2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車を始めたキッカケスレ

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 16:32:23.16 ID:DZ+/Cv1v.net
運動不足解消に乗り始めた。ロード乗りからよく「ロードの方が楽だよ」って言われるけど、運動不足解消には多少負荷があった方が良いのでクロスに乗っている。田舎なので坂だらけで大変だけど…

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 02:33:42.16 ID:qJWlZ6q5.net
それで続くならいいけどな

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 02:54:49.09 ID:2D/RQ/IR.net
自転車はお高い志で始めなきゃいけない決まりでもあるのか

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 06:47:15.22 ID:fGgBkwZU.net
うんこいっぱい出るから乗ってる

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 18:47:01.54 ID:wrgAJ8FD.net
>>74
嫁にもいわれたwww

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 19:31:54.28 ID:m+jaGHlz.net
>>73
一緒だ
俺はスリックタイヤ装備のMTBで始めたけど 
膝に負荷がかかりすぎるみたいで
すぐ痛くなるから 結局ロード買っちまったわ

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 13:07:39.99 ID:PC3EiLOB.net
自転車や走行抵抗が重いならその分だけギアを軽くし、低いスピードで同じ消費エネルギーを得られるから
買い換える必要は全くないんだけどな
膝の負担も当然同じ

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 19:17:04.52 ID:Doxfa9CP.net
ギア比だけ見れば、MTBのほうが膝に負荷掛けずに走れるかと・・・

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 01:47:25.22 ID:n5kL6BfC.net
太ももで漕げと職場のローディが言ってた

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 13:23:02.62 ID:57NAbhfl.net
>>76
有酸素運動によって
体調が改善して、
便秘解消ってことだよね?

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 23:48:21.04 ID:v2oZ1Qmj.net
>>82
ペダル漕ぐたくさん
腹が揉まれる
うんこ出る山ほど

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 23:56:09.82 ID:t+i/5Nft.net
>>83
いつも快便の自分が今日下痢ったのはそのせいか…

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 01:44:12.38 ID:M/NNgVQR.net
YouTubeでオサレメッセンジャーの動画見たのがキッカケ

動画と同じ黒いシングル買ったら
今までの自転車とは軽さもポジションも違い過ぎて自転車スゲーと思った

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 21:36:39.85 ID:yhBLbS+1.net
春のうららに誘われてクロス買うか・・・ってなった
それまでにアオバとかもめ☆読んでて
スポーツバイクに興味があったのもある

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 18:58:50.50 ID:557lCkQu.net
中学の時ながーい直線の道路を物凄いスピードで走ってく自転車見てから
あれが人力なんて当時は信じられなかった

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 19:11:22.32 ID:gH9M9Rfo.net
痩せる為にランニングを始めた
しかし自分の体重に膝が耐えられなかった
もう駄目だ、そう諦めかけた時、友人が現れた
右手で支えていた自転車には泥除けもカゴも無かった
「これに乗れ」とその自転車を差し出した
跨った
ドロップハンドルの怯えながらも漕いでみた
膝の痛みも無く、ただ自転車は真っ直ぐ進んだ

まぁ、プロジェクトX風にいうとこんな感じ
ちなみに・・・

自転車は中古なのに12万円だった

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 20:33:16.74 ID:raimCYtB.net
キメェ

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 21:12:50.91 ID:sUQ3388G.net
近場の足として買った中華ママチャリが一年でブッ壊れたので
ホムセンでルッククロス購入
この手の自転車でも障害物の少ない車道で意外にスピードが出ることを知って楽しくなる
よく自転車で遠くに出かけるようになる
飽き足らずに一年後に20万のロード購入
さらに一年後には月1回はレースに出てるようになった
本格的にはまりだして一年ちょっとだけど既に部屋に自転車3台 

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 00:18:34.21 ID:XKdYbU7z.net
30代から膝痛で階段登るのも嫌だった
3kmぐらいジョギングしたら強烈な刺すような痛みで
次の日歩けないぐらいだった。。
アシスト自転車を買って軽い運動として通勤を始めた。
約1年で慣れてきて、立ちこぎも出来るようになり、
今はカーボンロードでヒルクライム好きだ

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 21:21:40.54 ID:o94sTzWi.net
NYのストリートレーサーに憧れてはじめた
http://www.youtube.com/watch?v=T8uAhd3vOYw

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 06:40:37.11 ID:6sWycSsC.net
中学2年まで自転車を買ってもらえない程貧乏で
母親が入退院を繰り返していて、どうしても自転車が欲しかった

当時ロードマンやカマキリとか流行っていて、あれを手に入れれば
母親の病院まで楽に行けるんだろうとおもって一生懸命親父の仕事を手伝い
出来高制だったが小遣いを多めに貰うようになった
小遣いを一年間必死にためて、自転車屋に大金をもってドキドキしながら
ロードマンを買いにいったが、アトランティスっていう真っ赤な自転車に目を奪われてしまい持ち金全部使って
初めて自転車を手に入れたんだが

買ったその足で母親の病院にむかって何回も落車して傷だらけになって向った
母親はボロボロになった私を見て、ビックリしてたけど
色々話をしてお金を全部使った事を聞いて1000円くれた
その時に大泣きしたのを覚えている

あれから30年以上経つが、大したちからはないけど今でも自転車が大好きだ。

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 07:32:09.32 ID:PK2ZtA0e.net
>>93 お前素敵

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 10:44:20.62 ID:6sWycSsC.net
>>94
ありがとう







実はすれ違いけど、この話は実は続きがあるんだよ
ウソかと思われるかもしれないけど
車も買ったしモーターサイクルも持っていたけど
それでも自転車で病院に行ってたんだ。
10年近くの年月が過ぎて母親が亡くなったんだけど

その数ヶ月後に何かの役目を終えた様にフレームに大きなクラックが入って乗れなくなった

管理も悪かったんだろうと思う。
それ程大切な自転車を雨ざらしにしたりして後悔しているけど
本当にアトランティスには感謝しているよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:14:49.47 ID:o5qk9Gbu.net
いい話だな

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:50:13.99 ID:PK2ZtA0e.net
>>95
もし今でもそのフレームがあるなら修理に出すのも良いかもしれない

現車がないなら、ミヤザキサイクルで探しておいて貰うのも良いかもしれない
http://www4.plala.or.jp/miyazaki-cycle/newpage3.html
きっともう一度アトランティスに乗るべき人だと思う

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:52:28.08 ID:PK2ZtA0e.net
ちなみにフレーム修理ならここがお勧め
http://www.d1.dion.ne.jp/~amvna/index.htm
腕は間違いない

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:58:16.49 ID:6sWycSsC.net
>>97、97
こんな事で手を煩わせて申し訳ないんだけど、結婚した時に処分していまったんだよ
シートポストも抜けない程内部が錆び付いてしまって処分する時は色々思い出したよ

MTB買ったり、軽いカーボンバイクなんか買ったりと
当時の何倍もするバイクに乗ってるのも確かなんだけど
何台乗り継いでも、あのような気持ちには正直なれない。

普段は2chは落書き程度にしか使ってないけど
久々に色々思い出して検索したりしてしまったよ
あの時代の中古で大切にしている人も多いんだと今になって知ったよ

懐古主義者ではないけれど、もう少し経ったらまたあんな自転車欲しいと思う
まだ今のバイクを大切にしないともったいないから買うまでは行かないけど
いつかアトランティスを手に入れて乗る日が来ると俺も思っている。

重ね重ね言うがありがとう!

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 15:42:31.74 ID:7zToNnE7.net
>>76
この流れでお前の読み返したら泣けて来たよ

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 19:39:14.96 ID:3+6foNQb.net
10年近く乗ってたママチャリから乗り換えたのが切っ掛け
中古のピスト(ブレーキ付)だけど軽さとスピードに感動した
用途別で他の車種が欲しい

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 20:23:36.31 ID:rDO6s2rw.net
>>98
よく行くけど、おっちゃん腰痛持ちで最近ちょっと仕事遅いんだよなw

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:48:04.18 ID:PK2ZtA0e.net
>>102
マジッすか!
これ以上悪くならない事を祈るわ
あれだけ綺麗に直してくれるビルダーも日本には僅かだし
基本、他所のフレームを弄ってくれるビルダーは少ない。

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:54:46.36 ID:WW48Lebg.net
指揮幕僚課程行けなかったから

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 11:13:48.90 ID:FiqOWj4Q.net
>>104
自衛官か

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 17:39:31.30 ID:72EkkZkX.net
中学→通学片道4km、ゲーム屋巡りで隣の隣町くらいまで走り回る
高校→通学片道20km。朝の電車のラッシュが嫌でこの選択
25歳→免停くらって自転車購入
26歳→メッセンジャーになる
30歳→初の一日300km越え、ロングライドにハマる
40歳→そこそこ満喫の自転車ライフ

俺たちの戦いはまだこれからだ!

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 17:44:04.09 ID:Fui3MdF7.net
中学→自転車通学禁止、てか中学まで徒歩5分 電車代浮かす目的で隣の隣市までの足として使う
高校→徒歩25分 電車が嫌いでこの選択
28歳→免取くらって妹が乗らなくなったママチャリを改造して乗ってた*相変わらず電車嫌い
31歳→免許再取得するも車を買う金が無いのでMTBを買う 夜は親父の車を無断で使用 ガス代0円
32歳→舗装路しか走らないので1.25のスリックタイヤに交換
35歳→MTB用だとディープリムのカッコイイホイールが無いのでクロスを買う
36歳→実家を追い出されてマンション暮らしとなる *実家まで徒歩10分
37歳→住んでるマンションの規約変更で共有部分は輪行袋が必要になり
前輪の脱着がダルくなってしまい 駐輪場に置いている安物折り畳み自転車がメインとなっている
現在、もうちょいましな外置き用自転車を買おうと思ってる

前輪外さなくて良い輪行袋って無いの?

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 23:45:28.04 ID:z26jipP2.net
ありますん

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 00:43:46.02 ID:5enD0KAm.net
>>103
まだいるかな?
こんなの見つけたよ
http://www.m-monogatari.net/?p=167

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 07:42:00.02 ID:F5y+KSt9.net
>>109
おお!ありがとう!
なんか嬉しくなった。

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 16:57:53.59 ID:lekWxVvH.net
40歳で異動になり、山中への職場まで自転車通勤必須な状況になり
29erMTB購入。まあ左遷だな。
それまで40年間「空気入れ以外のメンテしたことなし」な状況だったんで
自転車なんて、錆びたチェーンをガリガリ鳴らしながら進む苦行だと思ってたが
初めてのスポーツ自転車は「軽い!これならどこまでも行けそう!」な衝撃だった。

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 14:41:13.06 ID:UVHxADkP.net
ママチャリ改造スレで知識を得てママチャリ改造から始めて、夢を追い自転車屋で勤務して…ロードもなんとなく買ったけどあまり乗らず今はもっぱらカスタム折畳み自転車で通勤。
他に電動チャリと80年代ロッドブレーキチャリあるけど今は乗ってないや。

始める前から油塗ったり空気はパンパンにしたりっていう基本のメンテは必ずしてたから、整備不良のトラブルは皆無。パンクは何回もあったけど、
改造始めた理由は工賃浮かす為に自分でやってくうちに色々覚えた

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 19:07:35.47 ID:2ZBHdtdl.net
中国人彼女(妻)から
早泄(早漏)だから、運動しなさいって言われ
クロスバイク購入

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 19:41:19.63 ID:tUIm5SeF.net
友達の影響かなぁ
安物MTB買ったけど結局ロード買ったわ

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:17:58.91 ID:0M6Lao6+.net
自分が自転車を始めたきっかけは、12歳のときかな。
当時ある一人の友達が自転車でウィリーとかの技してて、それで自転車かっけえ、ってなってのめりこんだ。
その友達は今はあんまり趣味で自転車乗ってないみたいだけど、自分のほうはすっかり自転車人と化している。
現在17歳で将来の夢は自転車屋開業。どうなることやら。

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:38:07.30 ID:wsfLe4sz.net
<<92
やべえ泣けた。
オレも小学〜中学の頃、ロードマンやランディオーネが欲しくて毎日1時間ママチャリこいでスポーツ自転車屋でガン見してたな。
先日30年ぶりにチャリ(クロス)買ったけど楽しいもんだな。

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 12:11:50.74 ID:hVeqm6Jf.net
俺も3.11の後、ガソリン節約目的で弟のママチャリで買い物したのキッカケだな
チャリ乗るの10年ぶりくらいで、そうそう向かい風あるとキツいんだよなぁ〜とか
ケツばっかり汗かくんだよなぁ〜とか
昔を思い出しながら走ってるのが楽しくなっていった

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 06:44:58.92 ID:jCb0Xt4a.net
仕事で右足の甲に重量物が乗り指全骨折。
治ったけど違和感残り着地の衝撃が激しい跳んだり長時間走るのは無理
自転車なら指先使わないし衝撃無いしできるよねってなって通勤ダイエット開始

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 12:17:23.07 ID:tDeFFCiY.net
「ゴリ夢中」を見て、折りたたみ自転車なら自宅から離れたいろんな所を走れると思って。
最後に乗ってたブリヂストンのカマキリ以来、2ケタの年数ぶり。

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 23:47:07.66 ID:oOM/LdKY.net
高校〜大学の7年間は駅までママチャリ
ブリヂストンの重いクロモリシングルギアママチャリだった記憶

社会人〜12年
職場までブリヂストンのアルミフレームシングルギアママチャリ
自分のお給料で買ったよ
職場の自動車通勤の人に頑張ってるね〜と言われるぐらい気合で坂道ものぼってた。

転職して自転車通勤をやめて10年。
今日、自転車買った。
ブルーノのミニベロ。
ママチャリとの違いに感動して衝動買い。
納車がたのしみ^^
しかし自転車筋が衰えてると思うのでちと不安だったり。

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:11:36.19 ID:Dq/jYPaI.net
アオバ自転車を読んだことにより

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:12:49.50 ID:Dc9KkyAT.net
歩くよりも早いから

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:40:59.81 ID:/sFN6vWE.net
きっかけは40才で、ふくらはぎ肉離れ。リハビリかねてクロスバイク。
でも、買った店がオヤジがうるさいその嫁ツンデレ。
5年くらい乗ったり乗らなかったり。
何かでスイッチが入って、某量販店AでSORAコンポのロードバイク購入。
店員のあまりの知識のなさに整備もままならず途方に暮れてた。
今考えるとここでやめててもおかしくなかった。
ちょうどそのとき、知り合いが今のショップを紹介してくれた。
それまでは、ポタリングくらいだったのが一気に加速。
先日Dura-aceコンポのカーボン購入。
はまりまくってます。

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:41:33.14 ID:/sFN6vWE.net
きっかけは40才で、ふくらはぎ肉離れ。リハビリかねてクロスバイク。
でも、買った店がオヤジがうるさいその嫁ツンデレ。
5年くらい乗ったり乗らなかったり。
何かでスイッチが入って、某量販店AでSORAコンポのロードバイク購入。
店員のあまりの知識のなさに整備もままならず途方に暮れてた。
今考えるとここでやめててもおかしくなかった。
ちょうどそのとき、知り合いが今のショップを紹介してくれた。
それまでは、ポタリングくらいだったのが一気に加速。
先日Dura-aceコンポのカーボン購入。
はまりまくってます。

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 09:15:37.01 ID:rZgO2X70.net
大事なのはこうですか?
ショップのオヤジがツンデレw

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 23:17:34.01 ID:b/9xMOoo.net
会社倒産してイライラしてる時にストレス発散がてら移動手段もなくて初めて買ったMTBで目覚めた・・今でも通勤用に使用してる
最近ロードバイク購入してほぼ毎日乗ってる

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 03:48:19.35 ID:Tw+bRs7p.net
オートバイ買おうと大学通いながら貯金してたが全然貯まらず、妥協でロード購入
もともと散歩やが好きだったこともあっていい買い物をしたと思ってる
小学生のときにMTBルック車で土手を走ったり、昔から自転車は好きでよく乗ってた

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 06:32:27.61 ID:Q5zQPM2i.net
小6〜高校までロードマン乗ってた。三浦海岸まで海水浴に行ったりしてた
大学1年の体育でサイクリング履修したり、自転車サークルに出入りして、他人のに乗せてもらうこともあったけど、
自分では買わず。勉強しててムラムラしてくるとママチャリで筑波山の峠に行ったり
そういう下地はあった

就職して数年後、ジムやらジョギングやらで有酸素系運動の気持ち良さを再確認し、
あるヒマな日曜にママチャリで160kmくらい走ったら膝と腰にちょっとダメージが来た
で、身体壊す前にちゃんとした自転車でもっと長い距離走ろうと思ってロードバイク購入

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 18:17:44.11 ID:iLwB2/EZ.net
hosyu

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 18:33:46.97 ID:rrAT+mVp.net
人体の保守

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 10:11:54.58 ID:cwGqU3sO.net
ママチャリで遠乗りしたら面白かったから

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 06:11:28.30 ID:M70+EPAe.net
就職してすぐに街の自転車屋で2万円出して買った中古ロード、日曜の昼に王子の自宅を出て鎌倉まで走ってきたのが始まりだな。
片道3時間で、まだ明るいうちに家に戻った。
自転車の行動半径の広さには驚かされたね。
今思うと不慣れなロードバイクに6時間も乗った後、どこも痛くならなかったのが不思議w

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 15:19:08.97 ID:K+k+cBP2.net
>>125
いやいやそうじゃないでしょ。
嫁にはまりまくってるんじゃないの?

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 18:30:13.40 ID:aboM+IOu.net
台風で電車が運行できずクロス買って通勤することに。
一週間続けた結果、以外といけた。んでロード買った

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 01:20:29.79 ID:k/1vm60i.net
ま〜100レス超えたところで言うのもなんだけど
お前らのキッカケなんて
割とどうでもいいことに気づいた

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 08:16:05.16 ID:BH037ckZ.net
なら読まなきゃいいよ
別に君に読んでもらおうと思って立てたスレじゃないし

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 22:20:41.12 ID:L4CcKHYY.net
単なるダイエット目的
最初はジョギングしてたんだが、ちょっとした事故で足首痛めて走れない体になった
自転車なら足首に衝撃こなくてちょうどいい

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 12:17:10.23 ID:njvRxqtQ.net
ママチャリ修理に持ち込んだ店に飾ってあったロードが輝いて見えたから。

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:17:43.83 ID:F7jqZrXQ.net
累積で免許取り消されたので仕方なく

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 23:14:00.81 ID:QFCyYnib.net
ノリ乙

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 00:37:02.20 ID:bty7eASz.net
バイト先が潰れてバス通学から自転車に切り替えたこと
そして京都旅行で泊まったハイアットでツールの総集編を見たから

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 05:33:07.53 ID:pm4Yi0+0.net
フットサルで膝をやってしまいたそがれていたのだが
「自転車は膝に負担をかけずに運動できるよマジで」
と85kgの友人に聞きなんか信憑性が有ったので

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 13:32:33.78 ID:SuGAvUd+.net
萌え画に惹かれて読んだ某コミックの影響

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 21:40:54.93 ID:SZejGHf0M
低賃金なのに、首都圏から毎週毎週あちこちのスキー場
に50〜60日通いつめ、毎年80〜100万使うのが
アホらしくなってしまったためだな。
自転車は、本体とウェア以外にお金があまり掛からなくていいや

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 17:23:38.79 ID:HrgKgu63.net
小学生の時、ET観に行ってらロビーにクワハラのBMXが展示してあって、それ見て一目惚れして親に無理言って買ってもらった!
渋谷から清瀬のランプまで通ったな〜
今はロードに乗ってます。

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 00:00:55.70 ID:pl8czW4r.net
トレイル環境@バンクーバー

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 18:07:48.50 ID:10MkQq9R.net
>>76って本当?
肛門が物理的に刺激されて出るとかそういうこと?
個人的には屁は出るように思う。

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:59:33.94 ID:56zWjX08.net
離婚

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 11:29:15.00 ID:eKxzEde9.net
仕事でトラブル→鬱→ナマポになったので、自転車までしか所有できなくなったから

最近、自転車通院が気持ちよくて調子良くなってきたからナマポは卒業しようと思う。キッカケを作ってくれた自転車と友人に感謝

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 11:38:43.26 ID:TdOTOB4I.net
弱ペダの荒北さんがかっこよかったから

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 11:47:17.78 ID:3t5rCR1B.net
10年くらい前にふと思い立ってMTBほしくなったんだけど、あの頃ってたぶんMTB流行ってたんだよな
知らず知らず影響を受けてたんだと思う

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 20:07:14.46 ID:Z4HMcsIM.net
派遣で働いていたとき車の維持費が捻出できず、ルックMTB購入。
派遣切りを免れ、社員登用され収入もそれなり安定したが、車は処分し現在MTB2台・ロード1台。
車は生活に必要だし、自由を与えてくれる。趣味としても一生乗り続けると思ってたが、自転車に乗り始めたら車はなんか違うなと・・・

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 13:38:05.42 ID:PsQJ4U0F.net
自転車JKの風パンチラを尾行しながら見るため

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:14:53.11 ID:7TGTzBqI.net
>>152
俺も「車はいざという時必要だろ…」と思って無駄に駐車場代だけ払ってたけど
体調ヤバくなったら車で行くより救急車呼ぶ方がいいし、通勤は車or自転車だが
自転車にも乗れないレベルの体調なら、車もヤバいだろという結論に達したんで
廃車にしたわ。まあ独りモンだからできるんだろうけどさ。
40年近くママチャリかシティサイクルしか乗ったことの無かった俺だけど
今は29MTBにシクロクロス持ち。次はロードバイク欲しいな。

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 02:22:25.15 ID:PZzilPtm.net
金なくて車の免許取れなくて当面の足にとホムセンでルッククロス買ってハマった。

最初は徹底的にいじり倒そうと思ってたけど所詮はホムセン中華ルック。
規格が変だったりフレームがただの鉄だったり、自転車屋に見せたら
弄るよりそのまま使って天寿をまっとうさせた方がマシと言われる。
結局自分でも調べまくったが金かけてもほぼ意味が無いという結論に達した。

免許は取ったものの車は買わず雨天通勤のみ家族の車を使うようにして、先日ついにロードを注文して今月納車予定。

車ってすっごいつまんないんだよね。駐車場探したり道幅気にしたりレーン迷ったりストレスしかないし、
走ってる時の風や草の匂いとかゆっくり変化していく風景とかそういうものを感じられない事が
こんなに味気ないものだとは思わなかった。免許取ったから自転車のよさがさらに分かるようになったのかもしれん。


それにしてもビアンキの焦らしプレイはマジたまらん。本当に今月納車されるんだろうな……?

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 13:50:51.05 ID:KlbE3Epu.net
免停中に社用車で外回りしてたらレッカーされて免許取り消しになり
通勤用の足が必要になったので自転車買うかー

どうせなら前後輪外して輪行できるようなのがいいな

調べ始めたら デュアルコントロールレバーてなにこれどういう構造 って衝撃をうけ

シャカリキの連載が始まってた頃でロードカッケー!に

専門ショップを紹介してもらいニシキの105ロード購入
いっぱい乗り継いで今に至る

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 16:08:40.78 ID:Gn27guxB.net
物心付いた頃から家にロードバイクがあった
中学に入る頃、またいで足が届くようになったので、母親に「乗って良い」と言われ、乗り始める
そのスピード感に感動した
その後は親父のお古を貰い、サイズアップ
親父もお袋も、趣味がロードで最初の1台はお袋のお下がりだった
650のオーダーフレームでした

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 03:51:24.99 ID:0bsHveHT.net
病気から運動しろといわれた

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 19:35:44.71 ID:k/Iua0VP.net
病気から

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 21:39:46.07 ID:VzFJLt5k.net
せめて形のあるものと会話してくれ

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 02:54:53.38 ID:WX84JRcLC
厄年→禁煙→太った→ウォーキング→ジョギング→もっと遠くに行きたい→今ココ

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 05:38:29.66 ID:eMUAwF8Bb
退職後、地元に戻ってきたら路面電車がなくなっていた。車に乗っていたが、どこへ行っても駐車料がかかる。
かつ交通規則、車両進入禁止が多く自由がきかない。原付も同じ。

 そこで自転車に目を向けるが行動範囲が半径10km程度に限られる。輪行もやってみたがいちいち自転車を担ぐのが面倒だ。
現在たどり着いたのが電動アシスト自転車でこれなら山を除いてクルマの行動範囲の大部分をカバーできる。
かつ車両進入禁止区域(公園・路地裏)も走れる。

 いまのところ電動アシスト自転車の利用率が最高になった。

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 05:59:51.75 ID:eMUAwF8Bb
>>33 10年ほど前ホームセンターで買った折り畳み16インチ小径車がDEKI製だった。
 10kg以下で軽いのでよく乗っていたが、近所の連中から「サル、サル」と指さされた。

 BBあたりからギシギシいう音がしだしてから放置したままだがそのうち修理したいと思っている。

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 10:33:35.54 ID:Kfnl4aLvS
免許ないし、自転車しか移動手段が無い
でも、職場が遠いし変速機壊れてるし・・・・
貧乏って辛い

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 18:58:28.06 ID:/5fs92NJE
最近は自転車などに乗っていると体がなまるのでウォーキングや登山に戻る人が多いな。

総レス数 165
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200