2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 296☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 14:35:41.72 ID:1STyVR3F.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 294☆
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400516602/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 295☆
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401023086/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 14:40:58.14 ID:wmil7o7n.net
生活保護クソコジキハゲは4畳テレビ無し便器小屋に幽閉の流れで(笑)

幽閉から無縁仏の流れで(猛烈爆笑www)

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 14:48:53.98 ID:/FAHD5Zb.net
自転車を長期保管する場合、タイヤの空気はどうした方がいい?

保管したいのは27インチのシティサイクル、
フロントタイヤはCOMPASの安物1×3/8、残り1分山、全体にひび割れあり
リアタイヤはブリヂストンの電動アシスト自転車用1×1/2、残り5分山、ひび割れなし

ペダルとハンドルを外し、保管場所では横に倒した状態になる予定

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 14:54:42.11 ID:ZfnZs7Mi.net
クロスバイクを買うかロードバイクを買うか迷っています。
用途としては街乗り、ツーリングなどです。片道100km目指したいです。

100kmだとロードバイクの方がいいですかね?

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 14:55:28.80 ID:dNpPQT52.net
>>3
長期ってのがどれくらいにもよるけれど、空気を入れておいてもどのみち抜け
るんだから一緒じゃない? あとシートポストも抜いておいた方が良いと思う。
場合によっては固着するから。

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 14:56:06.35 ID:dNpPQT52.net
>>4
予算に余裕があるならロードの方がいいだろうね。クロスを買ってからロード
が欲しくなるって人は多いし。

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 15:06:42.07 ID:v6RVFb+u.net
>>4
長時間乗車の快適性を考えるとドロップハンドルはぜひ欲しい装備
http://wiki.nothing.sh/3121.html#bar_end_bar
ポジションを使い分けて疲労防止にも影響が大きいし
ハンドル軸からのパイプ距離を稼ぐのでフラットバーより振動が少ない

一方でドロハンは前傾が強くなるので慣れるまでは辛い場合もある
http://dl1.getuploader.com/g/denassi/92/caad.jpg

そこで
↓アップライトなクロモリロード(ジェイミス クエスト)
http://www.jamis-japan.com/quest-sport.html
↓32C以上の太いタイヤを履いたツーリングバイク(ビアンキ ルポ)
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/road/steel_frame/lupo-sora_9sp.html
↓クロスバイクのドロハンツーリングモデル(ボネノワール オールウェイズ)
http://www.be-all.co.jp/bikes-always.html
↓サスペンション付きのツーリング用ロード(ルイガノ LGS-RAC-DT)
http://www.louisgarneausports.com/bike/louis/lgs-rac-dt.html
など、長時間走行を想定したアップライトなドロハン車も検討になる

クロスバイクで長時間乗車するなら
↓ジェイミス コーダコンプのような乗り心地の良いバイクをベースに
http://www.jamis-japan.com/coda-comp.html
↓バーエンドバー等で長時間対応にする
http://www.jitensya.co.jp/shopnews/detail.php?bid=22937
しかし長時間乗車ならできればドロハンの方が疲れない

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 15:08:18.35 ID:Mv+5m/uD.net
>>6
やっぱりそうなんですね。よくそういう話を聞きます。

予算10万くらいだとロードバイクギリギリですよね。10万だとクロスバイクの方がいいですか?本体価格で10万です

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 15:11:40.69 ID:QX1zHmxE.net
>>4
100kmをどう走るかにもよるが、のんびり景色を楽しむような走りならクロスの方がいいかも。 姿勢的に。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200