2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイク購入相談スレ 【83台目】

1 :神構成様 ◆S2hhsJXtvQ :2014/06/07(土) 07:42:03.62 ID:Pv+hfLKQ.net
◎ロードバイク専用の購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう

※良い自転車を紹介してくれれば、ビンディングかどうかはどちらでも結構です

● 相談者の方は、以下の事項をできるだけ明確に書いてください ●

1.使用目的
ツーリングor通勤、街乗りorレースなど。
走行経路の高低差やトータルの距離、予定する保管場所や、あるいは何台目かなど、
出来る限り細かい情報があると答えやすいでしょう。

2.予算
良い自転車を選ぶなら、車体だけで最低15万位かかります。用品込みで30万以上だと選択の幅が広がります。
もっと手軽に始めたい方は、13万円以下や5万円以下のスレも参考にしてみるといいでしょう。

3.好み
色、ブランド、デザインなど。
・・・いろんな人がいます。たとえ好みをバカにされても、我慢我慢。
お気に入りの一台を、みんなと一緒に見つけましょう!

4.このスレには似たような妄想質問をしてくる通称”ハゲ”が存在します 餌を与えないようにしましょう

5.現在のお勧めバイクはガノ―ジェネ2014
相談用テンプレ>>2
ブランドリスト>>4
関連スレ>>5

次スレは>>980が立ててください。
◎前スレ
ロードバイク購入相談スレ 【82台目】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400855045/

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 15:55:27.06 ID:s1z68PDS.net
宇宙は、プラズマで満たされていることが判明し、電流が流れ、電磁気も発生している。
ニュートンの万有引力の法則は、宇宙が真空であることを前提にして
構築されているが、観測結果から明らかのように、宇宙は真空ではない。
したがって、重力による万有引力の法則は間違い。
ケプラーが「惑星間の引力は電磁力によって生じている」と言っているが、
こちらの方が観測結果と符合しているし、理に適っている。
重力理論を延命させるために、取って付けたようなダークマターもダークエネルギーも設定する必要もない。電磁力は重力の10の40乗倍以上も強いからである。
アインシュタインも宇宙が真空と考えて、理論を構築している。
前提から間違っているから、当然、結論は間違っている。相対性理論も机上の空論に過ぎない。
したがって、ブラックホールも存在しない。太陽のコロナなどスカスカのガスについては電磁流体力学をもって計算しなければ
回答は得られない。だがニュートン力学のみの計算でさえ、僅かな例外を残して
太陽系の軌道を全て記述できる。
40億年以上も経っているのに月さえも電磁気力でバラバラになる事はない。
かつて
磁場を持っていた痕跡があるが、現在は電磁気力の反応は失われている。撹拌されると主張されても、月内部に太陽や地球の磁場による活動の様子は無い。
それが白色矮星となると表面の重力は地表の10万倍にもなアインシュタインは別に宇宙が真空などと考えて理論の構築などしていない。
観測と計算のズレから得られた物が新たな重力源、海王星の発見に結び付くなど
ズレが生じる事の方が異常であるほどに高度に検証されていたニュートン力学
MHDの基礎でもあるマクスウェルの電磁方程式、等価原理、相対性原理から
相対性理論は生まれた。それに一般相対性理論はブラックホールの理解を深めたというだけで、ブラックホール自体は相対論以前に理論的に見つかっている。
重力の10^40倍を超える電磁気力でも潰れることの無い縮退が、大きく見積もっても太陽質量の3倍になると支えきれなくなり既知のどんな力でも抗うことが出来なくなる。もちろん、電磁気力も例外ではない。る。

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 16:02:13.45 ID:SNzDhyG/.net
       /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.       /.:::::::::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
       '.:::::::::/::::::::::::/:::::::|:::::::::::::::::::::}:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::i
     l::::::::/::::::::::::/」:::::::{::::::::::::::::::/ハ:::::::∧::::::::::::::::::::l::::::::::|
      i::::::/::::::l:::::i´八::::∧:::::::::::::/-‐|::::/. ハ::::::::::'::::::ト.、:::}_     
      i:::::::::::::::l:::::|   ∨ ∨::::::/  |::/  ヽ }:::::/:::::::!:::::::/:::::ヽ
     ∧::{:::::::八:::|ァ==ミ  ::::::/   j/    ハ!/:::::::::|///::::::::::::.
.    /::∧ト、:::::::|Kl rし.::ハ   ∨  xァテミメ.ノ::|::::::::::::|//ハ::::::::::::::  
   /::/:::::i:::::ヽ::ゝ V:::::゚ノ        rし.:::::}ヽ刈:::::::::从::/∧:::::::::::::.    
.  /::/::::::::|:::::::::ト  ,,,          ヽ:::゚ソ  ノイイ:::::/   ',:::::::::::::.
  i::::::::::::从::::::::j       '    ,,,     /::::::::::::/    l::::::::::::::l
  |:::::::::::/ハ::::人                  /::::::::::::/     l::::::::::::::l
  |::::::::::'  ',:::::::::`ト .    、          .イ::::::::::::/      l::::::::::::::l
  |:::::::::!   V:::::::::l斗へ、          .イヘ|::::::::::/        l::::::::::::::l
  |:::::::::i  /}:::::::八: : : :/ヽ. __   <    ノ:::::::/\        !::::::::::::::l
  |::::::::::V: : ∧::/: : : : :/  }       /イ:::/: : : :\    j:::::::::::::::!
  ',::::::::/: : //∧: : : : :,′        /: :ノイ: : : : : : :\  ,:::::::::::::::∧
   ∨/: :.://∧∧: : : i`ヽ       / : : : : : : : : : : : /〉 /::::::::::::::/ 

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 16:09:14.23 ID:KijYbFyy.net
カンザキバイクで買ったロードのセッティングがくそだった...
絶対店頭で買えよ!
店頭で買うより金かかったわ...

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 16:26:04.00 ID:X61Y5B2g.net
カンザキの何店??

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 16:29:27.85 ID:dKDmpZqa.net
お金かかる再セッティングってなにがあった

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 16:29:35.02 ID:l8zNk0GH.net
エバーレ店
点検してもらった店の人に聞いたらにわかより酷い取り付けだって
まじやめとけ

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 16:37:35.30 ID:ir5m9L8F.net
>>768
すまん盛った

とりあえずはbb30がズレてるからバラして圧入し直し
他にも酷いからかかるかもねって言われた

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 16:40:39.11 ID:VXiEfIQ5.net
後から行った店で盛られてたりして

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 16:52:37.01 ID:DJbNT4wg.net
ここで相談に乗ってもらった者です
本日アンカーRL8エキップを注文して来ました
私に合うサイズのRLフレームはなくっなっていて2015年モデル(実際には2014と変わらないそうです)
発表会が九月の第二週あたりで、その後受注始まるらしいです納車は早くて10〜11月との事
手元に届いたら画像upします

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 17:00:49.48 ID:gMd7Sfl1.net
真剣に神構成様と結婚したい

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 17:07:19.07 ID:VfwMN1GE.net
尻を差し出す勇気はあるのか
彼はすごい巨根らしいぞ

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 17:16:08.84 ID:4YVuPv6o.net
>>773
可能性はあるけど、そんな感じじゃなかったしなぁ

乗り出して晴れの日のみ、公道のみで一週間ぐらいでBBが鳴りだしたんだよなぁ
停車から漕ぎ出す時にパキンって音がするようになったのと、リアギアのローから一段階上げようとしたらワンクリックで二段階変わるとかなってたし

後、店主が教えてくれた事だけど
スペーサーもくるくる回るカオス仕様

俺は勉強代として諦めるかな

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 17:58:32.09 ID:QOWEWOg5.net
今日も自演がはかどりますね

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 18:01:52.58 ID:Fg7H9SlU.net
ガノジェネ大ハズレだった神構成ざまあああ

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 19:19:35.29 ID:tzouzaEX.net
>>774
注文おめでとう
だけどコレ以上はスレ違いだから、こっちで報告よろしく
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400069969/

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 20:31:05.16 ID:P5iPNaoO.net
>>779
可哀想に君は神構成病にかかったようだ。
彼と同じ精神病院に入院したまえ

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 21:19:30.81 ID:3s+HUFrz.net
>>774
俺は見たいから画像うpよろ。
あとインプレもな

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 21:34:16.77 ID:CnEYbiri.net
>>782
これでよかったらどうぞ

http://imgur.com/v6bS6Yg

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 21:48:58.25 ID:Zp8H6wtr.net
ロードってここまでやらないとダメなもんなのか。
ttp://www.anchor-bikes.com/anchorsystem/fittingsystem.html

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 21:55:00.51 ID:Z6JAzeBq.net
これ全部やって買ったら2割くらい安くして欲しいところだけど、実際は2割以上高くなるんだろうな

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 21:56:37.23 ID:rm0fsnft.net
>>784
そうだよ。
http://www.specialized.com/ja/ja/hub/bgfit

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 21:57:10.18 ID:Fg7H9SlU.net
>>784
日本のロードは何故か全員レースを目指すことを強制されちゃうんだよw

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 22:03:14.49 ID:vGRxSmzO.net
細かいセッティングはアピールポイントの一つなだけで
それを利用するかしないかなんで本人次第
強制って認識が大げさなだけw

アンカーフィッティングは5000円
そこで完成車を買えば無料ってのが多かったと思う

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 22:03:27.51 ID:F1Bn4cAn.net
こりゃクロスが流行る訳だわ。堅苦し過ぎる。
まあ勿論、「好きなように乗ればいい」ってのが最終結論としてはあるんだろうけど。

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 22:06:48.08 ID:Fg7H9SlU.net
>>789
好きなようにと言いつつピチパン、レースペダルだのを強制され
少しでも外れると攻撃されますw

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 22:16:46.36 ID:kKwR5tXj.net
どうせ吊るしロードかうわけだから、乗りながらパーツで調整するだろww
そもそも、ダンシングやシッティングどちらもピッタリなんてないわww
だからと言って、フィット感は重要だわな

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 22:19:32.98 ID:aXqdmoxI.net
>>790
>レースペダル

レースのカーテンみたいに言うな

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 22:26:41.65 ID:sDS54T/C.net
確かにロードの敷居は高いな
ドロハン格好いいと思っても店に行くと値段で面食らって
揃えるもの多すぎるし、何を買っていいかわからんし
俺が買った時は結局値下げ幅だけみて決めて
パーツと備品はほとんど全て店員お薦めで決めた

好みの変化で多少買ったものはあってもまぁ自分で買うよりよかったな
ワイズ

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 22:26:54.77 ID:ym/B39ga.net
理想を求める人に選択肢があるってだけで
気にせず適当なの買っても誰にも咎められない

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 22:42:07.18 ID:F1Bn4cAn.net
>>794
いやいや、信号待ちでじろじろガン見して、鼻で笑ってくじゃん。

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 22:43:18.51 ID:xkQCfbZA.net
>>793
養分乙

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 22:43:59.19 ID:OaGA17Tg.net
俺も最初の一台はワイズで買ったけど、備品含めて他店より安く買えてよかった。
店員も結構親切でいい人も多いけど少し乗りなれてからサドルの高さ調整してもらった時に
バイトと思われる店員に六角レンチのボールポイントで本締めされた。
俺がボールポイントで本締めですか?って聞いたら頭ポカーンとしてるようだったからそれ以来行ってない・・・
チェーン店の店員の質の維持は大変だろうけどもう少ししっかりして欲しい。

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:19:57.63 ID:aXqdmoxI.net
>>795
被害妄想乙としか

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:26:40.04 ID:sDS54T/C.net
>>797
わかる
あそこはバイトが結構いるし、そいつらの技術を全て把握なんて出来ないし
なんだかんだビギナーには一番人気あるから手が回らないんだろうな

実際正確な知識を持たなくても問題が無いことが多いけど
知識が付いてきたら違う部分があることに違和感を覚えてくる
行くなら平日にすべき

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:36:04.18 ID:E+SQO9pW.net
俺さ。
ロードバイクをワイズで購入したんだ。
そのとき声かけたのが、若い兄ちゃんでさ。

知識が全然ないようで、
質問しても曖昧な応答しかない。
しかも、説明途中なのに言葉に詰まったら、
「あれっすね。はい!」「〜です。はい!」「だめですね。はい。」

なにが「はい」なの?
なんでこいつは説明しきった感だしているの?

ってな感じですげーストレス感じた。
途中で、若い兄ちゃんが、知ってそうなおっさんに質問してくれて。
そのおっさんと話したら、話がすげースムーズにすすんだ。

ああ。声かける相手失敗した。
20万以上の高額買い物なのに幸先悪い。
気持ち悪い。

それでも、「君、もう良いよ。他の人に代わって」
と言えなかった自分が嘆かわしい…。

801 :神構成様 ◆S2hhsJXtvQ :2014/06/18(水) 23:56:21.20 ID:8PkmEKan.net
しょうがないなあ、ゴミどものために最後のチャンスをあげよっかな^−^

次のギリシャ戦で負けたら、教えましょう。後全裸焼き土下座もつける(俺はリアル女)
ガノジェネレベルしか買えない105ティアグラ勢へ、神からのチャンスやでwwwww

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:57:08.46 ID:3s+HUFrz.net
言いたいこともきちんと言えず
こんなとこで吐き出してるようじゃ
先行きも暗いなw

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:58:25.09 ID:2OqRVLlM.net
【ロード購入】 1台目 (その他自転車歴5年 )
【用途・目的】 ツーリング トレーニング ダイエット
【予算】  12万円 
【希望するフレーム素材】 特に無し
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳
【重視する項目】 コスパ ブランド 軽さ 乗り心地
【購入候補】メーカーはビアンキ、トレック、キャノンデールあたりが気になってます。
【その他】 今年からロード始めたいと思いますが、最初の一台がよく分からず決まりません。
アドバイスお願いします。
この季節ないならオススメしてもなった中から2015年モデルを待ちます。

804 :神構成様 ◆S2hhsJXtvQ :2014/06/19(木) 00:00:02.15 ID:w48caniU.net
866:神構成様 ◆kV8KA9KlaA :2011/04/28(木) 23:47:26.53 ID:862jpZKYdownup
新pc購入使用と思ってな
2chのゴミどもの意見を参考にしようとおもってpc板いったのよ
でも全然教えてくれねえのww購入質問スレなのによ?
だから俺は一計を案じた、教えてもらうのではなく、向こうから教えるようしむける
神業をな
こちらの希望は激安かつ良スペックのpc
そして、そんな神構成の良pcを知ってるフリして逆に相手から情報を引き出すって
のが俺の導き出した作戦
まずコテを今のにして、適当にdellとかの情報をだして、これが神、これ以上はない、俺が神とかいって煽る
すると馬鹿が真っ赤にしてこっちのがいいとかいいだすわけだw今まで一切教えなかったのにwww
んで一通りいいのがでたら、ネタ晴らしして散々馬鹿にする



まあここでも散々馬鹿にして楽しませてもらってますぅ^−^

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 00:03:53.12 ID:55JnuenG.net
その価格で最初の一台とかどれも似たり寄ったりだから
見た目で決めればいい

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 00:08:59.33 ID:kwDMgTFh.net
>>803
レース、コンフォートのタイプだけ同じにして
このあたりの乗り味の違いを説明できるやつは居ないと思うし
見た目で決めなよ
個人的にトレックは見た目的に無難、ビアンキは格好いいけどミーハー、キャノンデールはレーシー好きなら
こんなイメージを持ってる

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 00:10:06.80 ID:vvv2w02R.net
>>802
ああ。
幸先悪いわ。

といっても、無礼を働かれたわけでもないので、
もう一度あの時に戻っても代われと言えないと思う。

話がすげー苛苛するけど本人には悪気がなさそうだった。

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 00:12:10.86 ID:GjXgf+nn.net
彼はもういないんだ、いないんだ。
だから幽霊とお話しちゃだめだよ。
いい子は自転車の話をしよう。

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 00:37:52.18 ID:6jaqCVNm.net
>>804
PC板の購入相談スレは用途を明確にしないと基本的にレスもらえんのじゃね
スペックにしても用途によってどこを妥協するかは人によって変わるし
そんな漠然とした希望じゃレスのしようが無いだろ
これが良いとか言い出したらそりゃそれよりはこっちのが良いだろってなるけど
多分お前の希望するPCである可能性は低いし使わない過剰スペックを持て余すのは結局コスパ悪いぞ

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 00:41:03.37 ID:Ww8WzUl+.net
キチガイをNGにしてないやつまだいるのか

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 01:10:35.53 ID:GjXgf+nn.net
>>810
あー反応しちゃったねぇ。
君は悪い子だ。

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 01:26:40.18 ID:1h3WzT1B.net
このスレはクオリティひでえな

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 01:28:37.43 ID:Z6cvGHP/.net
耳蛸のそんなレス入れてる段階でお前も同等だけどな

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 01:40:14.27 ID:GjXgf+nn.net
>>813
おっとここにも一人。

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 01:41:11.29 ID:Z6cvGHP/.net
自分が違うとは一言も言ってないぜ

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 03:40:33.62 ID:SX8FmfaM.net
>>800
先日Y'sにパーツ買いに行った時、同じ感じのアルバイトに当たってしまい
しばらくあっちこっち探してたら、いきなり「自分アルバイトで今一知識が
足りないので今社員さん呼んできます、すいません」と言って何言っても
対応できる人連れてきたよ。

平日、閉店間際だったことが大きかったかもしれないけど。

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 08:17:33.46 ID:EOYMngh1.net
神構成無双

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 08:25:33.95 ID:ZaQuhhHv.net
いじめられっ子の典型的末路

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 10:33:09.64 ID:4oVIfGx2.net
>>818
自己紹介ありがとう。
可哀想に、君のサドルがブロッコリーに変えられないように祈っとくよ。

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 10:51:58.22 ID:C4jwJbI5.net
一生懸命考えたクールなつもりの煽りかw

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 11:18:52.77 ID:CMwEoyHF.net
>>820
クールなつもりの煽りってなんだよ
放っておけばいいだろう。

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 11:26:15.39 ID:Z6cvGHP/.net
つい入れてしまった 「可哀想に」 って単語で台無しだな
それがなければ、それなりの体裁だったのに

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 11:42:51.82 ID:BBMYCVqy.net
http://i.imgur.com/m4E6bQM.jpg

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 12:37:53.64 ID:d3hTwNqa.net
お、ハゲ構成が釣れた

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 12:51:20.56 ID:Z6cvGHP/.net
こんな不細工な後釣り宣言久しぶりに見た
なんか新鮮だな

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 14:48:30.94 ID:WlPgBOKy.net
なんか1人で釣りと戦ってるやつがいるな

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 14:53:02.40 ID:QiVEQsGB.net
【ロード購入】 1台目 
【用途・目的】 ツーリング ポタリング 物欲 
【予算】  20万〜25万円 (基本車両本体のみ) 
【希望するフレーム素材】 カーボン 
【好みのポジション】 レよくわからない
【重視するステージ】  ロングライド 
【重視する項目】 ブランド デザイン 剛性 軽さ 乗り心地 
【購入候補】 リドレー fenix キャノンデール super six evo 105
【その他】 上記の自転車でこれからパーツ交換などして長く使って行けるのかというのが心配です。

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 15:09:44.24 ID:B6VRnYMC.net
その2台からならフェニックスかなあ

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 15:28:24.39 ID:2O77wawB.net
ロングライドで乗り心地重視ならスパ6じゃなくてシナプスのが良いのでは?

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 15:30:39.15 ID:CjaAuBLh.net
今年はキャノンデールがアツい。フレームは永久保証。
個人店でキャノン扱ってるのはそれなりの実績がある店だから、気の会いそうな店長さんを探して買うと良い。

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 15:33:42.99 ID:ph2rVfVB.net
ロングライドとかポタリングがメインならもうシナプス以上は無いと思って良いだろ

俺もシナプス乗ったけど快適だった
細かい振動はほとんど吸収してるのがわかる
あれにタイヤやシートポストとか色々変えたらほんとどうなるんだろうね

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:58:40.69 ID:+0VrN6cv.net
シートポストで乗り心地なんか変わらない

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:11:55.53 ID:Z6cvGHP/.net
SPECIALIZED S-WORKS ROUBAIX
http://sports.e-cyclepit.com/wcycle/wp-content/uploads/2013/01/IMG_0868.jpg

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:17:39.85 ID:ph2rVfVB.net
>>832
つCOBL

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:19:49.67 ID:a5tGuEW+.net
>>832
????

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:20:16.58 ID:Z6cvGHP/.net
ショック吸収を重視したモデルは大手各メーカー出揃ってる
シナプスはいいかのもしれんが、その他のものよりいいっていう訳ではないだろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:24:54.55 ID:a5tGuEW+.net
大手各メーカーはクラシックの石畳走破用のフレーム作ってるからな

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:30:17.31 ID:Z6cvGHP/.net
徹底的にスムーズな乗り味にこだわったのはTIMEのFLUIDITYあたりが初めだったか?
それに各社追従した形か?

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:50:13.18 ID:dvgZeIsY.net
TIMEはFirstも乗り心地良さそうだよね

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 18:19:20.10 ID:E1zQ0TDQ.net
>>832
乗った事無いんだね・・・
初心者でも違いがわかるレベルなのに・・・

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:00:41.99 ID:Luu7041s.net
シートポストはアルミでもカーボンでもあまり変わらないよ。
俺はFSAのカーボンSL-K使ってたけど、今はアルミの使ってる。
アルミのが以外と軽くて良い。

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:03:30.60 ID:+0VrN6cv.net
>>840
ニワカは黙ってろ

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:08:09.37 ID:6jqjkB/u.net
乗り心地に対してあーだーこーだ言うやつは
スポーツのヒエラルキーの中では結構下層に位置するよねw

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:13:03.40 ID:6jaqCVNm.net
キャノンデールとトレック薦める上に他よりも優れてる的な言い方する奴多過ぎて
無いとは思うんだがノルマ厳しい取り扱い店辺りのステマじゃないかと疑ってしまうな

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:17:33.25 ID:+0VrN6cv.net
ロードなんてぶっちゃけ価格帯が同じなら微妙な差しか無いからな
他より優れてるとか言ってるのは宗教に騙されてる奴と一緒だな

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:17:42.11 ID:syfiI+FU.net
乗ってみて機材の差がわからないとか言やつは
スポーツのヒエラルキーの中では結構下層に位置するよねw

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:20:20.46 ID:Z6cvGHP/.net
>キャノンデールとトレック薦める上に他よりも優れてる的な言い方する奴多過ぎて

ただまあキャノについては性能同レベルものを若干安く提供している点は評価できるけどな

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:20:53.24 ID:OXnJ6D+W.net
ねらーがヒエラルキーとかやめとけ

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:21:02.14 ID:6jqjkB/u.net
>>846
なんだとおまえどこちゅうだよー

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:22:05.50 ID:syfiI+FU.net
>>847
元が安くてもBB30回りで不具合出まくって結局金かかるっていうオチな

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:36:56.03 ID:E1zQ0TDQ.net
>>842
どっちがニワカだよw
スペシャのCG−RやエルゴンのCF3で乗り心地は一変する。

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:42:55.20 ID:Z6cvGHP/.net
おかしな事いってしまった事に気づいても、引っ込みがつかないだけなのさ
察してあげて

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:55:55.84 ID:vMhbSvMC.net
神構成様の壮大な釣りだったのか

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:10:11.08 ID:RlWVaatz.net
初めてのロードにキャノンデールのスーパーシックスエボ買って500kmくらい乗ったが、
これ以上良い自転車なんて有るの?って感じだわ。下り坂なんて70km/h出しても全然怖くないぞ。

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:22:16.93 ID:kx1EO3Sn.net
そのまま昇天しないようにな
後悔してからでは遅いというか後悔できる状態なら幸い

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:37:12.93 ID:+HAkd5sq.net
>>584の者です
レスくださった方、ありがとうございました
結論から言うと近所の自転車屋さんでFELTのZW85を購入しました
遠征して買うことも考えましたが、初心者ですしメンテのことも考えて近所の自転車屋さんで買うことにしました

TREKは販売資格?の審査が厳しい上に、同業者から融通してもらうと、そこのお店が取引停止になるそうなので無理らしいです
Specializedは一定数量を買い取りしないとダメなので小規模な個人商店では難しいとのことでした
Anchorなんですが10万代の完成車はどれも在庫がなくて完売か9月中旬まで入荷待ちになると言われました
「例年なら余裕で在庫があるんだけど…」って店長さんが困惑してました
FELTのZW85なら1週間くらいで届くというので決めました
納車が楽しみです
ありがとうございました

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:47:45.01 ID:vSPtT4oAI
【ロード購入】 1台目 (マウンテンバイク所有 )
【用途・目的】 ツーリング トレーニング 物欲
【予算】 10−13万円くらい (基本車両本体のみ) ※別途備品用品装備品が2万〜5万程かかります
【希望するフレーム素材】 特に無し
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】 山岳
【重視する項目】 価格
【購入候補】 giant TCR0 2015、SPECIALIZED ALLEZ SPORT 2015年モデル
【その他】 いつもマウンテンバイクですが、ロードも欲しくなりました。
初心者のロードが希望です。金額重視です。その他オススメあったらお願いします。
なかなか踏ん切りがつかずに、夏になってしまいました。
気長に考えてます。
--------------------------------------------

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:49:39.90 ID:VTihuB9j.net
>>854
三台めのロードの俺でもそう思う

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:20:50.65 ID:mG1n43pk.net
【ロード購入】 1台目 クロスで西日本横断
【用途・目的】 ツーリング 通勤・通学 
【予算】  10〜15万円
【希望するフレーム素材】特に無し
【好みのポジション】よくわからない
【重視するステージ】ロングライド 山岳
【重視する項目】 価格 コスパ  剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 
【購入候補】 RALEIGH CRN Carlton-N
【その他】上記のものの様にフレームの上辺が水平気味のデザインがいいです

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:36:27.35 ID:kx1EO3Sn.net
>>859
旅好きならTCX SLR 2あたりに28cくらい履かせればいい感じじゃないかな
ちょっと予算オーバーだが信じられないコスパ

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:37:16.80 ID:+v4ttLqq.net
15年モデルの発表の時期だから早計に決めないようにした方が良いかも

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:58:47.50 ID:RlWVaatz.net
>>858
他のロードは知らないけど、これ以上の性能を欲しいという感覚が無い。
一般人がギリギリ死なない程度に優しくセッティングしたF1を借りてる気分。

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:59:09.73 ID:mG1n43pk.net
>>860
このシクロとジャイアントの入門用のロードでは
どれくらい舗装路での高速走行に違いが出てきますか?

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:09:34.98 ID:vvv2w02R.net
このスレで一押しのロードバイクのランキングつくれんかな?

費用と、スピード、ロングライドに分けて
        スピード重視     ロングライド重視
10万〜15万円 
15万〜20万円
20万〜30万円

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:12:31.60 ID:LZYbbueb.net
キャノンデールの欠点は、持ってるヤツが多いってことだな

ロード乗りが二人並んでたら、片方はキャノンデール
ていうくらいよく見る

それを、みんな乗ってるから良い物、と思うか
みんな乗ってて恥ずかしい、個性がない、と思うか

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:13:39.04 ID:NhBm6lUc.net
ひょっとしてジャイアントちゃんを馬鹿にしてんのか?

総レス数 1004
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200