>>38
僕は逆にHongfu FM015、Dengfu FM206、YishinのFM055とか実績があるメーカーの方がお得感ありありで600ドル出す気になるけどな。

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:28:08.52 ID:FhKNI9nw.net
なんの実績だ・・・

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:26:38.92 ID:dmClW0sM.net
>>44
Yishinは低精度のゴミだぞ

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:50:52.98 ID:FhKNI9nw.net
中華に500ドル以上出したタコは養分って名前欄に入れようぜ。

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:24:52.49 ID:Yh5FHdxx.net
>>45
FM-015 は Michael Olheiser って人が 2010年の USA Cycling men’s elite road race で優勝して有名になったやん?
YishunのFM-055はGIOS AEROLIT と Vivelo の EOS aeroのOEM元で、
Viveloは Caja Rural ってチームに供給して、Vuelta Ciclista a La Rioja 2014 のレースでFM-055使って2位取ってる。
Dengfuのは、Vivelo RAW 2015 で販売予定。
これらって中華としてはそこそこな実績かと思うんやけど。

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:28:32.97 ID:IBe5yEvk.net
しょっぱい偽造品と引き換えに4万円も犯罪組織に上納しちゃったせいで
変なコンプレックスこじらせちゃったのには同情するけどさあ
だからってギリギリ5万に線引きすんのはいくらなんでもみじめすぎない?w

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 07:48:29.19 ID:LKtn1REZ.net
当時は1ドル80円近辺だったからじゃないの?
外貨額的には、そうずれてないと思うけど。

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:20:40.67 ID:1fD7yFAo.net
>>48
055は色んなところで作ってて、実績を出してるのはY製ではないか、もしYであっても相当アタリの個体。
Yで買えば分かるが、仕上げがクソで当たり外れがひどいぞ。

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:23:44.62 ID:1fD7yFAo.net
相当アタリの個体っつーか、ちゃんと検品されてるものだな。
個人向けには適当なもんを出してくる。

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:34:50.29 ID:CWFvrgqL.net
OEM製造してるのが中華だから中華コピー品は良いってなるのかぁ


見えないお花畑って綺麗に思えるんだな。


>>49
5万がダメなら4万で区切ればいいんじゃない?
つーか、カーボンの特価品とか6万出せば売ってるから5万で切っただけ。
情弱さんには難しい話だったね。

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:34:55.50 ID:sV0BZvt7.net
君らはダンボールで餃子作る人たちを随分信用しきってるんだなw

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:37:38.11 ID:8CKHtMS7.net
中にダンボール入ってようが見た目が餃子なら食べなきゃ同じでしょw

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:37:54.72 ID:CWFvrgqL.net
>>54
ボクハタダシイ

って思わないと生きてけないんじゃ無いの彼ら。
多分、メーカー品買えば中華をボロックソに言う人種ってファびょるのが得意みたいだから
DNAにあっちの国の要素入ってるんじゃ無い?

とか、言ってみようかしら。

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 10:40:07.34 ID:IBe5yEvk.net
テンプレに書かれてるような前提知識すら知らない情強さんが恥ずかしがってるってことだけはよくわかった
粗悪かつ違法なブランドコピー品と、中華オリジナルをメーカーが権利ごと買い上げたものの区別も付いてないみたいだね…

で、4万で区切り直すんだっけ?
僕ちゃんが買った4万までは認めるけど、それ以上出す奴はタコ!養分!って
それ、みじめさに拍車がかかってるんだけど本当にいいの?w

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 13:26:01.14 ID:1fD7yFAo.net
4万なんてのはもうありえないが、現実路線としては6万くらいじゃね?

送料入れたら10万なんてのもかなり出てきてるが、さすがにマトモな
保証もないノーブランドにそこまでは出しづらい。
でも9〜10万出すならメーカー品、セール品、型落ちが買えるというw
08〜09年あたり、カーボンがまだ微妙な高嶺だった頃とは違うもんな。

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 20:33:24.18 ID:7SWGwgk4.net
せめて円高なら割安感あったんだけどなあ

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 21:34:52.71 ID:CWFvrgqL.net
>>57
みじめねぇ・・・

お前さ、このスレにいる事自体、お前に返ってくる言葉って気がつかないの?
それともただの馬鹿なの?

頭悪い奴って見下したい気持ちを全面に出してくるけど滑稽にしか見えない。

私生活も大変な嫌われ者なんだろうけどさ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 21:48:24.53 ID:9EsDO/o7.net
>>60
なんかわからんけど涙拭けよ

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 21:50:14.60 ID:IBe5yEvk.net
最初に養分とか言い出したの君だし、君が言うところの「滑稽」の筆頭だねw
君の無知に対して親切な人が客観的な情報をいくつも列挙してくれたのに、
感情的な悪口言ってばっかりで内容には具体的な反論もしないし…
まあ面白がって煽った僕も悪かったけどw

ちなみに僕は好き好んで中華オリジナルを買ってるから、
コピー品買ってコンプレックス丸出しの君と違って特に後ろめたいことはないですよ?
同じスレにいるからって勝手に同類扱いしないで欲しいなあ

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 21:54:33.20 ID:9EsDO/o7.net
>>62
そしてお前も高らかに勝利宣言してさっさと消えろよ

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 21:56:57.57 ID:IBe5yEvk.net
>>63
わかった
面白くてつい悪ノリしすぎた

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 22:02:17.82 ID:CWFvrgqL.net
>>62
君と同類なんてこっちからお断りするけど。

中華オリジナルってそもそもがコピーだろって言ってる事が違うって言うんだからなぁ・・・

有名ブランドロゴ入り品を中華オリジナルって大きな声で言って喜んでる神経って俺には理解できんなぁ。
と理解しとくくぁ。

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 22:03:29.36 ID:CWFvrgqL.net
>>64
なんだ、アホでしたって言うなら最初からかみつくなよ、キモイわお前。

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 12:45:44.00 ID:GtNkHYxY.net
>>65
え?
中華カーボン全部がコピー品って言ってる?

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 13:06:17.71 ID:pMQPkxVO.net
>>67
そっとしといてやれ

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:18:07.66 ID:AzEMkmbY.net
5万がダメなら4万で区切ればいいんじゃない?
つーか、カーボンの特価品とか6万出せば売ってるから5万で切っただけ。
情弱さんには難しい話だったね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:06:13.18 ID:g6egIAOc.net
ほんとこれ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:21:18.77 ID:LygyN+I3.net
何か変なの居着いちゃったな

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:31:17.06 ID:Dof6NBTJ.net
別に何万の中華カーボン買おうが自由だろう
ガチ貧民が安くカーボンフレーム買おうとするのと違って趣味で面白そうなおもちゃとして買うんだから10万くらいわけないさ

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:57:41.80 ID:0qb7hhid.net
主旨には同意したいが、普通の中華フレームに10万はちょっとな…
UCIガン無視の変態フレームがもっと増えてきたら迷うかも知れない
今もブーメランタイプのフレーム何種類か出てるけど
こんなのメーカーからはまず出ないだろうし

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 19:43:29.29 ID:Qa7r7xqK.net
俺の中華は安くない!値段で選んでない!って言いたいだけだろ。
オリジナルだなんだとか理由付けて必死って言われるのわかってるだろうに。

やっすいから中華カーボン乗ってる、折れたら買い換えればいいし
位達観してりゃいいものをほんと痛さ全開でご苦労さんだと思うよ

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:28:35.42 ID:lvDUZvsW.net
(どうすんだよコレ)

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:36:48.76 ID:hbSBrLAy.net
(次の話題が出るまでスルーだな)

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:38:59.68 ID:1m+4jcR4.net
その通りだしなぁ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:41:43.09 ID:H37sMTYT.net
もうあの頃の「何か怪しさ満点の物を見つけたwwww」感は帰って来んのじゃよ…

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:44:29.29 ID:e1JMS8nb.net
>>78
そのあたりは初期から買ってる人だけの特権だなw
為替動いて価格的なメリットもほとんどなくなってきたし、生き残りの道としての非UCIは本当にアリだと思う

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:52:39.92 ID:OM3YL9xV.net
5万がダメなら4万で区切ればいいんじゃない?
つーか、カーボンの特価品とか6万出せば売ってるから5万で切っただけ。
情弱さんには難しい話だったね。

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:05:07.55 ID:pl9sKZri.net
ブランドコピーフレーム買うような連中はスレ分けて隔離しとけってアレほど言ったのに
あんなもんに平気で乗ってるような犯罪者予備軍を放置しといたら余所様からも勘違いされるし
この子みたいに素で勘違いする奴もきっと増えるよ

ノーブレーキピストどものせいでロードバイクのイメージがどんだけ悪くなったことか
一時期、マジで第一声が「あ、それ最近ニュースでやってるブレーキ付いてないって奴?」とかだったからな
このままだと中華も二の轍だわ

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:38:50.06 ID:1m+4jcR4.net
>>81
所詮中華とピストごっちゃって例えとしてどうなんだろうね。

世間の人はピストにブレーキが無い、あっても補助ブレーキとかわかってないよ。
自転車乗りが歩行者はねるとかアホか馬鹿かキチ外かって話だし。

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 00:21:16.42 ID:DHnop71x.net
>>82
世間の人は自転車の基礎知識もなけりゃ興味もないんだから、
変なハンドルついてりゃ全部危険な自転車、くらいにしか認識してないわけだ
それが悪いことだとは言わんが、 自転車乗りに向かってドヤ顔で語っちゃった日には嘲笑の的になっても仕方ない

中華カーボンなら全部ブランドコピーだと思い込んでる、
中華カーボンの基礎知識すらない誰かさんと同じようにね
悪いけど同レベルっすわ

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 06:35:11.87 ID:CVntQLG9.net
自転車乗りってどんだけ高尚なのよw

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 07:54:56.72 ID:dPoIhBUl.net
その話のどこに高尚な要素が…?

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 08:47:09.50 ID:xgT2yBee.net
84が低脳なんだろ

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 10:50:08.78 ID:GkQnopHI.net
極悪中国の経済発展に手を貸すはやめて!

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 21:19:50.86 ID:p/AWIJwf.net
中華なんて安い以外に魅力なんてねーよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 00:56:39.99 ID:3fxWuFDB.net
velobuildで安売りしてるな、5年前のフレームだけど

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 16:21:16.11 ID:gQbttYu5.net
前にこのスレに上がってたFM-55がよさ気だったので自分もポチったけど中々届かない。
もう2週間立つんだけどなぁ。

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 16:35:56.08 ID:6fEJ/wxb.net
YS-FM055かな?もうちょい待ってみるヨロシ

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 22:07:46.64 ID:bWXbkpfH.net
大手は2015モデルが出揃い始めてきたが
中華はまだかね

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 00:44:04.00 ID:fHd2l80q.net
軽い hongfu 幅広リムを期待。

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 00:48:28.22 ID:YEQ61Lj8.net
>>90
オレは3週間で届いたよー。気長に待つべし

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 13:54:40.95 ID:FUVyUQDY.net
>>91
>>94
情報サンクス!丁度昨日、もう発送してたわってメールが来たので楽しみにして待ちます。

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 22:46:15.75 ID:d/GBTjvf.net
軽量バイクコンテスト1位の4.2kgのロードバイク。
http://blogs.yahoo.co.jp/sinano382/34438635.html
こんなのに乗ってみたい…

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 12:11:02.18 ID:IFqojPEB.net
aliexpressで買った商品がイマイチのできだったので、素直に悪い評価つけたんだが、いきなり英語で電話がかかってきたよ…

向こうの言ってる事はわかるんだが、喋れないからめちゃ焦った

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 12:50:04.95 ID:mMmtPHWi.net
アリってネガティブだと代金受け取れないとかじゃなかったか
俺も以前シートポスト不良品に最低評価付けたら、今すぐ評価を訂正しろってメール攻勢凄かった
何度も断ったのに延々としつこかったんで、変えて欲しけりゃ全額返金するか代品送付しろ!って送ったら黙った

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 16:12:18.91 ID:2HWLQyZo.net
>>15
届いた

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 17:48:44.71 ID:I1+RgRtqa
HF-FM015と一緒にヘッド買おうと思ってるけどどれが合うのか分かりづらくて不安
HongFuに合うヘッド付けて売ってくれとか言って注文したほうがいいのかしら

総レス数 1005
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200