2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 101店目!

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 18:50:20.44 ID:eV5cfXIF.net
ここは街の自転車屋の巣。
祝100店目

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´)    降雪ばかりで客足凍結!
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

"質問は質問スレでおながいします"
"自転車屋に文句を言う場所でもありません"

前スレ
街の自転車屋専用スレ 99店目http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392202786/

街の自転車屋専用スレ 100店目 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396956535/l50


* 自転車屋、業界人以外書込み禁止

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 16:18:54.35 ID:vTItwU/g.net
>>832
(-ω-)ナニヲイッテイルノダオマエハ

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 17:04:15.18 ID:vTItwU/g.net
なんだなんだ〜
一万ママチャリをカマキリに改造していたぞ
カマキリはシティ車体でなけろばならんのではなかったのか〜
サドルとハンドルの高さが違うからダメなんじゃなかったのか〜
いいなら改造しちまうぞ〜
MP違法改造だと文句言ってこないだろうな〜

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:27:57.20 ID:s5252Ugv.net
>>837
面接は普通に日本語はなせればだいたい通る。

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 00:02:14.45 ID:qVYTXnSJ.net
面接の係官で誰が行うの

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 00:07:45.99 ID:NmIy3hd4.net
テディベア

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 04:31:09.29 ID:mWxuBErp.net
>>840
ありがたいアドバイス
頑張ってきます

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 09:19:48.73 ID:N7Go1DUu.net
>>837
チェックポイントはコミュニケーション能力の有無とその程度

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 11:15:05.32 ID:/4oq4CYX.net
お好み焼き

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 14:02:05.92 ID:ZuZwtKw6.net
なるべく薄着がいいよ
チクビなんか透けてると尚良し

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 14:02:54.21 ID:09Mz91ZT.net
青とピンクは人によってイメージが違いすぎて
どれを選んでもコレジャナイって言われる

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 17:29:16.14 ID:hdz7K8G6.net
無難にベージュにしとけよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 17:37:11.11 ID:U2+lEkAq.net
赤いいですよ!

っていってたら、うちで買わない人もマネして赤買って。
団地の駐輪場が赤だらけになったことがある。

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:28:00.25 ID:ZjKTECnl.net
気のせい

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:54:47.36 ID:KhJpFUbE.net
誰だぁ
店の前にお土産置いて行ったのは

犬の糞は持ち帰りやがれ フンプン

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 23:37:24.45 ID:Op/PAPYi.net
>>851

いつもの作り話の人、乙です。。。

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 23:54:22.55 ID:hdz7K8G6.net
あー自転車の話か

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 03:11:16.62 ID:hrXM3KUuA
2015年型アンカー注文したお店の近くで自動車と接触事故
別の自転車屋で買った2014年ジャイアントのクロスだけど
点検と修理見積もりホイールの歪み手直ししてもらえました
おかげで自宅まで約10kmを自転車押して帰らずにすみました
約70km走った後の炎天下だったのですごく助かった
クロモリロード買うときもこのお店にお願いします

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 10:13:29.29 ID:l717snwC.net
揚げそばと餃子二人前で

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 10:23:00.89 ID:KeIVWihS.net
ソバも2人前が良いな
オイラは面食いなんだ〜

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 15:12:04.50 ID:uo+dsWsH4
海水浴場に近いせいか
夏になると、無茶な距離を走ってきた中学生とか来ない?

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 18:16:14.01 ID:6UsS50CJ.net
いつものようにKENDAタイヤが花の様に開いていました。
こういった場合は客に説明しても聞かないものですな〜

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 18:18:33.40 ID:qU/vudL2.net
爆発するまで無理。
爆発したって無理。

えっ、タイヤが破れた?じゃそれも塞いで。
チューブとタイヤでしょ?じゃ、1500円くらいでいいでしょう?

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 20:21:45.50 ID:Z76Jtdwv.net
週刊新潮にでてたけど市川海老蔵の自転車がハマーだった

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 00:48:59.73 ID:Yj+Lp9Ob.net
今日はギュトアニーズとギュットミニKとママチャリ3台売れたお(´・ω・`)

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 04:07:42.56 ID:LizN7M4o.net
>>860
だつさ!w

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 08:44:20.01 ID:0/L2cIJw.net
>>860
それはさすがに…

誰かSQマークついたブリヂストンアルベルトに交換してあげなさい。

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 09:19:00.11 ID:HqXbI3AA.net
しかも海老蔵がドヤ顔でスタンディングしてる所を撮られてた
奥さんからのプレゼントだそうでブログ見てると結構自転車にハマってるみたいね

http://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-11901516990.html

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 09:27:31.62 ID:rGK6PO+B.net
> 奥さんからのプレゼント

読んでないけど、これは同情するかもしれん。
なんかね↓こんな感じのケチ嫁相談とかあるらしい。

Q
夫が何十万もする自転車を買おうとしているのですが、やめさせる方法はありませんか。

A
似たような形の自転車はネット通販で2〜3万円で買えますので、先手を打ちましょう。
無断で買ってプレゼントすれば、何十万もする自転車を買うのを防げます。
何十万もドブに捨てるくらいなら2〜3万の自転車をプレゼントするのは安いものです。

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 09:31:18.54 ID:0/L2cIJw.net
いや、これはケチとかでなく、本気だと思うよ…
ハマー!しかもこんなに高い!!!って。

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 10:35:12.04 ID:M5H0kl+s.net
>>860
ポルシェならわかるけどハマーはないな

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 10:42:26.39 ID:GA89MttT.net
自転車に興味を持つ
どんなに高価な自転車でも購入出来る経済力もある
しかし奥さんからのプレゼントな限り
永遠にハマーか・・・
やがて子供が成長したら一家揃ってハマー
ハマーは広告塔に使うべきだな

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 11:43:25.89 ID:0/L2cIJw.net
 千葉市は22日、幕張新都心で実施しているコミュニティーサイクル事業を9月から有料で貸し出すレンタサイクルに変更すると
発表した。昨年12月に始めた同事業は車体につける広告費などで運営費をまかない、無料で自転車を利用できる仕組みだった。
ただ、広告主が思うように集まらず、10月には資金不足に陥る見通しだ。市は貸し出す自転車も大幅に減らすなど事業全体を
見直す。

ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76029500S4A820C1L71000/

よく、こういうのを持ち上げる人いるけど。
その後はあんまり報道されないんだよね。今回は珍しく失敗だって報道された。

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:10:07.62 ID:rGK6PO+B.net
採算が取れるなら民間にもできるから自治体が手を出す必要はない。
赤字を公金で埋め合わせてでもやる価値がある事業こそ自治体がやるべき。
って思う人は少ないのかな。

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 15:15:23.92 ID:WxbmYa0A.net
市バスや地下鉄スクールバスと競合するから力をぬいてしまう

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 15:46:43.67 ID:0/L2cIJw.net
こういうトンチンカンがいるから失敗したんだろうな>>871

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 15:57:17.28 ID:Yj+Lp9Ob.net
いかんせん自転車のマナーが悪いから、そういう自転車に会社名がデカデカと書いてあったらどう思うか。

営業車なんかも最近ロゴ入れない車多いらしい。

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 16:02:48.53 ID:M5H0kl+s.net
NY市は自転車・場所・自転車ラック&有料レンタル装置の資金をCityバンクが提供してる。
提供資金40億で現時点の売上約100億/年。

道路事情・国民性とか全く違うから単純比較はできないが日本はまだまだって感じだね。

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 16:13:12.38 ID:rGK6PO+B.net
大きな資金で一気に臨界量まで持っていくのがアメリカ流か。

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 17:54:47.34 ID:0/L2cIJw.net
まだまだ??
なに、アメリカこそが人類社会の指標なの?!


www>>874

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 19:19:11.01 ID:CG/wDCBv.net
成功例をあげただけだろうに…
レンタサイクルはお台場周辺とかやってるな
もっと都市部でやって欲しいもんだ

海老蔵はどうだろうかな
自転車に夢中になれば自ずと自分が乗っている自転車の価値も質も知るだろうし
まぁ愛で埋められるか

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 19:32:50.76 ID:saPDd+2i.net
民間でも自治体でも
「リサイクルという名のゴミ自転車販売」
「レンタサイクル」
「幼児2人同乗自転車のレンタまたはリース(購入補助は吉)」
全て、やめて欲しい

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 19:34:11.91 ID:LPPMMilZ.net
レンタルやるなら拠点が1箇所2箇所じゃ話にならないから、
ドでかくやらなきゃ駄目だと思えるが実際どうだか俺にはわからん。

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:53:56.03 ID:7SI35vFa.net
乗り捨てできなきゃメリット小だね

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 00:00:51.94 ID:LizN7M4o.net
貸してる意味が見出せな〜い
by 鈴木7

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 03:37:31.05 ID:762cJUGI.net
近所の自転車忙しそうだったぞ
パンク修理でw

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 06:22:53.60 ID:FXo62yWn.net
>>872トンチンカンはてめーだ

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 06:59:52.60 ID:vS5ZmkBl.net
むしろトンチンカンなのは俺かもしれない

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 08:40:06.80 ID:5IR+QevP.net
豚珍館ってラーメン屋が隣にあるyo

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 09:01:04.81 ID:q3gA3H+E.net
トンチンカンの語源は鍛冶屋
鉄の叩き方が下手な奴のたてる音から

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 09:03:10.58 ID:qyKggGzr.net
自転車屋の始祖は鍛冶屋だから、いいじゃないか。ぴったりだ。

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 11:23:22.41 ID:5IR+QevP.net
神田鍛冶町は自転車製造メーカーが多かったna

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:41:43.99 ID:6Lv+0/oS.net
堺 鉄砲鍛冶 自転車 - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?q=%E5%A0%BA%E3%80%80%E9%89%84%E7%A0%B2%E9%8D%9B%E5%86%B6%E3%80%80%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 23:37:47.23 ID:r4UqsEXg.net
今日はギュトミニDXとママチャリ5台売れたお(´・ω・`)

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 09:42:44.27 ID:pbfN9IEb.net
自転車板なのに一般車の話ばかり

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 09:48:41.95 ID:rqJprkHU.net
そこにスポーツ車乗りの驕りがある。
「一般車」

われわれは特殊な自転車乗りである!すごいだろう!どうだ!!!

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 18:36:55.96 ID:rqJprkHU.net
とうとう堪忍袋の緒が切れた
CBA車は暫くノータッチ!知らん!

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:35:51.18 ID:XJYrGnI7.net
クリンビュー

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:38:41.23 ID:bYOLKl03.net
常連さんって何人お持ち?
オイラんとこは7人だわ

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 00:40:18.82 ID:Hr4Bxy7W.net
今日は何も売れなかったお(´・ω・`)

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 10:39:30.50 ID:0+kHVPJc.net
ご縁が無かったか、まぁしょうがないこっちもボランティアじゃあないからなぁ。

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 10:59:59.43 ID:gnUiDpP2.net
売れない→在庫できない→売れない→在庫できない

このスパイラルで販売の機会をどんどん逃がしていく悪循環になっていませんか?

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 11:25:38.73 ID:5S7YeGDu.net
在庫したら在庫処分待ちとのチキンレースで負ける。

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 11:36:36.23 ID:KjQ3ZAtV.net
そんなモンとっくに通りこしてるわい

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 11:38:45.66 ID:u1+5mrIu.net
ヅラエースのみなさんおはようございます(´・ω・`)

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 22:35:37.70 ID:sSVoYScw.net
>>893
バナナさん、何があったのか話してくれまいか?
もしかして青汁ブシャー!!やってもうたとか?

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 01:07:34.93 ID:GXpJIrqT.net
今日はギュトアニーズとママチャリ3台売れたお(´・ω・`)

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 11:46:08.50 ID:x6Y6dilC.net
CBAの青汁はむかつくな
乾くと臭いし
あの重さは何なんだ?
結局パンクするし、重くなるだけ

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 11:59:08.78 ID:Gg77h6ao.net
ゴクゴク…
まずい!もう一杯!!

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 12:06:20.09 ID:MHjSnZUy.net
穴が塞がらなかった場合にしか修理に来ないから、100パーセント失敗という印象になるんだよなぁ。
客もまた穴が塞がった場合には気が付かないから、役に立たないじゃないかと怒り出す。

スネークバイト軽減エッジのリムとスネークバイト軽減ビードのタイヤ、
ケブラー等の耐パンク帯と、それでも貫通する細い針のようなものに対してパンク防止剤、
そして、空気圧を維持するためのエアハブ・・・は黒歴史か・・・
という多面的なパンク対策をやっていれば、パンク防止剤は良いものかもしれないが・・・。

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 12:12:46.93 ID:MHjSnZUy.net
スライムが入ってるからパッチ修理できないのでチューブ交換、という説明も不親切だよね。
たとえ入ってなくても、スネークバイトだからパッチ修理できない、というケースが多いわけで。

どのみちチューブ交換なのは一緒で、それをスライムが悪いとしか言わないとですね、
またスネークバイトでパンクさせて来て、スライム入れてないのにチューブ交換かよ話が違うとか、
最初からスネークバイトの話をしてくれればよかったのに、商売が上手ですねとか言われる。

908 :チラシの裏:2014/08/27(水) 12:27:55.70 ID:YffO5hSE.net
CBAで買ったものだから安心
CBAで買ったものだから間違いない
そう思うのは勝手なんですけど。
買ったばかりなのにおかしな音がするとか、
買ったばかりなのにハンドルが動くとか言ってうちに無償修理させようとする
貴方の脳味噌は何味なのでしょうか?
ちゃんとした店で買ったと言い張る意味も不明です、ちゃんとした店で買ったのに
ハンドルが動くのですか。それなら買った店に持っていくなり店員呼びつければ
いいじゃないですか。
私の店はCBAとなんら関係ありませんよ。
注文もらえば、そりゃ対処しますよ。でも有料ですから。
それで飯食ってるんですからね。
買ったばかり、有名なお店で買ったとか言われても知りませんよ。
自分でその店を選んだのでしょう?とことんその店に言えばいいじゃないですか。
ダメだとおもって私の店に修理など出してくれるのは歓迎ですよ。
でも有料ですから。無償部分などありませんから。

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 12:45:54.70 ID:x6Y6dilC.net
確かに他店購入の文句を言ってくる人は多いな
うちの近くの店は客に姉妹店なんてうそを言う店があったわ

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 12:50:41.74 ID:MHjSnZUy.net
>>908
相手の財布の紐を緩ませる、喜んでお金を出すように誘導する、そういう接客テクニックを磨きましょうよ。

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 12:55:09.86 ID:RqYKhgL2.net
お前らにボスフリーただで外してもらった
幾らですか?って聞いたら「こんなん直ぐだしタダで良いよ」って
嬉しくてまたオイル買っちゃったよ
美味しい客だな俺は

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 13:05:14.25 ID:MHjSnZUy.net
用品と工賃とでは店の儲かり具合が雲泥の差。
だけど、お客さんが払う金額としては違いはない。

・・・うーむ。

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 13:27:30.62 ID:YffO5hSE.net
>>910
そういう具体的なこと言わないで大上段に立ってるだけの人って、
なんなんだろう?と思います。

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 13:45:15.08 ID:MHjSnZUy.net
>>913
具体的なことを書いたらコンサル君ウゼーとか言いだすでしょうし、
簡単に書けるようなことだったら、とっくにやっているでしょう???

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 15:35:18.60 ID:YffO5hSE.net
なんだ、やっぱりコンサル君だったのか

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:38:20.63 ID:tcItTVWE.net
難しい客って多いんだな
内んとこは簡単で助かってるのかも

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:26:22.83 ID:MDcG2tyT.net
コンサル君(笑)
久しぶりに出てきたな

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:31:44.65 ID:WR7pdKXC.net
今日はPASナチュラLとビビDXとママチャリ3台売れたお(´・ω・`)

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 05:05:37.65 ID:IdVqJwnW.net
深夜0時に三台も売れるのか
うちも深夜に営業するかなぁ

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 06:11:12.97 ID:RxrBHUSg.net
ひとつ屋根の下でも、自転車修理屋と自転車販売屋を分けて考えると良い。

払う側と得る側、客のオーダーと修理屋の見解で意見が違うのは当たり前。

量販店と小売店では商売形態が違うのは当たり前。

大半はわかっている人ばかりなのに、自転車という枠組みのみで、どちらも同じ考えている単細胞な店側も客側も稚拙。

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:34:25.03 ID:7umJ+6ru.net
駅で息子の自転車のサドルが盗まれちゃった!って来たおばさん
古の中古のサドルないか?って

あるかそんなもの
いかにもココにくれば捨てるようなものがあってタダで貰えると思ってる顔だもの。
買ったであろうホムセンに行ってください

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:38:55.67 ID:nlsa1oqO.net
ありますよ♪
ただ、廃車置場にあるんでそこまで取りにいってもってくる手間賃ください。
えーと、往復20分かかるので、3000円くらいでオマケしておきますわw

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 10:16:49.65 ID:RxrBHUSg.net
古物許可証貼っとけ

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 10:25:16.43 ID:nlsa1oqO.net
今日のコンサル君は君か

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 10:25:23.76 ID:9ctLGxTe.net
サドるって言うのかな?

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 10:35:12.00 ID:mGqnuj+/.net
ホームセンターに一輪スタンド自作でヤザキイレクターを買いに行きましたら28プラ
被膜菅でしたプラをけずれば自作できるでしょう

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 10:39:32.24 ID:W1PbhX3Q.net
>>915>>917みたいなのが誰彼構わずコンサル君がどうのこうのとスレを荒らすからなー

>>919
日本語わからないのかな。

>>921
廃車から状態のよいパーツを部品取りしてストックしてる自転車屋もあるんだよ。
自転車屋という1つの括りで、どこも同じような商売やってると思われてるんだな。
実際には色んな商売のやり方があるわけで。

タダで何かやってもらって当然のような顔する「客」がいるのも、
タダで手を動かす自転車屋が存在するから、なんだよねー。

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 11:29:44.53 ID:PR5alICT.net
ケチ!
守銭奴!!
だったら近所のあさひへ行かれたらいかがですか?
そのあさひがしてくれねーからココきたんだよ
???

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 11:55:19.35 ID:2XdZUXDR.net
金を払わないのは客では無く乞食
神様なのはきちんと代金払ってくれる人だけ
乞食は人扱いしない

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:44:12.25 ID:W1PbhX3Q.net
>>928
具体的に店名を出さないほうがいい。

>>929
金を取らない同業者なんとかならんものか。

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:47:07.14 ID:q7I+LjA+.net
あ○ひ
○さひ
あさ○

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 13:01:08.68 ID:PR5alICT.net
店名ゴニョするの忘れてた

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 13:25:41.77 ID:W1PbhX3Q.net
いや、スレに書かないほうがいい、ということではなくて、追い払いたい相手に具体的な店名を言わないほうがいい。
言うと面倒くさいことになるから。

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 19:26:46.20 ID:LtfiLrew.net
うちで扱ってない部品でも、客が持ってくれば工賃頂いて取り付けもするが、
通販でもなんでもいいからお前が入手して来いって言われた・・・。
ぶっちゃけ話多めに金払ってくれるならやってもいいけど、
なんかもうトラブルの香りしかしない客なんでお断りしてしまった。

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 22:44:00.67 ID:MDcG2tyT.net
持ち込みは工賃3倍じゃ〜!!

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 01:46:24.54 ID:6ZElWmbK.net
「当店販売商品取り付け工賃50%OFF」と書いて貼っとけ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 01:49:28.96 ID:PHXoPmTY.net
露店舗は来店者がいなければ当たり前だが売上ゼロ
そこをよく考えろお前ら な

総レス数 1018
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200