2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014】中華カーボンフレーム28【新型】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 15:03:08.85 ID:4nl61a4x.net
激安(でもなくなってきた?)お買い得?な中華カーボンフレームを語ろう。

偽ピナレロ、似非KUOTA-KREDO、DeRosaR848やSWIFTR838のOEM?
cerveloP3、S5、SpecializedのVenge、どこかで見たような
フレームやホイールが激安!
20万はするカーボンディープホイールはこれまた5万!?
中華カーボンの魅力に取りつかれていくつも買ってしまった人も!
最近は少しずつ独自性も見せ初めてきました。
一度買ったら病み付き、中華カーボンの魅力を語り合おう。

★ただし手を出すのは自転車の最低限の知識と経験を持ち合わせてから!
★ムチャな組み付けから要らぬ事故を招かないように注意しましょう!

まとめWiki
http://www21.atwiki.jp/chinacarbon/

次スレは>>980

前スレ
【玄米】中華カーボンフレーム28【黒酢】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386505263/

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:53:33.25 ID:zfei0DtF.net
>>215
サイズ50かな?ディーブがよく似合うねー
自分は52買ったんだけど結構クオリティー高くて
組付けもすんなり行って満足してる。納期以外はw

242 :214:2014/07/18(金) 20:41:49.29 ID:IH7nimxx.net
>>241
サイズは48
納期以外のクオリティは満足だねw
此処のカーボンホイールはオススメ
クオリティも納期も問題無

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 21:17:29.11 ID:hm7F0lDK.net
>>240
ジオメトリ。

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 21:52:39.76 ID:tw2nkpu5.net
ほんとだ。これインナートップなのにアウターローみたいになってるじゃん。
ジオメトリ関係ねーから。はやく継ぎ足せ。

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 21:53:29.16 ID:af8fgNdE.net
>>243


246 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 22:09:55.62 ID:rGLyPJfH.net
か、仮組だから…

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 01:05:31.40 ID:8HWyE6Wd.net
451のカーボンバトンホイールどっかないかなあ…

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 02:49:06.03 ID:piM/70Ce.net
>>246
仮組みで取り返しがつかないくらいチェーン切り詰めてどうするw

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 06:24:51.83 ID:AWNUtL5P.net
だから仮組みチェーンなんだよ、しつこいぞ

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 10:07:47.43 ID:jJ2amgxX.net
>>247

http://www.aliexpress.com/store/product/cheep-451-wheels-20inch-wheels-carbon-clincher-50mm-451-3-spoke-bicycle-wheelset-road-wheels-folding/507683_1697250874.html

これどうでしょう?

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 10:42:06.79 ID:YaCyWO45.net
仮組みでもサドルは水平にしろ

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 11:03:29.19 ID:i+Dt23Oo.net
アウタートップでガイドとテンションローラーの軸が垂線上になるところを、
おっちょこちょいだからインナートップでやっちゃったんだろ。

普通はありえないけど

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 11:11:31.17 ID:AWNUtL5P.net
嬉しいなーみんな突っ込んでくれて、スルーされたらどうしようかと思ったよ
でもあと一箇所突っ込み所が有るんだけど、早く突っ込んでー

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 11:18:10.63 ID:PPAfReJM.net
仮組みでチェーンが長いはあるけど逆はちょっと理解の範疇から外れてるなぁ

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 11:29:48.97 ID:mtEe4lZ5.net
サドル水平厨ウザい

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 12:28:39.17 ID:f093LTwn.net
>>253
FDにチェーン通ってないのは仮組みだからなんだろ
うざい

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 13:08:54.26 ID:tWCHmvHl.net
DAREってなんかよさそうだな

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 13:17:05.49 ID:8HWyE6Wd.net
>>250
お!あざす!8マソか…

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 13:27:09.37 ID:gw6Mmfee.net
>>257
気になってる
買える所ある?

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 16:52:29.11 ID:D6CKw2jh.net
ブーメランというか、非UCIタイプのフレームって
検索ワードは何入れたら引っかかる?

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 21:02:31.08 ID:y+mvvxry.net
イリーガル

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 22:44:00.98 ID:gzZVkNPs.net
サンキュー試してみる

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:02:28.21 ID:hTUNBxTh.net
いいのが見つかったら貼ってくれ

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 17:02:25.35 ID:oEEXo/nh.net
カーボンじゃないけど
http://m.alibaba.com/product/665452717/Ti_frame_with_SoftRide_beam.html

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:33:54.56 ID:jvx6vdq4.net
>>263
イリーガル フレームで検索したらサングラスしか
出てこなかったぞなもし

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 21:35:34.79 ID:GCFlzG/9.net
なんでUCIを入れないぞなもし

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 22:26:56.54 ID:hTUNBxTh.net
>>266
イリーガルすぎるのが出てきたンゴ・・・
http://gearinches.com/blog/wp-content/uploads/image/varna-tempest-bike.jpg

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 22:28:19.85 ID:+QQT1xX9.net
>>267
これはこれで乗ってみたいンゴwww

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 22:43:17.15 ID:eZj2Jo4R.net
こういうの乗ったことあるけど
風が入ってこなくて暑くてグロッキーになったわ・・

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 22:48:28.18 ID:i0ZfJ2zZ.net
桂ぁ!

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:25:25.47 ID:EyIqPgZj.net
鳥人間ワロタw

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 12:18:26.45 ID:bqXKnbUd.net
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< エアコン付けとけばいいんじゃない?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 12:35:10.54 ID:tNjfja3d.net
topfire FM-R873 只今支払い済ませた。30日目かかるとのこと。
さあ、どうなるか?

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 15:50:52.51 ID:1Ub2IqkK.net
>>267
130km/hぐらいだしたのこれかなー

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 08:30:20.53 ID:r7s04RQQ.net
http://www.e-hongfu-bikes.com/
ここってHongfuの公式通販サイトであってる?

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 13:21:43.58 ID:75hfDDFN.net
>>275
うん

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 18:54:07.90 ID:9WFk7U/4.net
ホンフーは相変わらずリムのERDが無茶苦茶だな。
問い合わせると0.1mm単位で書いてくるから困る。現物採寸じゃなくて設計上のERDと公差を教えろよってな。
ERDの計測方法を分かってなさそうだし。

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:02:00.33 ID:x1m0sTKu.net
>>277
> 現物採寸じゃなくて設計上のERDと公差を教えろよ

設計どおりに出来てない自信があるんじゃないのか?

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:26:53.97 ID:9WFk7U/4.net
>>278
精度は高いメーカーなので、単に縦割りなだけでデスクの人には
設計データが分からないんじゃないかと思う。

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:35:18.88 ID:6RxmKJbW.net
>>267
テンペストって名前と剥離しすぎたフォルムのよーなw

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 08:38:34.02 ID:fUBTDOYp.net
>>279
精度は高い・・・?

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 10:35:27.11 ID:rIIUc8TW.net
>>280
か、剥離?

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 12:56:27.00 ID:EJvZGzB2.net
>>280
き、剥離?

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 21:14:11.18 ID:BPGVRX9m.net
かけはなれたか・・・

はくりか・・・

か、はくり・・・
き、はくり・・・


漢字読め無いどころか、読めなかった漢字をはくりと読み、さらには剥離という漢字を当て字。

すごい。

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 21:37:36.69 ID:/i7c1Noh.net
かの方は乖離だろうがきの方はわからん。

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 21:41:06.47 ID:xFzBEohZ.net
283みたいな人が出てくるとしらける

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 22:16:53.73 ID:qRcr1Kov.net
そういえば2chコア世代はシラケ世代ですな

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 00:36:13.28 ID:yrKFk9+a.net
中華だけあって漢字くらいしかやりとりする情報がないんだな。

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 08:37:48.66 ID:CZWMTqCu.net
元々面白くないネタだったから白けるも何も・・・
読み間違い系ネタ、面白いと思ってたのかな

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 12:03:01.14 ID:PNTgd35x.net
>>289
読み違いwww

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 12:19:35.32 ID:sWDT9dwC.net
貧乏だから心が狭いのか、心が狭いから貧乏なのか

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 12:45:57.32 ID:US6L+W4r.net
$77のFSAプラズマもどきが到着

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 13:10:08.40 ID:krZ/OXHM.net
スレの1の頃に手を出して以来で最近ちょっとホイール物色し始めたんだが
ディープリムで4万とか結構安いな…

俺が最初に見てた頃は円高なのを含めても6万位してた気がするんだが。
おかげで金ないのにポチりそうになるのを抑えられん

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 13:32:30.30 ID:aAbxRO6R.net
>>293
中華車輪に手を出すなら、最低限テンションメーターと振れ取り台が必要。
そのままじゃ組み方も無茶苦茶で、結局スポークを再手配して一から組み直しになるから
そう安くはないぞ。
組み直せばかなり良くはなるが、弄るのも乗るのも好きじゃないとやってられない。

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 23:45:45.83 ID:EdSiMgpk.net
RS21の次に良いのがアルテ6800なんだろうけど、ネットでの評価は微妙。

じゃぁ、RS21の上のクラスはなになんだろうって考えた。

RS31ってあるんだね・・・
RS41,RS51、RS61、RS71もあんのかね・・・

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 23:56:18.21 ID:9iGyytEf.net
スレタイ読めカス

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 00:23:04.43 ID:pHdQwnVs.net
>>295
31は値段的にも性能的にも21より下。あとスレチ

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 20:56:25.82 ID:XcX0N+q7.net
ちっ

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 00:42:00.68 ID:SLpSrFiH.net
e-HongfuのFM001がとうとうなくなってしまった。

買っておけば良かった。

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 00:59:21.32 ID:5qRU5UZh.net
えええあの鉄板モデルが?

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 01:43:12.24 ID:+1ZkM3Pp.net
>>265
「〜ぞなもし」が伊予弁(愛媛)だと最近知った。

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 14:40:51.15 ID:wpcAqSp8.net
蟻でritchey 3kカーボンフラットバー三点セットが50ドルほどなんだけど、
偽物ritcheyって折れたりしない?

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 15:25:35.12 ID:f7A0jYeZ.net
折れるかどうかは、神のみぞ知る。
不安を抱えながら走るのって、精神衛生上よくないぜ

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 15:34:47.99 ID:unpklmvR.net
>>302
シートポストって結構大事なのでやめといた方が…
だって50kgの人でも瞬間最大で恐らく100kg近くを支えるんだぜ。
偽FSAがバッキバキ折れてるからなあ。

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 15:35:24.52 ID:unpklmvR.net
間違えたハンドルか。

尚更だw

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 16:12:25.07 ID:3YCcjoNz.net
中華カーボンのステムとドロップハンドル一体使ってるが、かなり剛性高いわ。
体重80kの自分がモガいてもビクともしない、下手なアルミより剛性あるかもしれんレベル

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 16:33:49.84 ID:npDGFsjD.net
俺はスプリント時にステムの横で真っ二つ折れて死んだ。もう3年前になる

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 16:48:20.19 ID:5yKPqe5I.net
もうすく五山の送り火だから見送ってあげます。

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 17:15:23.97 ID:wpcAqSp8.net
ハンドル、ステム、シートポスト三点セットなんだよね、
どれが折れても困る、おれる前にしなるとか前兆あればいいなぁ。

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 17:43:01.87 ID:4KvNCNy6.net
まぁ折れるのが怖い…つーか
こんなトコで「折れたりしない?」なんて聞くようじゃ、買わないが吉

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 17:47:17.33 ID:wpcAqSp8.net
もう、値段に負けてオーダーしちゃったよ。
フレームだって折れないか?って心配しながら買うんでしょ?

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 17:47:32.05 ID:unpklmvR.net
>>309
ステムとハンドルはデダ以外のメーカー製のアルミ使っとけよ。
なんかあったときに即コケる可能性が高い。
色々見てると「メキャメキャ!」って一瞬前兆があるようだけど、そのときに対応できるとは
限らないしハンドル周りが逝くと自走不可能になる。
プロツール選手だって大多数がアルミを使ってるんだから色気を出さない方がよい。

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 17:53:17.01 ID:wpcAqSp8.net
>>312
そうだよね、
注文したブツは飾りにしとくよ。

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 18:39:41.02 ID:k+Tgx/Vf.net
ボルトが粗悪品で折れたりもするぞ

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 23:00:51.67 ID:NC4M7JjO.net
>>302
形あるものは、いつか壊れる。

中華カーボンドロップバー買ったけどやや柔かったな。
コピー品は絶対やめておけ。
あとMTBみたいに急激な衝撃がかかるならやめた方がいいだろう。

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 23:09:12.95 ID:AnU4GZoc.net
>>312
デダのハンドル使ってるけどなんか問題あんのか?

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 23:19:18.11 ID:unpklmvR.net
>>316
ハンドルはべつにいいよ。ステムもまあ現行品は大丈夫だろうな。
ただゼロ100ステムのリコールの件で会社の姿勢がクソだってことが分かったからな。
万一製品に起因する重大事故があってもユーザーのせいにしたり、後付条件を出してくるキングオブクソメーカー。

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 23:41:18.32 ID:AnU4GZoc.net
>>317
んなもんアンカー以外ヨコ一線だろ

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 23:42:16.05 ID:plT5cGfK.net
たまたま露呈してないだけで自転車部品のメーカーなんかどこも一緒だと思うけど。

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 01:40:11.41 ID:XSh3m7eU.net
中華はコピー品のほうが作りが粗悪なものが多いね

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 03:10:55.56 ID:kYmQ6NWg.net
>>315
>中華カーボンドロップバー買ったけどやや柔かったな。

おまえ裸の大将だろ

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 08:23:49.18 ID:yFQ5lNw7.net
そそそんなことないんだな。

ほ補給食でおおにぎりは
た食べづらいんだな。

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 13:19:47.50 ID:DJFK1VAJ.net
きよしさんのバックパックはどこのメーカーですか

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 14:16:21.67 ID:d35LXEdE.net
偽のロゴ付けた上でノーブランドより安いようなやつはやめといた方がいいだろうな。

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 16:52:53.32 ID:eNz4a/uT.net
>>322>>322
リアル裸の大将
http://pbs.twimg.com/media/Bs8rz6iCEAIpxml.jpg

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 15:26:36.74 ID:5cV7zOvv.net
蟻に注文した三点セットのハンドル、キャンセル食らわしたら、
ステータスが二日以内に出品者が発送しないと自動キャンセルになりますになって
注文時には何日か発送手続きにかかりますと書かれていたのに、速攻発送済みになった、

なかなか中国人も素早いな、
関税でコピー品で没収になればいいのに。

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 21:44:10.68 ID:rDhgfuIT.net
金払わなければ勝ちですよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 18:21:07.58 ID:wX8UytAa.net
払わないで済む方法あるの?

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 18:27:47.85 ID:FU8TgqKX.net
答えはNOだ!

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 19:40:59.05 ID:wX8UytAa.net
教えられないと?
ケチ臭いな。

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 22:05:40.88 ID:y6T5u3kK.net
払わないですむ方法を聞くのもケチ臭いと思うけどね

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 22:08:40.77 ID:wX8UytAa.net
けちだからリスキーな中華のを買おうとか考えるわけですよ?

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 23:06:53.66 ID:VBiYr8wM.net
馬鹿なの?
中華は金や知識を持っている人の道楽向け
自己解決出来ない馬鹿はお呼びじゃない

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 23:44:38.48 ID:PbsVOHoI.net
>>333
いくら金積んでもマシにならない精度のNASA

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 12:30:59.67 ID:pDWdFfnO.net
事故 して ばらばらになるので 解決?

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 01:54:09.22 ID:AYQ+oNBB.net
http://i.imgur.com/vGf2Jtu.jpg
AERO007組んだった
ペダルレスで7.2kgくらい

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 02:12:39.19 ID:QdJk4MWD.net
サドルを水平にしろ

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 10:39:13.14 ID:kfmB8wgg.net
また湧いた

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 10:51:38.94 ID:5u+ljzam.net
>>337
小さい画像で即レスワロタ
確かにサドルがいかんなw

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 11:25:14.95 ID:VcBCkeou.net
サドル水平って馬鹿なの?

総レス数 1005
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200