2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 296☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 14:35:41.72 ID:1STyVR3F.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 294☆
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400516602/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 295☆
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401023086/

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:44:13.59 ID:cUypiL0g.net
>>365
姿勢出しは永遠のテーマ。
プロでもちょくちょく変える。
正解はない。ずーっと付き合え。

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:45:04.03 ID:PyB/qg7h.net
自分の感覚が全て
基本はあくまでもスタートラインに過ぎない

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:45:05.55 ID:5df66y4b.net
かかとが着くって低すぎて漕ぎにくいでしょ

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:45:11.04 ID:oQoAKUqL.net
>>356
空気圧を上げるとリムが押されてスポークテンションが下がる
スポークテンションを上げるか空気圧を下げる

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:45:13.80 ID:cr92crBU.net
とりあえず、下死点のペダルにカカト置いて、ひざ裏がやや曲がるレベルにして、そこからは1ミリ単位で調整しなしよ

というか、弄る理由は?
膝痛いの?

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:46:17.97 ID:cr92crBU.net
ちなみに、股下0.885を掛ける場合、クランク長無視しているので鵜呑みにしない様に

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:51:07.71 ID:DDhrqGoG.net
>>359
ベンチュラレースは2012年型に乗ったことあるが中々良く走る侮れないフレームだと思ったな

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:52:57.83 ID:wDok8tuE.net
>>370
痛くはないのですが、当時納車していた時に比べて窮屈でペダルを回しにくいな…と思ったので。
けれど今の高さの方が太ももの裏の筋肉を使っている気がするし、昔の納車時のシート高はペダリングがさらに下手だったのもあってふくらはぎが張っている感じがしたので妙に低めの高さの方に依存しちゃうんです。

けどやっぱりサドルが高いほうがかっこいいし、もしかしたら多少はペダリングが向上して納車時の高さでもふくらはぎが張らず、太ももの裏を使うペダリングができるようになるかもしれないっていう妙な希望があるんです。

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:54:06.23 ID:TczjkO9u.net
晒しハゲ
http://hissi.org/read.php/bicycle/20140604/bGlXaG1WVlg.html

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:03:17.66 ID:cr92crBU.net
>>373
年齢によっては、2年という歳月で体が成長したり(若年者)、極度に退化する事がある(高齢者)
2年前に比べ、体が大きくなってるという事は無いかな?
もし大きくなっているなら、ステムの高さ・長さも弄る必要があるかもしれない。(場合によってはフレームも)
昔、計測して貰った店でもう一度測り直して貰い、調整入れてみるのも手ですよ。
見た目も大事だけど、やはり体に合ったポジションというのが大事ですから。
体に変化が無いなら、1ミリ数百キロで調整取って行くべきですよ。
それも楽しみの一つにして。

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:06:53.12 ID:+EvcZfsp.net
走り込むに従い(逆にブランクある時も)最適ポジションはどんどん変化するよね。
気にしだすとキリがないw

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:08:36.21 ID:wDok8tuE.net
>>375
身長はたぶん大きくなってはないと思いますが、念のために今度ショップに持っていってもらいます。
アドバイスありがとうございます

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:15:21.86 ID:UYN753S4.net
実はそれサドルのポジションじゃなくてクランク長が合ってないんじゃないの?
175mmついてたりしない?

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:20:57.78 ID:vRbUs/3N.net
>>360
そこまで嫌い!って訳ではないですがどちらかというとDEFYのほうが見た目好きかなと思います
>>361
やはり割引率と105ですかね
店の人も105にしておけば少し乗れるようになってくると後悔しないで済むよと仰っていたのですが
4年前のだし、旧105だし知識も全然無いので今4年前のモノを買うのは大丈夫なのかな?と思った次第です
>>362
皆さん仰ってますが見た目は相当重要な要素みたいですね
DEFYのが好みかと思いますがJamisも嫌だな・・・って感じではないので正直迷います
>>363
購入相談スレに書き込んだのみですねー
どちらが好きかもう少し考えて見たいと思います
>>372
昔のモデルなのでアルミ+カーボンフォーク・バックのようでした
ロードに乗ったことがないので転んだ時に割れてしまわないか というのも少し不安だったりします

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:32:19.33 ID:DDhrqGoG.net
>>379
個人的意見としてはベンチュラに引かれるなあ
価格帯の割に加速もコーナリングも中々レベル高かったよ
あれなら峠持っていっても安心できる
DEFYはコンフォート系でポジションはリラックスできる姿勢だけど
GIANT全体の傾向として乗り心地は硬め
買ってみて「カーボンだと違うんだろうか…」なんて疑念が湧くようなら
カーボンバックいっとくのも手
ただリア三角がカーボンだとキャリア付けて旅行とかは厳しい
そういうツーリング用途にはDEFYやPACEは良い

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:33:35.88 ID:f2vq5Umb.net
クリートの黄色い所が1ヶ所無くなってたんだけどこのまま使うのは問題ある?

382 :381:2014/06/04(水) 17:34:35.80 ID:f2vq5Umb.net
ちなみにここです
http://i.imgur.com/44yke7u.jpg

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:41:11.75 ID:rl5e0UNy.net
皆さんありがとうございます
>>351
>>352
体重は75キロくらいです
買う前に相談してみます
>>353
PACEは乗る予定は無かったのですがこれを聞いてPACEについても店員に聞いてみます
キャンプは今のところするつもりはなくネカフェみたいな宿泊できる場所があればそこに1泊する予定です
>>354
普通にするのならそこまで性能差はないって事でいいんですよね
1日で350も走れるのは知りませんでした

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:46:54.93 ID:cr92crBU.net
>>381
そろそろ替え時

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:47:37.30 ID:dIPzN3eA.net
>>379
旧105って事は5600だっけ?
左のSTIが設計ミスですぐ壊れるから、買ったら保証期間内にきちっと壊れるようにちゃんと乗るならいいんじゃない
保証期間に壊れてくれなかったら修理に1万かかるし、バーテープもはがさないといけないし、色々面倒だからこれをネタにさらに値引き迫ってみれば?

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:00:03.92 ID:EPCFH/nq.net
正常な使い方をしててフレームの寿命がきたのを経験したことがある人いたら
どんな風にガタがくるのかおせえて

あと、フレーム寿命きたらコンポそのままでフレームだけ変える
みたいなのって一般的?
あと、コンポの寿命はどこでわかりますか

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:06:23.26 ID:xzZ3//4D.net
>>386
フレーム寿命じゃなくて物欲センサーに引っかかったら変えるのが一般的。

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:13:46.42 ID:+EvcZfsp.net
>>386
俺が経験したのは加速したらチェーンステイ割れた、いつのまにかヘッドチューブにひび割れ。
コンポの寿命については、
各ピボット、各ベアリングのガタ発生や抵抗増、磨耗、変形、破損とか。
新フレームに移植するかどうかはその時点でのコンディション次第かな。

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:18:06.35 ID:zLoQFdtR.net
クリートカバー買ったけど付け外しが面倒で
3回ぐらあしか使ったことないや

>>377
俺も土曜日に膝が酷く痛くなったのでサドル高さを今見直し中
ポジション出すのは時間がかかるな

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:19:32.45 ID:DQeACdT8.net
tern Verge P20かP18とダホンのviscどっちがいいと思う?

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:23:41.28 ID:PQ2JdQIo.net
>>381
歩く時滑りやすいけど使えるのは使えるし問題ないと思う

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:28:47.99 ID:+EvcZfsp.net
>>390
viscに1票

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:31:11.91 ID:mMvS5nKe.net
visc

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:04:56.49 ID:W70+GzXP.net
>>382
質問する前にリサイズを覚えろ。

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:06:17.02 ID:W70+GzXP.net
>>385
5601に変わってたら恥かくけど

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:11:55.79 ID:rwq84pcL.net
>>369
ありがとうございました。
よくわかりました

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:44:55.54 ID:GAu5zl/Y.net
>>220
昨日の0hiUMnmWです、
整備したらリアのディレンラーエンドが僅かに曲がっていたようです
ぱっと見じゃ分からないもんですね
曲がりを補正したら、前よりバッチリになりました。

ディレイラー側に倒したらまず曲がると思ったほうがよさそうですね

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:16:47.08 ID:wf+Ot8Qy.net
ディレイラーハンガーが曲がってたのならすぐに交換の部品を用意しておくべき

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:40:52.12 ID:901r7TlT.net
坂道登る時ってサドルの前の方に座って上体を起こしてハンドルを胸の方に引っ張るように漕げってよく聞くけど、
自転車乗り的には坂道でダンシングするのはダサいとかヘタレみたいな風潮があるの?
それとも実際は坂道をダンシングで登るのはアリなの?

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:41:58.60 ID:X9m2kEpF.net
ダンシングと通常の走りは使う筋肉のポイントが違うから
本当にキツい長い坂なら適度に切り替えて使っていくもんだ

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:50:42.52 ID:VdYhJKyk.net
>>399
ダンシングもサドル前乗りもどっちもあり
サドル前乗りは踏む力が上がる走法の1つみたいなもの

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:55:31.28 ID:GAu5zl/Y.net
>>398
ディレイラーハンガーって規格が無いんですね
フレーム毎にバラバラとか・・・
ちゃり/フレーム買ったらエンドパーツの予備もも普通は買うんですかね

ちかじか問合せて見ます

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:00:12.56 ID:1jHusGAG.net
http://i.imgur.com/PY4B6jC.jpg

このスプロケットが外せません。
シマノのロックリングツールも使えませんでした。
どんな工具なら外せますでしょうか?
よろしくお願いします。

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:05:23.58 ID:X9m2kEpF.net
>>403
ただ大きめのモンキー用意するだけやん

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:08:29.15 ID:CpXaeBYA.net
マジレスすると、電動インパクトレンチ

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:10:52.98 ID:1jHusGAG.net
>>404
モンキレンチ二つで一つで反対側を抑えてもう一つでぐるぐる回すわせば外れるということですか?

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:14:04.16 ID:+EvcZfsp.net
>>403
トップ締めと呼ばれるタイプかな?(トップギアがロックリング兼ねてるカセットスプロケ)
フリー抜き(チェーンが付いたアレ)を二本用意して、
一本をトップギア、もう一本をローギアに引っ掛け、トップギアを回すと外れないかな?

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:18:39.06 ID:3Km7KgNc.net
>>399
座ったままヘコヘコ漕いで遅い奴の方がダサいだろ、力任せでも速けりゃいいよ

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:21:23.77 ID:lTgAvPj5.net
>>403
それピクセル等倍で上げる意味あるの?
それとも撮影サイズも変更できない人?

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:41:36.31 ID:+EvcZfsp.net
あれ、おかしいな書き込んだのに反映されない。
たぶんこれね
http://www.parktool.com/uploads/images/blog/repair_help/freehbub_w-2sr-1.jpg
http://dt6110.web.fc2.com/parts/cassette1.html
http://dt6110.web.fc2.com/parts/cassette21.html

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:41:48.60 ID:1jHusGAG.net
>>407
たしかにロックリングらしきものがないですね。フリー抜き一つしかないっす…

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:44:55.93 ID:+EvcZfsp.net
>>411
今夜どうしてもやりたいなら不要チェーンで作るんだ!
明日でいいなら朝イチで自転車屋かアストロプロダクツへGO!

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:46:28.47 ID:DsAXHsNt.net
どうせベタ座りの電動ママチャリに涼しい顔で抜かれるから好きにするといいよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:54:41.81 ID:1jHusGAG.net
>>412
詳しく教えていただきありがとうございました。ぼろチェーンでトライしてみます。

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:02:09.87 ID:CpXaeBYA.net
僕のRDがアルテ6800のSSなのかGSなのか知りたいです。
2つのプーリー間隔が60mmくらいです。

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:05:21.78 ID:w9kGQPfY.net
>>415
裏に書いてる

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:05:42.66 ID:+JH7V5B5.net
三ヶ島のシルバンツーリングが上位グレードのプライムシルバンツーリングより高いんですが
プライムの方は地雷とかいった罠があるから安いんですか?

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:06:14.59 ID:+JH7V5B5.net
書き忘れましたがアマゾンの話です

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:06:30.53 ID:w9kGQPfY.net
>>415
あ、写真上げてたか。SSだ

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:10:45.23 ID:DDhrqGoG.net
>>417
同じ店で比較すればプライムの方が高い
http://www.cb-asahi.co.jp/item/04/00/item21902900004.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/17/00/item11902900017.html

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:29:10.47 ID:+JH7V5B5.net
>>420
アマゾンだと何故か逆転してるんですよ
それでプライムに何か不人気な要素があるのかなと思いまして

MKS(三ヶ島) プライム シルバン ツーリング [PRIME SYLVAN TOURING] ペダル シルバー ¥ 3,049
http://www.amazon.co.jp/dp/B003Z6PGZU
MKS(三ヶ島) シルバン ツーリング [SYLVAN TOURING] ペダル シルバー ¥ 3,137
http://www.amazon.co.jp/dp/B000MXOLAK

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:35:07.78 ID:DDhrqGoG.net
>>421
1番目のリンクはEC-JOYという店の出品
お店が違えば売値が違うのは当然(EC-JOYは価格com常連の安売り店)
比べるなら同じEC-JOYが両方出品した場合の値段を比べないと

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:35:56.10 ID:R69i9xpg.net
>>421
それのチタンモデルのレビューにあるように
プライムは鏡面処理したときの磨き粉の始末が悪いものがあるらしい
本当なら買ってすぐに分解メンテが必要だから避けられるのかもね

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:36:06.40 ID:+EvcZfsp.net
>>414
言い忘れたけど、取り付け時の締め付けは程々(体重乗せずに腕の力のみでウリャ程度)でいいからね。
ボスフリーと同じで漕いだ力で締まってくので不必要に高トルクで締めると次に外す時に難儀するので。
(ボスフリーと違うのはトップ選択時にしか締まらないので、トップに入れて体重乗せて踏み込めばOK)

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:38:57.22 ID:s0ecexRs.net
今R500です。
あんま金ないので、片方だけホイール変えるなら
リアホイール変えたほうがいいんですよね?
あと、WH6700のタイヤ交換がコツが掴めずえらい目にあったので
クリンチャーしか対応できないホイールにしたいのですが
WH9000はクロスに履かせるにはやりすぎというか、普段使いのリスクが高過ぎると思います
9000〜6700の間を埋める性能でおすすめのホイールってありますか?
あと、実店舗ってリアホイールだけ欲しいとか通じますかね?

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:40:36.62 ID:CpXaeBYA.net
>>419
ありがとうございます。ssですか安心しました。
しかしすいません、どこに書いてあるんでしょう。
GSは「GS」と書いてあって、ただのRD6800だけならSS、みたいな感じでしょうかね

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:18.67 ID:PaKzacfQ.net
>>425
RS81
だが、必要か?しかもリアだけ?他のところに金使えば?

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:25.76 ID:s0ecexRs.net
>>427
ちょっと記述が間違ってました。
今フロントがR500で、リアがWH6700です。
両方R500と比べて、格段にスタートが楽なので
リアをR500にはしたくないなー。。と思いまして。
RS81ですか。ふむ。それにしようかな

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:58.45 ID:iXLEiHxE.net
http://www.loro.co.jp/blog/east/pic_blog/P6070877.JPG

三ヶ島はこれがかっこいいよ ツーリングライト

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:41.33 ID:I+rJRpAq.net
ママチャリからクロスに変えたけど、どうも前かがみが辛い。肩が凝る感じ。
これってハンドルの高さ変えれば改善されますか?

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:39.97 ID:UtTza5mA.net
>>430
直せなくは無いけど前景姿勢とるためのスポーツバイクだから
戻したらママチャリに近づくというのは理解してからやった方がいいぞ

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:46.72 ID:PaKzacfQ.net
>>428
ならフロント6800で

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:09.90 ID:vLKhgbE7.net
605 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2014/06/04(水) 21:38:15.80 ID:/vq3Ya9e
この人、他スレで俺が
その業界で働いてる人間にしか分からないような内容のレスをしていたら
結構おとなしく引き下がったな

その程度の判断力はあるようだ




生活保護クソコジキハゲが違うスレに出てきてんだけど、
この無能汚物いる?(笑)

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:11:29.78 ID:UXkZNsVh.net
悔しいのうw悔しいのうw

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:13:12.63 ID:w4kCrkyG.net
298 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 10:58:32.21 ID:vLKhgbE7 [1/19]
300 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 11:05:47.28 ID:vLKhgbE7 [2/19]
303 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 11:38:52.28 ID:vLKhgbE7 [3/19]
306 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 11:46:34.40 ID:vLKhgbE7 [4/19]
310 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 11:52:28.68 ID:vLKhgbE7 [5/19]
314 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 12:11:28.21 ID:vLKhgbE7 [6/19]
315 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 12:17:31.13 ID:vLKhgbE7 [7/19]
318 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 12:22:18.03 ID:vLKhgbE7 [8/19]
319 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 12:23:27.13 ID:vLKhgbE7 [9/19]
322 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 12:26:44.07 ID:vLKhgbE7 [10/19]
324 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 12:31:58.33 ID:vLKhgbE7 [11/19]
325 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 12:33:11.95 ID:vLKhgbE7 [12/19]
328 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 12:37:03.28 ID:vLKhgbE7 [13/19]
330 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 12:42:27.98 ID:vLKhgbE7 [14/19]
331 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 12:49:35.19 ID:vLKhgbE7 [15/19]
334 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 14:54:30.82 ID:vLKhgbE7 [16/19]
338 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 15:03:34.45 ID:vLKhgbE7 [17/19]
347 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 15:10:29.78 ID:vLKhgbE7 [18/19]
433 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 23:10:09.90 ID:vLKhgbE7 [19/19]


ご職業は一体何なんすかね

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:13:38.48 ID:vLKhgbE7.net
おっ、生活保護クソコジキハゲきたねぇ(笑)

で、生活保護クソコジキハゲの3.3畳テレビエアコン無し便器小屋晒し
始めるよ(笑)

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:13:43.32 ID:6Piu8fX0.net
347 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 15:10:29.78 ID:vLKhgbE7 [18/19]
433 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 23:10:09.90 ID:vLKhgbE7 [19/19]

アルバイターかな?

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:14:14.45 ID:UXkZNsVh.net
彼の職はド(フ)トエフスキーです。

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:15:02.88 ID:UXkZNsVh.net
いやいや俺は営業も営業企画も信用企画も経験している業界の人間だよ
3大大手の内の1社のね

ドフトエフスキーなんていう無教養の糞尿とは違うのだよ、糞尿とはww

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:16:15.20 ID:kcLtQU6N.net
今日はなんなんだ一体
色んなスレで必死のURL置きまくってる奴いるし
NGNG

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:16:58.06 ID:vLKhgbE7.net
おっ、生活保護クソコジキハゲがテレビネタで
アボーん連呼しながら敗走アップだわな(笑)

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:18:50.68 ID:I+rJRpAq.net
>>431
そうなんですけどね〜。
とりあえず慣れるかもしれないからこれで乗ります。

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:19:18.84 ID:vLKhgbE7.net
どうした?生活保護クソコジキハゲ(笑)

人間様のビジネススタイルに興味を示す前に、
業界の人間のフリでテレビを持ってるフリも行こうや(爆笑)

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:19:58.88 ID:vLKhgbE7.net
おいおいおい、テレビネタで
慌ててテレビ無し便器小屋でスレを流そうとしてる生活保護クソコジキハゲだわな(笑)

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:21:40.40 ID:UXkZNsVh.net
コジキ連呼のブログ
ttp://www.ayanamishoten.com/c/blog

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:23:52.75 ID:vLKhgbE7.net
おっ、生活保護クソコジキハゲはブレすぎだろ(笑)

まぁ、お前のテレビエアコン無し3.3畳便器小屋にブレはねーけどな(笑)

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:25:29.16 ID:UXkZNsVh.net
晒し者www

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:26:44.35 ID:vLKhgbE7.net
生活保護クソコジキハゲの
テレビエアコン無し3.3畳便器小屋だろ(笑)

どっかの施設のテレビエアコン無し3.3畳便器小屋らしいよ(笑)

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:27:28.25 ID:UXkZNsVh.net
おやおや、太っちょが誤魔化し始めたね。
これは面白い

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:28:00.47 ID:f/R3ZbOV.net
発言が全部おなじでボキャブラリーもないバカなんだな

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:28:46.49 ID:UXkZNsVh.net
ブログを更新すると同時に
生活保護コジキハゲ連呼の書き込みが
急増するねぇ。何でかねぇ。デブなマキグソハゲだねぇ。
(大爆笑)

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:29:21.06 ID:vLKhgbE7.net
>>450
君は無能汚物でもヒルナンデス見れるんだよね?(笑)

ちょっと生活保護便器小屋のテレビをつけてみてくれるかな?(笑)

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:29:54.68 ID:UXkZNsVh.net
ブログを更新すると同時に
生活保護コジキハゲ連呼の書き込みが
急増するねぇ。何でかねぇ。デブなマキグソハゲだねぇ。
(大爆笑)

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:30:28.14 ID:f/R3ZbOV.net
>>452
よう生活保護ニート
お前がTVあることを証明してみせろや

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:31:54.08 ID:vLKhgbE7.net
>>454
なすりつけるなよ(笑)生活保護クソコジキハゲがよ(笑)

俺はそんなのどうでもいいよ(笑)

ただ、生活保護クソコジキハゲのお前がテレビを持ってるフリをするのを吊るしてるだけだよ(爆笑)

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:32:14.45 ID:UXkZNsVh.net
ブログを更新すると同時に
生活保護コジキハゲ連呼の書き込みが
急増するねぇ。何でかねぇ。デブなマキグソハゲだねぇ。
(大爆笑)

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:33:18.63 ID:f/R3ZbOV.net
持ってないんだなw
やっぱりお前が言ってることは全て自分のことを反映してるだけ

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:33:22.91 ID:3lczDB+1.net
海外通販でトレックもしくはキャノンデール取り扱ってるところってあるんですかね?リンクあったら貼って欲しいです

海外通販を使ったことがある方、バイクの定価からどのくらい安く買えたか、決済の手数料など教えてください

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:33:35.53 ID:vLKhgbE7.net
その生活保護便器小屋で2chしかやってないのに、
コピペ連投とかどうなのかなぁ(苦笑)

同じ書き込み3回は荒らしだよね(笑)

で、生活保護クソコジキハゲは今日はたまたま便器小屋にテレビ無いのかな?w

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:34:00.84 ID:UXkZNsVh.net
>>455
ほほう、ついにお前はリリス岩田だと断定された訳だが、感想を一言www

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:34:24.00 ID:f/R3ZbOV.net
ホラホラさっさと証明してみせろやw
日テレも映らない田舎者なのか?

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:34:25.18 ID:S/gczNCu.net
うわ。しゃべった。おこなの?

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:34:41.36 ID:vLKhgbE7.net
>>457
いや、持ってるよ(笑)

しかも自慢じゃなくて、生活保護クソコジキハゲのお前が持ってるフリをするのを罵倒して楽しんでるけど(笑)

テレビついてるか?(笑)

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:35:25.42 ID:UXkZNsVh.net
なんだよリリスwwww
テレビが何だよwwww

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:35:35.02 ID:f/R3ZbOV.net
>>463
持ってないのね
乞食w

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200