2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 101店目!

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 18:50:20.44 ID:eV5cfXIF.net
ここは街の自転車屋の巣。
祝100店目

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´)    降雪ばかりで客足凍結!
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

"質問は質問スレでおながいします"
"自転車屋に文句を言う場所でもありません"

前スレ
街の自転車屋専用スレ 99店目http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392202786/

街の自転車屋専用スレ 100店目 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396956535/l50


* 自転車屋、業界人以外書込み禁止

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 13:30:04.41 ID:BdUYchJ6.net
おお、ローラーブレーキ用グリースノズル、いいじゃん。

グリスガンに細い口つけてるから、要らないけど。

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 15:37:12.92 ID:koUBUmRw.net
あの値付け。足元見られてる気がする

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 16:10:14.90 ID:BdUYchJ6.net
売れる数からすればそんなもんだろ。

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 17:44:10.97 ID:0dLmXhXQ.net
あー、スミマセン
うちは持ち込みの防犯登録やってないんです。

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 17:52:34.81 ID:BdUYchJ6.net
なるほど。持ち込みがダメだっていうなら、あなたがウチに来ての出張ならいいのね?

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 18:04:18.78 ID:96xtHgqJ.net
はい伺います
13:30〜14:30の間で
ショートとロング、
更に待つ、高け、埋めに分かれています
ご覚悟の上ご連絡ください

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 18:10:03.71 ID:koUBUmRw.net
関東地方雨すごい?

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 18:14:12.04 ID:BdUYchJ6.net
すごいよ>>83
国道が水没してる。

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 18:17:10.13 ID:koUBUmRw.net
雨雲レーダー見てたら東京集中攻撃状態ですげー!ってなった

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 18:50:37.55 ID:Khn0TuKU.net
明日の夜まで続くようだ。
環状7号線以内はヤバい。

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 19:06:54.40 ID:BdUYchJ6.net
さ、帰宅する方用にチューブを膨らませて店先に展示しておこうっと。

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:35:50.84 ID:4u6Br6Qw.net
>>80
これ交番からの紹介だったとき後で面倒な事になるパターン

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:03:57.37 ID:pfZterxg.net
防犯協力店を紹介したのなら店が悪い
防犯協力店ではない店を紹介したのならその交番の警官は
交番に居ながら素人でもわかるタ○ン○ージを見て紹介した職務怠慢の税金泥棒ということだ

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:09:43.20 ID:Khn0TuKU.net
防犯登録って民間が働いて役人がいい目をする典型的例だなぁ。
免許更新の交通安全協会加入みたいな、

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 01:30:11.61 ID:29p20pBo.net
今は違うようになってきた。
防犯登録の流れを自転車屋が構築したから防犯協会を警察は欲しがっている。
もちろん天下り先としてな。
自転車買えば義務で防犯登録をする。このご時世こんなに美味しい組織を「防犯」組織を警察は自分のものに出来ると信じている。
ここ数十年から現在まで法律を作る政治家や都道府県の公務員や警察など街の自転車屋の敵。
先代や先々代などは行政の手伝いをして敬意を受けていたが現代は逆。
奴等は街の自転車屋が本業の傍ら殆どボランティアでやってきた組織の流れを奪い儲けを出し懐に入れようとしている。
街の自転車屋は力を蓄えないと都道府県公務員に惨殺される。
街の自転車屋が駆逐されたのも大店法を改正した政治屋の仕業だからな。

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 08:30:09.40 ID:4i6/PMvr.net
>>91
無知乙

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 14:09:47.49 ID:KZM9NnM3.net
昨日の開店(10:00)から、誰も来ません
さよ おなら

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 15:36:51.76 ID:qwRHuLmn.net
終了

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 15:43:14.63 ID:5b/5oc0f.net
雨、勘弁してくださ〜いw

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 15:45:18.28 ID:4i6/PMvr.net
風ならいいんだな?

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 17:40:39.58 ID:TLwHZpYj.net
大雪サイコー

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 18:01:34.09 ID:4i6/PMvr.net
よし!暇だ!とずっと作ってなかったとある電子キットの作成を始めた。
ひさしぶりにチップの半田づけで緊張しながらやっていると
「パンク」「タチ交換」「ニップル折れ」「新車」
パタパタしてたら、抵抗1個とLED1個が消し飛んだ。

そんなのだけ買うと手間賃のが高いから、また同じキットを注文したさ!!!!!!

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 18:03:52.10 ID:3tl5oYM4.net
>>98
それ1週間分の客だろ?
見栄はらなくていいいよ。自然体で書き込みしなよ。

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 18:05:57.35 ID:EYRFrzg6.net
雨の日にそんなに自転車持ってこねーよ

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 18:23:00.67 ID:OpRsdnuy.net
雨がやんで一気に来たとか来ないとか

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 18:55:08.72 ID:5r/pkqUf.net
避難勧告が解除されません

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:28:01.90 ID:nniFqEHA.net
前後ハブベアリング粉砕、BBベアリング軸死亡
そんな高校生男児の自転車、3000円以内で整備してと親御さんに言われて。
全体的に終わってると説明しながら、ブレーキ関係とベルライトだけ整備修理し
返した。安全装備だけってことで。
「これであと2年のれますね」とニコニコ顔で帰っていった。




のれねーよ。

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:43:53.37 ID:J7E0hThP.net
暑くなって空気が足りないとの勘違いから爆発する人が多発
しれ〜っと帰って行きましたとさ^_^

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 16:00:00.44 ID:x2Xa3Q0p.net
通訳さん出番です!

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 16:06:11.17 ID:S7BCAcWS.net
人体爆発現象か

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 16:11:03.13 ID:6sCwaPgy.net
客のタイヤのチューブが爆発する前に>>104の店の経営が破裂する

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 16:52:49.80 ID:ehnffP5s.net
日曜日って無慈悲だよな

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:57:41.47 ID:+Rro+fEU.net
最近 中古でロードレーサー買ったんですけど 街のあまりお客のいない自転車屋に持ち込んだら 歓迎されますか?
とりあえず 防犯登録してもらって 小物でいろいろ欲しいものがあるんですが。

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:34:33.31 ID:AWkTYRtq.net
中古の防犯登録ってどうやって所有権を証明するのかね?

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:37:44.73 ID:zsjQcOwT.net
>>109
スレチ

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:45:45.22 ID:+Rro+fEU.net
>>110
チェーン展開の中古屋で買ったので 前所有者の譲渡証明がついていました。

>>109
このスレ見て 街の自転車屋さん困ってそうだから 歓迎されるなら行ってみようかと思っただけ。 それなら自転車屋の人も興味あるかと。

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:51:03.90 ID:nQGLZcf+.net
馬鹿真面目な店主や従業員が投稿してry

やさしい を勘違いしてる店主等

でも馬鹿店主等が多いから答えるんだろうなWWW

自分は知ってます(えっへん)WWWで書き込み

こんな感じで・・・あとは任せます(爆)

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:59:53.33 ID:bnysQ/Ve.net
ドヤ顔で加齢臭漂い過ぎてるジジイレス

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:05:35.94 ID:mO40DwbP.net
古臭い文調に自己主張の激しいガキが書くような
読みにくいアピール改行が合わさって非常にアレだな

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:55:23.71 ID:nQGLZcf+.net
大丈夫WWWWWWWWWW

大丈夫大丈夫ですからWWW

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 00:31:24.27 ID:DMci0QbH.net
vwvwvwwwwwwvwwvwvvwwvw

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 04:01:27.96 ID:fnZl597i.net
早起きしちまった。
振れ取り台新調したいんだが悩むな。
今はホーザン使ってるけどパークツールの高いやつフル装備だとセンターゲージ不要なのが魅力的。
しかし何本振れ取りすれば元が取れるのか考えるとガクブル。

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 04:16:50.01 ID:Dnbk8vLH.net
なんか知人がチャンピオンとか言う自転車屋でgtのmtb買ったんだけど整備で一週間もまたされた挙げ句三日でクランクのネジが緩んで落ちたんだけどそんなもんなの?

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 06:21:46.41 ID:vpgVODbX.net
>>119
>>1

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 07:00:11.14 ID:hqhtIzEd.net
雨上がり走ってきたよ!
ランニングな!

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 15:21:07.32 ID:yZkM/pDA.net
ランニングしても店の回転資金にはならん。

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 15:41:35.06 ID:2jUdRN2I.net
工具持っていけよ

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 16:38:08.31 ID:Y7c2vdoo.net
画鋲もな

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 17:07:04.41 ID:V7Qu9VPn.net
誰もこねえ

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 17:55:22.87 ID:+yysYR65.net
通常運転

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 18:02:18.90 ID:EhuEGRJR.net
                  /|
   −=≡.          /  |
 −=≡    彡 ⌒ ミ  /    |           彡彡 ミミ
−=≡    ( `・ω・) /   彡⌒ ミ     --=≡ (・ω・´;)
−=≡   ⊂    ⊃             -=≡ /  つ_つ
 −=≡   ( ⌒)               -=≡ 人   Y
  −=≡  c し'                    レ\フ

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 18:06:36.53 ID:mZc16Y8f.net
                  /|
   −=≡.          /  |
 −=≡    彡彡 ミ.  /    |           彡 ⌒ミミ
−=≡    ( `・ω・) /   彡彡 ミ     --=≡ (・ω・´;)
−=≡   ⊂    ⊃             -=≡ /  つ_つ
 −=≡   ( ⌒)               -=≡ 人   Y
  −=≡  c し'                    レ\フ

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 19:20:24.82 ID:pNhHT2fr.net
三代目、すっげー手間かけて組んでるけど
毎回やってるのか?

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 20:30:37.65 ID:hqhtIzEd.net
三代目には共感もてるとこもあるよ。
組み立てだって手間かけて組み立てるというのは
街の自転車屋として当然のこと。
だから選んでわざわざ買ってくれるんだよ。

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 06:37:25.73 ID:QuLcCLUc.net
ブログネタ用に特別に分解グリスアップしてみました

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 12:36:57.92 ID:rIFe5QE8.net
雨で暇だからだろ

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 17:19:42.26 ID:D3U/NURH.net
二代目と一緒にやっているんじゃないのか?
修理中に修理依頼が来たり購入者や購入相談を一人でやっていて
しかも値引きをする自転車屋(当店)では無理なサービスだな
もちろん依頼があれば有料でグリスアップをするが値引きをしている時点で過度なサービスはやらん(当店では)

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 18:54:43.05 ID:0j988vXb.net
あれだけ手間かけるなら
定価販売じゃないと割りに合わねーわ。

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:00:48.41 ID:LbtyV3+0.net
展示してある場所から動かすのはお客様の手でどうぞ。

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:13:35.81 ID:satRAVfJ.net
丁寧に組み立てて定価で売るほうが良心的だわな。
手空きの時にやればコスト増加はゼロだ。

ただあれだな、
パークのエンドの工具で平行みてズレがあるからといって、
なぜ平行ではなくなっているのか良く考えずに、
すぐそのまま修正しちまうのは悪習だと思うわ。

いまどきの大量生産の製造工場で確認しないわけがない。
簡易工具では分からない程度には修正してから出荷してるはず。

ということは輸送中にフレームが歪んで平行ではなくなってる可能性が。
梱包の段ボールの凹みをチェックして、強く圧迫された場所と歪み方の相関を見る。
その上で、フレームの歪みを修正してやらんと、エンドは平行だけどフレームが歪んだまま、なんてことに。

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:15:32.50 ID:ovU+vw1q.net
病んでる人が増えてきたな〜

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:18:02.61 ID:LbtyV3+0.net
>>136
おまえ病気か?大丈夫か?

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:26:46.64 ID:gBPbpEWh.net
なに、自分を自転車屋だと思い込んでる人のこと?

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 20:12:19.72 ID:D3U/NURH.net
「買ってやってる」なんて時代は、大店法改正によりイナゴ量販店が増え、街の自転車屋の顧客が減った時点で終わっているんだよ。
こんな時代で御時世でも、当店で購入してくれる御客様と、低価格品質の鉄屑を少しグレードアップ修理交換だけすれば食っていける。
踏ん張らなければならないのは、展示借金自転車を支払い前に売り捌くプレッシャー。そのプレッシャーを見越して値引き交渉をしてきるのだろうが
そんな切迫した展示なんてしていないので、生意気な客(一見客の下手くそな値引き交渉)には最低限の値引きのみしかしない。
昨今石橋専門店は展示台数が極限に減ったようだ。新車発表会後に展示台数を増やすのかどうか見物だな。

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 10:45:53.86 ID:oyCBhhD5.net
NHK14時から人情自転車屋さんが放映予定になっております。

そーいえば開店早々おじいさんがスポーツ新聞あるかい?と来店。

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 10:52:31.17 ID:Whd/nBmF.net
人情とか冠がつくと嫌な感じ…

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 11:43:16.78 ID:O6q1gJ7b.net
刃傷のまちがいだろ

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 16:32:52.91 ID:De2xZ45E.net
忍者用

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 17:42:23.01 ID:SqNQiXCG.net
何ヶ月ぶりだろう・・・惨めなくらいに暇だわ
久々の客ゼロ終了来るか!?

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 17:44:47.31 ID:UTlsaHOn.net
… さて、近所にマキビシでも撒いて来るかな

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 17:46:18.12 ID:Whd/nBmF.net
マキビシに店の電話番号つけておけよ?

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 17:54:54.03 ID:98Ak1V53.net
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'  駐輪場で連続パンク事件が起きて得する者は
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ    日教組、自治労、民団、朝鮮総連、近所の自転車屋、、、、か
    `,>‐、 ` ̄   _''"/
.  , < `i. l` l^L -‐っく
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 17:55:25.94 ID:WEdQNRQ+.net
お巡りさん、この店です

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 18:10:48.69 ID:k6ksLV9/.net
分かりました
じゃあ君ちょっと交番まで来てくれるw

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 18:12:55.37 ID:Whd/nBmF.net
そういう事いってきた客いたなぁ。おまえがパンクさせたんだろって。
ならうちに言いにこないで、警察行ったほうがいいですよ?なんでしたら私が警察に電話しましょうか?
って言ったら証拠つかんでるんだぞ警察に言われたくなかったら誠意を見せろとか言ってきたwww

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 18:13:40.35 ID:/nAXvOMR.net
>>148
く、来るなぁぁぁぁぁ
お前が来たら必ず誰かが死んじゃうだろ!!

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 00:51:26.96 ID:m1phhhCV.net
全身黒タイツ着て自転車置き場ウロウロしてくるか…

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 01:01:51.67 ID:MlDyea3o.net
駐輪場でパンクさせて、翌日修理の客がどんどん来ると思ってゴムのり用意して待ってたら
店の前を通り過ぎてイオンやアサヒに行きましたとさ

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 07:59:19.17 ID:eUf20JBo.net
いきなり値引きの話して来るやつはろくでもない法則

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 09:44:27.07 ID:3ehUiUr2.net
乗らないんなら、買うな

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 10:09:53.73 ID:1ib0niqM.net
別に盆栽用でもいいから買ってくれ
手入れ用品とかも買ってくれれば尚良し

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 11:38:36.52 ID:PbvTj7wT.net
程度のいいやつ中古で買い取ってちょっと手入れて売るのが美味い

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 12:39:59.57 ID:4T5IfJg/.net
豪雨来たわ

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 12:50:12.35 ID:KxbsZooN.net
おもてなしした?

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 14:35:20.54 ID:2fW23Guf.net
エアコン付きの自転車無いかな?

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 10:20:54.23 ID:JjSva+Ur.net
よい天気
お客さんщ(゚д゚щ)カモーン

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 13:36:50.15 ID:gspI8/PL.net
店の前に止まって騒いでいる人がいた
聞いてるみると
「にいちゃん見て!見て!」
とひたすら連呼
近くに行って、どうしたんですか?と聞くと
「さっきから見てって言ってるやん!」
何をかがわからないから何が有ったんですか?と聞いても
「だからみてって何回も言ってるやん!」
とキレ気味
何をみて欲しいのかがわからないって言うと
「空気が入ってるか見てって何回も言ってるやん!」
自分が何を言ってるかがわからなくなってるみたい
帰りにスタンドに巻きついた葉っぱを店の前に撒き散らして帰って行きました

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 13:55:43.98 ID:fmqk75ZY.net
お客さんの顔をみて全てを察することもできないのか…



「あ、基地外だ!」

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 14:17:58.08 ID:+PT4Mu69.net
はい?オーダー(依頼)は何ですか?で糸冬
見て察しろというのは無賃の常套手段

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 15:55:47.90 ID:2RFpPUnT.net
イカデ・ポンチな野郎だ

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 16:01:24.73 ID:2RFpPUnT.net
は〜 それにしても暇すぎるわ
今週はタチ交換4本しかしてなかった現実
勿論車体は1台も売れてない

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 16:07:36.87 ID:fmqk75ZY.net
うん、うちもw

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 16:32:11.76 ID:wybXaoEu.net
今日はもう諦めた
どうせ誰も来ないんだし、残り時間は
レゴブロックで飛行機つくって店内でブーンする(´;ω;`)

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 16:41:25.99 ID:NxPbIsZS.net
タチ交換4本、裏山

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 16:43:56.60 ID:2RFpPUnT.net
>>170
今日じゃないぞ?
今週だからな?

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 16:48:34.14 ID:2RFpPUnT.net
並車メインの住宅街にほど近い店舗は好天の週末、連休絡みは客足落ちるね。
寧ろ平日の夕方から閉店までのほうが修理客が多い
思い切って日祝定休に変えようかなと思案中・・・

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 17:16:34.19 ID:p5GDsHOp.net
>>169
その時間の使い方でどう商売改善すんだよw

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 17:58:24.54 ID:fmqk75ZY.net
くっくっくっくっ…連続してタチ交換入ったぜ…なんと後輪が4台。
もうね、アイス買ってきちゃうからな!

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 18:03:00.05 ID:Fho8wvU2.net
マキビシが功を奏しているようだな

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 18:04:10.30 ID:fmqk75ZY.net
そうそう、プランターに5cm間隔で1p程度に埋めておくんだ。
乾燥しない程度に水あげて、2週間ほどで出てきて、三か月で収穫できるよね、まきびし。

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 18:24:25.29 ID:XYMuKffx.net
ツマンネ

総レス数 1018
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200