2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺のダサいチャリンコを評価してくれ

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 11:38:46.91 ID:0/T29u2o.net
「ダサい自転車の画像24」スレで要望があったので、建ててみます。
自分のチャリ画像をUPして評価してもらうスレがなかったので、あってもいいよね。

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 22:32:35.09 ID:XR9zztyQ.net
このスレ向きの自転車になってきたなぁ
バイクが好きだからコンドルハンドル逆付け、セパハン風にしたかった

http://imgur.com/LRYkwr8.jpg
http://imgur.com/tSYznKo.jpg

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 22:35:23.07 ID:11aXDFiU.net
すげぇダセェな(褒め言葉)

嫌いじゃないぜ

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 22:37:01.82 ID:bB/FKId6.net
うんこ踏んだ時目立たなくて良いな
うんこ漏らした時目立たなくて良いな

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 22:40:45.34 ID:PXcAfavF.net
>>398
ダサいと変態は分けて考えた方が良いような気がしてきた

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 22:50:59.84 ID:aAdQ0age.net
>>398
うわぁ

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 22:56:49.87 ID:ukgwJutz.net
>>398
セパハン風じゃなくてスワローハンドルの出来損ないだと思うが・・・

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:01:02.01 ID:XR9zztyQ.net
このアンバランスさがたまらん。ハンドル回り見るたびニヤニヤしてしまう。
まあダサいってことなんだろうけど。

砲弾ライトつけようか迷ってる。なんなお洒落()アイテムみたいな扱いが嫌なんだよなぁ

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:08:05.20 ID:ncf8HObf.net
セパハンならバーエンド側が下がってないとダメじゃん

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:08:20.12 ID:elZ/Q8EK.net
サドルの角度が気になるw

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:20:33.27 ID:pfm7WA4z.net
下り系かってくらいの角度だな

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:23:57.63 ID:PXcAfavF.net
>>405
いやその前にセパレートじゃないし

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:28:37.92 ID:ukgwJutz.net
>>398
>>405

セパハン <−− セパレートハンドルを略した物

セパレートハンドルとはオートバイのハンドル形式の一つで、左右のハンドルが独立した部品で構成され、
それぞれがフロントフォークを締め付ける環状の取付金具で固定される。フロントフォークを締め付けて
固定(clip on)することから、英語圏では"clip-ons"と呼ばれる。



スワローの出来損ないで、セパハンじゃない

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:34:52.45 ID:ukgwJutz.net
>>405
ちなみに、セパハンだからと言ってバーエンドが下がるじゃないよ。
確か国産で初めてセパハンが認可されたのがCB750-Fあたりで
その頃はセパハンのアップハンだから。

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:05:41.34 ID:5Y2nO3H+.net
まああくまでセパハン風ですから。
セパハンの意味くらいさすがに知ってますし

コンドルハンドルじゃないーって言われてるけど商品名がコンドリーナバーだからなんともなぁって感じ?

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:43:46.24 ID:y2C34Xxn.net
手首捻れそうな角度にブレーキついてるな

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:46:08.07 ID:rWXVwD/z.net
>>411
風にもなってねーから。消えろ。

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 03:52:11.63 ID:V9Hp/z65.net
>>398
珍走がイメージするセパハンだな

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 06:27:08.52 ID:J1kBM97X.net
>>398
ドッペルでも乗ってりゃいいのに

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 08:04:09.80 ID:SBq1uo6V.net
なんだかんだで人気あるな(笑)

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 10:36:08.88 ID:R2dOoGSc.net
こりゃあかなりの変態ですわ

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 12:48:35.36 ID:gD17w6vK.net
>>398
1 前も書いたけどこのフレーム形状が理解できない。ダージャンぽいけど細すぎるし。安MTBのXS?
2 ディレーラー変じゃね? チェーンが短すぎる気が
3 シートクランプの角度あぶないよ…

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 12:58:14.55 ID:SABMQOCy.net
29erの小さめのサイズのは大体こんな感じだろ

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 13:02:47.20 ID:VnQlTkrk.net
シートクランプのピンの向きも攻撃的だねw

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 13:19:20.83 ID:rWXVwD/z.net
>>420
これって、クイックのレバーをクランプボルトのハンドルと勘違いしてぐるぐる回して締め込んでるじゃないかな、以前クイックの仕組みを理解してなくて同じようなことしてた女性がいた。

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 13:41:25.05 ID:5Y2nO3H+.net
opusのsketch

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 14:08:02.81 ID:gD17w6vK.net
オーパスのスケッチ…
やっぱサイズはXS?まあそれはいいとして

どっちにしろシートクランプのレバー位置は怖いわ

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 18:59:05.89 ID:J1kBM97X.net
>>418
これが安ものに見えるか?ふつーにまともなMTBだろ、ベースはな

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:38:09.85 ID:szT+2A1O.net
ここまでやるのならリジッドのフォークにしたほうがいいと思うね
モーターサイクルっぽくってことでサスフォークなのかもしれんが。

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:40:14.03 ID:DiG8ebal.net
ダブルクラウンのリジットフォークとかあるやん

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:42:21.21 ID:szT+2A1O.net
ダブルクラウンはむっさ高いからな…

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 20:00:18.48 ID:5Y2nO3H+.net
本当はダブルクラウンのハードテールのmtbが欲しかったけどそんなの20年くらい前じゃなきゃないし。
後付けダブルクラウンは高すぎるし29er用ってそもそもあるのかってのが

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 20:25:20.81 ID:gD17w6vK.net
セパハンでいえばこっちのがカコイイ
http://livedoor.blogimg.jp/hasirin/imgs/e/4/e43d4608.jpg

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200