2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夏だ】福岡近郊の自転車乗り集合49【熱中症注意】

1 :cresson:2014/06/03(火) 19:12:13.47 ID:HfIJLuus.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前々スレ
【よかトピア】福岡近郊の自転車乗り集合47【晩冬】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391046859/
前スレ
【春だ】福岡近郊の自転車乗り集合48【峠だ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1395666730/

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 02:09:42.98 ID:JPm+ex5u.net
水のボトル持っていって暑くなったらぶっかけたらいいよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 04:00:09.76 ID:xn1gE+u8.net
>>958
福岡の去年7月は猛暑日が10日あって、最高気温の記録は37.3℃。
平均気温が30℃を超えたのは10日ある。
今年はまだ猛暑日はなく、平均気温が30℃を超えたのは2日だけ。
明らかに去年のほうが暑い。

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 05:21:20.44 ID:rjSY5hYZ.net
むしろ去年の福岡は記録的な猛暑だっただろ
まぁ今年がどうなるかはまだ分からんが

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 07:02:15.30 ID:xn1gE+u8.net
涼しいうちに走ろうと5時前に出発したら雨がふりだしたので諦めた。
にわか雨だったようで、もう止んでるけど、こんな不安定な天気じゃ
走りに行くのも億劫になるなぁ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 08:04:56.87 ID:vWy6Lw5p.net
一昨年あたりスコールがひどかったな
毎日、15時過ぎにゲリラ豪雨

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 08:19:36.06 ID:9RrpO8lR.net
諦めたのか!
今日すごく涼しいから走ったらよかったのに。

良く糸島走るんだけど時計回りの人って少なくない?
休憩してる時に眺めてるけど、みんな反時計回りばっかりじゃない?

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 08:22:14.10 ID:xn1gE+u8.net
>>968
路面が乾いたら志賀島あたりを走ろうと待機中です。
糸島はいつも時計回りです。

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 08:34:14.24 ID:PpvoK9Tz.net
福岡市側から出発して今宿で入って時計回り
そして帰り道は飽きて唐津街道がいつものパターン

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 08:35:21.65 ID:PpvoK9Tz.net
違う、今宿から反時計回りだった・・・

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 08:48:46.40 ID:dGowjl47.net
帰りは大体、国道や峠越えでも良いからさくっと帰れる道選んじゃうね
行きは海沿いの平坦とかが好きなんだけど

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 10:09:17.67 ID:ffRILFN5.net
俺、糸島住みだから気分でどっち回るか決める
北西風強い時は唐津城までの往復かなあ、帰り楽だし

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 15:29:32.47 ID:L1aBkuPS.net
志賀島走ってきた。ビキニネーチャンはいなかったけど、
ヨドバシ前で強風でスカートめくれたパンチラネーチャンを
目撃できた。今日の小さなごほうび。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 17:07:08.89 ID:tK6Adudy.net
パンチラねえちゃん、ジャスコの前

http://e-ikasama.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-47bf.html

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 19:39:24.05 ID:CrQGbM1U.net
>>968
糸島はいつも往復するから両回り走ってる

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 19:52:22.79 ID:dGowjl47.net
昼から走ってきたら、頭痛出るし、食欲わかないしで、あまり楽しめなかった
暑さには強いと思ってたが、熱中症になったのかな

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 21:30:44.02 ID:G7Xt5arB.net
さっき糸島回ってきた
途中で風が廻って往路も復路もかなりの向かい風ってテンション下がる

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 21:56:54.93 ID:dvaRrBid.net
風が強かったけど風がなかったら暑さで死んでました

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:01:42.89 ID:ffRILFN5.net
>>977
完全に熱中症じゃあないか
気温が35度以上とか、日陰に居ても熱中症になる暑さだもんねえ
明日こそ夕方ではなく早朝と思ったら雨なのか

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:04:05.41 ID:N9gu1Tz2.net
>>977
くるまでクーラー掛けず、窓も少ししか開けないで1時間走行して帰宅したら
同じ症状になりましたよ たぶん熱中症でっせ!

横になっても座っても、1時間くらい体が怠くて水も殆ど口にできなかった 危ない症状

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:13:07.06 ID:dGowjl47.net
>>980
>>981
むむ、やっぱりなのか
風呂入ってビール飲んだらめっちゃ腹減ってタラフク食ったよ

やはり俺は暑さに強いんだ、間違いない!

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:28:24.64 ID:iXltzgpR.net
強いと思うより弱いと思っていた方がいいと思う
熱中症は命に関わる病気だしね

俺はパールイズミのコールドブラックが夏のお供だわ

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 23:29:58.39 ID:qPI6ShxD.net
この時期になると発汗量が追いつかないから、
必死で水かぶってるわ。
びしょびしょになって坂下るのは気持ちいい。

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 06:11:40.58 ID:3W6bII63.net
もう雨が降り出してきたね。
少なくとも午前中は出かけられないかな?

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 08:00:44.91 ID:JvU6cpwG.net
糸島西部、空は重たい雲だけど路面は乾いてる
所々濡れた跡程度
涼しいし最高〜♪

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 08:08:29.35 ID:3W6bII63.net
7時台の福岡の気温が26.6℃って、昨日に比べたら天国のような涼しさだね。
もうちょっと路面が乾いたら出発しようかな?

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 08:13:34.06 ID:mYtiKKEZ.net
糸島だと、厚い日は、あまおう(スイーツ)食べ放題行きたいなあ
路面濡れていたらブレーキでリム傷みやすいのでそこは対策しておきたい

ttp://www.biciclettadimattino.com/blog/?p=1030
ゴミを拾うと加速度的にリムが消耗しまする
雨の日走行の後はチェーンやワイヤーだけでなく
ブレーキシューもチェックして石や金属片を取り除いておくとリムながもち

ロードのディスクブレーキ化が進むと問題は減るのかも

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 09:47:30.69 ID:BdTzrniz.net
競艇場の前久しぶりに通ったんだけど、一部分だけ自転車レーンになってるんだね
距離短くて思わず笑ってしまった

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 10:05:20.39 ID:UTHLs7No.net
気づけば980
次スレタイ案よろしく

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 11:37:41.33 ID:kn8bPdzW.net
【太陽光】福岡の自転車乗り【マジ殺人光線】

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 13:45:29.76 ID:3W6bII63.net
>>989
南区役所前の自転車専用レーンも短くて苦笑しちゃうよ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 13:55:55.25 ID:euWDsTAF.net
今日涼しいなー
ナイトランが捗りそう

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 17:08:34.14 ID:9j+fHuEW.net
筑後川サイクリングロード整備されてなさすぎだろ
草は伸び切ってるし、ミミズにトンボがすごいわ、走れたもんじゃない

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 17:13:20.03 ID:4wR5P38P.net
有料にして少しでも整備資金の足しにすればいいのに

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 17:50:18.79 ID:HTkKR25M.net
草が伸びすぎて視界が遮られて
衝突事故が起きなければいいが

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 17:53:23.68 ID:nyDKPyu3.net
見えねーなら降りて押せよw

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 19:35:02.28 ID:9j+fHuEW.net
水たまりと泥も凄いし今日のサイクリングロードは最悪だった

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 20:21:29.36 ID:Q0NpfNqx.net
糸島の志摩あたり走ってきたけど
路上でシマヘビが3匹くらいペチャンコになってたの見た

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 20:34:53.02 ID:Q0NpfNqx.net
【真夏だ】福岡の自転車乗り集合50【熱中症注意】

あと北崎の座魚のまえあたりで事故やってたね

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 20:48:07.19 ID:HTkKR25M.net
たてたyo!

【盛夏だ】福岡近郊の自転車乗り集合50【ヘビ注意】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406461623/l50

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 21:02:02.37 ID:Q0NpfNqx.net
おっおっ 乙なり!

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 21:31:27.54 ID:euWDsTAF.net
志賀島走ってきた
今日は走ってる人多かったな

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 23:05:00.76 ID:iIxYmm4f.net
朝倉のほうに足を伸ばしてみたんだが
所々、家畜かボットン便所か知らんけど臭くて吐きそうだった

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 23:08:08.21 ID:UTHLs7No.net
畑の肥料だろうけどこんなクソ暑い時期に使わんでもなぁw

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 23:31:26.35 ID:3W6bII63.net
南畑ダムを上ってきたけど、下の中の島公園、人大杉。
川は芋洗い状態だし、順番待ちの車列も結構出来てた。
利用料も駐車料金もいらなくて、街から近いという利点があるから、子供を
連れてくる親が多いのは仕方ないだろうね。
変質者が現れないことを祈るのみ...。

1007 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 23:37:05.98 ID:5082ll/y.net
>>1006
年々増えてる印象だけど
今年は特に多い気がするよね

あそこで一服して登りに行ってたけど
しばらくは立ち寄れる雰囲気じゃないねw

1008 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 00:51:19.31 ID:41ms16hw.net
>>1004
筑後川のうきは側に養豚場があって耳納連山からの風で時々匂いが来る

1009 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 13:24:36.27 ID:s03v7UW6.net
土曜日が猛暑だっただけに今日は天国のような涼しさだった。
仕事がなければ、このまま気ままなサイクリングに出かけたくなった。

1010 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 16:39:18.92 ID:XTQKNx0q.net
そしてすべてを解き放った全裸で空気抵抗を最大限に利用し・・・

1011 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 16:50:34.26 ID:zNu+qYsv.net
オイサッ オイサッ オイサッ オイサッ
とふんどしローディー集団が征く

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200