2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通販】サイクルベースあさひ37【リアル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:10:39.54 ID:RPd84e1z.net
前スレ
【通販】サイクルベースあさひ36【リアル】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392239731/

サイクルベースあさひ
http://www.cb-asahi.co.jp/

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 20:22:10.24 ID:prj7Wh1S.net
プレスポってどんなのり味?

初期モデルのプレスポを
フレーム以外交換したらダンシングするとシロートの自分でもわかるぐらい柔らかいんだけど
フレーム終わってるのかな
MTBばっかり乗ってたからそう感じるだけかな

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 20:33:04.63 ID:f25PD2Rz.net
>>218
乗り心地は硬めだけどリアの剛性はとても低い
縦方向の振動は殺さず乗り手に産地直送でお届けしてくれるけど
強い踏力が掛かるとしなってフレームが負けてる感じになるという
良いフレームの条件と正反対な性質は安フレームならでは
ダンシングしてヨレを感じても不思議じゃない

走行中の剛性とは別問題だけど例えばリアのブレーキを
思いっきり握ったらシートステーが目視で歪むのが見える位だから
リア三角の剛性が根本的に足りてないんだと思う

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 20:35:52.23 ID:f25PD2Rz.net
>>218
ただ素人でも分かるほど柔いとまで言えるかと言うと…
一応、ダウンチューブにクラックが入ってないかチェックしてみて
ダンシングみたいにBB側を斜めに捻じ切るような力が働いたときに
グニッとした手応えがするときはフレームが逝く寸前の兆候の時がある
むかーしFUJIのアルミロードでそういうグニっとする時期が来て
変だなと思ったらダウンチューブが斜めに避けるように割れた

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 08:53:15.54 ID:qz7X/GSM.net
>>219
詳しくありがとー

確かにブレーキもショートからロングにしたせいか思いっきり握るとフレーム動くw

一度ちゃんとフレーム見てみます!

総レス数 1014
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200