2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メジャー・ロードレース統一スレ etape 157

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:58:56.60 ID:gPPTJoqE.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
メジャー・ロードレース統一スレ etape 156
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400819915/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 11:06:49.42 ID:LleoopOB.net
▲▽ロウ付けビルダーを馬鹿にする会 (1)▽▲
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402190595/

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 11:07:19.64 ID:LleoopOB.net
.
消化委託
.
ドフトエフスキー
.
ノーバンクアカウント

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:21:40.94 ID:IPTxdDI8.net
>1 乙です

夏休みにはまだ早いのだが・・・

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:51:52.92 ID:vWOcZWHx.net
・SKYは我々の食事と同じ
・SKYの選手は一時期パフォーマンスが上がるけど複数年続かない
・ロンドンオリンピックに合わせて旦那がツールで優勝
・アンチ・ドーピングに熱心

実にクリーンですが辞めたい選手が多いのは何故でしょう。

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:54:44.43 ID:CBwMgHlb.net
フルームには天罰がくだるだろうね
ロードレースの神様とファンは嘘つきを絶対ゆるさないよ

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:00:39.11 ID:XAhLsG6a.net
>>6
うそつき

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:05:38.68 ID:vSPuY7yE.net
クネゴをスカイに入れよう

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:14:55.49 ID:gaRHP3JB.net
ドーピングコントロールとかトレーニングの管理がガチガチすぎて息苦しいだけじゃないの

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:27:18.94 ID:GxxmRStw.net
始は一応愛三のスタッフって肩書もある

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:35:46.91 ID:VsJxu6ki.net
ロンドンオリンピックの年にツールのコースがTT偏重になったのはUCIあたりの政治絡みでしょ

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:42:01.04 ID:pIFRvMEy.net
じゃあカンチェとマルティンが落車で怪我も政治絡みということで

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 14:02:17.92 ID:hFdkYDi9.net
前科8犯の銀行口座すら無い生活保護クソコジキハゲは出禁だよね?(笑)

テレビ、エアコン無しの3畳便器小屋住まいは書きこみできませんので、
ヨロシクです!(猛烈爆笑www)

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 14:13:27.75 ID:LleoopOB.net
ノーバンクアカウントw 出禁 出禁 ヨロシク ヨロシク

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 14:41:02.10 ID:IPTxdDI8.net
>>5

キセノンガスは体内のEPOの増加を促進させる効果がある。
このドーピングの特徴としては

・体内で作られるEPOだから遺伝子組み換えEPOのように異物として検出されるものではない。
・CERAのように自然には体内に存在しない薬物と違い、キセノンガスは大気中に微量に含まれるため
 体内で微量検出されてもドーピングの判別などしようが無い。
・しかも不活性ガスで化学的に安定しているので副作用はない(・・・と言われてきたが、長期間使用し続けた
 臨床事例が少なく検証されていない)


現時点ではWADAさんも打つ手なしだよ。
SKYがやってんのはこれじゃないの?

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 15:26:24.00 ID:Cw9A/lV7.net
>>11
ツールのTTはもともと100km程度が一般的で
ここ最近が短かかっただけだよ

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 16:40:48.45 ID:BNwhkL+0.net
>>12
納得。2012のマルティンは政治の犠牲になったのか

>>16
ツールでの100kmド平坦TT見てみたいです

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 16:45:47.02 ID:gPPTJoqE.net
>>17
知ってると思うけど合計100キロな

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 16:58:08.85 ID:BNwhkL+0.net
残念。分割なのか
山岳で大差が付くんだから、平地TTでも大差が付く場面があっても良さそうだが

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 17:00:20.74 ID:DSlsppCy.net
>>19
平坦長距離TTに★5パヴェ区間も入れてやるべきだよな

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 17:07:25.62 ID:y2zEt9z8.net
2011年のツールでスーパーな走りをして以降調子が上がらなくなったフースホフトが
BMCから契約延長してもらえないらしい
今年のポートの体調不調ぶりを見ているとスーパーな走りをした選手の翌年以降の
体調不調の典型に思えるが再浮上できるか心配だ

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 17:16:14.14 ID:mKH+JAYf.net
同大会でプロローグとシャンゼリゼを制したのは、フスホフトぐらいじゃね?

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 17:50:53.04 ID:Luh8J7rU.net
もう一花咲かせて欲しいな。

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 18:07:08.46 ID:LleoopOB.net
.
消化委託
.
ドフトエフスキー
.
ノーバンクアカウント
.

かも〜ん ♪

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 18:14:35.37 ID:Icc0pA3I.net
>>24
いい加減うざいわ。消えてくれ。

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 18:17:37.32 ID:jT8QtZLr.net
今日は生中継があるので楽しみだなぁ

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 18:47:03.15 ID:BNwhkL+0.net
>>22
シャンゼリゼ(スプリンター専用)とオービスク峠(アンチスプリンター)を征した事のほうが意義がある
やっぱボアッソンハーゲンにも似たようなドラマを期待する

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:04:01.25 ID:WbvdhXUS.net
そういえば2013年のツールでボアハゲさんは早々にリタイアしたんだっけか

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:09:23.01 ID:ARrjhclN.net
>>28
早々ってカンジでもない
ステージ12で怪我、13でDNSだからまあ半分は居た

ボワッソンはBMCから声が掛かっているっていうから蓮と入れ違いになるんかな

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:23:09.56 ID:rqxCHBtp.net
今年のツールの第5Sのパヴェ一つであるワンディニェ(TDF2014ではラストから2つ目)は3.7kmあるのに
なんで難易度☆3(最高☆5)なのか?

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:46:35.60 ID:IPTxdDI8.net
単純に走りやすいからでしょ。
ほとんど舗装路に近い石畳もあるからね。

ちなみにシャンゼリゼも石畳

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:49:47.46 ID:TO++dc1P.net
フルームのハゲがさらに進行してるような気がする
3年後にパンターニ化するのではないか

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:09:16.86 ID:N/Cg0IQQ.net
フルームって若禿より頭の尖り具合が気持ち悪いw

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:30:29.87 ID:jT8QtZLr.net
生中継始まりました!

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:34:03.95 ID:h6FUwJWU.net
実況すんな

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:46:19.85 ID:jT8QtZLr.net
全員ゴールしました!

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:46:49.85 ID:Igcrfyex.net
フルームはさすがだな
コンタは前より太ももが太くなってないか?
これで昔のようなクライミング出来るのか?

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:55:23.09 ID:dkWtsgdB.net
ついにエアロスーツもディンプルの時代か

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:00:43.89 ID:jT8QtZLr.net
ところで、スペシャライズドのフレームはなんでSRAMばっかり採用されているのかな?
ティンコフサクソ、OPQ、アスタナ・・・
やっぱ DURA ACEの方が有利じゃないか?

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:05:55.66 ID:kOuA4ltf.net
カンパニョーロさん…

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:07:32.10 ID:W+uk9Hnn.net
アスタナ、クイックステップ、ティンコフがスペシャライズドを採用してる理由と同じ

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:11:37.84 ID:jT8QtZLr.net
>>41
お金っすか?

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:30:42.05 ID:ekAeMr06.net
>>39
コンポやパーツはチームの要望は聞くけど基本はフレームベンダーの選択らしい。スペシャがSRAM選んでるってことで…
アスタナのコリマはチームの選択かな?

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:57:30.98 ID:NZVnbcFR.net
フレーム変わらずコンポだけ変わった例もちょこちょこあったと思うが?
あと、もしどれかのコンポが有利だったとしても
それで負けたって言っちゃったらプロとして終わりだぞ
外野がアレコレ言うのはかまわん
使ってるプロが不満を要望とセットでメーカー(サプライヤー)に伝えるのも問題は無い
だがその不満をマスコミ等に言っちゃうのはプロとして失格

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:03:09.03 ID:jT8QtZLr.net
>>44
使ったこと無いけど、Di2のサテライトスイッチというのはかなり有効なんじゃないのか?
スプリント勝負で、カベンディッシュ よりも キッテルの方が有利のような気がする。

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:18:49.30 ID:LYDl2RTR.net
アスタナはカンパでしょ?

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:21:13.13 ID:NZVnbcFR.net
>>45
まあそれは思わんでもないけど
そのスラムを使うチームと契約するのを選んだのはカベンディッシュだからね
そのへんから勝負は始まってると考えるべきかと

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:55:06.74 ID:TO++dc1P.net
カンパはもうシマノ技術の後追いだけで精一杯
電動化、クランクの4アーム化など
よってカンパおんぶしながらシマノ独走、SRAMが100m後ろ走ってる感じでしょ。

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 00:09:42.37 ID:uuoG7prF.net
スプリントとは話が違うかもしれないけどマルティンもカンチェも電動使ってないからなあ

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 00:09:44.45 ID:04c+jekG.net
sramは下ハン持ちながら余裕でシフトアップできるからサテライトスイッチがどうこうで差はつかんよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 00:19:26.56 ID:YVTXkW2u.net
>>43
コリマはアスタナのスポンサー
去年だか3年契約したとか見たような

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 00:37:18.80 ID:UkhOumg5.net
>>50
今日のTT見てりゃロスがある事くらいアホでも判るけどな

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 00:44:44.04 ID:Lh4MP7pH.net
>>49
カンチェはもう電動使ってるんじゃなかったっけ?

総レス数 1005
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200