2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイク購入相談スレ 【83台目】

1 :神構成様 ◆S2hhsJXtvQ :2014/06/07(土) 07:42:03.62 ID:Pv+hfLKQ.net
◎ロードバイク専用の購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう

※良い自転車を紹介してくれれば、ビンディングかどうかはどちらでも結構です

● 相談者の方は、以下の事項をできるだけ明確に書いてください ●

1.使用目的
ツーリングor通勤、街乗りorレースなど。
走行経路の高低差やトータルの距離、予定する保管場所や、あるいは何台目かなど、
出来る限り細かい情報があると答えやすいでしょう。

2.予算
良い自転車を選ぶなら、車体だけで最低15万位かかります。用品込みで30万以上だと選択の幅が広がります。
もっと手軽に始めたい方は、13万円以下や5万円以下のスレも参考にしてみるといいでしょう。

3.好み
色、ブランド、デザインなど。
・・・いろんな人がいます。たとえ好みをバカにされても、我慢我慢。
お気に入りの一台を、みんなと一緒に見つけましょう!

4.このスレには似たような妄想質問をしてくる通称”ハゲ”が存在します 餌を与えないようにしましょう

5.現在のお勧めバイクはガノ―ジェネ2014
相談用テンプレ>>2
ブランドリスト>>4
関連スレ>>5

次スレは>>980が立ててください。
◎前スレ
ロードバイク購入相談スレ 【82台目】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400855045/

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:02:35.80 ID:yoeHVDy6.net
>>620
ありがとうございますw
やっぱやめときます

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:02:49.95 ID:5lr6wm4O.net
>>619
工具類も結構するし、BB周りやコラムカットは結構大変じゃないかな

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:15:05.58 ID:nY3XwVic.net
.
アリエル ? 4 K ?
無知無知 ? ムチムチ! デブホモ・ドンキーバイトのテレビ君 !
いぇ〜い ♪

消化委託 ? ドフトエフスキー ? ノーバンクアカウント ?
せざるお ? 近ずく ? 便器小屋 ? クソコジキハゲ ?

不思議な日本語、わかる奴いるぅ ? ヨロシクです !

むしゃぶり おしゃぶり ♪ くちゃつき わちゃつき ♪ いぇ〜い ♪

腹痛ぇーなぁ 爆笑 猛烈爆笑の僕ちゃん . かも〜ん ♪
.

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:18:31.29 ID:yoeHVDy6.net
>>622
工具のこと考えてなかった・・・
特殊なのを使ったりすると買わないといけないんだね
ありがとー

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:23:20.53 ID:urxCqi5E.net
完成車を組むだけの工具を揃えるのっていくらくらいする?

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:27:42.45 ID:yoeHVDy6.net
フレーム持ってればあとは4〜5万ってとこですかね?

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:31:20.84 ID:urxCqi5E.net
>>626
コンポ9種、ホイール、タイヤ、チューブ、ハンドル、バーテープ、ステム、シートポスト、サドル、ペダル、ライト

このくらいですね

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:41:28.54 ID:T07q8QYz.net
神構成よ、いい加減写真UPしたらどうだ?

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:50:56.66 ID:yoeHVDy6.net
>>627
なるほど
ギアとかブレーキ買うとあの線はついてくるんですかね?

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:56:31.39 ID:Rxlj+4CI.net
>>629
さあね、買ったことがないからわからん
まぁ安いから気にすることないんじゃね?

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 19:20:57.97 ID:/vJlJ9jK.net
>>619
そりゃ、ね。
完成車は何だかんだ言っても、それなりの量を発注・製造してるから、
大量発注効果で全てのパーツの単価下がってるし、何より業者は卸値で仕入れてるしね。

>>629
下位クラスのSTI(デュアルコントロールレバー)でも、左右セットで買えば、シフトケーブルは付いてくるよ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 19:43:15.20 ID:sUAARP8r.net
もう構うなって言ってる

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 20:08:57.04 ID:2EeysrwB.net
>>628
もぅやめてあげおwwww

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 20:34:18.35 ID:AjDYk81x.net
>>628
入院中だっていってんだろ。
いつもの彼なら暇人だから即レスだが、今はしない。
そういうことだよ、

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 21:08:39.32 ID:+MEhVJg2.net
>>625
フォークは付いてる、完組ホイール前提なら
・六角レンチ(できればトルクレンチ)
・クランクレンチ
・ペダルは六角前提
・スプロケットバラすやつ(名前忘れた…)
・同スプロケットを押さえるやつ
・ワイヤーカッター
・ドライバー

俺がやったときはこんなもん。いくつかは複数機能持ってて、安物でそろえて一万くらい。

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 21:09:53.15 ID:+MEhVJg2.net
>>635
BB用のレンチ忘れてた。クランク外すのとくっついてたわ

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 22:03:52.41 ID:gDWnp3zP.net
次の神構成の書き込み予想!
1、規制巻き添え食らって書けなかった。
2、俺の神デュラ楽しすぎて2ちゃんなんか見てなかった。
3、2ちゃんの底辺の相手するの飽きた。
4、見せるメリットなくね?
5、実は持ってませんでした。
6、持ってないと思ってるなら持ってないと思ってればいいんじゃないの?
7、実はガノジェネでした。
どれにチョコパイ賭ける?

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 22:09:31.30 ID:g/v8LG+D.net
まずはお前のロードの写真載せろや
で載せられたら駄目出しをして自分は載せるといってねーよで終わり

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 22:46:43.27 ID:H1ZMrtyH.net
>>637
全員が7一択だろw

640 :神構成様 ◆S2hhsJXtvQ :2014/06/16(月) 23:21:05.65 ID:XPiRtDbJ.net
僕タンのいない時でもオモチャ共が
騒いでくれてちょーーきもちいいっすwwwwwww

おらもっと神である俺様を楽しませろw
105ティアグラ厨どもwwwww

641 :神構成様 ◆S2hhsJXtvQ :2014/06/16(月) 23:22:02.02 ID:XPiRtDbJ.net
ー購入までの軌跡ー最新版^−^

ロード欲しい三万ぐらいで三万ぐらいで買えるだろ→
ドッペルtotem安藤あたりからtotem選択→
評判悪いのを知り却下→五、六万まで予算を上げる苦渋の決断→
コスパのいいジャイアントの中古に目を付ける→ラレー2013展示品
中古がヤフオクで八万→新品以外ゴミと知る→残り1時間で涙のキャンセル
要請メール→シカトされ落札→悪い評価つけられる→非常に悪い評価つけ返す
→ジオスフェニーチェがコスパ最強の記事発見→段々迷走してこのスレに辿り着く→
フェラーチェと何回も間違える→ジェネ神登場→色々でるがコスパ、ブランド力
全てにおいてジェネ神圧勝→ 情強の俺様が海外のデュラエース20万発見→購入
レースで戦いたい←今ここ

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:35:01.86 ID:5NVQZLff.net
>>641
うpできないって事はガノジェネすら買ってないって事か
本当にクチだけの屑だなこの糞コテ
つか糞コテの>>592の発言に誰も突っ込み入れない辺り完全に玩具になってんなコイツ

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:39:15.80 ID:0wfh01YP.net
>>642
レス番が飛んでる事で生存確認してるwww

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:44:38.03 ID:abYtM9Vu.net
痛々しい

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 23:48:00.77 ID:D9INEQfb.net
相当キモい顔してそう
たぶんデコにGて描いてあるわ

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 01:05:06.50 ID:iBaaqvf+.net
【ロード購入】 1台目 
【用途・目的】 レース(トライアスロン) ツーリング トレーニング ポタリング
【予算】  15〜20万円 (完成車)
【希望するフレーム素材】 アルミ カーボン
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】 スプリント ロングライド 山岳
【重視する項目】 コスパ
【購入候補】 1.COLNAGO STRADA_SL コンポ105
2.MADONE 2.3
        3.ガノ― ジェネ2014
【その他】 初めてのロードバイクになります。用途としては、トライアスロンなどのレースや、
      東京⇔長野などのツーリング用として考えています。
      候補車両としてあげさせて頂いた1,2は、店舗にて完成車で16万程度で
      売っていたのですが、どちらも同価格帯のため悩んでいます。
      また、本スレでお勧めであげられている3においても、定価20万程度から値引きが
      あるようなので迷っています。
      デザインはおいといて、レースなどで使えるし長く乗っていても疲れない性能のよいバイク
      を購入したいと思っているのですが、上記3つの場合、どれがお勧めでしょうか。
      また、上記以外にお勧めがありましたら、教えて頂けると幸いです。

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 01:10:29.68 ID:Lx6f2Ijv.net
>>646
コルナゴにしない理由が無い

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 01:11:22.03 ID:75k6V2H9.net
そもそもトライアスロン用途とロングライド用途なら
全く方向性が違うんだから別々に用意するべきじゃね

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 01:23:29.07 ID:REav1oBS.net
>>646
スプリントも出来てロングライドも出来るバイクは数少ないがある
でも20万では無理、好みのデザインで買いな

650 :神構成様 ◆S2hhsJXtvQ :2014/06/17(火) 01:33:41.24 ID:uhCe53Hz.net
食いつく食いつくwwwwwww

おらゴミどもとっとと謝罪せえやwwww
我新世界の神なりwwwwww

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 01:36:10.74 ID:NR1guLKQ.net
>>649
それは金だしゃ解決できる問題じゃないんだよ
アホか

652 :神構成様 ◆S2hhsJXtvQ :2014/06/17(火) 01:37:59.48 ID:uhCe53Hz.net
611 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 11:37:06.07 ID:KgqSyYcA
>>607
逆だよコテ君

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 11:39:04.00 ID:KgqSyYcA
>>603
全く好みが絞れてないならまず大型店いって見た目の好み決めてきな
コスパのパには見た目も入ってる。性能は大差ない

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 12:58:45.94 ID:vw/0v4Or
【神構成様まとめ】
フェラーチェ(笑)とルイガノどちらがいいか購入相談にくる。
ルイガノの自転車を購入。
ルイガノはレース仕様だと喚き散らす。
ティアグラと105をディス。
コンポを旧105から型落ちのデュラエースに換装。
日本がW杯に負けたら画像を晒すと約束。
負けたのにも関わらず、謝罪しないと晒さないと後付けをし逃走。
自演活動を繰り返し、現在は精神病院に入院中。

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 13:04:25.75 ID:gDWnp3zP
入院中ワロタww

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 13:59:57.47 ID:1YGv49yO
>>615
違います
入院が一番最初です

平日の昼間っから書き込み可能なニートの割にプライドだけはいっちょまえだなおいww
とっとと謝罪しろやwwwwwwwwwwwwww

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 01:38:54.76 ID:REav1oBS.net
>>651
うるせーな
だったら池沼のお前が提示してやれよ
出来ないならくせー息しながらレスしてくるな珍カス

654 :神構成様 ◆S2hhsJXtvQ :2014/06/17(火) 01:39:19.01 ID:uhCe53Hz.net
多分ニートだからこの後、三時とか四時とかにも書き込みが当然あるよね、
期待してるぞ可愛いおもちゃどもwww

もちろん平日の昼間からのニート書き込みも随時まってまーす^−^

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 01:43:06.31 ID:NR1guLKQ.net
>>653
ないって言ってるのに提示しようがないだろ
頭おかしいのか?

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 01:46:25.20 ID:REav1oBS.net
>>655
無いっていつ言ったの?w
関西土人は頭湧いてるな

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 01:47:22.75 ID:ZoUZHYNw.net
春のクラシックとかに使われてるフレームならロングライドからスプリントまで対応できるだろ
価格がヤバイがな

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 01:53:18.51 ID:VL0Au57v.net
このコテ強すぎ

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 02:00:36.08 ID:piU+cDdj.net
弱いからこうなる

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 02:01:30.08 ID:75k6V2H9.net
ゲハの糞コテ犯罪者予備軍のマサシ君そっくりな辺り
マジモンの基地外だろ

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 02:38:31.90 ID:HKci+/rz.net
【ロード購入】2台目 (ロード9年目 )
【用途・目的】 レース  トレーニング  
【予算】60〜70
【希望するフレーム素材】 カーボン 
【好みのポジション】 レーシー(前傾) 
【重視するステージ】 基本ヒルクライムです。平地でも戦えるといい
【重視する項目】 乗りごごち?下にしっかり書きます 予算あんま超えるときついです
【購入候補】 クオータ フォーカス フェルトなんかを見て回ってました
【その他】 9年ほど初期にかったフレームに乗っていました(コラテック)歳がばれますがロードを
始めたのは中学生だったので、パーツなどは買えず、それからいままでエンジンの強化ばかり
を考えてやってきました。
なのでパーツやメーカーに無知です。2年前に105とコスミックを導入しました。
今の自転車に対する不満は重さとのりごこち?です。重さに関してはアルミなので重いです。他競技を
引退してから9キロ減量しましたが限界です
のりごこちですが、うまく説明できないのですが自転車が柔らかく感じるというか
パワーがうまく伝わってない気がしてエネルギーのロスを感じてます
おすすめのフレームやコンポ、ホイール教えてください

走行距離は時期にもよりますが月に1000~2000
平地は38~40くらいの速さは維持できます
得意なのは登りです。

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 04:51:59.89 ID:Szid8Zqu.net
なんでもよくね。最新のカーボンは10年前のアルミとは全く違うよ。
目が慣れるまでショップ巡りして、
試乗会とかで乗ってみるのもいんじゃね

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 07:45:55.99 ID:OI5F8JzG.net
>>652
病院での携帯の使用は控えましょう。
ノートに書いた僕の最強の自転車を披露するのはやめましょう。
持ってないのに持ってるって嘘をつく子は朝鮮人になっちゃうぞ。
ねー、こうせいくん?

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 08:21:43.29 ID:NWf7rNiN.net
神構成様の私物スレとかしてるやん

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 08:35:37.36 ID:UmWEvIpG.net
NGにぶっこんで相手にしなきゃいいだけだろ
何でいちいち構うかな

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 08:41:52.96 ID:7dfa75fZ.net
悔しいから絶対謝らないけど
クソコテの自転車は欲しい

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 08:44:26.60 ID:lxWRISC8.net
また自演か。つくづく病気だな

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 08:50:31.47 ID:Lx6f2Ijv.net
こういうのは癖になるからなぁ
初めはちょっとやるつもりが常習化する

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 09:01:05.44 ID:S4yUf7jY.net
日本ハムファイターズスレにいる荒しなんか
もう3年以上前から必ず毎日ホモネタで
荒らしまくってる奴がいるぞ

ただ延々と誰ともかかわらず
住民がいなくなってもひたすらホモネタで荒らして
最後には完全にスレを乗っ取られてたわ

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 09:25:28.65 ID:Z1ZfHixs.net
このままじゃ
クソコテにフルボッコにされるスレじゃん

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 09:30:52.00 ID:Lx6f2Ijv.net
ぶっちゃけ俺も全然違う板でやったことあるけど
過疎って話題がないとつまらないけどたいした話題もないから荒らそうってなったなぁ
そしたら良い奴が上手いこと言って面白くしてくれたり一つのノリがあった
それで居着いちゃうんだよね

だから荒らしはスルーが一番ってわかったわ
この手のやつは荒らしというか釣りみたいなもん

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 09:34:17.80 ID:SNemJ085.net
>>641
ズラ一式はカンザキで16万6千円で売ってるよ。

http://kanzakibike.com/s_shimanocompo.html

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 09:36:02.02 ID:2KWvwDd0.net
通勤のときに俺はヨドバシで買った変則6段1文字ハンドルのチャリで

サーベロのデュラ親父ピナレロのアルテのOLを毎日一気にごぼう抜き

チャリじゃないぜ足だぜ!

通勤なんて6段変則で十分

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 10:11:34.16 ID:4GYlIJ5S.net
>>661
その予算ならフレームセットになるけどリドレーのヘリウムSLとかどうかな
固めだけど軽量で山岳向きだよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 10:57:52.30 ID:LYmq/+Qc.net
>>661
その予算だと私ならコンセプトストアに駆け込んでオーナーに
今ならTREK行くかな、Madone6、Domane6のP1を選ぶ

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 10:57:57.68 ID:ETYhl+gt.net
>>673
ツウキニストスレでやれ。

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 15:47:33.98 ID:fyO/BQ99.net
なんか生活保護クソコジキハゲがめっき大人しいなと思ったら、
神構成とかいうコテとして吊るしあげられて
サンドバッグ状態だったのかwww

たしかに3畳便器小屋の生活保護クソコジキハゲって最近ホモネタ連発してるよねwww

死ねばいいのになぁ、生活保護クソコジキハゲこと神構成(猛烈爆笑www)

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 16:04:20.93 ID:8wjokEOA.net
.
アリエル ? 4 K ?
無知無知 ? ムチムチ! デブホモ・ドンキーバイトのテレビ君 !
いぇ〜い ♪

消化委託 ? ドフトエフスキー ? ノーバンクアカウント ?
せざるお ? 近ずく ? 便器小屋 ? クソコジキハゲ ?

不思議な日本語、わかる奴いるぅ ? ヨロシクです !

むしゃぶり おしゃぶり ♪ くちゃつき わちゃつき ♪ いぇ〜い ♪

腹痛ぇーなぁ 爆笑 猛烈爆笑の僕ちゃん . かも〜ん ♪
.

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 17:04:12.21 ID:b/HE05Ca.net
荒らして嫌な思いさせてやるーとか思ってんのかね
別にスレが荒れても全く困らないしむしろ珍獣つついて遊べるだけなんだよな
分かったら神構成は死のうかw

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 17:14:23.47 ID:EfpmcBNr.net
ガノーってどこでも安いな
割引してない店は無いんじゃないか?

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 17:55:27.94 ID:X56EH97M.net
>>680
ガノーやジオスやラピエール等のカーボンモデルが
この時期に4割引〜半額近くで売られるのは
毎年のことなので恒例行事みたいなもの
自転車に興味を持ってチェック初めてから
2〜3年以上経っててそれを知ってる人は
20万円以下のエントリーカーボン狙う際は
この時期に10万まで下がった個体を狙う

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:14:23.56 ID:EfpmcBNr.net
>>681
へぇ〜そうなんだ
でもそれを知ってる人って既に他にも持ってるわけだろ
買う理由ってなんだ?

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:14:27.61 ID:gbxhQ+N3.net
前スレでキャノンデールと迷って相談したんだけど買っちゃいました!
近所にはトレックしかうってなかったし、1.1ですが初だからこれで充分すぎでした
他にメット、ペダル、靴、空気いれ、手袋、鍵、ライトを買って13万位でした

http://i.imgur.com/xzUIkI4.jpg

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:22:19.76 ID:EfpmcBNr.net
>>683
おめでとう
やっぱり白は良いね
ペダルは初めからビンディングにしたんだ

あれ?鍵してるけどこれはマンションの通路かな?保管はそこにできるの?

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:23:43.29 ID:x9XjNQKt.net
>>683
いいんじゃね?

>>682
アホに触ると染るぞ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:28:19.32 ID:EfpmcBNr.net
>>685
え?こいついつものアレ?

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:41:32.17 ID:gbxhQ+N3.net
>>684
ありがとうです!
マンションの通路です
家の中はまだ検討中なのでしばらくはここに保管します

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:43:24.32 ID:SIOetsB8.net
>>683
初ロードおめでとう!!
白ベース格好良いねぇ。

最初の一台は、たくさんの思い出を作ってくれるから大切に且つたっぷり乗ってあげてね。

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:43:40.19 ID:x9XjNQKt.net
>>687
住人から苦情出ない?

>>686
いつものアレでは無いと思うけど、アホでしょ。

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:48:29.34 ID:E/Hv/gbt.net
>>683
おめでとう
そして、流れを汲んで画像貼ってくれてありがとう

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:48:53.50 ID:1R1LVxO3.net
おめ!
フロントとスポークの反射板は外していいよ。
あと、ブレーキのクイックが開いてるみたいだけど大丈夫?

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:50:34.48 ID:u+dzFTKs.net
>>683
おめでとうっ
白は汚れが目立ちやすいから、ワックス掛けをしっかりね。

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:50:59.67 ID:EfpmcBNr.net
>>687
余計なお世話だったらごめん
盗難リスクがあるから出来るなら室内にした方が良い
まぁマンションも綺麗そうだしオートロックかな?
それでも俺は眠れないわ

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:55:26.53 ID:fCVS6pIw.net
神構成様のことが好き過ぎて辛い

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:57:21.65 ID:gbxhQ+N3.net
>>689
ありがとうございます♪
通勤と休みの日まで毎日乗って乗り倒します!
>>689
駐輪場の治安が悪く、特に中高生が周りに多い地域なので前に盗難が相次ぎ、規約ではダメみたいですが、自転車持ってる人と大家さんとの暗黙の了解になっています。何年も前からスクーター持ち込んでるかたもいます。
なので大丈夫です。
ご心配ありがとうございます!

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 19:01:44.46 ID:rTf99X8+.net
>>683
前ブレーキの効きが悪いでしょ?
クイック開放したまま走ると危険だぞ

離れるときはCATEYEのライトを外しとかないと簡単にパクられるで
ついでに鍵はもっと調べて勉強したほうがいいよ

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 19:03:12.47 ID:SIOetsB8.net
>>695
いやぁ・・・人のバイクだからほっとっけって話なんだけど、気になって仕方がない。
その場所は雨は降りこんで来そうだよね。
室内が厳しいようなら仕方がないけどカバーとかシートなんかは考えてあげて。

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 19:14:33.40 ID:EfpmcBNr.net
みんなこれくらい気を使ってることで
どうぞ親切で言ってるって受け取って下さい

しかしブレーキが上がってるのよく気が付いたな
ここの店員終わってるだろ・・・
事故したら過失責任になるぞ
出来たらこの店に注意したほうがいい
これはマジで有り得ん

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 19:32:09.90 ID:G7i1ZMJ8.net
ワイヤー錠はニッパーで切れるから部屋の前に置いてても音も無く盗まれる可能性があるな

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 19:37:59.29 ID:W0MfLQ8h.net
>>687
そのワイヤーロックは一時駐輪用だろ、ニッパーやペンチで切れるような強度しか無いから
今すぐ部屋の中に持って帰るべき。

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 19:41:18.01 ID:EfpmcBNr.net
外に駐輪するならどうやっても一緒
アブスU字ロックも油圧ジャッキでシュンコロ

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:30:59.58 ID:BNTjjrrY.net
俺も自分の使い古したワイヤーロックと同じく使い古した100均のニッパーで切断テストしてみたら10分ちょいで切断できた。
だから1000円くらいのちょっと高級なニッパーと少しの経験で5分以内で切断できるようになると思われ、危ないから自宅ではABUSとかの
頑丈なU字ロックを2つ以上かけたほうがいい。自宅用なら重重くてもたいした問題じゃないからね。
理想は室内保管で状況が許せば室内用の突っ張り棒式ディスプレースタンドとかもおしゃれに保管できていいと思う。
外に自転車を置く場合は10分以上とめておくときは2つ以上の鍵を地球ロックでかけたほうがいい。
たまに細いワイヤーロックでコンビニのトイレとか入る人もいるけど俺は短時間でも怖いからU字ロックにしてる。
エントリーモデルのロードバイクとはいえ、ヤフオクとかで売れば結構な値段が付くから盗まれないように対策はしっかりね!
耳にたこが出来るような話だろうけど他人事ながら心配せずにはいられない・・・

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:36:25.16 ID:eytjEB8J.net
ヤフオクは3,4年落ちで新車の6〜8掛け+送料とかアホみたいな値段つくことあるな
新車買えよと思うわ

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:43:04.19 ID://zHLKGG.net
ヘッドチューブ周りのパキパキ音はヘッドキャップを強く締め過ぎないように組んだら解決した。

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:54:54.80 ID:nrBM53MO.net
【ロード購入】 ロードは初  シクロは7年目 クロスは10年
【用途・目的】 ロンドライド、ツーリング、通勤(レースは興味なし)
【予算】  18万円 (基本車両本体のみ)
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 
【好みのポジション】  中間 
【重視するステージ】 ロングライド
【重視する項目】  耐久性  スローピンングフレームは苦手です。
【購入候補】 CRF CAD8 105(ともに2015モデル
【その他】 
現在アルミでコンポがティアグラのシクロに乗っています。
シクロが7年目に入りガタがきたのとロードの爽快感を試乗会でのり感動したので初ロードを買いたいです。
スピードに関してはレースには興味がなくシクロより軽快に走れればとくに拘りません。


今現在は独身なのですが結婚の予定がありしばらくは同じ自転車に乗る事になるのと
通勤で使ってるシクロがダメになれば、しばらくは趣味用で使う予定のロードも
通勤と併用しなくてはいけなくなるかもしれません。。
そういった点も踏まえてオススメをご教授頂ければ幸いです。
一応CRF>cad8の順に考えていますが、クモロリは通勤には向かないでしょうか?
であればcad8を筆頭に考えたいです。

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:57:36.02 ID:gbxhQ+N3.net
682です
皆さん親身に我が愛車の心配をしてくださってありがとうございます。
鍵の件はちょっと考えます。

クイックですがちょっと調べて治しました、というかただ回しただけですが。
今日はペダルはめる練習と変則の練習で30kmほど走って来ました。町中じゃ路面のつぎはぎや小石など見ると怖いから減速しまくってます。予想以上に簡単にスピード出るので気をつけないと行けませんね。
休みの日には40キロ先の湖でも行ってきます!
そう…レーパンを買ってね…

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:05:15.99 ID:1R1LVxO3.net
>>705
せっかくCAADなら何故10にしないの?

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:14:48.68 ID:nrBM53MO.net
>>707
やや予算オーバーなのと10はフレームの寿命が短いと聞いたので…
頑張れば買えない事もないんですが。。

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:19:45.35 ID:8qphsdUB.net
>>705
この時期なら20〜25万クラスのカーボン車の店頭在庫投げ売りが狙い目

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:23:42.01 ID:qJdTKZ1F.net
>>705
予算的にSUPERSIX EVO6買えるんじゃない?

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:27:46.65 ID:ustY5Xpo.net
俺の最初の一台は、オクで3万で買ったGiant のアルミでTiagra。フォークもアルミの昔のだが、2台目のカーボンに
劣らずよく走る。要はエンジン次第だ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:53:25.62 ID:4/6aa5Gx.net
2014のキャノンデールなら、大抵2割引だから買えるな
長く使うつもりならモデル年次の一年差なんてないようなもんだし

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:57:28.39 ID:1R1LVxO3.net
>>711
2台目は中華カーボンか、そうかそうかw

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:11:03.18 ID:P7Kk0CRT.net
自転車は通販じゃなくて店頭で買えよ
通販で490の買った俺
175cmなのにデカすぎてサドル結構さげねえと乗れないorz

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:12:32.26 ID:xrH7vWRE.net
それ問題があるのは通販じゃなくてお前だろw

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:13:49.67 ID:eC2Jp+GH.net
>>696
クイック解放ワロタwww

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:18:14.15 ID:P7Kk0CRT.net
>>715
サイズ
460mm
490mm
520mm

適正身長
155-170
165-180
175-190

こう書いてあったら490選ぶに決まってんだろ
俺が短足だからかorz

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:18:15.26 ID:n8OAp2Sy.net
>>714
嘘だろ?ホリゾンタルか?

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:19:23.96 ID:n8OAp2Sy.net
車名がスゲー知りたい

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:19:53.71 ID:eC2Jp+GH.net
>>717
参考までに裸足股下をば。

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:21:00.68 ID:ustY5Xpo.net
>>714
サドルがハンドルより上だったら許容範囲じゃね?

総レス数 1004
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200