2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【梅雨】名古屋のケッタ乗り【猛暑】Part90

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 05:26:01.14 ID:DYYDMkq1.net
前スレ
【GW】名古屋のケッタ乗り【菜種梅雨】Part89
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397896158/

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 08:34:00.99 ID:3KU0OMzG.net
スタッフ寄ってこないのか、ちょっと思ってたのと違うな
いや、その方がありがたいのだが

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 12:07:32.64 ID:rlWpuiGs.net
defy見てたら寄ってきたぞ
そしてdefy advancedの前年モデルが安くなってますと高いの薦めてきたぞ

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 13:40:57.68 ID:z5dvywvH.net
>>646

スタッフが可愛い。
http://giant-store.jp/nagoya/files/2013/12/DSC_1966.jpg
ただし、こども店長はいない

試乗車も用意してある。

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 14:10:18.38 ID:WIfX6oOU.net
>>650
この娘にも試乗できるのか?

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 14:25:33.17 ID:QHXVfKkG.net
>>650
俺は本気だ。

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 14:29:35.42 ID:z5dvywvH.net
>>651
>>652

モデルしゃんは、商品に付属しません。悪しからず。

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 14:55:58.12 ID:NIcS4FP/.net
今日四日市までロードで帰るのと、明日中にロードで帰るのと、どっちが雨に降られないと思う?
http://www.tenki.jp/lite/radar/5/rainmesh.html
ちょっとやばそうなんだよね
カーボンチューブラーだから雨は避けたい

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 14:58:03.34 ID:QHXVfKkG.net
何でカーボンだと雨がイヤなの?

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 15:04:00.53 ID:NIcS4FP/.net
カーボンチューブラー初めてで、雨はブレーキがまるで効かないとか、シューの減りが異常に早いとか聴くから
あと帰宅後のロードのメンテが煩わしい

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 15:40:13.54 ID:yhxI8qWH.net
出向してきた台湾にゃのこかもしれN

658 :651:2014/07/04(金) 15:58:24.07 ID:wqtABJcd.net
日本人だが
しかも男だがorz

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 16:02:12.99 ID:mwAmqnCi.net
>>658
647のモデルのこと言ってるんだろう

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 16:41:57.28 ID:dza30SEK.net
>>654
GPVと予報ガイダンスの両方で降らない予報の時間帯なら
98パーセントくらいの確率で大丈夫。
ただし路面が乾く時間までは予想できない。

http://weather-gpv.info/
http://www.imocwx.com/guid.htm

661 :651:2014/07/04(金) 16:45:42.09 ID:OemP9tIS.net
>>659
なる
>>660
有難い!確認してみます
今日はもう名古屋をサイクリングしてようかな

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 17:03:26.06 ID:5OEkLp4k.net
>>651
当日お持ち帰りですか

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 17:16:47.62 ID:Hcfela7J.net
>>645
安くは無いけど軽メンテが無料
初心者はいいと思う

664 :651:2014/07/04(金) 17:55:09.48 ID:OemP9tIS.net
>>660
やっぱりなんとか帰宅してみます
白シャツネクタイにジーンズ姿ですが行ってきます(笑)

665 :651:2014/07/04(金) 18:24:10.46 ID:qqMCiSgX.net
と思ったんですが、コンタクトを両方とも落としてしまって走行不可能になったので、まあなんとかします

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 18:43:45.02 ID:88wY/kJB.net
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д)Д)

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 18:49:03.28 ID:pEj+4Q8U.net
一宮今パラパラ降ってるぞ

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 20:54:17.79 ID:EYgwdyrLP
明日は筋持久力強化する為にロードで250km程走ってランを20kmしようと思ったけど天気持ちそうにないね

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 23:51:27.88 ID:qqkKj6VZ.net
俺はパラパラ踊ってる

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 01:10:03.98 ID:uF+zNA7U.net
桜通り半年かけてなんかやるみたいだけど自転車道でも作るんかね

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 01:22:24.89 ID:OCjE/hX2.net
桜通のどこぉ?

672 :651:2014/07/05(土) 01:28:24.42 ID:ig9kIxk+.net
えっ、どこ?
丸の内付近からずーっと東に伸ばすの?

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 01:34:47.40 ID:uF+zNA7U.net
看板出てたのは41号と交差するとこ、たしか10月までだったから半年もないな、ごめん

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 11:00:26.25 ID:FBB42/Zd.net
>>669
自転車担いでパラパラですか!?

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:00:50.95 ID:Ywcx3YM/.net
ここまでパラッパラッパーなし

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:10:52.86 ID:zpMtDTUt.net
>>675
オッさんは俺とお前だけだ

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:14:09.80 ID:ETRqicpn.net
知ってる知ってる!
確かアニメだったよなアニマックスで見てたわ
AAも保存しているわ


            ,. - _ニ┴―‐=ニ二|   '''‐-、 ',
         ,. '"/           `ヽ、   ヽ |_
     , -‐''''''く./ /     、   ヽ   丶二ニリ_丶、
   /  /  /  {      ヽ    j   、 ヽ|    ヽ ヽー、   ,r⌒ヽ
   /  , '   /    ゝ、   i | ,..∧   ヽ \_二ニリ、 ヽ、./   .!
  {  /   / /  / ヽ   ,' /__/● ヽ',   '., |}  {   ヽ.  }:'    ,'
   ,ヽ !  ,./ /  /,r●刈_ノ一''|   ヾ,   ',|  丶、__l/    /
  / ゝ''"| ,'  //    \   |  _,,...lゝ  l !     {  /    /!
  l /   ,l !  l|    __.i  └'''"    ´ } | !     ヽ/    /、ト、
,r'"|/ _ノ|l  | l  ,.-''"   ・   ,    ,' / /     ,.'    /ヽリ ヽ
  /' ̄ }  ', ',  l 〉'"    、_,,,.. イ  -=ニ二.ノ     /  ..:::::' ̄ \丶!
. /   ノ   ', ', ヽ、    丶::::::::::|     ノ    ,..∠._  ー-./   / ヽリ    ぷぎゃあああああああああああああ
/,..-‐く     ヽ.丶 `ー')   丶::::l   /,. イ⌒オ'"   ヽ.:::::/   ./  }、
「   }      `ー=t'     `'''_,,..ィ^ く;;;;;;|  /:::::::::::.  ∨..::::::::::./  / }
 / /            ̄/ ̄i二_ノ   |;;;;;{  l::::::`弋:::.  ヽ:::::/:::::. /  /
,'/ヽ         _,,..-ー〈    /。 ト、  |;;;;;;i  l 、::::::::`ー-イ ̄::::::::/::. /
   ノ        /i;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  /! 。|/\j;;;;;;;;i ヽ\::::::::::::::::ゝ-―'":::::/
 /        / l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨|。レ';;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、`ヽ丶:::;;;;::ノ二''''フ'"
´ ',           / !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 ̄'''ー‐;;:=''"

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:14:42.37 ID:HJ16rSMl.net
楠から知多一って150kmくらい?

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 15:51:13.96 ID:M6L+pnKU.net
>>677
それマシュマロタイムスじゃね

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 16:34:19.64 ID:eD23ApbP.net
スパイッス効いてる〜スクープなエブリデイ

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 16:53:14.82 ID:tKAaUTEw.net
雨降っとる
ダメかもしれん

682 :651:2014/07/05(土) 17:00:52.89 ID:ig9kIxk+.net
>>680
懐かしい!!
毎日観てたわマシュマロ通信

やっと晴れ間を縫って帰宅できたわ、お騒がせしましたm(_ _)m

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 17:11:58.18 ID:eD23ApbP.net
結局今日帰ったのか

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 01:12:57.52 ID:4ueBkU3T.net
そろそろツールド新城か

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 07:08:59.26 ID:fE4/SJkK.net
>>678
それくらいですよ

俺は時計回りで行くけど
名鉄の上ゲ駅の横を通過するのが俺ルール

ツールド新城 3時間エントリーしてるけど
去年より順位上げたいわ

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 11:21:22.20 ID:a9lMwkcH.net
降りそうで降らなそうで降りそうな天気

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 13:02:10.36 ID:VEvZ2jwj.net
今日は凄い涼しくて、走って正解だったぞ

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 13:20:17.94 ID:fiLwoX2o.net
二週間ぶりに走ったら50km で疲れて帰って来ちゃった

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 13:23:18.02 ID:ORElHdkl.net
それでも往復100kmじゃないか

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 14:21:07.83 ID:lq1GnK2Q.net
最高の自転車日和とは今日のような日のこと

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 14:26:04.08 ID:LTjSfZv7.net
今日はチームで二ノ瀬行ってきた
なんちゃらJAPANってチームがでら速かったぞ……

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 15:18:21.38 ID:7Znn6Yca.net
お前ら快適な自転車ライフを楽しむのなら今日までだぞ。
明日からは台風の影響が出始めて週末まで雨、その後は猛暑がやってきそうだから。

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 15:39:23.44 ID:lq1GnK2Q.net
この頃の自転車屋の店員って判りにくいのが多いな
愛想は悪いし、話を聞いてるのか否かも伝わりにくい
いくたんびに不愉快な思いをするのは俺だけじゃなって思うんだ

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 16:13:16.99 ID:2F913sQ2.net
自転車屋に限ったことじゃないかも

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 16:41:29.63 ID:4/6N6X0F.net
>>693
冷やかしの客が多すぎるんだろ・・・ショップで商品見てネットで買うとか多いようだし。
そんな奴に愛想振りまく気になれないだけと違うの?

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:13:03.23 ID:tWc5d2kR.net
いや〜腐ってもプロショップならそれを顔に出しちゃだめでしょ
学生じゃあるまいし

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:23:43.94 ID:4ueBkU3T.net
とある店にパーツを注文したが
1ヶ月経っても音沙汰ないな
普通は返事くらいするだろ

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:23:59.09 ID:ecZ/P0tP.net
なるようにしかならない
変化に対応した店だけが生き残る

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:27:57.56 ID:SBDkdbio.net
>>692
雨は危険だけど、猛暑なら補給で対応できる
むしろ猛暑だとNullローディーが引きこもって走りやすくなるのだ
寒い方もね

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:31:00.56 ID:I/2lXbg3.net
朝から濃厚な圧雲なんで車で出かけたのに雨降らなかった
ほんとは自転車で走りたかったのに・・・チッ

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:35:27.61 ID:SBDkdbio.net
>>700
足助はざんざん降ってた

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:57:49.50 ID:c4ntIpxL.net
>>693
午後から南風の予報に便乗して知多一した俺は勝ち組w

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:57:52.86 ID:tWc5d2kR.net
まじか。茶臼走ってたけど危なかったのか

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:21:16.55 ID:4/6N6X0F.net
>>696
プロならって・・・相手も人の子、そんなの相手にする暇あったら仕事するだろ。
手持ちの仕事が無けりゃ相手してくれるかもしれないけど。

客の側も嫌なら買わなけりゃ良いだけの話。

この手の話は尽きないけど、客には客の言い分があるのと同時に、
店の側にも言い分がある。そこのところは理解しようぜ。

橋にも棒にも掛からない店なら遅かれ早かれ潰れるだろ。
潰れず残ってる店なら、客の側にも問題があるんじゃねーの?

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:22:14.22 ID:4/6N6X0F.net
おおう、橋じゃなく、箸だった・・・

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:41:52.48 ID:fkC4lHIA.net
雨の降る可能性が少しでもあると自転車乗れないや
掃除メンテが面倒だし部屋に置いてるから汚れた自転車だと嫁に怒られる

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:53:10.80 ID:jN0v6k/9.net
>>706
嫁さん誘えばよろしい
女性は体重落としやすい自転車ハマるよ
うちのは元アスリートだから今じゃ俺より速い
ペース合わないから一緒に走ってもらえなくなったw

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:57:35.57 ID:tWc5d2kR.net
>>704
店員さん乙

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 19:29:46.52 ID:Dr/Pw/uvM
あまり親しくない人に田原坂(6km、6%勾配)を誘われたんだけど、
三河湾スカイライン(5km7%勾配)を28分かかる俺が田原坂25分の
相手についていけるのかな?

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 19:26:14.89 ID:4/6N6X0F.net
>>708
ベタな返しやね。

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 19:30:23.73 ID:ctn3kL8+.net
>>696>>708
公共サービスを除いて、全ての仕事は事業者の存続のためにやってんだからね。
客に対してはこうあるべきだ、なんて都合を押し付けるのは幼稚だよ。

それでつぶれる店なら、それは自業自得、君の願い通りだ。
しかし、存続しているなら、君なんか相手にしなくてやっていけるということ。
商売に影響ないなら、儲けにならない客は排除するだろ。

それと、儲け率を下げると「売ってやるんだ」って態度になるんだってさ。
無愛想な店はねらい目かもね。
全ての店にあてはまる法則ではないが。

知人に、自転車屋の悪口を一度も言ったことない人がいて、どうやら自転車屋が好むタイプで、どこでも親切にされるらしい。
君もそうなれたらいいね。

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 19:40:12.88 ID:jN0v6k/9.net
すべての客が平等に扱われると思ってるのは子供だけだろ
量販店とは違うんだから区別されて当たり前だし
手厚いサービス受けたいからその店に通ってお金落とすんじゃん

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 19:53:33.16 ID:c4ntIpxL.net
店名をはっきり書けば良いんじゃないの?

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 19:56:04.50 ID:tWc5d2kR.net
必死すぎwww

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 20:02:49.63 ID:4/6N6X0F.net
>>714
これまた、ベタな返しやね。

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 20:40:41.76 ID:4kWhwt6u.net
>>693
自転車のQUESTとか?
パーツ見に行ったら、なんかお門違いだった

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 21:00:50.79 ID:tWc5d2kR.net
フクイだろ 愛想がないというか変わった店長
店員の態度もよくないし

安いからよく使うけど

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 21:04:44.20 ID:4kWhwt6u.net
安いしホイール借りられるし、割と親切だからいいじゃねえか
別にニコーはいいんでねえの
まあカトーのウザい店員(一部)は嫌だが
あそこもいい店だが、一部の店員がなぁ……

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 21:36:47.42 ID:o2DWlxEN.net
お店のあれこれよりも、西美濃のエントリーが通ったかどうかが気になる。

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:02:42.09 ID:bd0QdhfA.net
>>712
そんな一見さんお断りな店は潰れてどうぞ
自転車屋はホストクラブか何かかよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:11:57.44 ID:2xRfh2Y2.net
上で名古屋の片道3車線の車道を走るなんて自殺行為とか名古屋の片道3車線の車道を走るなんて自殺行為って書いてあるけど
どんな道なら比較的安全なの?
クロス買ったんだけど怖くてまだあんまり車道走れてない

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:15:27.48 ID:2xRfh2Y2.net
ミスしました

上で名古屋の片道3車線の車道を走るなんて自殺行為とか片側二車線でも命懸けって書いてあるけど
どんな道なら比較的安全なの?
クロス買ったんだけど怖くてまだあんまり車道走れてない

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:30:56.58 ID:ecZ/P0tP.net
ある程度の交通量があるという前提だと

安全← 1.5車線道路や車線数問わず路肩の広い道路>>>2車線以上の道路>>>>>>>>>>1車線道路 →危険

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:41:05.28 ID:B0RkT+kK.net
>>721
国道23号線の高架区間

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 23:28:48.43 ID:aqNPK92I.net
⚫︎⚫︎⚫︎は自宅に一番近いんだけど二度と行かない
自転車に乗り始めた頃に行って
店の奥の方に転がってたハンドルの購入と取り替えを依頼したら
他の客がたくさんいるところで、こんなんつけても走りづらくなるよとか
こういう自転車乗って交通ルール守って走らない連中が多くて迷惑してるだのグダグダ10分ぐらい文句言われて
挙げ句の果てにこの自転車にこのハンドルつける工賃に少し足して、
他の自転車買った方がいいんじゃない?的なこと言われた。
交通ルール破って走ってる連中のことは知らねーし、
こっちはあんたの自己満なアドバイスをききたいんじゃねーんだよ
あんたらは客に言われたパーツを言われたとおりつけてりゃいいんだよ。
何が責任もてないだよ、あんたの言うとおり買った商品で事故ったら責任とってくれるんか?
逆に何の責任を取れるんだよ。
頭にきて他の店でやってもらったわ。
誰だよ当時このスレでまともな店だっていったやつは。

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 23:36:16.90 ID:G9XwHU2c.net
R1みたいな左折レーンのあるところは積極的に避けたほうがいいかもね

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 23:44:16.25 ID:4kWhwt6u.net
>>725
乗り始めの服装とかで(初心者だ………!)って判断して逆贔屓しちゃうような人間性の持ち主なんだから相手にしちゃダメ

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 00:09:15.84 ID:us0uK+2w.net
>>725 俺かも?だったらスマン

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 00:38:26.89 ID:OKqOEgYQ.net
無愛想とかつっけんどんとか態度がでかいとかは許せる
だけど客見て手抜きしたにコーのおやじだけは一生許さん

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 00:44:45.67 ID:us0uK+2w.net
不愉快な店って駄目だよな

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 02:05:37.58 ID:hAJ6uHcY.net
これから夏シーズン突入だが、
知多半島の海沿い走ったらリア充グループだらけで鬱になるんだろうな・・・
それでも水着のギャル見れたらもうけもんだけど

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 02:48:01.24 ID:ICh51+Qb.net
水着ギャルなら渥美半島

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 03:56:52.94 ID:BiU/ao1X.net
昨日のVIPで早朝から知多一やってるやついたな

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 03:58:42.75 ID:X42wcncD.net
一宮
tp://pbs.twimg.com/media/Br3RpOKCMAAzLpQ.jpg:large?.jpg

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 04:07:15.19 ID:BiU/ao1X.net
ただのアイコラかよ

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 13:33:27.99 ID:sx9XTl3j.net
>>721
自動車の少ない道
車線幅の広い道
自動車のスピードが緩やかな道

田舎の方へ行くと、高規格の新しい道が出来たので交通量の減った旧道ってパターンもあるが。

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:56:41.51 ID:LnzgvHva.net
とりあえず、二桁国道と153号バイパスは避けるべきでは。

一番良いのは車に載せて市内や近郊をパスすることだけど。

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:07:13.26 ID:uCbz5dKi.net
>>735
「アイ」コラ?

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:18:09.37 ID:lkWM+8SZ.net
今週ずっと雨らしいから飯食って3時間くらい走ってくる

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:22:48.29 ID:T9qpyLWP.net
>>737
そこまで意識する人なんていないでしょ?
国道1号線も153も普通に走ってる。302も結構走る。

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:31:06.78 ID:us0uK+2w.net
23号以外は走りやすいと思うよ
路肩にゴミも少ないし国道って良い

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:35:38.66 ID:MRnX4+gZ.net
>>740
邪魔だから走るなよ。
て言うのは言い過ぎだけど、危ねーから他の道を走ってくれ、頼む。

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:39:31.21 ID:T9qpyLWP.net
>>741
うん。23号線は雰囲気的に無理。
あそこまでだと走らないかな。
(というか自転車通行禁止ではないのかな?)

>>743
断る。

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:40:00.81 ID:T9qpyLWP.net
すまん。
>>742にだったw

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:50:10.83 ID:ICh51+Qb.net
23号は走りやすいよな

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:51:11.00 ID:8Qb2eWbq.net
>>742
主語は自転車?車?

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:57:22.01 ID:DRm1EesM.net
俺桑名から熱田までしょっちゅう国道1号線走ってるよ

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:00:35.75 ID:kbnvmHW3.net
この度、山王駅の近辺にすむことになったのですが、おすすめのコースありますでしょうか?
名古屋は車が怖いのでできれはCRがいいのかな

総レス数 1006
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200