2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車は車道走った方が良い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー2

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 00:21:03.71 ID:bsOe2YC8.net
歩行者様の邪魔だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

基本ツール
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
(*´・д・)(・д・`*)エー

・関連スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方81【鑑たれ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401282198/

・前スレ
自転車は車道走った方が良い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390217374/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 00:24:18.06 ID:bX1+w3qe.net
1なら

車道通行全面禁止!

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 00:28:21.47 ID:bX1+w3qe.net
しくった…

3なら自転車任意保険保険強制化!

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 00:54:10.20 ID:bsOe2YC8.net
>>2-3 m9(^Д^)

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 00:57:14.47 ID:bX1+w3qe.net
いらっしゃい!o(`ω´ )o

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 04:45:25.04 ID:cUZos0B3.net
なんでこんなスレ立ってんだ?
↓こっちでやれよ。無駄な重複スレ立てんな。

【自転車乗りの】公道車道の走り方81【鑑たれ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401282198/

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 06:15:53.06 ID:KLpQTks4.net
無知ほど怖いものはない! サイクリスト肺ガンの恐怖

最新ディーゼル車はナノサイズの粒子状物質を大量排出

 人間の体はさまざまな防御システムを備え持っています。大気のホコリなどは
鼻孔の粘液がとらえ、鼻孔を通り抜けた異物は気道(気管支)の粘液 がとらえ、
体外に排出します。肺に入ってからも線毛運動によって体外に押し出します。そ
れを越えて入ってきた微細異物はマクロファージが捕食して排出します。ところ
がナノサイズのナノサイズの浮遊粒子状物質(SPM)は勝手が違うと言われて
います。肺胞に沈着し毛細血管を通過して全身循環し、脳に到達して脳障害を起
こすとか、DNA(遺伝子)に影響を及ぼすと報告する研究もあります。島田教
授もこのナノサイズに注目して研究されています。因果関係を証明することは極
めて難しいことですが、ナノサイズの浮遊粒子状物質(SPM)がヒトの健康に
悪い影響を与える物質であることは間違いありません。
 
問題は、ディーゼル排ガスの最新適合車は100パーセント、コモンレールのシ
ステムを採用していることです。このコモンレール・エンジンは燃料を高圧噴射
することで燃料(軽油)の粒子を超微細粒子にして燃焼効率を高めます。ところ
が排出する粒子状物質(PM)のサイズがナノサイズになり、セラミック構造の
DPFではその多くが素通りして大気に放出されてしまいます。人の目には見え
ないため、排気口から排出されるガスも昔のような真っ黒な黒煙は出ません。そ
のため一見、排ガスが大幅に改善されたように感じるのですが、実は、学者・研
究者が懸念しているナノサイズの粒子状物質をこれまでの黒煙に代わって大量放
出しているのです。

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 06:17:19.48 ID:KLpQTks4.net
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

9 :将来三人に:2014/06/01(日) 06:20:57.37 ID:KLpQTks4.net
【研究】低燃費で人気の直噴ガソリンエンジン車、PM2.5排出量は従来車の10倍以上である事が判明-国立環境研 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387202466/
1 :そーきそばΦ ★:2013/12/16(月) 23:01:06.69 ID:???0
低燃費のガソリン車として日本や欧州市場で投入され始めた直接燃料噴射式のガソリン乗用車が
排出する微小粒子状物質(PM2.5)の数が、従来のガソリン車の10倍以上であることが、国立環境
研究所の調査でわかった。 日本では粒子数の排出規制値はないが、欧州で2017年9月に導入予
定の規制値を超えていた。詳細な排出実態調査が求められそうだ。
 直噴ガソリン車はハイブリッド車と同等の燃費性能を示し、人気を呼んでいる。 12年に日本メーカ
ーから発売された新型エンジンの約4割に採用されている。

 研究グループは、国内と欧州メーカーの直噴ガソリン乗用車各1台(排気量1.2リットル程度)につ
いて、直径5.6ナノ(ナノは10億分の1)メートル〜560ナノメートルの微粒子の排出状況を調査した。
 国産車の微粒子の数は従来のガソリン車の10倍以上で、欧州車は国産車の約5倍だった。 粒子
の主成分は大半がススで、主な原因はガソリン燃料と考えられるという。「ススを減らす対策などが
排出粒子の削減に重要」と指摘している。

 日本では粒子重量の規制値はあるが、粒子数の規制値はない。欧州は14年に重量に加え、粒子
数の規制値を導入。17年には粒子数の規制値を強化する。         ソース 日本経済新聞
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1604M_W3A211C1CR8000/

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 06:23:03.24 ID:ZDz40t5/.net
お、復活したな。
じゃぁこのスレは隔離って事でw

11 :中国は偉大なり!:2014/06/01(日) 06:25:36.43 ID:KLpQTks4.net
PM2.5を元凶とする“複合汚染”、PM0.1(大気中 ナノ粒子)の恐怖

http://ameblo.jp/zin995/entry-11480597054.html

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 06:42:07.49 ID:3f+PueoS.net
まあ車乗りの一定割合はこういう馬鹿ってのは間違いないからな。
そういう現実とは向き合わないといけないかもしれん。
自転車が邪魔とか本当に脳の病気なんだけどな。

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 07:36:17.03 ID:bX1+w3qe.net
>>12

自転車が邪魔なんではなく、

お前の様な考えを持って自転車で走ってる奴が危険なだけ。

車乗り、バイク乗りも勿論糞の様な奴は沢山いる。

保険も入ってんの分かりもしない、交通弱者車両の自転車が、
車道で自己中な糞の様な運転をするから叩かれる。

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 07:54:26.57 ID:3f+PueoS.net
ほらなw

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 08:09:46.74 ID:KLpQTks4.net
黄砂とPM2.5がやべえ

肺の中もうだめかもw

健康の為のチャリ乗ってるのに
肺胞汚して潰す為に乗ってんだから
本末転倒だわなwwww

サイクリストの3人に1人が確実に肺癌で
もがき苦しみながら死ぬんだから
みんな楽しめよなw

交通量の多い車道を走るサイクリング、環境保護にプラスでも肺 には危険 英研究

サイクリスト自身が警鐘を鳴らす、将来確実に呼吸 器系統の疾患を発症する大きなリスクに晒され ていると。

http://blog.cycleroad.com/archives/51859310.html

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:05:21.47 ID:BzeB4V52.net
道路なんて車の通行量や経済効果なんかで造られてるのに、
最近のこのこ出て来たクソロード乗りは個人の趣味の分際で主張しすぎなんだよ。
みんな遠慮気味に自転車楽しんでるのにお前達のせいで勘違い、反感持たれる。

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:26:18.54 ID:5RdhZ2wF.net
ロードって目立つから大概のロードは交通マナー良いけどな
存在が目障りだって言うならまぁ自動車なんて乗る資格無いよ
自動車ここで自転車が云々言ってる奴は普段自動車に乗ってない都心の人間だろ
自動車が日常の足な人間と感覚が違い過ぎる

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:29:18.98 ID:KLpQTks4.net
俺は今ほど20年前の2ストスクーターを愛おしく感じた事はない。

これからも大切に乗ってやろうと思う。

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:22:24.25 ID:Q9TNIbmC.net
自転車が車道を走っちゃいけない理由が誰かのエゴ無しには存在しない件。

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:38:54.13 ID:Yr6oTRUT.net
言動が完全にチョンなのが…あたまおかしい

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:00:06.51 ID:bX1+w3qe.net
チャリンコとは自転車のこと。1970年代以降、東海地方を除き(東海エリアではケッタと言う)、
全国的にこの意味で浸透している。
チャリンコの語源は自転車のベル音「チャリン」からきたとする説、
朝鮮語で自転車を意味するチャジョンゴからきたとする説、
また二つが合わさって出来たとする説がある。

どちらにせよ、朝鮮人の自慢の乗り物

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:02:19.88 ID:5RdhZ2wF.net
確かチョンは自転車を貧乏人の乗り物とか言って馬鹿にしてるんじゃなかったっけ?
台湾人が自慢するなら分かるがチョンは違うんじゃないかね

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:05:45.55 ID:bX1+w3qe.net
嘘は朝鮮人のおはこ。

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:23:30.89 ID:GqbKiTNg.net
チョンコが何自慢しようと勝手だが
自転車は朝鮮が起源じゃないから


大体、自動車>>>>>自転車ととらえ
自動車様は路上で一番偉いのだ(キリッ
などというのは後進国の発想

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:28:27.52 ID:C4sH5ZNY.net
自動車脳は朝鮮気質
自転車脳は欧州気質

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:29:14.06 ID:bX1+w3qe.net
>>24

道路社会貢献の税金も全く払わない軽車両がよく言うわ

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:35:49.75 ID:GqbKiTNg.net
>>26
かつて、軽車両相応の課税をしたが事務コストの方がかさんで結局やめた経緯がありますけど?

そもそも自動車乗りが道路整備の負担をするのは当然であって、社会貢献でも何でもない

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:45:38.38 ID:ZDz40t5/.net
自動車税もガソリン代も運輸コストとして価格に上乗せしてるから払ってない人間なんていない。

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 14:04:30.76 ID:bX1+w3qe.net
馬鹿か?

言い訳と自己主張しかしない

チョン公と同じ思考回路がチャリ乗り

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 14:42:41.04 ID:GqbKiTNg.net
出ました!
伝家の宝刀「チャリ乗りはチョンと同じ」

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 16:02:35.83 ID:UVkXFPRp.net
元になったスレは何処へ?

自転車は歩道走った方が良い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 23:57:59.47 ID:k0a2znCJ.net
歩道を走るのは邪道

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 00:13:28.82 ID:3sac0yVm.net
トンネルは?

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 00:42:25.97 ID:/VWbXp5E.net
良スレだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

35 :(*´・ω・)(・ω・`*)ネー:2014/06/02(月) 01:57:40.39 ID:Eilbz0ln.net
>>33
トンネルも通行指定がない限りは車道だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 07:31:59.45 ID:X6UjFhQW.net
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 08:51:48.24 ID:nDfv0/mY.net
さっさと肺ガン発症しろや

車道を走るチャリバカを高確率で襲う肺腺癌

最近乾いた咳が続いてませんか? 長い間、排ガ スを吸い続けてませんか?

もしかして貴方は肺腺癌かもしれませんよ

肺腺癌にならない為には

@粉じんや発ガン性物質を大量に吸い込む行動を極力避ける

A車やトラックのいない空気のきれいな場所での有酸素運動

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 08:54:16.37 ID:7qAR7W5M.net
邪魔なチャリンカスを駆除する為に
車道をガンガン走らせて肺がんにしてしまおうぜ

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 10:03:38.45 ID:DSKu8v2I.net
やっぱりチャリの前を法定速度遵守で2ストスクーターで走るのは爽快だよなw

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 16:07:02.30 ID:FgvGiHm2.net
PM2.5発生装置だ(*´・д・)(・д・`*)ネー

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:14:14.80 ID:QRkVf+Nu.net
スクーターの法定速度は30km/hだが
法定速度守ってるスクーターなんて見た事無いな

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:15:13.44 ID:qL5MH4hE.net
>>41

お前が見たことないだけだろ?


糞野郎!

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:25:08.98 ID:QRkVf+Nu.net
原付の法定速度なんて守ってる奴皆無だろ
40km/h制限の道路の制限速度守ってる自動車がほぼいないのと同じだな

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:26:39.44 ID:mp+GmlLK.net
いるとしたら原付免許とりたてのおばちゃんくらいかw

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:50:51.85 ID:RUJUnbF9.net
なら、ロードバイクには時速20キロを超えたら黄色いパトライトが回りサイレンが鳴るようにして、高速走行中をアピールする事を義務付けようぜ?

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:53:34.28 ID:QRkVf+Nu.net
自転車には道路の制限速度以外の速度制限なんて無いぞ

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:56:25.45 ID:QRkVf+Nu.net
あぁちなみに黄色いパトランプは確か道路維持管理用のはずだから
公道でそんなもん使って走ったらダメだな

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:17:54.15 ID:r+m7Wi5a.net
>>45
20キロから高速走行とかママチャリでも頑張らずに出せるスピードだぞせめて35からだろ高速度域は

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 08:08:21.49 ID:+Lrmhqk5.net
俺はチャリのトレイン見かけた時だけ30キロ遵守できっちり奴等の前を走るよ
因みにアドレス110ピンクナンバーなw当然2ストw

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 08:09:33.34 ID:+Lrmhqk5.net
都会のサイクリング、環境保護にプラスでも肺には危険 英研究

都会のサイクリング愛好家は、高レベルのすすを吸い込む危険性があるとの研究が9月23日、
オランダのアムステルダム(Amsterdam)で開かれたヨーロッパ呼吸器学会(European Respiratory Society)で発表された。
環境にやさしい交通手段であるサイクリングの思わぬ危険性が明らかになった。

肺には危険研究を行ったロンドン大学(University of London)によると、
都会で通勤に自転車を使う人は、歩行者と比べて肺に2.3倍の黒色炭素が入っていた。
黒色炭素は化石燃料の燃焼によって生み出され、車の排気ガスに含まれている。

ウェブサイト「MyHealthDailyNews」は9月27日、同研究についてこのように報告した。
「歩行者もすすの極小粒子を吸い込んでいる。
だが自転車に乗った人は排気ガスに距離が近く、また呼吸がより深いために、もっと吸い込んでいる」

研究を行ったChinedu Nwokoro氏は、声明で以下のように述べた。「さまざまな要因が考えられる。
その1つとして、自転車に乗っている人は歩行者よりも排気ガスに近い距離で、より速いペースでより深く呼吸するため、
肺に入る空気中の微粒子の数が増えている可能性がある」

Nwokoro氏は、サイクリングを諦めてしまうのではなく、
交通量の少ないサイクリング順路を選んで排ガスにさらされる量を減らすことを提案した。(2011年10月02日 発信地:英国 (c)Relaxnews/AFPBB News)

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 10:33:04.15 ID:V4+Ttx61.net
チャリの集団ってだいたい40〜50キロで走ってるね

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 11:09:53.19 ID:qHoJI0e8.net
>>50
どう考えてもまず排ガスを出す車を減らすべきだよなぁ

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 00:44:08.58 ID:fxsX4or+.net
車道をふらふらと傘を差しながら片手運転で走る爺の自転車

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 05:57:09.08 ID:nmJV/FkE.net
裸同然のピッチピチな半袖半ズボンで
子供玩具の様なヘルメットをかぶり、
大型トラックの横をすり抜けする自転車

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 07:03:39.29 ID:/6kYu07r.net
チャリヘルってダンゴムシやカブトカニの形に似せてるって知ってた?

そんな事より、チャリヘルなんて頭にのせてるだけだから
落車して地面に叩きつけられたら簡単にずれて頭蓋骨を守るなんて
出来ない。
実際チャリヘル被っる連中見たら分かるけど、アゴヒモユルユルで
乗ってるの分かるだろw

恰好も裸同然、40キロ程の速度で落車したら
荒いアスファルトがおろし金になって肘や膝が大根おろし状態で磨滅

チャリバカって勇者だと思うねwww

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 07:05:36.39 ID:/6kYu07r.net
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 07:15:34.32 ID:nmJV/FkE.net
普通車が原付免許オマケみたいに、

大型、普通、自動二輪、原付にも、
自転車免許をオマケ免許にする。

要は、
子供でも、学生でも
学校で講習のみで取得出来る
自転車免許制にする。




勿論、自転車で飲酒運転をする
普通車免許所持者のクズ野郎も減点対象にし、

自転車免許しかなく、信号無視、飲酒運転しているクズ野郎も減点対象にする。

何を乗ろうが糞野郎ってのは
必ずいる。

自転車免許制度とは、
そんな奴から資格を剥奪する制度である。

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 07:51:49.24 ID:iq87bO9J.net
免許所持者なら自転車で飲酒運転とかで捕まれば減点対象になると新聞記事読んだことある

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:55:59.71 ID:kjnQbbuP.net
>>55
自転車のヘルメットをあご紐ゆるゆるでかぶってたら
普通に走行してるだけでずれてまともに走れないぞ

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 21:00:31.26 ID:Nxhu083o.net
>>59
草生やして喜んでるおバカさんの相手をしちゃダメ

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 07:17:49.26 ID:dTvLt3V/.net
チャリ乗り激怒 クソ虫ペダル(100万円の自転車に乗る男)
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty124087.jpg

自転車事故で「半身不随」 運転男性に約1億円賠償請求
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201405/0006998052.shtml

 兵庫県明石市内の歩道で自転車に衝突されて半身不随になったなどとして、同市の男性(78)と家族が27日までに、自転車を運転していた川崎市の男性(42)を相手取り、慰謝料など約1億1500万円の損害賠償を求めて神戸地裁に提訴した。
 提訴は4月24日付。訴状などによると、2007年7月3日夜、明石市大久保町西脇の歩道で、時速約20キロで走行中の自転車が、歩いていた男性に正面から衝突。
 男性は転倒して頭や脚の骨を折った上、後遺症で半身不随になるなどし、介護が必要になったという。男性側は自転車の前方不注視が事故原因と主張している。
 自転車の男性は事故当時、明石市に住んでおり、08年1月、明石簡裁から過失傷害罪で罰金30万円の略式命令を受けている。

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 07:46:44.77 ID:FyDHLrMA.net
>>1
スレタイが最悪。

TVもそうだけど「自転車は車道」って啓発するのはダメなんだよ。ちゃんと「自転車は車道の左側」って啓発してくれ。

視聴率のあるゴールデンタイムの番組とか朝のニュースとかで単に「自転車は車道」ってのが放送されると必ず車道の右側を自転車で走ってる奴が一時的に増える。
普段歩道を走ってる奴が何も考えず車道に出るから。

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 10:36:15.92 ID:xOcV8Elt.net
>>62
それじゃ全くダメ。
「自転車は原則車道を走りましょう」と啓発した上で
「自転車は車両通行帯の無い車道では左端を、車両通行帯のある車道では第一車線内を走りましょう」
と注釈するのが正しい。

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 10:53:26.20 ID:QIFkEz0n.net
>>63
それじゃダメ
「左端」じゃなくて「左端に寄って」だ。

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 13:00:21.16 ID:xOcV8Elt.net
いや左端を走行で正しい。
法律の文言は、車両通行帯の無い車道で自転車が走るところは左端、そこに寄りなさいという文意だよ。

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 13:41:42.15 ID:ukWIpBYX.net
「とにかく自転車は歩道を走んな」というのが、このスレの趣旨だから。

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 16:48:18.91 ID:QIFkEz0n.net
>>65
結局左端に寄って走行するんだろw

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 19:17:34.13 ID:xOcV8Elt.net
>>67
始めから左端を指定しているのだから寄る必要は無い。

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 19:48:43.71 ID:jvHywKFp.net
車道外側線よりも左を走る必要もないな

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:48:29.46 ID:ukWIpBYX.net
危ないから車道外側線の右側を走ろう。そこが車線だから。

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:17:37.09 ID:dTvLt3V/.net
チャリは車道の隅っこを車やバイクの邪魔にならないように走れって事だな

排ガスタップリ吸って10年後肺癌でもがき苦しんで死ぬんだよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:20:11.77 ID:dTvLt3V/.net
都会のサイクリング、環境保護にプラスでも肺には危険 英研究

都会のサイクリング愛好家は、高レベルのすすを吸い込む危険性があるとの研究が9月23日、
オランダのアムステルダム(Amsterdam)で開かれたヨーロッパ呼吸器学会(European Respiratory Society)で発表された。
環境にやさしい交通手段であるサイクリングの思わぬ危険性が明らかになった。

肺には危険研究を行ったロンドン大学(University of London)によると、
都会で通勤に自転車を使う人は、歩行者と比べて肺に2.3倍の黒色炭素が入っていた。
黒色炭素は化石燃料の燃焼によって生み出され、車の排気ガスに含まれている。

ウェブサイト「MyHealthDailyNews」は9月27日、同研究についてこのように報告した。
「歩行者もすすの極小粒子を吸い込んでいる。
だが自転車に乗った人は排気ガスに距離が近く、また呼吸がより深いために、もっと吸い込んでいる」

研究を行ったChinedu Nwokoro氏は、声明で以下のように述べた。「さまざまな要因が考えられる。
その1つとして、自転車に乗っている人は歩行者よりも排気ガスに近い距離で、より速いペースでより深く呼吸するため、
肺に入る空気中の微粒子の数が増えている可能性がある」

Nwokoro氏は、サイクリングを諦めてしまうのではなく、
交通量の少ないサイクリング順路を選んで排ガスにさらされる量を減らすことを提案した。(2011年10月02日 発信地:英国 (c)Relaxnews/AFPBB News)

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:28:38.63 ID:dR4hLGd/.net
路肩を走ると危ないよ!

【静岡】国道のふた、「グレーチング」裏返し…自転車ひっかかり大けが[6/5]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401928616/

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:41:33.87 ID:0tb8G74C.net
まず自転車乗りは、
自分はあたり屋だと言う事を
再認識して走る事。

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 09:52:47.86 ID:uaZmBh0d.net
>>73
その件とは違うけど蓋と蓋の隙間にロードの細いタイヤが嵌り
顔面からアスファルトに叩きつけられた事故なら見たことあるよ
ヘルメット被ってたみたいだけど顔面剥き出しだから鼻からアゴがグチャグチャ
間違いなく鼻は折れ、アゴと歯は砕けただろうな
ヘルメットもヒモが頸にぶら下がってだけで頭部なんか全然守ってなかった。
おまけに裸同然の恰好だったから身体の被害も甚大だったと思うな

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:21:27.33 ID:uaZmBh0d.net
緩い下り坂で落車して肘がアスファルトで削られて磨滅
腰骨の一部も削れて障害が残った女性なら知ってる
共通の趣味が自転車の夫婦だったのに離婚したよ
まだ27歳だよ

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:27:43.22 ID:gV+EFK4K.net
排ガス野郎って全然進歩がねえなあ

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:53:29.35 ID:uaZmBh0d.net
無知ほど怖いものはない! 肺の中はPM2.5で一杯!

最新ディーゼル車はナノサイズの粒子状物質を大量排出

 人間の体はさまざまな防御システムを備え持っています。大気のホコリなどは
鼻孔の粘液がとらえ、鼻孔を通り抜けた異物は気道(気管支)の粘液 がとらえ、
体外に排出します。肺に入ってからも線毛運動によって体外に押し出します。そ
れを越えて入ってきた微細異物はマクロファージが捕食して排出します。ところ
がナノサイズのナノサイズの浮遊粒子状物質(SPM)は勝手が違うと言われて
います。肺胞に沈着し毛細血管を通過して全身循環し、脳に到達して脳障害を起
こすとか、DNA(遺伝子)に影響を及ぼすと報告する研究もあります。島田教
授もこのナノサイズに注目して研究されています。因果関係を証明することは極
めて難しいことですが、ナノサイズの浮遊粒子状物質(SPM)がヒトの健康に
悪い影響を与える物質であることは間違いありません。
 
問題は、ディーゼル排ガスの最新適合車は100パーセント、コモンレールのシ
ステムを採用していることです。このコモンレール・エンジンは燃料を高圧噴射
することで燃料(軽油)の粒子を超微細粒子にして燃焼効率を高めます。ところ
が排出する粒子状物質(PM)のサイズがナノサイズになり、セラミック構造の
DPFではその多くが素通りして大気に放出されてしまいます。人の目には見え
ないため、排気口から排出されるガスも昔のような真っ黒な黒煙は出ません。そ
のため一見、排ガスが大幅に改善されたように感じるのですが、実は、学者・研
究者が懸念しているナノサイズの粒子状物質をこれまでの黒煙に代わって大量放
出しているのです。

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:08:31.92 ID:3/ZTTmux.net
プリウスの排ガスが一番やばいらしいよ

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:16:55.49 ID:atKVbMRD.net
プリウスってべつにエンジン自体の機構は他のレシプロと変わらんじゃないの?

排ガスがやばいって具体的にどうやばいのよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 14:36:04.21 ID:uaZmBh0d.net
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:07:48.60 ID:tevttpUZ.net
逆走自転車 VS 横断歩行者
http://www.drive-drive.jp/movie?mid=6360

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 01:34:38.11 ID:BKoD7Zk7.net
逆走以前に信号無視してないか、この自転車。

歩行者側も順送すり抜け自転車、バイクにぶつけられる可能性あるし気を付けたがいいわな

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 03:03:04.30 ID:SbuicGRo.net
公共交通を充実させた上で自動車用のスペースを縮小していけば車道上の自転車も安全に走れるようになるさ。

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 07:25:56.33 ID:LGWb854F.net
自転車を登録制にして、
学生以上の社会人に対しては

自転車税の制定と
自賠責保険の加入義務
保安部品の取り付け
26インチ以上の自転車の車検制度

以上の法律制定で

まず、車道を裸同然で走る、
常識の無いピッチピチ半袖半ズボンの自転車乗りは消えていくでしょう。

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 07:31:57.89 ID:LGWb854F.net
>>84

道路特定財源の税収の欠片も納税して無い自転車と言う二輪の軽車両の為に、

どこからその様な道路整備の財源が捻出できるのか?

自転車乗りの思考の他力本願ぶりは、
理解に苦しむ…

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 07:38:29.27 ID:mju667IZ.net
実際多少維持コストかかった方が迷惑な自転車が減るのでロード乗りにとってはありがたいくらいだけどね。
保険も入ってればオーバーホールも年1でやってるから大して変わらんし。

ということで>>85はがんばって政治家になって法律変えてくれ。
その前にニートを卒業する必要がありそうだがw

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 08:08:57.24 ID:LGWb854F.net
>>87

ちょっと笑った。

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 08:49:25.14 ID:HtlxQIjl.net
中国の死因1が肺癌等の呼吸器系疾患である事を大々的に公表すべき

側壁で覆われた幹線道路の大気環境が中国の大気汚染環境と数値的に
大差無しである事を政府はアナウンスすべき
無知蒙昧な車道を走るチャリバカに真実を知らせるべきだろう

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 08:59:06.68 ID:HtlxQIjl.net
【研究】低燃費で人気の直噴ガソリンエンジン車、PM2.5排出量は従来車の10倍以上である事が判明-国立環境研 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387202466/
1 :そーきそばΦ ★:2013/12/16(月) 23:01:06.69 ID:???0
低燃費のガソリン車として日本や欧州市場で投入され始めた直接燃料噴射式のガソリン乗用車が
排出する微小粒子状物質(PM2.5)の数が、従来のガソリン車の10倍以上であることが、国立環境
研究所の調査でわかった。 日本では粒子数の排出規制値はないが、欧州で2017年9月に導入予
定の規制値を超えていた。詳細な排出実態調査が求められそうだ。
 直噴ガソリン車はハイブリッド車と同等の燃費性能を示し、人気を呼んでいる。 12年に日本メーカ
ーから発売された新型エンジンの約4割に採用されている。

 研究グループは、国内と欧州メーカーの直噴ガソリン乗用車各1台(排気量1.2リットル程度)につ
いて、直径5.6ナノ(ナノは10億分の1)メートル〜560ナノメートルの微粒子の排出状況を調査した。
 国産車の微粒子の数は従来のガソリン車の10倍以上で、欧州車は国産車の約5倍だった。 粒子
の主成分は大半がススで、主な原因はガソリン燃料と考えられるという。「ススを減らす対策などが
排出粒子の削減に重要」と指摘している。

 日本では粒子重量の規制値はあるが、粒子数の規制値はない。欧州は14年に重量に加え、粒子
数の規制値を導入。17年には粒子数の規制値を強化する。         ソース 日本経済新聞
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1604M_W3A211C1CR8000/

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:07:42.05 ID:HtlxQIjl.net
人間の肺も車はバイクのようにエアクリーナーを交換できたらいいのになw

一度発がん性微小粒子が肺胞にしみ込んだら
癌化して肺を切り取るまで残るんだよなw

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:21:52.42 ID:HtlxQIjl.net
10年後サイクリスト肺癌大量発症で面白くなりそうだなw

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:21:39.50 ID:G9O5r/1t.net
>>85
それは、お前さんが自転車に対して嫌がらせになると思いついた架空の制度で、
自転車抑制に向けて運用されることを前提にしているからだろ?

んな訳あるかよw夢見すぎw

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:45:03.87 ID:rRY2kFbr.net
欧州はどの国も昔からディーゼルと直噴ばっかだし
サイクリストも多いのに肺がん患者は少ないんだよな

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 11:26:57.65 ID:Okmj1Wze.net
>>91
肺はクリーナーじゃねぇよ
鼻毛に溜まったハナクソ掃除しろ
飛び出すのがみっともないとか言って
短く切り過ぎんなよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:10:48.95 ID:HtlxQIjl.net
日本人の死因1は肺癌なんだぜ

車道をチャリで長期間、長時間走り続けて普通に生活してる人の
千倍以上排ガスや有害粉塵を吸い続けたら
当然肺癌発症率は10倍以上跳ね上がるねw
まぁ、いつどこでどんな車の排ガスを吸ったから肺癌になったなんて
証明できるわけじゃないが
明らかに車道で排ガスを吸いまくってるチャリバカが一般人よりも
肺癌が発症しやすい事だけは義務教育レベルの教養があれば言わずもがなだろ

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:18:22.33 ID:HtlxQIjl.net
>>95
車道の空気清浄器に充分なってるよwww

お前らが車やトラックが吐き出した汚い排ガスをたっぷり吸って
肺でろ過してから吐き出してくれてるから
車道の大気環境は確実に良くなってるよwww

俺はいつも車道をハァハァと荒い息しながら排ガスや有害粉塵で
汚れきった大気を一杯吸って綺麗にしてくれてるチャリダーさんに
感謝してるよwwwwww

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:20:12.11 ID:HtlxQIjl.net
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:22:43.85 ID:Okmj1Wze.net
これから白血病が躍進するだろ

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:23:37.36 ID:U+rJeXiH.net
ソースの怪しげなもの、証明できないものを鵜呑みにしない
義務教育レベルの教養がある人ならだれでも心得ています

総レス数 804
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200