2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014】中華カーボンフレーム28【新型】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 15:03:08.85 ID:4nl61a4x.net
激安(でもなくなってきた?)お買い得?な中華カーボンフレームを語ろう。

偽ピナレロ、似非KUOTA-KREDO、DeRosaR848やSWIFTR838のOEM?
cerveloP3、S5、SpecializedのVenge、どこかで見たような
フレームやホイールが激安!
20万はするカーボンディープホイールはこれまた5万!?
中華カーボンの魅力に取りつかれていくつも買ってしまった人も!
最近は少しずつ独自性も見せ初めてきました。
一度買ったら病み付き、中華カーボンの魅力を語り合おう。

★ただし手を出すのは自転車の最低限の知識と経験を持ち合わせてから!
★ムチャな組み付けから要らぬ事故を招かないように注意しましょう!

まとめWiki
http://www21.atwiki.jp/chinacarbon/

次スレは>>980

前スレ
【玄米】中華カーボンフレーム28【黒酢】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386505263/

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:10:45.22 ID:5HCQjWtX.net
で、年収はいくらなの?w

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:35:01.43 ID:N+mmn6MJ.net
どうしても年収が知りたいのか

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:41:49.03 ID:KehPckNN.net
知りたい、乞食とセレブリティの現実を

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 20:26:24.85 ID:UogxL19t.net
2600万

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 20:54:01.83 ID:LnoGYSir.net
ウォンで書くなよ
円で書けよ。

829 :716:2014/09/14(日) 20:59:18.18 ID:OxcEzwZ8.net
2600万ソマリアシリング

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 22:28:53.35 ID:IptZSyA0.net
玄米さん支那F8買ってインプレお願いします!

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 23:32:40.96 ID:4auRKWb6.net
>>818
バンド式FDが使えるヤツかな。Good night.

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 00:21:32.78 ID:zczgRxKV.net
FM-R873、色塗ってみた。クリアはまだのせてない。
ステッカーのところは合成。
http://i.imgur.com/2stDrnB.jpg

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 00:37:48.54 ID:ZueEJdZe.net
>>832
MADFIBERって正直どうなの?

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 00:52:01.65 ID:zczgRxKV.net
>>833
828だけど、悪くはないけど加減速が多いときは余り良くない。
シュータッチは私の脚力では無いけどね。

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 01:03:56.30 ID:ixq7HwR3.net
>>832
なんかフォークが凄く寝てる気がする
フレームの色は渋くて格好いいね
この色に合うバーテープとサドルで格好良くキメてうpよろ

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 01:09:32.78 ID:SQbTS5V6.net
>>832
自家塗装中華にマッドファイバーとか怪しさ満点でいいな

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 01:19:55.82 ID:Fw+J0uq6.net
TopFireは当年度モデルは毎年7月頃までテストなどで
それから量産体制に入る感じか。この時期注文すれば早く納品できるみたいね

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 10:26:07.19 ID:zczgRxKV.net
>>835
まだ塗装途中で、ヘッドパーツを付けていないので。
でもスペックでは71度となっていたね。

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 11:34:32.09 ID:tbnarjSt.net
>>838
シートポストの固定は問題なさそう?

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 11:58:28.42 ID:wXb0oQnI.net
塗装途中なので、まだ試していない。

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 14:56:31.18 ID:NNN8X/t0.net
ほとばしるアンノウン機感

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 18:47:12.09 ID:X4dDijG/.net
>>832
ホリゾンタルカックイイ
そしてホイール羨ましい

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 19:47:44.45 ID:ZueEJdZe.net
>>842
お前にはこれがホリゾンタルに見えるのか?

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 20:08:22.12 ID:SQbTS5V6.net
ホボゾンタル

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 20:38:23.09 ID:zczgRxKV.net
>>844
上手い、座布団一枚。

http://topfire.en.alibaba.com/product/986935475-218384578/Hot_demanding_2013_Top_fire_carbon_fiber_bicycle_frame_set_for_road_bike_FM_R873.html
ホボゾンタルだね。

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:23:45.65 ID:2/mdF7E3.net
フレームサイズいくつ?

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:31:55.49 ID:zczgRxKV.net
>>846
フレームサイズは490。

リーチが他のフレームに比べ短いのでこれにしました。

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 13:07:09.07 ID:c/Uo9vPo.net
>>847
微妙にいい感じになりそうで悩ましいところだな。
ロゴが無い方が適切なわけで、ロゴがあると意味を持ってしまう。
ニセモノのメーカーロゴにしたら恥知らずの馬鹿になるわけで。

チームのロゴを入れて売ってる中華もあるけど、個人なら「ドーパーズ・サック」みたいな
メッセージ性のあるものにしたらいいんじゃないのかと

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 15:43:12.95 ID:tBvnS9yi.net
RUISSEAUってフランス語で渓流とか谷川って意味で少しググったけどこのロゴ他に見つからないんだけどなにが問題あるん?

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:16:32.71 ID:pPgqKmy8.net
VeloBuildってグループバイで前は重宝?されてたみたいだけれど、
グループバイやめちゃった現在でもフレームとか色々売ってるが、
さすがに自社製品ではない?どっか適当なところからOEM?
誰か詳しい人いたら教えて下さい。

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:28:00.64 ID:JHu7UIOM.net
>>848
一ヶ月くらいあれこれ悩んだ。悩んだ末、結局一般名詞にしてしまった。
ただ、私を知っている者なら分かるかな?と内輪受けは少し狙った。
まぁ、白いパンツのゴムにマジックに名前書くクセも悪くないかなと思って。。。
ステッカーは、利用もフリーなフォント落としてきて、適当に Inkscape ってやつで描いた。
業者さんにアウトライン化したデータ渡してお願いした。

>>849
惜しい。
大学時代、第二外国語でフランス語やってて、フランス語の語感が結構好きなんだよね。

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:47:23.36 ID:5b12yHZh.net
業者さんって、何屋さん? どういう所に頼めばいいんだ?

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:47:23.41 ID:tPZUUixz.net
谷川さん ちーっす

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:49:06.63 ID:j7PcKVSR.net
川瀬さんの悪口はそこまでだ

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:20:23.35 ID:JHu7UIOM.net
>>852
「カッティングステッカー」ってキーワードで検索すると色々と見つかる。
ただ、何処も同じような感じなので、PDF入稿を受け付けてくれる所の中から
フィーリングで選んだ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:19:49.61 ID:5b12yHZh.net
カッティングステッカーね。
検索してみた。
どうも、ありがとう。小川さん。

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 00:20:39.59 ID:+EPbMTaQ.net
惜しい。もう少し!

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 05:31:58.79 ID:PhkjWtDU.net
そういえば、CajaRural の Luis Leonが山岳賞取ったな。

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 22:26:50.65 ID:dojmWnja.net
GIOSの中華カーボンエアロロードがモデルチェンジで新しくなった。特定はよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 22:40:56.42 ID:X4raCKOT.net
http://www.e-hongfu-bikes.com/

ここでカーボンホイール注文したんだけど、
なんか反応ないな・・・
前もこないって書込みあった気がする。

まあpaypal使ったから、4週間くらいしたら契約解除するか。

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 22:44:16.94 ID:inv5j4Bq.net
>>859
エンゾに聞け

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 23:23:20.39 ID:GiAMUEff.net
>>859
まずそのGIOSを貼ってくれ

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 23:27:02.10 ID:HURNe7rK.net
これかな?
http://gios.eu/wp-content/uploads/2014/08/Aero-Lite-GB2.jpg

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 23:38:42.94 ID:Umvr9raK.net
なんとなくガンダムっぽい気がする

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 23:40:37.42 ID:6Lwo+F55.net
もう中華前提なのが酷い

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 00:34:07.65 ID:4t/uPOFa.net
>>863
なにこれFOIL?

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 01:04:02.97 ID:EYVa/51Z.net
>>863
miracleのMC-053・AERO 007の後継型?
ヘッドチューブの下側とシートポストクランプが新しいかな?

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 04:11:02.99 ID:6ZUz0BY1.net
>>867
パッと見似てるけどヘッドチューブとシートクランプ以外もよく見ると結構違う感じがある
リアのシートステーの感じも違うしジオメトリもGIOSの方がHT長めリアセンター長め
フォークとヘッドチューブのつながりの感じは同miracleのMC186とかあるけど

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 04:19:25.68 ID:6ZUz0BY1.net
http://gios.eu/wp-content/uploads/2014/08/Aero-Lite-FF-WH.jpg
http://www.cozybicycle.com/jouhou/image/2014/gios/geo/aerolitegeo.jpg
http://www.cozybicycle.com/jouhou/image/2015/gios/tenjiimage/aerolite/aerolitehead.jpg
http://www.cozybicycle.com/jouhou/image/2015/gios/tenjiimage/aerolite/aerolitefork.jpg
http://www.cozybicycle.com/jouhou/image/2015/gios/tenjiimage/aerolite/aerolitettube.jpg
http://www.cozybicycle.com/jouhou/image/2015/gios/tenjiimage/aerolite/aerolitedtube.jpg
http://www.cozybicycle.com/jouhou/image/2015/gios/tenjiimage/aerolite/aerolitebb.jpg
http://www.cozybicycle.com/jouhou/image/2015/gios/tenjiimage/aerolite/aeroliteback.jpg
http://www.cozybicycle.com/jouhou/image/2015/gios/tenjiimage/aerolite/aerolitepost.jpg

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 13:25:52.20 ID:D1K5zOJQ.net
塗装のときは、シンナーに気をつけろ、亀。

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 15:13:03.17 ID:ph9sV4Xh.net
わかりやしたぁ! おやかたぁ!

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:20:01.57 ID:dW45VY2F.net
車用2液ウレタンを防毒マスクなしでつかったら二日寝込んだわ

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:11:33.41 ID:bQJtq77l.net
http://i.imgur.com/DA2TPxb.jpg
一応塗り終わった。ちょっと失敗してしまった。。。

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:13:29.30 ID:FLAWwBKC.net
>>873
イイね。
怪しさ満点になったな。

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:21:40.59 ID:1MVeZ0E3.net
やはり873良いなあ
もう書いてあったらごめんだけど、どこから買ったんです?

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:34:01.71 ID:bQJtq77l.net
topfire。alibabaから取引するのが通常だけど、以前リムを購入したときに
お世話になった担当の人に直接メールした。

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 22:03:10.90 ID:bF4EaoOE.net
>>873
コンポはSRAM?
完成が楽しみ

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 22:44:13.70 ID:bQJtq77l.net
はい。
SRAM 10S RIVALとAPEX、FORCEのミックスです。
SHIMANOの方が良いのは分かっているんだけど、ダブルタップに慣れすぎてしまったので。

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 01:12:24.05 ID:wuWRCmaB.net
以前、シートポストの固定方法についてたずねてくれた方いたけど、
今回のフレームは加工が必要そうだ。
この部分は精度が悪かった。

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 01:47:25.85 ID:qI0hNg5w.net
専用ポストばっかりなんだよな…
汎用ポストかつ素敵なフレームはないのか?

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 05:17:21.28 ID:xcpKq2l+.net
そりゃないぜ、シュビビ〜ビ〜ン、って凄いなw ↓ 馬鹿すぎるだろこいつ
 

■ 自転車版でフルボッコ喰らってカメラ板に逃げてきたのに… 通称:「そりゃないぜ、シュビビ〜ビ〜ン 勘弁してね。」事件

 
当事者: 誰でも知ってる自転車板のミジメな笑われ者ジュラ10
年齢:  自称51歳 1963年出生?
特徴: 自転車板に常駐してキモがられて総スカンを喰らっている、おつむの足りない寂しい人。

事件概要 : 2005年頃に自転車板で完膚なきまでに叩き潰され、カメラ板に逃避
しかしそこでも浅いカメラの知識で知ったか振るので、フルボッコand総スカン
とどの詰まりと、自転車の話題を混ぜて必死で知ったか振るも、逆に自転車ネタで圧倒され瞬殺、
「そりゃないぜ、シュビビ〜ビ〜ン 勘弁してね。」と謝罪して敗退
当該リンク:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1076426225/843-846
しかし、何故か屈辱的な扱いを受けたと逆恨みして勝手に復讐を誓う。

その後: 妄想を膨らませるうちに、敵は名無しでランドナースレ、ビルダースレ等に粘着していると思い込み
以後、自転車板で見えない敵を探す復讐鬼となり、あちこちを彷徨い皆から叩かれ続けること10年…
ついにジュラ10の復讐は果たせなかった。どころか、無知が知れ渡りすっかり自転車板のサンドバックと化し、もうコテも使えず
現在では名無しの亡霊として自演の日々、だがその進歩の無い稚拙な書き込みは板初心者にさえ馬鹿にされ足蹴にされフルボッコにされている。
物を知らず、算数も苦手。
 

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 05:24:01.97 ID:0pOnUc2w.net
こんなネタどうでもいいわ。

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:14:41.58 ID:KgkN9NrQ.net
>>873
お!
カッチョいいね!

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 10:35:29.96 ID:aif5Y37b.net
>>879
斜臼で固定するタイプ?加工大変そうや…

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 13:17:17.97 ID:x97WQx11.net
>>873

このフレームのヘッドチューブって上−下=1/8-1/2 ?

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 17:05:46.64 ID:vrlYcHb6.net
1/8"とか1/2"じゃあ細すぎるなぁ…

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 21:58:01.99 ID:wuWRCmaB.net
>>885
そうです。
Top:1-1/8'',Down:1-1/2''
このスレで、
http://www.worldcycle.co.jp/item/63938.html
http://www.ebay.com/itm/New-neco-1-5-Head-Tube-Reduced-To-1-1-8-Fork-Tube-Threadless-Headset-Black-/140924205380?pt=Cycling_Parts_Accessories&hash=item20cfbcb944
を教えてもらった。

私は、Gineyea Bike Threadless Integrated Headset Sealed Cartridge Bearing 1-1/8" Black ってのを買った。

でも、まだ届いていないんだ。。。

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 01:31:06.25 ID:tyu8JDas.net
>>887
アリなら15ダラーからあったのに
http://www.aliexpress.com/item/2014-Brand-New-1-1-2-Head-Tube-Reduced-to-1-1-8-Fork-Tube-Threadless/2043895736.html
http://www.aliexpress.com/item/2014-New-Alloy-Headset-road-bike-MTB-headset-1-1-8-1-1-2-tapered/2042108121.html
トップの
Home > All Categories > Sports & Entertainment > Cycling > Bicycle Parts > Bicycle Headset
から「1/2」で検索すると色々出てくるよ

スレ見落としててスマンね

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:16:59.23 ID:/kPVyhRm.net
>>888
Thx.
でも、ebayのGineyea Bike Threadless Integrated Headsetは $9.99 だったよ。

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 21:06:01.18 ID:xdhAJoGz.net
http://forums.roadbikereview.com/bikes-frames-forks/chinese-carbon-thread-ebay-direct-version-6-0-a-272806-201.html#post4697538

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 12:55:02.04 ID:08NhxD66.net
DengfuのFM-004で組んでみたが、8.44kgだった。
8kg切りたかったな。

ちなみに、
ホイール ZONDA
ハンドル・ステム アルミ
シートポスト 27.2mmアルミ+シム
サドル WTB安物
クランク FSA安物
BB スギノ四角テーパー
クランク以外のコンポ 105
ボトルケージ 樹脂x2
フレーム 自家塗装

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 19:40:13.54 ID:c3N/dSqR.net
>>891
画像アップ!

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:47:23.17 ID:AQpAprcy.net
>>891
塗装具合見たい!
是非!!

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 22:52:18.04 ID:a3UX7Qpn.net
コンポデュラにしたら8kg切るんじゃねーの(適当)

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 00:48:10.49 ID:v6KEBmS2.net
すげー参考になるよ。
タイヤとへダルは入っているよなw
カーボンを使っても意外と軽くならないか。まあ当然だが。

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 03:11:15.01 ID:Sbva3cgC.net
じゃあ俺のも書こうか 6.8kgにしたいけど何が重いんだろう 
中華フレーム1180g 付属シートポスト195g 付属フォーク365g サドルフィジーク300g 
前タイヤリチオン2+ホイルアクシウム+チューブ+スキュワー 1150g 後タイヤ+ホイルシマノ500+チューブ+スプロケ+スキュワー 1680g
BB FSA300g クランクA050 930g ペダル左右325g シフター左右ティアグラ500g 
ハンドルリッチー+ステムリッチー 465g チェーン300g
前ディレーラーSORA 100g 後ディレーラー105 230g ブレーキ前後ティアグラ 390g 
あとケーブル サドルバッグ ライト ボトルケージなどで 9.7kg

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 04:44:57.46 ID:04WPw81T.net
サドルバッグとライトを入れるなよ
ネタ?

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 07:15:28.87 ID:OwDU0tN/.net
シートポスト切ったか?
サドル重過ぎじゃね?
そしてホイールを前後1200程度までにしなきゃ
クランクはネタですか?というかほぼネタですけど、マジレスします

センス無し

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 07:45:55.06 ID:v6KEBmS2.net
>>896
よくわかったよ。
俺のもカタログ重量を出してみるよ。話はそれからだな。

ちなみに
1180+195+365+300+1150+1680+300+325+500+465+300+100+230+390=7480

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 08:53:17.06 ID:JOsvtGzJ.net
CPUのオーバークロックに似てるね。
100g削ることに意味は無いけどやりたいだけって感じが。

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 09:14:54.24 ID:PZr3hppr.net
>>900
趣味の分野は何でもそう
無駄金、無駄努力こそが趣味の醍醐味さ

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 10:18:32.10 ID:bdP3VgB5.net
FM066を飼おうと思ってるんだがもう古いの?時代は変わったの?
今はデスクロードがナウいの?

903 :887:2014/09/27(土) 10:21:53.46 ID:Laae4qN4.net
>>891
忌み嫌われるカラーサイドタイヤだ。
叩きたまへ。
しかも、トークリップ

タイヤはTopazioPro
ペダルはよーわからんフラペ

塗装失敗してるから、どアップは勘弁して。

http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1411780569715.jpg

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 10:36:44.43 ID:v6KEBmS2.net
>>903
普通過ぎる・・・

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 10:43:28.60 ID:Tu4yl3K5.net
中華で組む意味を問いたくなる1台

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:15:30.41 ID:oBX7vTfo.net
>>903
メンタル強そうだから叩き甲斐がない

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:19:07.35 ID:RSC4HVTc.net
ほんとに。

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:23:26.94 ID:IkzSOIPb.net
>>902
古いというか高くないか?
随分円安になったし
VeloBuildのVB-R-016でいいんでないかと

>>903
日中友好号だな

909 :887:2014/09/27(土) 11:32:34.74 ID:Laae4qN4.net
え?
中華カーボンって奇をてらう必要ある?
俺は、安くフルカーボン105バイクが欲しかったからコレにした。

ダウンチューブのロゴ案を募集中。

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:32:50.25 ID:CksZBuEf.net
>>903
マルボロマクラーレンのスポンサーロゴ付けようぜ

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:11:18.31 ID:0zeidXHe.net
ミラクルバイクのFM-186買おうと思ってたら昨日よりも100ドル値上げしおった…

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 13:39:52.95 ID:Am8v9HM6.net
もともと安かったからなぁ>FM186
円安進行するかもだし、欲しいものあったらさっさと買わんと

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 14:20:20.01 ID:bdP3VgB5.net
>>908
989です、友好的な知識をありがとうです
カッコいいですね、考えます

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 15:05:15.67 ID:k6MeR1Zl.net
>>911
US $389.00?

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 16:11:47.36 ID:RSC4HVTc.net
>>909
>>910でワロタ

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 16:18:53.26 ID:3L9xHfY+.net
>>912
せやな、なんか悔しいからミラクルから買うのやめてFM-R869ポチるわ

>>914
USドルで399から499に上がった

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 16:33:53.18 ID:aa6phEiv.net
>>903
ポジション決まってるなら、ステムも塗ってみたら如何だろう。
印象変わるよ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:21:45.96 ID:bdP3VgB5.net
こんなの乗るはハズカシイな、人格を疑うよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:23:16.88 ID:/uZtsCL8.net
日本語もう少し勉強してから出なおしてね

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:34:27.40 ID:96mNgKN4.net
3レス全部片言だから、煽り抜きで外国人の方だと思う

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 23:12:26.53 ID:wzSi2Wgx.net
強度ある中華カーボンなら良い選択
カーボンなんて長くはもたないから使い捨てなら安いほうが得
金持ちやレース出てるガチムチ本気の人ならきちんとしたカーボンモデルを使うだろう
どんなカーボン自転車でも長距離だと原付より疲れる不便な乗り物

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 23:39:58.01 ID:PZr3hppr.net
>>903
何その色彩のセンス・・・
色の振り方、バランス悪すぎだろ

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 00:25:05.77 ID:gg2lZGwb.net
>>903
なんでチェーンステー黒いの?

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 02:08:36.90 ID:zshbmo/S.net
Giantぽいな

総レス数 1005
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200