2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season43

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 20:49:53.81 ID:9jo0hYal.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season42
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397295628/

■国土交通省道路局自転車道案内
  http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:36:24.23 ID:wc1n4u0+.net
RIP

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:48:02.36 ID:4dyZRCdb.net
エセ関西弁

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 04:51:26.14 ID:gOwhkuz4.net
冷房つけてローラー台乗るか

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 07:41:01.90 ID:vg+e6mqq.net
R.I.P.

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 07:44:39.87 ID:Fi6DeSp9.net
/ ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと榎本 // ~~ :~~~〈  // /
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  絶    対  /  (,,..,)二i_  / 
────<           _>────(( ´・ω・`)) / 自転車で
,.、 ,.、 畑が/  だ    め!/  ,.、 ,.、/   /~~ :~~~〈  //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/荒川が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 08:15:55.57 ID:pmaufT81.net
樋詰とーぜん通れないよな?

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 08:17:42.52 ID:FJeAQGVI.net
今日の荒川写真はワクテカだな

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 09:00:57.19 ID:9iTlBEgl.net
荒川って中に畑や家があるよね。
増水しても大丈夫なんかな。まあ大丈夫なんだろうけど、怖いな。

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 09:58:17.42 ID:BFHlenqU.net
河原の人とは平安の時代から・・・

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:31:43.14 ID:Fi6DeSp9.net
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:46:52.86 ID:1YAD7gsm.net
(`・ω・´)本日の彼方さんからの画像を待ってます

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:02:30.37 ID:7W0AF4Lh.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと荒川の様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:49:14.30 ID:Ev22BH+O.net
今日めっちゃすいてそうだな!
こんな貸し切り状態の日に走らないなんてどーかしてるわ。
下流走ってくる!

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:30:28.96 ID:QOgAHvRf.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5110983.jpg
こりゃいかん

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:32:56.64 ID:l6TkargO.net
入間川の出丸橋も水没だそうで

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:53:03.25 ID:gV+EFK4K.net
治水橋が水防団待機レベルに
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21280&obsrvtnPointCode=9&timeAxis=60

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:54:32.20 ID:E39GI4pv.net
>>187
堤外地(堤防の内側、川沿いの方な)は土が肥えていて作物がよく育つんだよ
埼玉じゃないがうちの田舎のばっちゃが川沿いの畑を持っていて野菜や果物が
たくさん採れた
夏の大雨の時に一晩で全部流されて水が引いた後は跡形もなかったけどな

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:54:43.73 ID:gV+EFK4K.net
はん濫注意レベルだった

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 13:06:37.97 ID:9iTlBEgl.net
>>196
そうそう、ここら辺
http://goo.gl/maps/aa5FK

冠水しないか心配だ。

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 13:06:50.16 ID:1pVtgzk9.net
ブルーシーターズ無事か

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 14:16:38.86 ID:Er5/c9y8.net
ケーズ/堀切間にある次世代ブルーシートハウス(太陽電池パネル屋根)が気になる
あれ川っぷちにあったはず。

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 14:17:36.76 ID:4wcIjefn.net
最近は氾濫しないから土も肥えようがないんじゃないの?

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 14:21:40.85 ID:uOiGoj/7.net
出丸橋とか樋詰橋って橋の渡る部分が完全に水に浸るの?
普段の感じからだと想像がつかん

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 14:28:55.41 ID:ArX/jjM/.net
>>175
荒川総合運動公園の事務所の所も、こうしてくれるとありがたいな
土手上の完成予定は、来年なんだよなぁ

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 14:29:24.49 ID:lRPN7/v0.net
大葦橋から見てきた
結構上まできてる

205 :彼方 ◆BIKEw/paXU :2014/06/07(土) 14:43:37.60 ID:mokGBp9S.net
自転車海苔誰も見なかった
入間川が高そう
鳥羽井の辺り堤外低いので小麦水没
松永橋普通に渡れた

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:01:09.11 ID:B+0782sV.net
右岸戸田橋の付近って土手の斜面が二段になってるでしょ。
花火大会のためでもあるのだろうけど。
あれの上の段を水が超えたことあったよね。

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:50:13.50 ID:p3Z9DMqB.net
間違えた。
二段目ってことは土手上だから。

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:55:47.41 ID:vg+e6mqq.net
16時頃に写真撮ってきた

羽根倉橋
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1402127603217.jpg
南畑排水機場
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1402127626950.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1402127641760.jpg
おまけの新河岸川と富士見江川の合流地点あたり
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1402127702274.jpg

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 19:31:55.40 ID:1YAD7gsm.net
寒い中おつかれさん
もう峠越えたからこれ以上は増水しないんじゃないかね
来週は走りたいな( ´・ω・`)

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:12:26.78 ID:Fe1VK6Vl.net
予想以上に水が溜まるんだな

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:15:32.97 ID:Fe1VK6Vl.net
埼玉栄の南側の公園のとこ、いまだに工事してたな
余裕で半年以上か
呆れたわ

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:15:37.05 ID:C5aIif9W.net
行けそうだったら夜でもと思ってたがまた降り始めやがった
明日走れる合間あるかな

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 02:12:08.21 ID:sAW/2eO6.net
リカンベントとかで完全防水のモデルってないのかな。
地面からの水の跳ね返りも防いでいるようなの。
家を出て100kmくらい濡れずに走って来られる自転車があったら1台欲しい。
それはもう自転車とは呼べない代物かもしれないけど。

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 05:15:37.94 ID:jParX3L7.net
車でいいだろ

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 05:43:29.50 ID:ej5U/6r1.net
100q程度なら朝飯食って途中水分補給のみで昼飯前に余裕で帰れるぬるい距離だし雨にぬれてもいいな
むしろ夏場は体温気温的に途中雨降ってくれたほうがありがたい場合が多い

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 06:09:43.85 ID:wc5ExeVV.net
>>213
ベロモービルでググレ

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 06:56:26.34 ID:gFiG+oms.net
東京23区東部で大雨警報出たな
川沿いの人気を付けてな

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 08:18:30.80 ID:VHJwNs8o.net
川沿いが人気とな

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:08:02.12 ID:nUPRG8+q.net
え、いま雨やんでねぇ?
いけるぞお前ら

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:12:10.60 ID:ra2/Auki.net
余裕余裕
こんな雨ぐらいで走らずにレース出る奴とかナメてんのか

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:43:48.98 ID:vLnYgTEt.net
今週も来週も雨続きで体が鈍りまくりだから
15日の自治会草刈りに出てみるかと思ったら
ワールドカップの日本戦があるんだな…
草刈り雨で延期にならねえかなあ

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:50:45.35 ID:J59eq8b8.net
こういう日は草刈りオフだな

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:00:17.77 ID:VqvhPfvJ.net
雨の日には車でぱっと行って、自転車の話で盛り上がれる
サイクルカフェとか欲しいですね。

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:07:31.90 ID:y12UsvDV.net
>>219
霧雨降ってるー

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:14:31.29 ID:Vmeu0XFq.net
この時期は平日でも晴れ間があれば夜走らないとダメだな

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 16:42:52.99 ID:AkN1GLVx.net
荒川湖の画像マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:15:23.80 ID:AYEnMQQg.net
昼過ぎから夕方にかけて、入間川の狭山大橋〜吉見を往復してきたけど悪天候だとほんと誰も走ってないんやね
荒川で途中すれ違ったのはロードとクロスの2台1組だけでママチャリすらいなかった・・・

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:26:53.30 ID:y12UsvDV.net
>>227
だって小雨降ってたし。

路面の異物はどうだった?

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:38:57.30 ID:AYEnMQQg.net
>>228
とりあえず入間大橋〜吉見運動公園間は特に異常はなかったよ

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:40:50.23 ID:AYEnMQQg.net
あ、往復共に右岸を走ったんでふれあいんぐの方はわからんです

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:35:04.31 ID:vLnYgTEt.net
>>227
何が目的で雨の日走るんだ?

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:41:50.79 ID:Wmwp98d7.net
クロスは彼方さんか。

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:02:26.48 ID:vp5UwtMl.net
カーボンホイールに変えたばっかやねん

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:25:10.51 ID:AYEnMQQg.net
>>231
今日は食後の運動と暇つぶし
通勤で毎日天候関係なく走ってるから雨天走行もそれほど苦にならんです

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 11:45:13.22 ID:UXMVLn0e.net
行ってくるか

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 12:00:14.62 ID:TfYFEcb8.net
雨キタ━(゚∀゚)━!

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 13:37:57.30 ID:EXPluD+w.net
たすけてくれえええええええ急に雨がああああ

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 13:41:59.67 ID:mccL6uCy.net
同時多発ゲリラ豪雨

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 13:50:46.37 ID:JPz85g3m.net
237 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2014/06/09(月) 13:37:57.30 ID:EXPluD+w
たすけてくれえええええええ急に雨がああああ



これ銀行口座すら無いクソ生活保護コジキハゲだろ?(笑)
そんなことを奇形顏くちゃつかせて書き込みして、
3畳便器小屋だと人間の感覚とかわからねーわな(爆笑www)

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 14:27:33.57 ID:CmcY+kVp.net
ノーバンクアカウントw くちゃくちゃたくちゃ すけてくれえええええええ

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 15:34:01.84 ID:TfYFEcb8.net
めっちゃ降ってきたわorz

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 15:50:30.88 ID:yeDUpXxt.net
な、
銀行口座すら無い人間未満の3畳便器小屋暮らし
生活保護クソコジキハゲだったろ(死ねよ無能汚物がよw)

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 16:16:44.84 ID:iEJZ+kLv.net
染み出しあちこち酷かったわ
特に西遊馬公園は泥が多分に混ざって酷い
榎本牧場の手前の田んぼの水が溢れて道が浸水してるしw
せっかく雨の4日間で自転車を掃除したのにまた泥だらけだよ

帰りの羽倉橋〜笹目橋間で向かい風と酷い雨に合ったが帰宅したら晴れてやがるw

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 16:37:51.05 ID:Rul3U8nj.net
8月までおとなしくしてようよ

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 16:43:36.32 ID:rtd0OySR.net
>>244
この軟弱者!あなたそれでも男ですか

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 16:54:17.10 ID:afM0KIy8.net
>>243
あの雨に見舞われちゃったのか。災難だったね
今日のにわか雨は被害者多そうだ

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 17:17:58.36 ID:CmcY+kVp.net
ノーバンクアカウントw な、な、な、だったろ

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 17:28:05.89 ID:p+i2szXv.net
おっ、
銀行口座すら無い生活保護クソコジキハゲが
五時過ぎにコジキ炊き出し飯に入ったぞ(笑)

奇形顏ブルブルさせてテレビ無し3.3畳便器小屋に6時前頃に帰ってくるから、
捻り潰してやろうぜ(猛烈爆笑www)

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 17:33:19.95 ID:CmcY+kVp.net
ノーバンクアカウントw おっ、おっ、おっ、ブルブル ブルブル

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 17:38:34.96 ID:UXMVLn0e.net
都内から出てもうちょい上流行きたかったけど牧場付近で大雨振ったから帰ってきた。
川岸屋の先のGCに通行止め看板が置いてあった。

西遊馬は新規造成土手の染出しが多かった。
後気になったのは彩湖左岸砂利道と
いつもの笹目橋戸田橋間、羽根倉橋上流の教習所出入口付近の池ぐらいか

意外と乾いてたしまぁこれくらいなら走らんと梅雨の季節はローラー固定になりかねない気がする

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 18:25:01.77 ID:EXPluD+w.net
上流は氾濫してんのか
あきらめて多摩サイいくか

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 19:02:41.27 ID:MOFOdumE.net
さっきの天気予報で埼玉は今晩大雨で明日朝晩が雨だとさ
明日は下流へ行こう

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 19:15:44.30 ID:1tj+lZ3d.net
明日は多摩川の青梅あたりにいこう
カーボンのいいチャリが流れてくるよきっと

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 19:16:07.50 ID:lL0EhhAQ.net
なんだおまえら取り乱して。
吉見で冷風〜(´∀`〜)スズスィーとくつろいでたら雨から避けていきおったわ

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 19:48:40.50 ID:CmcY+kVp.net
.
消化委託
.
ドフトエフスキー
.
ノーバンクアカウント
.

かも〜ん ♪

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 20:16:24.45 ID:hsFEzENf.net
雷なってるぞ
チャリに落雷って過去にある?土手上とかで

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 20:20:07.23 ID:B4JtacSE.net
ゴルフクラブに直撃とかは見るが所詮は運

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 20:24:32.71 ID:NMZvJN/Y.net
ゴルフとか釣りは結構あるよね

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 20:24:36.50 ID:v0K9ayZi.net
世捨人先生の見解だとスポークに落雷するらしいですw

http://38moto3.blog83.fc2.com/blog-entry-456.html

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 20:26:29.42 ID:NMZvJN/Y.net
ワロタ

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 20:41:40.90 ID:u+lJm86z.net
一平爺さんが雷鳴ったから納竿しろって言ってるのに
シカトして雷落ちた奴がいたな
自然は舐めたらアカン

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 21:21:32.56 ID:hsFEzENf.net
東京都府中市 
自転車退勤途中激しい雷雨の中、勤務先から帰宅のため駅から自転車に乗り5車線の広い車道脇の歩道を走行中、落雷。1人負傷。

一般道でもハードラックとダンスっちまうのか、、荒川土手第一号にはなりたくないな
ちらほら落ちてるよね荒川のゴルフ場とか

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 21:26:44.85 ID:5zdeqb97.net
都心でも激しく降ってる
梅雨の時期ってやっと晴れても沁み出しが多過ぎて楽しめないことが多いなぁ

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 22:03:18.05 ID:kKS+AAHH.net
”鰐淵”ぃ…!?

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 23:20:32.86 ID:2+HL3fGQ.net
>>259
こんなバカがジャーナリスト()とかよもまつだよね。

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 00:27:39.37 ID:cJEsupZo.net
明日行こうと思ったけど、ちょっとアレかね?
週末は晴れるみたいだから、賑わうんだろうな。金曜なら行けるかな?

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 00:39:27.86 ID:nTLhW8ZC.net
ハードラックとダンスっちまった人
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/c/cc456d39.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/0/005f7651.jpg

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 01:37:17.91 ID:pmBydnnI.net
まだ空がごろごろいっとる、雨は強弱を繰り返しちょる

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 01:51:13.69 ID:3uiMQf+4.net
東京は雨あがったね ひとっぱしりすっか

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 02:06:38.64 ID:ICi++GKD.net
笹目右岸から彩湖までっていまだに工事してるみたいだけど、
下の一般道から見るとサイクリストが走ってる
舗装済んだのか?

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 07:43:34.06 ID:zUBkwcrr.net
彩湖付近の右岸で未舗装なのは笹目橋の下の数メートルくらいじゃ?

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 07:58:27.86 ID:QTVkuioK.net
笹目橋で右岸から左岸にわたって
上流の彩湖に繋がる天端ならまだ工事中
砂利道水門ルートで彩湖には行けるけど

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 08:22:47.32 ID:JOkNXvOx.net
朝霞水門〜秋が瀬橋の区間がひでー

水溜まりが異様に深くて落車するかと思ったわ

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 08:27:02.87 ID:tMOfQx6r.net
おれの荒川突入ポイントなので一気に行く気が失せた

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 09:01:51.22 ID:4r2LFJgK.net
笹目橋から荒川覗いたら現在干潮なのに川が満水だよ

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 09:54:03.42 ID:BwnG/0cM.net
.
消化委託
.
ドフトエフスキー
.
ノーバンクアカウント
.

かも〜ん ♪

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 20:24:01.56 ID:OpZlSMpF.net
>>274
朝霞市民か

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 21:50:32.26 ID:5ldBfHX9.net
彩湖の荒川側土手はキジ遭遇率が高い
今日も見たけど何度見てもきれいな鳥だね

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 21:57:59.44 ID:8W7VfwqS.net
雉はマジで綺麗だし旨い

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 22:03:12.78 ID:J00rEulh.net
>>278
あの辺を縄張りにしてるやつがいるね
自分が見かけた時はオスメスのペアだった

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200