2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

= BMC Part16 =

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 23:15:51.43 ID:G/pTMTmy.net
オフィシャル      http://www.bmc-racing.com/
日本語         http://www.bmc-racing.jp/
BMC Racing Team  http://www.bmc-racing.com/fr-en/team/

前スレ
= BMC Part15 =
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386124514/

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:28:57.65 ID:+fscenUt.net
>>277
あ、あれを機能性というのは、無理がある。もともとのベースに合わない
者を付けようという時点で機能性がないでしょう?

タイムトライアル用バイクだよね? できるだけ空気抵抗をなくして、タイム
トライアルのときにだけ使うことを目的とするバイクだよね?機能は
タイムトライアル、だよね? 積載量を求めた時点で、機能性とは逆の
方向に行ってるわけなので、デコトラと一緒

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:32:56.41 ID:XgZFBtLh.net
>>278
タイムトライアルに使わなくてもいいのでは?
これ、普通にロングライドして、かっこいいと思うよ。
エントリーモデル乗ってる素人の意見ですが。

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:35:58.87 ID:kjX2wZIq.net
何日もかけてひたすら向かい風の強い平地だけをロングライドするために着替えを運んでいるのかも知れない
という理由ならギリギリ納得できないこともないかなぁ

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:37:20.36 ID:7UCAZtO3.net
〜は〜でないといけないっていうのは自分の視野、牽いては世界を狭めるだけだと思うんですけどそれは大丈夫なんですかね…

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:44:53.86 ID:ZIFQs+Jf.net
ID:7UCAZtO3はなんでこんなに必死なの?

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:49:21.41 ID:7UCAZtO3.net
まともに話をする気もない奴に必死なんて便利な言葉で煽られる覚えはないんだよなぁ…
(暇潰しに書き込みしちゃ)いかんのか?

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:51:11.66 ID:XgZFBtLh.net
なんかバカバカしい。
自分の自転車も晒さずに何言ってんだ?
自転車にお金かけられるのが正直うらやましい。

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:53:02.82 ID:ZIFQs+Jf.net
だって話題にしてる自転車が(個体が、ね)マトモじゃないんだから
マトモな話になるわけがない

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 23:12:19.32 ID:lYqEraEb.net
マトモならこんなに盛り上がらないよねw

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 23:15:54.34 ID:x09GatKQ.net
「荷物積みすぎwだせえw」に対して
「嫉妬乙!」だの「心が貧しい(キリッ」だの
最初から噛み合ってないよ

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 23:31:49.45 ID:ttDxso/Y.net
どう考えてもおかしい。
トライアスロンで180km走るにしてもこんなに積まない。
狂ってる

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 23:40:17.95 ID:i+iz27xL.net
>>288
IDがttだ
You TM01買っちゃいなYO

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 23:42:31.95 ID:21jg+L+5.net
もうみんなでTMR01買ってルーラーしよう。

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 23:47:16.31 ID:Dc1eCd/+.net
>>278 そもそもこれはTTバイクではありません。

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 00:07:13.56 ID:wEBxc/zY.net
でもおまえらの給料じゃ買えないんだろw

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 00:50:43.83 ID:Fi92ZvAQ.net
べ、別に要らねぇし・・・・!

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 01:20:09.12 ID:khVSqZ+F.net
TJなんとかTOP5に入ったな

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 02:53:21.12 ID:306m4ZP1.net
僕の考えた最強自転車という感じ

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 03:39:42.16 ID:JddwVCas.net
>>278
TTバイクは重くてもいいしボトルは付けたほうが空気抵抗は少なくなる
エアロバイクとかみると1枚の板に近くなるようにシートチューブの後ろはホイールの近くで伸びてたりする
だから写真の荷物が悪影響かどうかはわからない

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 03:42:26.49 ID:JddwVCas.net
サドルのすぐ下のバックは外した方がかっこいいとは思うが

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 04:57:29.72 ID:ujxIFxR8.net
SLR03ってもう予約完売してんのかね
気がつくのが遅かったわ

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 06:29:14.73 ID:yKK96YAC.net
こんなゴテゴテ付けててバッグやツールボトルの中身は何なんだよ?

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 07:40:54.58 ID:aiY2WMwP.net
http://i.imgur.com/irXKnwm.jpg

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 07:44:48.40 ID:ombmb5iw.net
デコトラの電飾なんであんなに賑やかか知ってるか?
夜、田舎道走ってると何も無くて寂しいからなんだぞ!!
付けてる本人に聞いたから間違いない

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 07:58:57.81 ID:Yx7kQs8c.net
>>279
あー、素人さんかー。なら見た目だけで決めるのもしょうがないかー。

別の例だが、金づちだっていろいろな形があるだろう?
打面が丸いのとかフラットなのとか、細いのとか太いのとか、それは
それぞれ用途があるわけだ。どれでも一応釘は打てるけど、
使えないわけじゃ見た目がカッコイイって選ぶと、苦労するし、職人
にはなれないし、プロにはバカにされる。そういうことですよ。

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 08:11:32.17 ID:uCqlQSPm.net
自称プロ()の集うスレ

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 08:54:18.25 ID:siw3Tk+J.net
貧乏人と一部の金持ちの集うスレw

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 09:28:09.71 ID:Yx7kQs8c.net
自分が職人じゃなくても、素人と職人の違いはみてりゃわかるぞ?

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 10:45:02.64 ID:nSlIXi1i.net
先ほど荒サイから帰ってきたが
bmcのジャージを着てスペシャとか ジャイとかが多すぎる
俺でもslc01に乗るときは フォナックか
bmcのジャージなのに、ガッカリするぜ
今日はcaad9にag2rのジャージだったけどなww

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 10:49:29.32 ID:0OFGkbwP.net
見かけたバイクとウェアのメーカーの組み合わせ全部チェックして走ってるの?
気持ち悪いね

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 11:16:42.44 ID:nSlIXi1i.net
冗談が解らないヤツがおるなー
ごめんなー気持ち悪くて
点数つけて遊んでるねん。

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 11:35:42.00 ID:gOq8UDeo.net
BMCのジャージとかもうコスプレの域だわ
昔公道走るバイクでもつなぎ着て走ってるやつを多く見かけたが、今じゃいないな
ロードも小慣れてきたらそうなることを祈る

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 11:40:50.65 ID:uCqlQSPm.net
ろくに手入れもしてないきったないロードに私服ノーヘルで歩道走ってる人なら結構な数いるけど

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 13:06:01.69 ID:s0oXDkB2.net
すげー伸びてるw
TJはあのバッドデイがつくづく悔やまれる

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 13:16:34.94 ID:s+oVl2lc.net
だいたい荒サイはしるのにいちいちコスプレしないといけないのか
1km走るごとに100円とか起業から広告収入があったら着たいけど

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 13:20:10.55 ID:0OFGkbwP.net
コスプレサイクリングの写真をSNSに載せたら閲覧数に応じてポイントが貯まります
ってやったらどのくらい参加者出るんだろうね

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 14:04:04.13 ID:JqER2ZEc.net
>>312
つ梅丹本舗
http://www.meitanhonpo.jp/superAthlete_teamJersey.html

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 19:35:15.40 ID:3J1R5nwD.net
笑顔の天才クライマー、鬼の超高回転ケイデンスの小野田坂道選手のバイクは、現行モデルだど、どのモデルに相当するのでしょうか?

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 19:37:50.46 ID:iFuca4+O.net
ふたば「現行モデルだとimpecに当たります。どうぞ注文をお願いします(ゲス顔」

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 19:43:36.21 ID:XWkgV0qX.net
小野田君のは黄色いフレームなので特別モデルの方ですねー

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 20:54:22.96 ID:Yx7kQs8c.net
いや、あれは小野田君は値打ちわかんないかもしれないからいいかも
だけど、小野田くんの親、人としてダメでしょう。あんなん、ただ貰うって
世の中そんなにn甘いもんちゃうよ、って小野田君に説教せなあかんでしょう?

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 02:55:18.97 ID:9tbf/h5q.net
>>318
多分、母親は全く値段とか価値とか知らんと思うぞ
全く自転車興味ないし

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 12:39:34.01 ID:COL9roRp.net
>>319
せやけど、知らん人に高いもん、もろたままにしたらあかんよ。
お母さん。5万円くらいやとおもてもやな、そんでも高いやん?

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 13:21:50.59 ID:/ewMsSuV.net
俺のバイクもキモヲタカラーだよ
http://i.imgur.com/6QRW62yh.jpg

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 13:26:57.63 ID:owcbP+6W.net
木曽川沿い?

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 14:09:37.74 ID:cw8JFDuF.net
>>227
このフロントバッグって何ぞ?

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 15:22:08.13 ID:COL9roRp.net
BMCに詳しいおまいらの皆さんに教えていただきたいのですが、ステムのトップを
止めているボルトが汗で錆びてしまいます。バイク屋さんでチタン製のボルトに
変えてもらったんですが、汎用品だとヘッドが飛び出してしまうんですね。
純正はトラスになっており、これって皆さんどうされてますか?錆をとって
耐えてるんですかね?解決策を教えてくれるとありがたいです。

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 15:40:02.58 ID:frllHxg6.net
ボルト穴にグリス

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 15:44:17.40 ID:P0aNE2De.net
グリス詰めとけお

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 19:54:09.88 ID:/ewMsSuV.net
>>322
栃木だから違うよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 23:16:00.35 ID:d9vMZPzh.net
>>321
いいね!

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 19:57:48.25 ID:xPXaYoiV.net
>>326
やっぱそれですか。トラスのチタンボルト売ってるとこ知ってる人
いないですね・・・

ネジ屋に作ってもらうって言っても、チタンなら数千円はしちゃう
でしょうねえ。へたすりゃマンか。ワンオフのチタンねじ。
やったらかなりのバカですね。

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 22:41:37.78 ID:a3mxlmyy.net
ヘッドキャップごと変えればいいんじゃないの?ボルトだけじゃないとダメなん?

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 22:56:44.69 ID:1bT2uvvx.net
どうせならCarbon Tiとかキャップごと換えちゃえばいいのに

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 23:09:39.63 ID:xPXaYoiV.net
>>330-328
そうかっ。ヘッドキャップって別売りしてるのかっ!
無知ですんません

買います!

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:58:10.63 ID:OyW9xXxWU
デニスがBMC加入らしいけどブルエタは誰がエースになるん?

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 21:21:16.16 ID:oHvAjO3d.net
テスト

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 00:56:07.03 ID:9NM4cXFe.net
DT スイス 1650 ってのは、シマノで云うところ、どのグレードに当たるのでしょうか?

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 13:13:59.62 ID:pvrpYadp.net
そろそろSLT01から乗り換えようかな〜

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 18:24:37.45 ID:BnUbRvaK.net
>>335
そりゃアルテでしょうね。

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 20:26:02.41 ID:w7caEdIt.net
>>321
永野川か?

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 21:34:01.00 ID:jl2yXiYq.net
残念!
カンパカタログ落ち

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 21:57:04.05 ID:kKTEAKIn.net
Cycling expressでgf02注文してきました。Tiagraですけど。送料こみ14.3万でした。
今後よろしくお願いします

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 22:03:39.17 ID:nIFL9s8Z.net
>>340
おーGF乗りが増えて嬉しいようこそ!

てか俺は今年初ロードで105のGF02なんだけどね...

乗り心地いいよー!ガシガシ乗れるよ!

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 08:28:52.71 ID:jiD8xrCj.net
GF01に乗ってるが乗り心地はすごく良い
疲れず長い距離を走れるようになった

TREK domaneと迷ったけど、BMCにして正解だったな

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 16:38:56.44 ID:EAqUaueb.net
調べずにお尋ねしますが、GFシリーズってカーボンフレームでディスクブレーキのってありましたっけ?

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 16:42:29.26 ID:mPdSFPaH.net
調べロ

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 16:49:03.26 ID:8kJp5lO9.net
ミニベロ

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 17:15:34.18 ID:OYpgenit.net
あるよGF01Disk

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 23:37:47.10 ID:+YGmA6D4.net
2014のgf02って、105じゃないパーツは何?
カセット?
ブレーキ?

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 08:18:53.84 ID:eZ2BS8Lj.net
>>347
ここにスペック表がある。

http://www.81496.com/jouhou/road/bmc2014/gf02_105.html

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 11:12:51.11 ID:ABXhjdEl.net
GF02 105はSTIとRDだけが105

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 11:18:16.21 ID:ABXhjdEl.net
>>348
カンザキのスペック表はおそらく2013モデルのままだよ

オフィシャルは2014モデル
http://www.bmc-racing.jp/bikes/gf02.php

てか俺が2014モデルに乗ってんだけどね...

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 11:42:03.24 ID:mL8YCTj4.net
105率が低すぎるからアルテ買ったけど、色は絶対105の方がいいよな。
何で高い方が黒/赤じゃないんだ。

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:35:15.84 ID:Kxyo0mdY.net
キモヲタ臭いから

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:44:07.42 ID:Du8rMpcM.net
赤/黒はキモオタってよりはロシア文学臭いよね

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:50:43.31 ID:ABXhjdEl.net
白ってインスタント焼きそばのパッケージみたいだよな

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:53:21.08 ID:XdNVrcEW.net
オレンジのGF02は個人的に好きだな

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 15:39:31.04 ID:+zJD4AUC.net
GF01で獲得標高3000mの山登りしてみたけど何気に登りやすいね

後ろ28T付いてるのもあるが、何より疲れにくいのがよい

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 15:40:37.13 ID:PgE7PhPs.net
ちょうど先週納車だった
http://i.imgur.com/5z1XUGi.jpg

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 15:43:11.90 ID:8m/6ZWZB.net
やったな!
これでおまえもなまぽを使いこなせる一人前の勝ち組在日の仲間入りだな

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:27:57.58 ID:y7mfGScN.net
おーここに来てのプチGFブーム

でも2015からはアルミフレームが無くなるみたいで残念
隠れCAAD10キラーだったのにな...

まぁギリギリ手に入れられてよかった

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:43:12.32 ID:xxX7q5sW.net
GF02ディスクはアルミフレーム継続でしょ

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:49:51.97 ID:y7mfGScN.net
ディスクブレーキ版て重量もそれなりで完全シクロ仕様なんでしょ?
ジオメトリーも違うとか

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 19:50:05.30 ID:iPB5KF4A.net
>>357
かっちょいい
でも色々角度がスゴイな

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 19:58:00.12 ID:rQ5lhkWK.net
>>357
サイズはxs?

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 22:19:37.48 ID:4I0c3bVO.net
>>353
赤と黒は、フランス文学だw
すたんだーる!

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 23:05:46.23 ID:LYeQZZD2.net
>>363
イエス!48!

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 15:13:39.16 ID:ZE0+dw/wz
アリオネのBMCカラー使ってたがイマイチ&キンタマ痛いので
タイオガスパイダーに変えたったw
薄くシュッとなったしキンタマ痛も全くない
デメリットはすぐ傷付く事かな

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 20:34:49.82 ID:CNhtqBgY.net
SL01も忘れないであげて

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 21:54:06.34 ID:eGi8BA88.net
今さらだけどBMCの各シリーズってどういう感じなの?

乗り心地とかどういう用途に向いてるかとか

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 22:04:34.19 ID:SWoPvN+Z.net
SLR・・・スタンダードなロード、ヒルクラもこれを使う。
GF ・・・パリ・ルーベはこれに乗る、振動吸収性高し。
TM ・・・TTバイク、タイムトライアルやトライアスロン専用。
TMR・・・TTバイクとロードの中間

間違ってたらごめん

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 22:15:22.63 ID:eGi8BA88.net
TMRはエアロっぽいロードってことね
BMCはトラックレーサーもあるんだね

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 22:53:52.55 ID:ZiIg/TWW.net
あーTMR01ホスィ

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 23:24:00.26 ID:6k5C6EP8.net
TMR買うならcervelo S3買うわ

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 00:19:08.12 ID:NTcj1eaf.net
>>372
今のcerveloはないわ
まるでGIAANTみたいなカラーリング

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 00:25:24.29 ID:HY6vI/Eq.net
円安とはいえどこも調子こいて値上げしすぎ。

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 00:31:31.24 ID:YYxURztC.net
冷静に考えると自転車って高すぎるよな...

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 00:39:24.73 ID:/tBxtxdw.net
フタバは頑張ってる方じゃない?

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 00:56:04.03 ID:0nh1Ln+8.net
日本はそんなに数出る市場じゃないしある程度高値でも仕方がない

総レス数 1021
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200