2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通販】サイクルベースあさひ37【リアル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:10:39.54 ID:RPd84e1z.net
前スレ
【通販】サイクルベースあさひ36【リアル】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392239731/

サイクルベースあさひ
http://www.cb-asahi.co.jp/

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 00:15:39.18 ID:Ry+s02tb.net
近所のあさひは2階がやたら広くて
試乗の客が室内を周回走行してるわ

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 00:21:41.83 ID:FVbj2MNv.net
でもよく考えたら乗り物って普通、試乗してから買わね?
クルマでもバイクでも
自転車だって試乗ありだと思うけどね

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 00:25:29.43 ID:LNWdCzOR.net
駐車場クルクルくらいならさせてくれた。

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 00:55:55.72 ID:6qASav8T.net
>>651
油圧ディスクか

うちの店舗には注射器あるし他の店舗でも工具は同じのはずだからどこでも出来るよ

ただ少し時間かかるからすぐには終わらせられないよ

暇であればその日のうちに渡せるとは思う

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 15:28:04.68 ID:dIhHisj1.net
サスペンションフォークの分解オーバーホールはできる?

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 17:04:50.30 ID:dA5sz8b8.net
車体購入で入金後1週間〜10日で発送って来たんだけど
本気なの?これ?
長めに言っといて実は3〜4日で届くってパターンだよね?

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 17:15:38.52 ID:vuH4sCbw.net
店頭に在庫ある事は確認したのか?

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 17:22:14.59 ID:dA5sz8b8.net
取り寄せだってさ

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 20:31:03.48 ID:aNUFJewX.net
>>659
曜日によるんだけど早い時は5日位で届く

遅いと10近くかかるからあえて長めに伝えておくんだわ

短く言って数日伸びた場合クレームに繋がるからな

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 00:17:46.11 ID:xUq9AVF1.net
力いれて漕ぐとたまにクランク付近からカチカチ音がするんだけど
こういうのも見てくれるのかなあ。
再現率が低いから失笑と共に追い返されそうだが。

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 00:35:08.53 ID:PX+qf9Ln.net
むしろテキトーなこと言ってボッタクれる上客
BB替えとけ

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 01:26:33.92 ID:tK55STgi.net
>>658

サスペンションのオーバーホールは専用工具あったかな…

すまんが滅多にあることじゃないから覚えてないわ

と言うかオーバーホールまでするなら買った店かプロショップに持って行った方が仕上がり方が違うぞ

あさひの様なチェーン店じゃ必要以上の事はしないし使うグリスなどもど定番のもの


そこをどう考えるかはその人次第だが

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 01:32:47.45 ID:D2BdAVYp.net
>>663
その音の出所を探す(トラブルシューティング)は経験豊富なショップ、スタッフでも
難しいからね。考えられるところを増し締めしていくしかない。なかなか原因に
辿りつけない時は長引くがそれは技術の問題じゃなくて運の問題。

一般的に思いつくというか過去に経験した原因。

BB小物の緩み
クランクフィキシングボルトの緩み
ギヤ板の固定ボルトの緩み
ペダル軸の緩み
カセット固定リングの緩み、等々

BB回りだと思ったのにホイールやハンドル回りの緩みだったこともある。
とにかく思いついたところを全部やっていくしかない。

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 02:19:37.59 ID:ga5IxB/H.net
>>663
>>666
『回転の摩擦熱による、各部素材の膨張率の違い』を追加で

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 02:37:57.85 ID:D2BdAVYp.net
>>667
笑う…ところなのか?わかりにくいな。

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 07:31:57.79 ID:5G6Udcyz.net
背中の薪に火が・・・

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 07:39:51.93 ID:K/3n0e4p.net
おのれ狸おのれ狸おのれ狸おのれ狸おのれ狸おのれ狸おのれ狸

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:36:13.99 ID:UELWU88b.net
PBママチャで元々LEDオートライトの車種がダイナモにMCして今売りのになったのがあるんだが。
実店舗いったらLEDオートライトとオンラインショップやカタログにあるダイナモの現車種が両方売っていた。
店員曰く、両方売ってますけど?だって
ネットで再確認したら、やはりダイナモモデルのしかなかった。

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:42:01.04 ID:tK55STgi.net
>>671
新型と旧型かネット店にただ置いてないだけじゃね?

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:47:09.40 ID:UELWU88b.net
単に昔の売れ残り在庫かな?と思ったけど
店員さんはデフォで両タイプありますみたいな返事だった。
しかし公式カタログにはダイナモのしか無く、オンラインショップ・楽天・Yahoo店3つ共に
公式カタログ通りの車種しか売ってない。

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:48:43.95 ID:OUMvaiby.net
フィオナ?

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 20:02:37.33 ID:vaDTcqcN.net
車種分かれば知ってる事教えられるんだけどな

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 20:06:15.81 ID:UELWU88b.net
ああ、それです>661

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 20:54:48.98 ID:vaDTcqcN.net
>>676
フィオナなら前からオートライトもダイナモライトも2種類あるよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 23:40:38.68 ID:7H1tGRZl.net
既出だと思うけど、あさひをパクった詐欺サイトあるのな。
bikewearjp.com

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 10:50:26.85 ID:3YxbszTA.net
佐山サドル

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:36:44.13 ID:T82GlH0o.net
>>659
入金して一週間経つけど音沙汰なしだわ

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:38:22.29 ID:ToCbE8fs.net
ミューラーのサイト、三浦恭資がツール・ド・フランス出場と書いてるけど、出場してないよな

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:56:03.76 ID:JC1vFUZC.net
>>681
URL貼れや無能が

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:00:55.51 ID:FNDhHxcN.net
低脳グズな暴言吐き自己中のキサマに見せるURLなどねえ

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:01:24.84 ID:ToCbE8fs.net
ttp://www.cb-asahi.co.jp/muurzero/#miura

おらよシャバゾー
ここの1990>>1994のところだ
入れ替わり広告形式だから表示されるまで<で切り替えろ

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:07:03.28 ID:xyUx1JFy.net
このスレ常連の、失礼でムカツク暴言吐き厨は、決して一般の消費者じゃなく
あさひの社員な。

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:11:48.17 ID:BgskDwGP.net
2匹の暴言厨は、どっちも例によって
アサヒ社員の自演じゃん、、、、

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:11:53.85 ID:JC1vFUZC.net
貼るんなら最初から貼っとけ。

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:15:19.41 ID:xyQZU2Tt.net
いつもいつも、つまんねー自演してんな、あさひのカス従業員

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:22:40.91 ID:N/jrCgCv.net
そのあさひ社員て

自分自身で自演したレスに対してだけでなく
2chに書き込んだ一般の人に対してまで
いつも平気で暴言吐き捨ててやんのな

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:50:28.81 ID:x9Bw2rWB.net
まーた変な奴湧いてるな。
この粘着具合は気持ち悪い。

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 20:02:42.03 ID:OpN7cZC+.net
お前のほうが、不快で礼儀知らずでゴウ慢で気色わるいだろが
部下、新入社員、バイト等に接客態度等も含めて手本を示すべき立場である正社員のお前のほうがな

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 20:08:58.58 ID:RM7Qfo87.net
改めて社員だって書かれると消火のために悪態つきたくなるみたいだね。態度悪いのは社員だなんて、もともと皆が知ってたことだけどさ。

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:14:25.44 ID:rpr/0Juz.net
ミュールゼロもミウラゼロって名前なら買ってたんだけどなあ。
なんか女がはくサンダルみたいでヤダ

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:36:26.89 ID:YLxGjfsG.net
クロスやMTBと違い、ロードだけは自社ブランドで廉価クラスのモデルを出さないのが何とも…
まあmomentumに対抗する必要性も特にないわけだが

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:57:44.62 ID:sIGCIK36.net
え?
客だろ?w

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 01:05:07.25 ID:mp/FCcdw.net
の?

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 01:32:52.14 ID:S240XV41.net
>>694
プレックあるじゃん

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 01:33:20.39 ID:esr7uf97.net
近くにあさひがオープンするんですけど!オープン特価みたいなので、有名メーカーのお得なロードバイクなんかあるもんですか?

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 01:58:26.56 ID:S240XV41.net
>>698
セールになるのはセール車って言って普通のママチャリだよ

値段で言うと2.3千円割引って感じ

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 02:23:32.27 ID:esr7uf97.net
ママチャリとかなんですね。教えていただいて感謝です!

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 07:38:02.10 ID:hSoBnpob.net
細かいんだな

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 12:50:32.85 ID:zEhmXnqn.net
フィオナの内装5段版出してくれないかな。
見た目は現アイボリー色のやつで内装5段、1wLEDハブダイナモ。
ハンドルはステンレス。
値段はあさひママチャリ最高値

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 14:13:54.03 ID:SaiVGSWi.net
週末に3年くらい使ったプレトレのリペア作業に挑戦するんだけど、もし手におえない部分がでてあさひに持ち込んだらどんな反応されるんだろ?
取り替え、取り付けるものはホイール一式、リアディレイラー、ブレーキ・シフター、チェーン、BB・クランク(3段FDなし)、センタースタンド
ディレイラー調整とチェーンがちょっと自信ないんだよなぁ

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 14:29:42.27 ID:Yxt5cg5V.net
手間賃さえキッチリ払うなら、交換から調整まで全部ちゃんとやってくれるでしょう
むしろそれだけ交換したらいくらかかるのかちょっと興味もあるんで、ゼヒ人柱ってほしいw

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 14:46:15.23 ID:SaiVGSWi.net
パーツ自体は3万強だったよ
ホイール・タイヤ・チューブ・スプロケの2万が大きな割合を占めてて、ディレイラー・クランク・ブレーキシフターはアルタスだから安い
プレトレ改造の先輩方の先例を大いに参考させてもらった
取り付けはともかくまっさらからの調整はしたことないから失敗して店員にプギャーされるのが怖いw

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 14:55:56.58 ID:Yxt5cg5V.net
ゴメン 紛らわしい言い方してしまった
いくらかかるかってのは、あさひに交換を頼んだ時の手間賃のことね
ちなみにホイールは130mmのと135mmのとどっちですか?

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 15:14:29.42 ID:SaiVGSWi.net
135mmのPX645完組み製品です。アルミトレなので無理するのはやめときました
手間賃は加算方式だろうし全部任せると相当かかるでしょうねぇ・・・

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 15:28:13.50 ID:Yxt5cg5V.net
なるほど
無事完成したらどんなものか、是非感想をプレトレスレにでもお願いしますw

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 16:01:57.29 ID:VpasY9Xh.net
なんで完成車発送までに1週間から10日もかかるの?

一日目:入金確認→即メーカー発注
二日目:メーカー発送
三日目:あさひ到着→組み立て→発送
四日目:到着


どう考えても4日しかかからない
二日目省けばはやければ3日で届くだろ

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 16:31:04.57 ID:8d28rMUE.net
>>709
そりゃそれで終わりじゃないからだろ

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 16:33:50.65 ID:VpasY9Xh.net
他になにがあるんだよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 16:58:49.93 ID:S240XV41.net
>>709
お前その日注文来たものをその日に発送すると思ってんの?


まぁ早くしようと思えば早く出来るけど他にも仕事あるんだから急いでやるわけないじゃん

大抵の自転車屋だって配達する様なやつは後回しだよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 16:59:45.22 ID:pQnsowYS.net
>>709
そば屋じゃねーんだよwwwww

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 17:12:17.39 ID:VpasY9Xh.net
>>712
アマゾンは当日発送ですが?
仮にもあさひは上場企業だろ?
通販専門の配送センターもあるんだろうし企業努力足りなすぎだろ

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 17:15:46.15 ID:VpasY9Xh.net
>>712
というかその分余裕見て翌日発送にしてんだろ
それでも3日あれば発送できるわ

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 17:18:28.91 ID:VpasY9Xh.net
要するに俺が言いたいのは
さぼってんじゃねーよ糞あさひ店員!

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 17:39:13.06 ID:+KyXiw8S.net
外野の俺の予想

一日目:入金確認、翌日発注に追加
二日目:メーカー発注
三日目:メーカー受注、翌日出荷に追加
四日目:メーカー出荷
五日目:あさひ到着、荷受け
六日目:組み立て部署に移動
七日目〜 九日目:受注順に組み立て、梱包
十日目:発送

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:19:07.63 ID:U5vJJ4aB.net
>>716
お前みたいな社会も知らないクズを相手にしてるあさひもかわいそうやな。

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:39:07.74 ID:S240XV41.net
>>714
Amazonとかヨドバシなどが当日発送なのくらい知ってるわww

それはその企業が当日発送します!って宣言してるからであってそう言う宣言をしない企業は元々在庫持ってなかったりで少し時間かかるから1週間位かかるんだろうごよ


それと毎日発送しないで発送する曜日を決めてるかある程度注文が入ったら一気に発送してるんじゃね

そんなに待つのが嫌なら実店舗に買いに行けよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:13:22.92 ID:M0WoXfnx.net
営業で一番の奴をほめちぎって他の奴全員を蔑ろにする上司とか居るだろ?
上が基準なんだよ、日本人て
常にハードルを上げてく
それが普通になる
そんなんが積もり積もって要求水準の高い仕事を当たり前としてサービスでやらざるを得なくなる

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:57:33.17 ID:YjweVHMZ.net
アホやな(笑)

HPにも1週間から10日と書いてるやろ。字も読めんのか?

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 00:13:45.34 ID:S4goY2h2.net
お前さー、自転車組んで点検するのって結構時間かかるんだぞ?お前だけの自転車組むんだったら余裕だけど、何十台も注文かかってるからすぐできねーだろ?
サボってるって思われてる店員が気の毒だわ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 01:07:53.28 ID:ibsJoJxH.net
最初から組んだら何時間かかることやら

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 01:31:29.92 ID:IwRBBu+b.net
俺があさひを利用して思うのは、例えば欲しい自転車のサイズやカラーが近隣店にあるなら
もっと臨機応変に店間移動かけて回してほしい
それと店によって店員さんの応対にばらつきがありすぎる
愛想の良し悪しなどキャラクターは仕方ないとしても、点検やメンテナンスに関する説明をほとんどしない人が結構多い。
もちろん全ての客に同じ対応をする必要はないが、点検やメンテを自分でやりたい人も結構いるからね。

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 01:41:22.45 ID:F+qSunJm.net
ガキっぽいしスルー推奨だろ

後、音沙汰なしとか言ったけど言ったその日に届いたわw

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 05:01:01.42 ID:BnAdWTx1.net
>>724
全ての客に同じ対応をする必要が無いからこその、オマエに対するバラバラな対応なんだろ?

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 09:55:31.56 ID:IwRBBu+b.net
>>726
あさひの店員さん?
ちょっと理解力がなさそうなんだけど大丈夫?

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 10:14:25.90 ID:IwRBBu+b.net
>>726みたいな反応するアフォがあさひの店員さんにいないことを願ってるが…
どうでしょうねw

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 10:24:03.57 ID:HzMcfyr1.net
確かにこのスレ店員多そうだなw
あさひ叩きしたらすぐに擁護レスつくし

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:10:26.82 ID:Uj2HGPs/.net
2ch常連なのは、店員っつっても末端のバイトレベルじゃなく店長副店長クラスの正社員や、あと本社の人間な

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:43:34.54 ID:qLr4yFKh.net
あさひPBママチャリの内装3段と外装6段比較だとおおまかにいって
内装の1=外装の1、内装の3=外装の6、内装の3=外装の3と4の間
て感じ?

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:02:13.34 ID:qCuQOi24.net
あさひPBに限らず一般的な内装3段と外装6段の違いはそんな認識でイイと思うけど
内装の方が微妙にワイドレシオになってるよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:16:34.57 ID:8GuAnMTZ.net
このスレ>>1から全部読んでみて

●相手を見下してナメた態度・横柄な態度
●乱暴な言葉づかい・エラそうな言葉づかい
●気に食わないこと言われると悪態つく
●商売人であるにもかかわらず、ですます調表現や敬語は決して使わない

このどれかに該当するのなんて、ほんの一部を除きほとんどが、あさひの社員によるレスじゃんか

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:23:01.56 ID:rnCSqLeC.net
>>733
んじゃお前あさひの店員じゃんw

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:44:12.14 ID:gqzatLig.net
とアサヒ社員が相手に責任転嫁して火消ししようとしてまーす

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:52:43.72 ID:4CsI9Ajt.net
客商売の社員の身分で、相手のこと
「お前」だなんて、常識として言わないでしょ
さすが社内で自己中族が幅を利かせるCBAあさひだわ

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:13:16.65 ID:T9mCcN2Q.net
あさひの社員じゃなくてバイトだよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:36:34.20 ID:0mX7tPPi.net
GIANTは あさひの店舗に行く売れ筋の同じ車種で飾ってあるならスポデポより安い。
GIANTの直営店は値引きが有るのかな。FELTもかなり安い。

同じ品物なら安いのは正義だ。気にいらないなら高い店で買ってくれだろうな。
結局なんだかんだ言ったて 客は安い方に流れるのさ。

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:49:05.45 ID:p4J13g78.net
最近あさひの批判ががひどい。
批判してるの同業他社なのかは分からないが、このスレでやるなよって感じ。
あさひなんて可なく不可もなくって感じなのになにをそんなに粘着してるんだろう。

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:02:59.90 ID:mHmtSSR/.net
家の近所のアサヒはタイヤ空気ペタンコなまま店内試乗させて
もしそれを買う場合、チューブ交換無しに販売してるのが気に入らなかった
イオンではまたがるだけでも必ず空気少し入れてからどうぞって流れだったからびっくりした

イオンアサヒ問わず、店舗や店長によって違うのかもしれないが
空気入れずにまたがらせて試乗までさせるような店だったらそこでは買いたくないかな

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 02:47:54.74 ID:wq8Vv0VL.net
>>739
またしても、あさひ社員自身の工作おつ。
ここでの社員の多数の書き込み内容が、>>733ほかの点で問題視されてんだろ。
その点わざと無視して、一般住人の振りしてよく言うぜ。

>>737
バイトじゃねえよ、れっきとした社員じゃねえか。

嘘ばっかつくのもいい加減にしろ、社員のくせに。
ここを>>1から全レス見てみたら、小学生にでもわかるわな。

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 02:59:58.58 ID:Gm+AZCvv.net
そもそも2chで自社を抱擁してそこまでメリットあるのかね?

俺はバイトだけどレス見てて間違ってる事は違うって言ってるし正しいことはそうと言ってる

バイトだろうと社員だろうと自分の店の売り上げが上がらなきゃなんの得にもならないからここで顧客を掴もうなんて考えないだろ

もっと上の人間は違うだろうけどね

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 03:05:55.72 ID:Za5u+bvp.net
しかし…、ID使い分けて社員のジエンひどいね
ジエン自体が悪なんじゃなく、ジエン使ってる目的がもうね…

他人に成り済まして揉み消し工作…
匿名で素性ごまかせるのいいことに、相手への暴言…

そもそもジエンかどうか以前に、自分が悪いくせにさ

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 05:09:21.81 ID:DMYy0AAK.net
あさひで自転車購入を検討しているのですが、店頭に並んでいた物にちょっとキズがありました。
見た目には目立たない程度だけど、触るとちょっとへこみが分かるかなといった感じです。

使えばキズは付いていくし、気にしすぎですかね?
他に在庫は無さそうで、取り寄せた場合必ずその物を買わなければならないみたいで迷っています。

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 05:57:08.97 ID:24lBl+Pm.net
どう見ても粘着してる方がID変えての自演だと思うが
まあ基地外に何言っても無駄なんで
ノイズまみれで有益なレスも当分ないだろうから
このスレは巡回から外す

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 06:50:49.89 ID:YffnE2JK.net
>>742
抱きついてもメリットはないな、うん

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 08:52:31.19 ID:70thK1yN.net
>>745

でもそれは悪くな側い、成敗してる側だろう
あなたは明らかに悪い側、抵抗して成敗されてる側じゃないか

得意の争点すりかえ乙

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 09:47:12.37 ID:rKFJQwXF.net
>>747
もう来ないって言ってんだからいいじゃん
一言多いとまたトラブルだよ

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 10:27:33.72 ID:Gm+AZCvv.net
>>744
迷う理由が分からないんだが?

これって決めて取り寄せるのになんでキャンセルするつもりでいるの?

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 10:31:45.47 ID:5Shy4gf9.net
あさひに行くたびにフジのスパローが気になる。
ガシガシ使いに安クロス一台欲しいんだけど、プレスポとスパローだったら
どっちがいいんだろ。どっちもどっち?

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 10:34:23.64 ID:Gm+AZCvv.net
>>750
スパロウはヘッドチューブ短いからかなり前傾になるよプレスポは普通

だからここは好みでどうぞ

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 13:07:35.23 ID:pGQnQfPm.net
>>748
他スレ他板で同様なことし続けられても迷惑だよなあ。身勝手な人々は2チャンから完全撤退してもらわないと。

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 13:12:16.19 ID:MEwyHJQK.net
>>744
ママチャリは知らんがロードバイクとかならフレーム凹みのある物を売るなんて自転車屋としてありえないレベルだけどな
普通は納品された状態でチェックして凹みなんてあろうもんならメーカーに即返品する

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 13:45:01.31 ID:mNyU8+3g.net
>>753
それが出来ない・やらないのがあさひクオリティなんじゃん。可もなく不可もなくソコソコ、じゃなく、可も多いけど不可も多い、があさひの現実。

あさひは調整とシュー交換に出した自転車の前輪Vブレーキを、作業中に勝手に(またはわざと)バネ折って壊しといて、もともと壊れてたことにして新品と交換させられたよ。
そのときは騙された振りして文句も言わずに応じたけど、嘘つくなんて汚い会社だと思った。

後輪Vブレーキの調子が良くなかったっで俺が自分でいじっててバネ折れちゃったんで、後輪ブレーキバネと前後のシューの交換と調整のつもりで修理に出したんだけど。そんとき前輪Vブレーキはシューの減り以外に何も不具合なかったものね。バネの効き具合は問題なし。
偶然まったく同じ日の同じ時間帯にタイミングよく前後のバネが自然に破損するなんて確率的に皆無だし。

テクトロはバネが錆びやすく折れやすいのは確かだから折れるのは時間の問題で、交換してくれたのはシマノのBR-M422だから、その点では良心的だけどね。
嘘つかずに、もともとバネが錆びてもろくなってたから作業中に折れた、って正直に言ってくれれば、M422なんて工賃ふくめても安いんだから、店員の非は責めずに快く交換に応じたものを。

あさひは別の機会にも、サドル取り付けでいい加減な作業したしね。
可も多いが不可も多い、あさひクオリティ。

総レス数 1014
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200